IXY 410F [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 IXY 410F [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 410F [ブラック] の後に発売された製品IXY 410F [ブラック]とIXY 420Fを比較する

IXY 420F
IXY 420FIXY 420FIXY 420FIXY 420FIXY 420F

IXY 420F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 2日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 410F [ブラック]の価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の中古価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の買取価格
  • IXY 410F [ブラック]のスペック・仕様
  • IXY 410F [ブラック]の純正オプション
  • IXY 410F [ブラック]のレビュー
  • IXY 410F [ブラック]のクチコミ
  • IXY 410F [ブラック]の画像・動画
  • IXY 410F [ブラック]のピックアップリスト
  • IXY 410F [ブラック]のオークション

IXY 410F [ブラック]CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月17日

  • IXY 410F [ブラック]の価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の中古価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の買取価格
  • IXY 410F [ブラック]のスペック・仕様
  • IXY 410F [ブラック]の純正オプション
  • IXY 410F [ブラック]のレビュー
  • IXY 410F [ブラック]のクチコミ
  • IXY 410F [ブラック]の画像・動画
  • IXY 410F [ブラック]のピックアップリスト
  • IXY 410F [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY 410F > IXY 410F [ブラック]

IXY 410F [ブラック] のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 410F [ブラック]」のクチコミ掲示板に
IXY 410F [ブラック]を新規書き込みIXY 410F [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

壁紙に使用してます。

だいぶ前の写真ですが、写真データを見返してたら懐かしいのが出てきました。
画質はそれなりでしたが、当時この410Fのメタル感が気に入って購入しました。
ちょっとラウンドするフォルムにひんやり金属の冷たさ、塊感、シンプルなのですが気に入ってました。
今はもう有りませんが、IXYの最高峰のデザイン力だったと今も思います。


書込番号:18175768

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/11/17 20:37(1年以上前)

私もIXY400Fを持っていました。文字通りのクレジットカードサイズ。人間の手で使うカメラとしては極限サイズの追求のようで、デザイン訴求力がありました。ラウンドフォルムでさらに小さく感じる。

カメラとしては、先に使ったIXY25ISが名機だったので、400Fはスペック向上にもかかわらず、メモカメラ以上の感想はありません。シャッター間隔が伸びて微妙にストレスでした。

WiFiを求めてIXY430に移行しました。このクラスは似たり寄ったりですね。手軽、持ってて安心なメモカメラ。

書込番号:18178137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小豆センサー祭

2013/05/09 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:28件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連投です、いくつか パソコン内で
データが消滅しました。(T . T)

書込番号:16115017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/10 10:52(1年以上前)

前の投稿に返信で続けたほうがいいと思います。

書込番号:16116400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

機種により質問がちがいますね!

2012/02/05 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:147件

コンデジは6〜7台持っていて、キヤノンのIXYだけは無く、一台欲しくなり600とこの410で悩みましたが、上位機種の?600よりも、こちらの410の方が質感が良くて、当機種に決めました。

600は画面サイズを大きくした弊害で、操作スイッチが犠牲になり、こちらが使いやすそうです。

昔のIXYは質感が魅力でしたが、最近はプラボディが多くて少し興醒めですね。

この機種は、まあまあ及第点だと思います。
ながく使える、カバンとポケットの友になりそうです(^-^)/

書込番号:14110347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件

2012/02/05 11:13(1年以上前)

表題の訂正です。

機種により質問がちがいますね(誤)
機種により質感がちがいますね(正)

申し訳ありません!

書込番号:14110452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件

2012/02/07 18:11(1年以上前)

420Fがリリースされましたね。

タッチパネルはトレンドみたいですが、古い人間のわたしには、使いにくいので、410Fで満足しています。

書込番号:14120558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2012/02/07 21:38(1年以上前)

発表されましたね。
私もタッチパネルにはそんなに魅力は感じませんが、「DIGIC5」の高感度性能には興味があります。
ただ、起動時間、連写速度、バッテリーの持ちが悪くなってますね。

新機種の420Fより600Fに興味がありますが、しばらくは400Fを手放す事はないと思います。

書込番号:14121520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Flucard pro 8G動作するようです。

2011/11/28 09:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種はEye-Fiには公式に動作対応しているようですが、Flucardの動作機種リストには掲載されてなかったので、書き込みさせていただきます。

Flucard pro 8G購入後、Flucardのファームウェアを3.42_100Rにアップデートし使用しています。

カメラの電源を一度落としても
・「設定・写真閲覧」画像は復活する
・WiFi接続にかけた暗号化キーは保持される
・「ビープ音」「動きセンサー」の設定は保持されない
状態でした。

但し、「ビープ音」「動きセンサー」の設定に関しては、言語をEnglishに変更して設定する事で電源再投入後も維持されるようになったため、現在のところ、問題なくFlucardの機能を使用できています。

IXY 410Fは気軽に持ち運べる機種なので、Flucardを使う事で、410Fで写真を撮影してその場でandroidへ転送し、Facebookにコメントを付けてアップロードをするという使い方ができ、大変便利です。

書込番号:13822738

ナイスクチコミ!2


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/11/28 10:05(1年以上前)

ぽりんき△さん
レポート有り難うございます。

しかし、無線LANカード、規格が増えて、どれが良いのか選択に悩みます。 (-_-;)
Eye-Fi X2
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110531_449431.html
東芝「FlashAir」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110901_474430.html
Trek 2000「FluCARD PRO」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110914_477468.html

書込番号:13822783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/28 22:58(1年以上前)

Chubouさん

各カードの情報をまとめて下さってどうもありがとうございます。

私も購入時にEye-FiにするかFlucardにするか、かなり迷いました。
用途は、「カメラで撮影した画像をスマートフォンで操作できるようにする」という一点のみで、オンラインストレージへのアップロードは考慮しませんでした。

現在ではEye-Fiでも「ダイレクトモード」を搭載しているので、2商品ともに魅力的でした。

Eye-Fiのメリットとしては
・IXY 410Fの場合、カメラで対応しているので、Flucardのようなビープ音でなく、画面で動作状況を確認できる。
・スマートフォンから利用するアプリが無償で提供されている(Flucardは有償)
・上位モデルではジオタグ機能を利用できる
・公式オンラインストアから上位モデルを購入するとEvernoteのプレミアム会員が1年つく
などでしょうか。

Flucardのメリットは
・使用機種を選ばない(動作が不安定な機種もあるようですが…)
・安い(私は8G 5000円程で購入しました。)
といったところだと思います。

東芝から登場する「FlashAir」がどのような機能を備えているのか、楽しみです。

書込番号:13825317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

スレ主 gorin3さん
クチコミ投稿数:20件

皆さんのご意見を参考に、購入しました。

いいですね。久しぶりにデジカメ買いましたが、この値段でこの性能。
すごすぎます。

つい最近HD動画の撮れるauのCA006に携帯を買い換えたのですが、買った当初は写真や動画に感動していましたが、操作性や画質に不満が出てきました。
 写真はモヤがかかったようになるし、動画は近づきすぎるとピント合いません。なにより、操作がしずらい。マクロに設定するのもめんどくさい。

が、さすがデジカメです。動画の際近くにによってもピントがしっかり合います。携帯が苦手な室内撮影も、きれいに撮れます。

高いお金払って、カメラ携帯買うんじゃなかった。

書込番号:13745205

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/10 09:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。やはり餅は餅屋でしょうね?

書込番号:13746427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/11/10 22:59(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

携帯のカメラもそこそこ良くなってはきていますが、コンデジに取って代わる事は無いだろうと思います。

だって、410FとCA006のレンズの大きさを比べてみてください。

全然違うでしょう?

写真とは光を取り込んで記録する物ですからレンズが大きい方が基本良いのです。

410Fで楽しい写真ライフを!

書込番号:13749292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:56件 IXY 410Fの満足度5
当機種
当機種

銀塩の相棒〜^^!

魚眼レンズ風の機能で撮影してみました。。。

最近のコンデジは、いろいろな機能がついていますが、「ムービーダイジェスト」機能での
撮影がお気に入りです。静止画を撮影しているだけで、シャッターを押す直前の数秒間を動画で記録されるので、一日の短編動画が『自動的にひとつのファイルにまとまる』機能は凄いと思います。
かんたんにYouTubeにアップ↓できちゃうので嬉しいです〜♪〜q(^-^q)
http://www.youtube.com/user/tatsumi272?feature=mhee#p/u/6/U6Hibt2cfEE

書込番号:13660986

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「IXY 410F [ブラック]」のクチコミ掲示板に
IXY 410F [ブラック]を新規書き込みIXY 410F [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 410F [ブラック]
CANON

IXY 410F [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月17日

IXY 410F [ブラック]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング