『いよいよデビューです!』のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 ダブルズームキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの店頭購入
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの店頭購入
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

『いよいよデビューです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いよいよデビューです!

2012/08/18 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 junpei-707さん
クチコミ投稿数:19件

先日の旅行で友人にデジタル一眼レフを見せびらかされ(笑)
大変な羨ましさと微かな悔しさから購入しました。
日に日にランキングが上がって行くので、『これは良いものだろう』と勢いでクリック!

そこでカメラの先輩方にお伺いしたく、スレッド立てました。
ボディとレンズはこれでOK。あとは何を揃えておけばベターでしょうか?
素人なりに調べてみた内容としては…
カメラバッグ
レンズフィルタ
レンズフード
液晶保護シール

これくらいは頭に浮かんだのですが…他にも初期装備として『これはあると便利!』みたいな物があれば、教えて頂けないでしょうか?

余談ですが、カメラの世界には『撒き餌』とか『沼』とか、面白い言葉があるのですね。撒き餌と呼ばれているレンズは明るさの数値からちょっぴり欲しくなっています。沼に嵌らないよう気をつけたいと思います(笑)

書込番号:14951084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/08/18 15:04(1年以上前)

お掃除用にブロアー。

書込番号:14951104

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14032件Goodアンサー獲得:1390件

2012/08/18 15:05(1年以上前)

こんにちは。

必ず必要なのはメモリーカードですね。
8GB〜16GBくらいでいいかな。
あと清掃道具も欲しいです。
ブロアー、ブラシ、クリーニングクロス、クリーニング液、ペーパーなど

また、Kiss系はバッテリーのもちがイマイチなので予備バッテリも
あると便利かと思います。ライブビューや動画は頻繁に使っていると
みるみるバッテリーが減ると思います。

書込番号:14951105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20198件Goodアンサー獲得:3615件

2012/08/18 15:44(1年以上前)

センサーの自動クリーニングでも落ちないゴミの為にブロアーはあった方が良いですね
ブロアーは危険だからと自分でブロアーせずにSCに持っていかれる方もいますけど...
それとレンズクリーニングペンやクリーニングペーパーなど

あと無くても困らないけど、あったら撮影画像のパソコンへの転送に便利なカードリーダー

書込番号:14951241

ナイスクチコミ!1


スレ主 junpei-707さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/18 15:56(1年以上前)

>ナイトハルト・ミュラーさん
なるほど、ブロアーですね。
OA用のエアブロアーがありますので、活用したいと思います。
ありがとうございました!

>BAJA人さん
メモリーカード! 無けりゃただの黒い塊ですね(笑)
当たり前の事なのになんで頭になかったのか・・・舞い上がってたみたいです。
予備バッテリーは有難い情報でした。バッテリーのもちが今ひとつなんですねー。
ありがとうございました!

>Frank.Flankerさん
クリーニングは本当に重要なんですね。クリーニングペンにペーパー・・・ふむふむ。
ブロアーって危険なんですか? 傾けると噴出する冷凍ビームとかですかね?
カードリーダーは仕事柄売るほど持っていますので、カメラ用に有効活用したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14951275

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10504件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/08/18 16:08(1年以上前)

こんにちは。

>OA用のエアブロアーがありますので、活用したいと思います。

スプレータイプでしたら使わないでください。
手動のシュポシュポするタイプに限ります。

書込番号:14951300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/08/18 16:15(1年以上前)

デビューおめでとうございます(^-^)/

とりあえず50mmF1.8Uいっておきましょー

書込番号:14951320

ナイスクチコミ!1


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 村人A’のなんとかかんとか 

2012/08/18 16:53(1年以上前)

カメラバッグは必須でしょう。
常に首から提げるなら、いらないですけが。
私はソニーのNEX-F3という小型軽量なミラーレスという分野のカメラを使っているのですが、ロープロのイベントメッセンジャー100を散歩バッグとして使っています。
もうちょっと遠出したい時に容量不足が不満なので、1つ上の150にすればよかったかと少し後悔。
http://kakaku.com/item/K0000350667/
http://kakaku.com/item/K0000350668/

書込番号:14951442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2012/08/18 17:25(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/


ご参考まで。(下の方)

書込番号:14951537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/08/18 17:31(1年以上前)

OA用のエアブロアーだけは使用しないでください。
エアの勢いが強すぎて、カメラ内部の掃除には不向きです。

下手をすると壊れる原因になるかもしれません。

バッテリーとカードは2つもっておく事をおススメいたします。
バックの中に常に予備を入れておくと、家に忘れてしまっも大丈夫です。

くれぐれもカメラだけはお忘れなく!

書込番号:14951556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13614件Goodアンサー獲得:2189件

2012/08/18 17:32(1年以上前)

こんにちは

>OA用のエアブロアーがありますので、活用したいと思います。

 こんな注意書きのある製品もあります。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-camera/cleaning/air_duster/4961607820087.html

「デジタル一眼の撮像素子清掃には使用しないでください。」と明記してあります。
スプレータイプはセンサーのクリーニングには使わないほうがいいでしょう。

あと、SDも予備を準備しておきましょう。万一SDにトラブルがあったらせっかくの写真が全てアウトです。ちなみに、サンディスク・パナソニック・東芝の共同開発ですのでこの3社かトランセンドあたりが評判いいようです。

それと、ネットでもいろいろ調べることはできはできますが、本屋さんで適当な解説本を1〜2冊買ってきた方がマニュアル読むより分かりやすいかも。

書込番号:14951559

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:317件 縁側-JET STORYの掲示板

2012/08/18 17:34(1年以上前)

スレ主様ねご購入おめでとうございます。

えっと、誰も書いてないので記しますが、
SDカードは選びましょうね。カメラ店等で、ただ価格が安いモノではなく...
とりあえずは、クラス10のものを。

書込番号:14951570

ナイスクチコミ!1


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/18 17:55(1年以上前)

junpei-707さん、デジ一眼デビューおめでとうございます。
私もX5で昨年の12月に撮影を始めた初心者です。

「オーナーズガイド」などの名称で出されている、X5のマニュアル本はどうですか?
撮影シーンに応じた操作の解説など、凄く分かりやすくて重宝しました。
ちょっと嬉しがりもあって、3冊ほど買っちゃいましたが中では ↓

Canon EOS Kiss X5オーナーズガイド(秀和システム)
http://www.amazon.co.jp/Canon-EOS-Kiss-X5%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC/dp/4798030880/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1345279058&sr=1-3

が良かったように思います。今ならまだ書店に並んでます、何冊か見比べてみてはどうでしょうか。

書込番号:14951639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/18 18:16(1年以上前)

こんにちは。junpei-707さん

ご購入おめでとうございます。

あと揃えるのは
・クリーニングキット
・予備バッテリー
・予備SDカード(8GB)

あたりですかね。

書込番号:14951710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/18 18:18(1年以上前)

今度はその友人からレンズで自慢されそうなので、
先手をうってEF70-200mm F2.8L IS II USMをオススメします^^





書込番号:14951717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5 縁側-dear my future 〜未来の自分へ〜の掲示板

2012/08/18 19:19(1年以上前)

バッタもんのリモコンが、笑っちゃうくらい安い事に最近気付いたので、とりあえず。

http://www.amazon.co.jp/Canon%E7%94%A8-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3-KISS-5DMKii-60D/dp/B006YRIB04/ref=cm_cr_pr_sims_t

三脚を買う方が先なのは分かっているのですがシャレで。

書込番号:14951932

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10457件Goodアンサー獲得:489件

2012/08/18 20:00(1年以上前)

製品カタログと、解説本。
5年経っても新鮮な気持ちがよみがえり、新機種への浮気心をごまかせます。

書込番号:14952052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3552件Goodアンサー獲得:30件 縁側-我慢ならんぞ!!!!!の掲示板

2012/08/18 20:13(1年以上前)

美人モデル

書込番号:14952107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:547件 Flickr 

2012/08/18 23:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。(まだかな?)

最低のアクセサリは販売店の人が相談に乗ってくれるかもしれませんが、
なによりも『買って、撮って、見る』ことをお奨めします。

何が必須で、何が後回しでも良いかを取捨選択することも勉強の一歩です。
必要とする物は人それぞれですからね。

あまり『頭でっかち』にならず、とりあえず『撮って』、『見て』ください。
アクセサリー類はその後でも間に合います。
(スレ主さんがとてつもなく不便な場所にお住まいなら、話は別ですが…)

あ!、PCは有りますよね?

書込番号:14952910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件 縁側-EFマウント単焦点レンズ寸評の掲示板

2012/08/18 23:32(1年以上前)

まず三脚
持ち歩くことは稀でも買っておくといいです

遠くない未来に
「なんかボヤッとしている」
「ピント・・」「ブレなのか?」
なんて悩む日が来ます

こういうときシッカリとした三脚が無いと
グルグルと考えるばかりで間違った結論を出したり
無駄に悩んだりすることになります

三脚にすえてマニュアルフォーカスで厳密にピントを合わせ
タイマーかレリーズを使い万全に撮影してみて
それと普段の何が違うのかを見極める

これさえ皆出来れば価格.comのカメラジャンルの
質問の30%ぐらい減るんじゃないかな(笑)


撮影のコツのようなものも
普段の撮影の体感だけで身につけていくと時間がかかります
疑問に思うことがあったらまず三脚にすえて
キチンと試してみるといろんなことがわかりやすいですよ

書込番号:14952968

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:13845件Goodアンサー獲得:443件

2012/08/19 01:16(1年以上前)

三脚と、外部ストロボはあると便利です。

書込番号:14953415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2693件

2012/08/19 03:01(1年以上前)

レンズプロテクターをはめといた方がいいです。

最初は必ずガチッってやっちゃうと思うんで。

ブロアーは、中に癒着防止用の粉が入ってると、それがカメラ内部に飛んでいって悪さします。というのと、ノズル部分が別体だとノズルが飛んでいってセンサーがおしゃかになる事故も多いらしいので。

必ず専用のもので。

書込番号:14953629

ナイスクチコミ!0


スレ主 junpei-707さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/19 09:54(1年以上前)

>Green。さん
あ、OAのは駄目なんですね。危うく全てを終わらせる所でした。
パソコンとカメラの世界では常識が全く違いますね。精進します。
ありがとうございました!

>カメラがうまくなりたいさん
撒き餌レンズですね(笑)一個くらい単焦点レンズも持っていたいですよね〜。
来月のお給金が入ったら検討してみます。
ありがとうございました!

>P.Oさん
EOSをずっと首から提げておくとなると、相当肩が凝りそうですからね。
やっぱりカメラバッグは用意しておきたいと思います。
サンワにかっこいい専用バッグが売っていました。ドキドキしてます(笑)
ありがとうございました!

書込番号:14954298

ナイスクチコミ!1


スレ主 junpei-707さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/19 10:02(1年以上前)

>じじかめさん
まとめサイトみたいなのがあるんですね。
後でじっくり見てみます。ありがとうございました!

>スコット鉄太郎さん
やはりOAブロワーは危ないんですね。皆様お優しい方々でよかったです。
カードとバッテリーの予備。確かにいざという時に無いと固まりますね。
ありがとうございました!

>遮光器土偶さん
OAブロワーはその名の通り、OAのためのブロワーなんですね。勉強になります。
解説本は色々ありますねー! 何冊か買っておきます。
ありがとうございました!

>sweet-dさん
SDカードは仕事柄純正品しか使用しないので、その点は大丈夫そうです。
クラス10 8GB前後のカードを購入したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14954329

ナイスクチコミ!0


スレ主 junpei-707さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/19 10:14(1年以上前)

>良い月さん
リアルに先輩ですね。よろしくお願いします!
「この本がおすすめ」みたいな情報は有難いです。是非参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

>万雄さん
やはりカードにもバッテリーにも予備はあった方が良いのですね。
それこそ嵩張る物でもありませんし、常に携帯しておきたいですね。
ありがとうございました!

>アーレス( ̄∀ ̄)さん
先手必勝・・って高ぇょw、カメラ4台分ww
ありがとうございました(笑)

>オクタヴィアンさん
価格を見て若干引きました(笑)そういえばまた別の友人がリモコンで撮影してましたっけ。
あると便利そうですね。三脚なくても室内撮りとかにも使えそうですし。
一個注文しちゃいました^^
ありがとうございました!

>杜甫甫さん
一つの記念にもなりそうですね! 浮気心との戦いも始まるのか・・・(笑)
製品カタログは紙媒体では持っていなかったので、今日にでも量販店でもらってきます。
ありがとうございました!

>カメラ久しぶりですさん
あー・・・・えーっと・・・どこで用意できますかね。
できればお金かからない方向で。紹介してくださるとなお嬉しいのですが(笑)

書込番号:14954375

ナイスクチコミ!1


スレ主 junpei-707さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/19 10:22(1年以上前)

>つるぴカードさん
読んでて目から鱗が落ちました。そうですね、テンションが上がりすぎていましたが・・・
なによりも楽しむ事が第一歩なんですね。知識より経験。物より思い出。
つるぴカードさんのお言葉を胸に、カメラライフを存分に楽しみたいと思います。
あ、東京に住んでいますしPCもあります。なおさら焦る事はなかったですね。
ありがとうございました!

>BABY BLUE SKYさん
なるほど、そういう時期が必ず訪れるんでしょうね・・・
三脚に関してはあまり頭になかったのですが、いつかは活用する日が来るんですね。
ありがとうございました!

>mt_papaさん
外部ストロボ・・・内部のストロボだけだとやっぱり厳しいのでしょうか?
オプションで売っている以上、必要な物だからこそなのでしょうけど・・・
もっとカタログを見てみます。ありがとうございました!

>ムアディブさん
おっかない音ですね。「ガチッ」・・・。
ブロワーのノズルでセンサークラッシュとか、そういう事故は想像もしていませんでした。
専用のブロワー探してきます。大切に使ってあげたいですからね。
ありがとうございました!

書込番号:14954409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1910

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング