IXY 410F [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 IXY 410F [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 410F [ブラック] の後に発売された製品IXY 410F [ブラック]とIXY 420Fを比較する

IXY 420F
IXY 420FIXY 420FIXY 420FIXY 420FIXY 420F

IXY 420F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 2日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 410F [ブラック]の価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の中古価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の買取価格
  • IXY 410F [ブラック]のスペック・仕様
  • IXY 410F [ブラック]の純正オプション
  • IXY 410F [ブラック]のレビュー
  • IXY 410F [ブラック]のクチコミ
  • IXY 410F [ブラック]の画像・動画
  • IXY 410F [ブラック]のピックアップリスト
  • IXY 410F [ブラック]のオークション

IXY 410F [ブラック]CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月17日

  • IXY 410F [ブラック]の価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の中古価格比較
  • IXY 410F [ブラック]の買取価格
  • IXY 410F [ブラック]のスペック・仕様
  • IXY 410F [ブラック]の純正オプション
  • IXY 410F [ブラック]のレビュー
  • IXY 410F [ブラック]のクチコミ
  • IXY 410F [ブラック]の画像・動画
  • IXY 410F [ブラック]のピックアップリスト
  • IXY 410F [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY 410F > IXY 410F [ブラック]

IXY 410F [ブラック] のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 410F [ブラック]」のクチコミ掲示板に
IXY 410F [ブラック]を新規書き込みIXY 410F [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ズーム音について

2011/08/19 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:3件

昨日410Fの黒を購入しました。
コンパクトながら画質もナチュラルに撮れ、なかなか満足しています。
室内、屋外ともに問題ありません ◎

しかし一点気になるのが、ズーム音です。

ズームアウトに比べてズームインするときの機械音が大きいです。
動画撮影中のズームも、望遠すると機械の音が入ってしまいます。

これは私が購入した個体だけなのか、元々そういう機種なのか
気になっています。

みなさまの410Fはどうでしょうか?

書込番号:13394264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2011/08/20 23:09(1年以上前)

当方のは、むしろズームアウトの方が大きな音ですね〜。
動画中のズーム音は私が鈍感なだけかも知れませんが、あまり気になりません。

書込番号:13398521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 13:21(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

多少の個体差はあるのかもしれませんね^^;

もし故障なら交換してもらおうと思っていたので・・・
このまま様子を見ることにします。

書込番号:13400664

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/21 14:25(1年以上前)

吉祥寺の旅人さん

僕の410Fも動画撮影中のズーム音が記録されてしまいます。
ですので、若干の個体差はあると思いますが、元々そういう機種だと思いますよ。
僕も鈍感な方なので、豆ロケット2さんと同じくあまり気になりませんでしたが^^;
ただ、気にする人もいると思うので、次機種では改善して欲しい部分ではありますね。

書込番号:13400889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 20:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます◎

もともと廉価な機種ですし、そういった細かい点まではつくりこまれていないのかもしれませんね><

ズーム音は使っていくうちに変わることもあると聞きますし、
写真メインなので、長く付き合っていきたいと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:13402298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY410FとTough TG-610

2011/06/27 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

クチコミ投稿数:4件

趣味でシュノーケルをするため、防水カメラが欲しいのですが、
表題の2つのどちらを買おうか迷ってます。

半年前にIXY30Sを買ったのですが、買った後で水中モードがないことに気づき、
一度水中でディカパックを使い使用してみたのですが、
やはり写りがイマイチでした。プラス、ディカパックも使い勝手があまりよくないです…。

当初はTough TG-610を買い足して水中専用とするかと思ったのですが、
できれば面倒くさいので2台持ちは避けたいところです。
1台持ちとするならば、IXY410F(&プルーフケース)とTough TG-610では、
どちらを購入した方がよいでしょうか?

水中以外で気になるところと言えば、夜に使用した時のノイズです。
以前はIXY900ISを使ってまして、暗所のノイズにかなり悩まされたことが、
IXY30Sを買ったきっかけでした。

書込番号:13186927

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/27 23:57(1年以上前)

>1台持ちとするならば、IXY410F(&プルーフケース)とTough TG-610では、どちらを購入した方がよいでしょうか?

私ならIXY410Fを購入しますね。個人的にはIXY410Fの方が高画質と思っています。
確かに防水カメラは水中撮影には便利ですが、水中で撮影する頻度は普通の撮影(水中以外の撮影)に比べて圧倒的に少ないと思います。
やはり普通の撮影の画質を重視したいです。

書込番号:13187065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/06/28 01:32(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり1台持ちだとIXY410Fですかね…。
個人的にも、今までずっとIXYを使ってきたので、
使い慣れてる操作の方が楽でいいなという考えもあります。

ただ、私個人としてのカメラの使い方としては、
かなり水中比率が高めなんですね。
潜ることを目的とした旅行を年3〜4回ほどしているのですが、
だいたい、終わってみると陸も海も半々くらいの量になります。
(陸写真は友人との現地の観光や、ホテル、レストランの食事などです)

理想は1台持ちなんですが、水中にてToughの方がIXYより優れているのであれば、
2台持ちもやむを得ないのかなとも思っています。
水中撮影についてはかなり重視していますので、ここはあまり手を抜きたくないのが本音です。
そのため、わざわざ水中モードのある別物を購入しようと検討中なわけです。

カメラのことはよくわかりませんが、陸はIXY、水中はToughが優れているのでしょうか?
陸も水中も同じくらい撮影するとして、総合的にはどちらがよいのでしょうか?
ちょっとまわりくどい話になってしまいましたが、上記条件でもう一度ご教示いただけると幸いです。

書込番号:13187418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2011/06/28 01:57(1年以上前)

基本画質は多分410Fが良いと思います。
暗所でのノイズなどは特に差が出ると思います。

410Fユーザーですが水中撮影はした事がありません。
プルーフケースを持ってませんので。
ただ、TG-610に対して広角端が広いのは水中では有利かも知れませんし、レンズが明るく高感度も優れるので優位性はあると思います。
ホワイトバランスや設定されるシャッター速度などで結果は違ってくるので何とも言えませんが・・・・


で、私は防水機としてソニーのTX5を持っています。
多分、「410F&プルーフケース」よりも「410F&TX5」の方がコンパクトだと思います。
410Fも恐らく使用状況に合わせてプルーフケースに入れたり出したりすると思いますが、結構煩わしいと思います。

TX5でもシュノーケリングなどでの撮影経験はないので、具体的なアドバイスなどは出来ませんが、画質重視ならキヤノンS95&プルーフケースが良いような気もします。(410Fなどより高いですけど)

書込番号:13187468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/07/02 00:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
S95はプルーフケースが40m級のしかないんですよね。
ダイビングはしないので、そこまでは必要ないかと。
(その組み合わせで購入すると、5万円近くしますし)
ちなみにIXY410FとToughで比べてるのは、
単純に値段が変わらない(だいたい2万円前後)からです。

IXY410Fを買えば1台持ちできるかなと、安易に考えていたのですが、
そうとも限らなそうですね。
確かにプルーフケースの入れ替えも煩わしいとは思いますので、
今回はToughと2台持ちにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13202929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

410Fと30Sで迷っています。

2011/06/19 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

動いてる犬や夜景なども撮りたいと考えておりますが、やはりレンズの明るい30Sの方がよいのでしょうか?犬の撮影の場合、30Fには付いていない主役フォーカスが気になります。動く被写体であれば主役フォーカスは必須なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13149476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/06/19 02:46(1年以上前)

室内での動きや夜景には出来れば明るいレンズの方が助かると思います。
暗くなると少しの「粘り」が、確率がやや上がる感じで助かる時があったりします。

30Sには主役フォーカスはないですが、ピントと露出を追いかけながら変える、
サーボAF/AEがあるようなので、似た機能はあると思います。
たぶん、自分でピント位置を決めるのと、オートでサーボAF/AEになる確率が違うのかもしれません?

30Sは広角が28mmですが、広すぎない方が背景のくらい部分を画面に入れにくくなり、
その分、画面内の明るい部分が多くなるでしょうから、有利な時もあるかもと思います。
ただ、キヤノンは詳しくないので、使ってる人にもきてください(^^;…

書込番号:13149754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/19 08:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2011/06/19 15:51(1年以上前)

30SのサーボAF/AEが機能するのって「顔認識」した物だけじゃなかったです?
違ってたらスミマセン。

410Fユーザーです。
主役フォーカスは基本的にはオート撮影時にしか機能しません。
私はオート時の挙動や明るさが好みに合わないので、Pモードをよく使います。
必然的に主役フォーカスは使ってません。
Pモードで「キャッチAF」にすると中央の枠でピントを合わせた物を追尾します。
こっちの方が、何にピントが合うか分からない主役フォーカスよりは安心できるかなぁと感じています。
ただ、キャッチAFにすると同時にサーボAF/AEも機能するので露出(明るさ)も状況によって変動しますが、これまた私の好みに合わない挙動なので一長一短はありそうです。
またPモードなではシーン認識は機能しないので、状況によってはオートの方が良い場合もあるかも知れません。

「動いてる犬」などで明るさの変動、距離の極端な変動がないなら、30Sでも中央一点AFで「置きピン」や「AFロック/AEロック」を使えば、絞り優先やシャッター速度優先モードがあり、レンズが明るい点で有利な部分もありそうです。

書込番号:13151495

ナイスクチコミ!2


スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/19 19:24(1年以上前)

 ねねここさん、今から仕事さん、豆ロケット2さん、色々とアドバイスありがとうございます。
 うーん、30Sは人でしかAFサーボははたらかないのですか・・・?であれば410Fの方がいいのかなあ。410Fに傾いて来ました。まだちょっと、迷っておりますが・・・。

書込番号:13152334

ナイスクチコミ!0


pao.paoさん
クチコミ投稿数:28件

2011/06/20 21:34(1年以上前)

30Sは顔優先だけで無く中央でもサーボAF動きます。
持ってないのに適当な事を書き込むのはやめましょう。

書込番号:13156892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2011/06/20 22:08(1年以上前)

pao.paoさん、ご指摘ありがとうございます。
「中央一点」でも機能しましたね。
スミマセン。

人物以外でサーボAFを有効に使うには、常に中央のフォーカス枠で追う必要がありそうですね。

書込番号:13157111

ナイスクチコミ!2


スレ主 totokitiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/22 23:23(1年以上前)

いろいろとご助言ありがとうございました。明るいレンズの粘りも気になりましたが今回は動きに強い事と簡単さを優先してIXY410Fに致します。以前のカメラが800ISでこだわりオートも主役フォーカスもHSシステムもフルハイビジョン動画も付いていなかったので楽しみです。実はすでにこの価格.comの店に申し込んじゃいました。明日あたり届くかなあ。

書込番号:13165409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY 31S と IXY 410F

2011/06/16 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

スレ主 0-fourteenさん
クチコミ投稿数:2件

キヤノン IXY 410FとIXY 31Sの購入をどちらかで迷っています。
用途は主に夜の撮影。(動画も有)
クラブ内やイベント等で人や全体の雰囲気を撮りたいと思っています。
ほぼ真っ暗な状態です。

持ち運び的には410Fの方が圧倒的に良いと思いますが、31Sの方が写りがよさそうなので迷っています。
暗闇の撮影に向いているのはやっぱり31Sでしょうか。

ご存知の方、ご意見お願い致します。

書込番号:13139062

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/06/16 15:46(1年以上前)

>暗闇の撮影に向いているのはやっぱり31Sでしょうか。

どちらも向いていません。

暗闇ではなく、薄暗い状態でも、同じでしょう。
スペック上は、広角端F値が低い31Sの方が良いでしょう。

書込番号:13139085

ナイスクチコミ!0


抜け忍さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/16 15:53(1年以上前)

>ほぼ真っ暗な状態です。

レンズの明るい機種の方がもちろん有利ですが
その前に合焦しない可能性あり

書込番号:13139105

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/16 18:12(1年以上前)

抜け忍さんのおっしゃるとおり、合焦しない可能性もありますが、仮に合焦したとしても、スレ主さんの期待するような写真は無理だと思いますよ。
勿論、フラッシュを使えばある程度は撮影できると思いますが、“ほぼ真っ暗な状態”ではフラッシュ無しだとほぼ真っ暗な状態の写真か物凄い被写体の写真しか写らないでしょう。

逆に考えれば、“クラブ内やイベント等で人や全体の雰囲気を撮りたい”のような場面に対応できるコンデジは私の知る限り無いので、写真撮影するならフラッシュ撮影が前提になり、その場合、この2機種に限定しないで、お好きなカメラを選べばよいと思います。


※マルチポストは禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:13139475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景と動画・・などなど

2011/05/03 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 410F

今のカメラがFUJI6年前のもので、暗い場所での撮影時のぶれで困っており、買い替えを検討しています。
昼間もきれい、夜もそれなりにきれいに撮影することができ、動画も・・という欲張りな思いで物色していました。
SONY WX10で決まりかと思っていましたが、雑誌やネットのレビューで昼間の画質が今一&解像感も今一(夜と動画はGOOD)とあり、解像感もそれなりにほしいので迷っていたところ、本機種を知りました。
WX10との比較になると思うのですが、昼間画質はこちらが良いとして、手持ち夜景の具合はいかがでしょうか?夜景&ポートレートでの撮影です。
動画は24fpsというのは、やはり、大画面(40inch)ではつらいでしょうか?
よろしくお願いします。
これらがクリアできれば、本機種で決まりです

書込番号:12965751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/03 15:23(1年以上前)

動画も撮られて夜景も撮られるならWX10がいいのではないでしょうか。AVCHDを搭載していますから動画は綺麗ですし、夜景もF2.4と明るいレンズなので夜でも撮りやすいです。

書込番号:12965762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/03 16:18(1年以上前)

24fpsはシネマ(映画用)の規格です。
この機種は動画でシャッター速度を変えられるならば、シーン毎に動画を
撮影して、編集する方法があります。

ホームビデオなら、1920x1080 60i(インターレース)の方が
一秒間に撮影するコマ数が多く、失敗が少ないので使いやすいです。

書込番号:12965907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/03 16:36(1年以上前)

>ひろジャ氏
散々、勧めて廻ったWX5、せっかく夜景が綺麗に撮れると自ら購入したのに、何故夜景を撮影した写真をアップしてあげないの?
こんなに綺麗に夜景が撮影できますよって。
それと、AVCHDも最近盛んに勧めてるけど、パナかソニーのブルーレイデッキを所有していないと無意味だけどそこんとこ分かってる?

>家電大好き迷い犬さん
書き込みの内容から察すると、WX10は動画は良いとしても、日中はダイナミックレンジが狭いので、白とびや黒つぶれしやすいです。
ですが、素人目には分からないか気にしないかもしれません。

夜景(薄暗い又は暗い)も、室内や市街地の内部程度の明るさがあればなんとか大丈夫だと思いますが(人によっては手ブレ写真になります)、通常で言うところの夜景撮りにはマニュアルモードで長時間露出になりますので、三脚必須です。
もし、「昼間、手持ち夜景、動画全てが高画質且つ簡単に」が希望ならば、今現在、そのような機種は存在しません。
多くの方が、夜景が簡単綺麗に撮影したいとの要望があり、ここの掲示板でもよく見かけます。メーカーもその要望に応えるべく、製品開発をしておりますがやはりいまのところ、限界があります。
各メーカーとも、夜景が簡単綺麗を謳い文句にして販売しておりますが、夜景撮影はそれほど甘くないのは確かです。
厳しいようですが、それが現実です。

書込番号:12965950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/03 18:08(1年以上前)

スレ主さんの再生機器を書いてくれるといいんですが・・

よく買ったあと再生できないって質問見ますんで・・
AVCHDに対応してる機器を
お持ちなのか(SDスロット付きTV、レコーダー、ゲーム機など?)
MOVに対応してる機器をお持ちなのか(PCなど?)

動画が絡むとちょっとめんどくさいかもです^^;
お店で、SDカード持参で試してみたりして僕は買いますけど。

どちらもカメラ付属のAVケーブル?か、別売りのケーブル?からならテレビに繋げて見れます。

写真については…
人によりけりでしょうけど、裏CMOSは、撮るシーンによっては
まだまだ独特な映りの感じがします(特に、日中の遠景の風景など?)。

CCDのカメラなどもあれば両方使いわけると
便利な気がしますけど^^;

>手持ち夜景と動画
どのくらいが満足できるかはスレ主さん次第?
買って使ってみないとわからないこと多いです。

実際のとこ、どちらも持ってませんのでスルーして下さい^^;

書込番号:12966240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/05/03 18:32(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
うーん、迷っちゃいますね。
夜と動画はWX10で文句なしなのですが、日中屋外、屋内の静止画評価はすごくわるいようなので・・。
自分は完全に素人なので、細かな良し悪しはわからないと思います。
見栄えよく、解像感ある写真が良いです。

環境ですが、PC、ブルーレイレコーダいずれもあります。

ただ、動画も静止画も編集したりしないので、きれいにとれるものがいいなぁと思っています。
先月の特選街では、WX10は屋外:7点、高感度:9点
410F:いずれも8点でした。
どうも屋外の7点が気になります・・。解像感も今一と雑誌にありました。
ただ、ほとんどがL〜2Lプリントなんです。
違いはないでしょうか?

書込番号:12966310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/03 18:40(1年以上前)

画質は人それぞれ見方が違いますので、投稿画像を見た方がいいと思います。

書込番号:12966331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/03 18:51(1年以上前)

特選街は読んだことないですが・・
ひろジャさん読んでたはず?

いっそ特選街を参考に、後はデザインで決めるとか・・
最近は、カメラ屋さん覗いてないのでわかりませんが
去年、400Fの黒を見た時・・かっこいいと思いました^^;

書込番号:12966371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/03 21:19(1年以上前)

こんばんわ
SONY機いくつか使っていますが
裏面CMOSになってから日中静止画
が白っぽい、モヤッとしてるなど
の評価が見受けられますよね〜
晴天では-0.3〜-0.7EVにしている
ので個人的には気になりません。

書込番号:12966895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2011/05/03 22:24(1年以上前)

WX10サンプル
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110414_439394.html
IXY410Fサンプル
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-elph-300-hs/sample-photos-125.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/07/news017.html

昼間の画質も高感度画質も動画も、ご自身の目で確認される事をお勧めします。
2L程度なら解像感よりも色味の方が大事だと思います。
ダウンロードして実際にプリントしてみては如何でしょうか?
動画もダウンロードして40インチで再生してみては?

『特選街』は私も年二回の『こんぱくとでじかめ○×診断』の号は買ってますが、毎回、記事の評価と個人的な評価と大体一致してましたが、今回は全然一致しません。
他人の評価を参考にするのは大事だと思いますが、最終判断は家電大好き迷い犬さんがするしかありませんので。

また、BDレコーダーをお持ちならAVCHDのソニー機の方がディスク化は簡単だと思います。

個人的な好みで私は410Fを購入予定ですが、一般的にはWX10の方が良いのでは?と思います。

書込番号:12967244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/04 01:09(1年以上前)

家電大好き迷い犬さん 

すいません特選街云々の発言は忘れて下さい^^;
僕も、人の評価より基本…
ネットなどでいろいろ調べてからいつも購入してます。

横レス失礼します。
豆ロケットさん…確か、カルロス支局長さんとお知り合いでしたよね?
最近、お見かけしないので・・どうしたのでしょうか^^;

書込番号:12967944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY 410FのオーナーIXY 410Fの満足度4

2011/05/04 02:41(1年以上前)

σそらσさん、こんばんは。
>豆ロケットさん…確か、カルロス支局長さんとお知り合いでしたよね?
>最近、お見かけしないので・・どうしたのでしょうか^^;

ネット上の事なので、知り合いと言えるか分かりませんが・・・・
氏のコメントには共感する事が多く、そのコメントを楽しく拝見させてもらってましたが、書込み履歴を見ると今年になってからパッタリと止まってるんですよね。
愛想を付かして他の趣味を堪能しているか、もしかしたら別アカで今でも書き込まれているのか分かりませんが、良くして頂いた方が急に居なくなると心配になりますね。

スレ主様、脱線すみません。

書込番号:12968110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/04 23:41(1年以上前)

機種不明

希望

豆ロケット2さん、こんばんは。

>共感する事が多く〜楽しく拝見

同じくです〜
当時、狙ってる?カメラが被ったりしてたこともあったようで、
フォローして頂いたこともありました。

また、復帰なさることを希望してます〜
なんて^^;

スレ主さま、雑談失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12971715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/05/05 21:38(1年以上前)

みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました!
サンプル確認したりして自分なりに考えてみます。
あとで、レタッチするのが結構面倒だったりするので、キャノンの発色好みなので、
たぶん本機種に・・。

書込番号:12975362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 410F [ブラック]」のクチコミ掲示板に
IXY 410F [ブラック]を新規書き込みIXY 410F [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 410F [ブラック]
CANON

IXY 410F [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月17日

IXY 410F [ブラック]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング