このページのスレッド一覧(全1844スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 50 | 10 | 2010年9月22日 11:55 | |
| 64 | 9 | 2010年9月22日 10:08 | |
| 16 | 7 | 2010年9月22日 01:46 | |
| 39 | 18 | 2010年9月22日 00:24 | |
| 10 | 1 | 2010年9月22日 00:22 | |
| 45 | 7 | 2010年9月21日 15:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395252.html
そう、これ、これなんだよ!待っていたのは。
のっぺり塗り絵の大嫌いな自分にとって、
NRを極力かけない銀塩フィルムのような絵作りは、
常に理想とする画像処理でした。
とはいえ、たしかに高感度時においてはNRは必要悪として
相応にかけなければいけない場合もある。
そういうニーズにも対処できるのが、今回のNR詳細設定
ということなのでしょう。
目指すのは、645Dに比類する解像感。ノイズは目立つぐらいあっても構わない。
6点
EF-SWさんがカリカリの画がお好みなのは今までの経緯でなんとなく、わかりますが…
んー?
いつも盲目的におススメされているメーカーは最近NR強めの気がしますけど…。
この機能を積んで欲しいって理解でよろしいのですかな?
書込番号:11948917
6点
のっぺり塗り絵の大嫌いって、、、
EF-SWさんの写真はのっぺり&シャープネスギンギンの気がするがの?
書込番号:11948958
5点
AD変換の前にかけられちゃうSONYによるノイズリダクションはオフにできないんじゃないの?
書込番号:11949053
5点
「我々」って、スレ主さんは何人かで1つのニックネームを使い回しているの?
書込番号:11949691
7点
「!」がタイトルについてたら、大抵この人が建てた駄スレ(※)ね。
「!」がフィルターになってちょうどいいわ。
※雑誌や他サイトからのコピペ情報に過ぎず、スレ主からの返信は一切なしという特徴がある
書込番号:11949815
7点
解像感なら、シグマの4600万画素フォビオン機の圧勝でしょう。
PENTAX に求めるものは、また、違った種類の製品価値かもしれませんね。
手ごろな価格とか。
書込番号:11950114
2点
まぁまぁ、ここはPENTAXです、熱くなることもないでしょう^^;;
書込番号:11950297
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
K-7は暗所ノイズがK20Dよりも劣っている感じだったので、購入しませんでした。
ただセンサー以外の他のスペックは魅力的で、レンズ資産もあるので、今回発表のセンサーがK7とは異なるメーカーであれば検討したいと思います。
1点
ソニー製です。
PENTAX仕様のカスタマイズはされているかもしれませんが。
書込番号:11944964
7点
フォーサーズ機では、コダックセンサーに拘ってる小生ですが、ペンタックス機では、センサーに拘ってません・・・何故何のか自分自身でも判りませんが・・・^^;
書込番号:11945275
3点
α55を使っていますが、ソニー製1600万画素センサーはα55、D7000、K-5と搭載ですね。高感度画質はかなり期待してよいと思います。K-5はほんと穴の少ないカメラに仕上がってきましたね〜。
書込番号:11945409
15点
どこ製だろうが、選べないんだから仕方がない。
書込番号:11945718
8点
最近の企業間協力体制が柔軟かつ、強化されているような感覚を覚えます。
各社とも、他企業から調達し、または、供給する、という体制が整い始めている感じがします。
部品パーツのみという今までの産業界全般の動きとはちょっと違うようです。
書込番号:11945899
2点
皆さん 早速のお返事ありがとうございます。
ソニー製のセンサー・・・・安心出来ます^^
久々のペンタ、K10・K20からどのように向上したか楽しみです。^^
書込番号:11949955
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
K-r同様、相当使えるものになっているようですね
http://www.youtube.com/watch?v=KxGKSRFlMbA&feature=player_embedded
物撮りには相当重宝しそうです
概出でしたらごめんなさい
7点
DSボーイさん、こんばんは。
はや!!
これなら普通に使えそうですね^^
ローアングルなどで便利そうです。
書込番号:11948034
3点
DSボーイさん
リンクサイト見ました.
素晴らしい!正直K-7のLVAFは使い物にならない印象でしたがK-5凄い進化ですね..
でもK-7買って1年程しか経ってないし、、何とかガマン、、します..ガマンしきれるかチョット不安..
書込番号:11948119
1点
これは凄い!早い!!これは使えそうですね。
あとは暗所でこのコントラストAFが使い物になるかですね。装着レンズのF値にもよるでしょうけど。
5D2とK-7のコントラストAFと比べると、暗所ではかなりの差(K-7は迷ってピント合わず)がありましたから…。
書込番号:11948160
1点
DSボーイさんへ
K-7ユーザです。
確かにAFが遅くて動画撮影は難しいK-7ですが、K-5のライブビューでのAFは早くて
良さそうですね。
旅行・運動会・ディズニーランドなど、ビデオカメラも持っていくかどうかいつも
悩む必要がなくなるかもしれないと・・・非常に期待しています。
今使っているビデオカメラはまだ現役ですが、ビデオカメラの更新はK-5に変身かも
しれません(笑)→我が家の大蔵大臣への相談になります。
書込番号:11948250
0点
こんばんは。
おぉ、ライブビューでのAF、K-7もファームアップで頑張ったと思いましたが、
K-5はスゴイ早いですねぇ。最初からシャッターボタンでAFできるしw
あとは顔認識がどの程度よくなってるのか、
横顔も認識してくれるようになると嬉しいのですが。
なんにしても、いざってときのライブビューに結構使えそうですね。
書込番号:11948279
1点
私はK10Dまでしかもっておりませんので、
一眼レフのLVがどの程度かあんまり実感はしておりませんが
このレベルであれば充分かと思います。
おそらく新型のCMOSがコントラストAFにかなり適しているのだろうとは思いますが・・・
アルゴリズムもかなり変更されたようですし
ただビデオカメラの代りとしては・・・どうなんでしょうかね?
あの動画には強いイメージのあるα55でさえも熱問題で色々と大変のようですし、
あくまでもメモ程度、短時間のものでしょうね
購入する際に「これはビデオとして買う!!」と、
嫁を説得するネタが増えたと思えば、ありかとは思いますが(笑)
しかし残念ながら我が家の嫁には通じませんでしたが・・・(数日前検証済み)
書込番号:11948456
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
こう言うのはいつも大都市圏。
東北(仙台)でもやってほしいです…。
書込番号:11945015
3点
とりあえず10/3出撃予定です。
10/2のレポートで、ほとんど話出ちゃうと思いますが。
書込番号:11945101
1点
10月2日アキバに行くしかないかー
購入は微妙だけどレポートしまーす
書込番号:11945144
7点
中四国なんてはじめから開催を期待してません(笑)
ので、大阪に行きます。
K20Dのトークライブに出張のついでに行ったのが運のつき。
以後毎回行ってますけど、細かい話が聞けて、使うのが楽しくなりますね。
書込番号:11945190
1点
風丸さん〜、秋葉原へ行かれますか?
是非、落ち合いましょう♪
書込番号:11945640
0点
いつもの田中さんに加えて、相原カメラマンも来るようです。結構、たくさん、呼びましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395360.html
あ。福岡は浜崎さわこさんだ。
書込番号:11945705
3点
今回も行きます
K-7のときは大阪は新型インフルエンザの流行で中止になったので名古屋まで。
今回は無事開催されるかなぁ(笑
でも、大阪は田中さんが来ない・・・・
書込番号:11947200
0点
幼稚園に小学校と撮影に忙しい時期にイベントですか…
どうせやるなら運動会の時期を避けて欲しかった(泣
書込番号:11947383
0点
沼の住人さん、ちょいとごめんね。
キョロ坊さん、了解!
まだ正式に行けるかわかりませんが、行く気満々です(笑)
その時はよろしくです!
書込番号:11947417
0点
沼の住人さん、伝言に使わせていただきます事、
お許しください・・・。
風丸さん、有難う御座います。
近くなったら、ご連絡させて頂きます〜。
書込番号:11947577
0点
今回ももちろん、トークライブ行きます。10月2日です。
UHS-Iに対応しなかったのは何故かを問いつめたいので(笑)
書込番号:11948632
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
現在、K−7を使用しています。概ね、満足していますが、夜景やイルミネーションの撮影の際は、高感度撮影に強いカメラが、あればと思い両機を検討しています。
ところで従来から、そしてK−7でもRAWで撮影しており、今使用中のiPADでは、RAWのままで表示してくれて、フォトストレージとしては、とても便利に利用しています。
新しいK−5でも表示されれば良いのですが、表示できない場合直ぐに対応されるでしょうか?
1点
アップル社側の対応次第だと思います。
ところで、タイトルと質問の内容がずれているように思いますが?
書込番号:11948617
9点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット
18-135WRキットの発売が遅いのが少し残念ですね。
K-5の変更点はおとなしめですが、細かいところはかなり手が入っているようですし、
かなり使いやすそうで、楽しみになってきました。
別に買ったとしても現状では一万円差ないので、本体だけ先に買うのもありですね。
書込番号:11945097
2点
私は645Dの支払いが残っているので。。。
遅い方がうれしいです。(^.^)
でも、そろそろ、それも終わってしまいますけど。
書込番号:11945107
4点
個人的な事は、知らんがな。
大手量販店、全部スレ立てするの?
書込番号:11945121
7点
発表当日ですからね〜。
お祭り気分で和気あいあいと行きましょうや(^-^)
書込番号:11945507
8点
現時点で価格コムに18−135とのセットの値段を出してるのはキタムラしかないんだし、いいんじゃねえのかい。
書込番号:11945537
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








