Optio WG-1 GPS [グリーン] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

Optio WG-1 GPS [グリーン]

デジタル顕微鏡モードやGPS機能を備えたタフネスデジカメ(グリーン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○ Optio WG-1 GPS [グリーン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio WG-1 GPS [グリーン] の後に発売された製品Optio WG-1 GPS [グリーン]とOptio WG-2 GPSを比較する

Optio WG-2 GPS
Optio WG-2 GPSOptio WG-2 GPS

Optio WG-2 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の中古価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の買取価格
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のスペック・仕様
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の純正オプション
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のレビュー
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のクチコミ
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の画像・動画
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のピックアップリスト
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のオークション

Optio WG-1 GPS [グリーン]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の中古価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の買取価格
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のスペック・仕様
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の純正オプション
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のレビュー
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のクチコミ
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の画像・動画
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のピックアップリスト
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のオークション

Optio WG-1 GPS [グリーン] のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WG-1 GPS [グリーン]」のクチコミ掲示板に
Optio WG-1 GPS [グリーン]を新規書き込みOptio WG-1 GPS [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズむき出し?なんですよね?

2011/04/01 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

スレ主 繭々さん
クチコミ投稿数:12件

どうしても気になります。
アウトドア、キャンプなんかにガンガンもってくのですが、神経質になりませんか?
大丈夫ですか?小さいゴミとか傷つきませんか?
今まで代々、フタがかっちりしまるフジフイルムのファインピクスを愛用してきました。
ユーザー様皆様、新品だからか丁寧な使用感しかないのですが、
このカメラって少々荒っぽく使いたい人タイプ用ですよね。
まさに私のためのような気がして、現物も見ずに買いたいモードに入ってます♪

書込番号:12848258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/01 22:56(1年以上前)

防水ですから汚れたりしたら洗えばいいんじゃないですか。

書込番号:12848274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/04/01 23:00(1年以上前)

こんばんは。

ご心配はいりませんよ!
WG-1のサイトの記載によれば、
>このカメラは、防水性能を高めるために、レンズ正面に保護ガラスを配置しています。
とのこと。
(以下のページの上から2番目のQ『水中で使用する前に気をつけることは?』をご参照ください。)
http://www.pentax.jp/japan/support/faq/wg-1/index.html

書込番号:12848301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/04/01 23:44(1年以上前)

デジイチが欲しいさんが書かれているように、レンズは中にあります。
見えているのは保護ガラスです。そうそう傷は付きません。
古いWPiを所有しスノーケリングにも使いましたが、この部分は無傷です。

書込番号:12848498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 繭々さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/02 01:16(1年以上前)

レンズの件、安心いたしました。
洗えばいいのか!画期的です!気がつきませんでした。
他の皆様もご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12848814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/04/02 02:04(1年以上前)

レンズ前の保護ガラスでしょうから、ホントのレンズから少し前にあると思いますので、
大きなごみがなければ写真に大きな影響は出ないと思います。
ただ指紋や水で洗ったあとの水の汚れでは影響があると思いますので、
乾いたレンズ拭きで軽くさっと拭く感じがいいのではないでしょうか?

水で洗うのはいいと思いますが、脂分や油膜は残さない方がいいかと思います…

書込番号:12848906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/02 10:36(1年以上前)

レンズの前にシャッター(扉)をつけると、返って砂が挟まったりするのでしょうね?

書込番号:12849611

ナイスクチコミ!2


スレ主 繭々さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/02 13:58(1年以上前)

よく落とすんですよね・・手が乾燥してるというか。。
タフでなきゃ私には無理なんですよね。

やっぱ今までどおりフジフイルムでいこっかな・。

書込番号:12850196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Optio WG-1 GPSのオーナーOptio WG-1 GPSの満足度5

2011/04/02 15:55(1年以上前)

頑丈基準でフジフィルムってのはFinePix XP30ですよね?

XP30 vs WG-1
耐衝撃性能: XP30 1.5m : WG-1 1.5m  =引き分け
耐寒性能: XP30 -10℃ : WG-1 -10℃  =引き分け
耐荷重性能: XP30 データ無し : WG-1 100kgf  =たぶんWG-1の勝ち
防水性能: XP30 5m : WG-1 10m  =WG-1の勝ち

どちらもレンズシャッター無し。


デザインの好みや価格でXP30を選ぶと言うのなら分かります。
私の妹もXP30のホワイトを欲しがってますし。
でも、頑丈を基準に選ぶならWG-1では?

書込番号:12850552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 繭々さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/03 00:02(1年以上前)

わかりやすいご比較とご説明、充分参考になりました。

結果、WG-1をネット購入いたしましたo(*^▽^*)o~

とっても楽しみです♪

また使った感想を投稿したいと思います。

大変ありがとうございました。






書込番号:12852498

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハウジング

2011/03/19 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

スレ主 nabe12さん
クチコミ投稿数:1件

防水10mと1cmマクロ、デジタル顕微鏡にひかれて、この機種を買おうかと思っています。
ところで、この機種にはハウジングは製造はされる予定はあるのでしょうか?
W90以前の機種だとRecsea(旧Seatool)が作られていたようですが・・・。

書込番号:12794412

ナイスクチコミ!0


返信する
blueriotさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/19 05:05(1年以上前)

ペンタックスのオンラインショップにもありますが
(防水ハウジングのTOPで表示されてますね)
W90のハウジングのみ&セットが出ているので多分、出ると思いますよ。

書込番号:12794705

ナイスクチコミ!0


mo.mo.さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/20 13:11(1年以上前)

FAQに発売予定はないと出ていますね。残念。

書込番号:12799627

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格変動?

2011/03/13 09:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

スレ主 norikuroさん
クチコミ投稿数:55件

カメラには直接関係無いのですが質問です。
この製品を買おうとしているのですが、EC-JOYと愛グループとで価格を1円ずつ頻繁に上げ下げしてるんですが、これは何故ですか?
何か意味が有るのか判る方教えてください。

書込番号:12777140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/13 09:52(1年以上前)

価格変動履歴がその店で埋め尽くされます。

書込番号:12777207

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 norikuroさん
クチコミ投稿数:55件

2011/03/13 10:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。

価格変動履歴をみて見ました。
EC-JOYで埋め尽くされていましたww

安くもなっていないのに嫌らしいやり方ですね。
多少価格差があってもEC-JOYだけはやめときます。

書込番号:12777220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/13 10:11(1年以上前)

>安くもなっていないのに嫌らしいやり方ですね。
 わたしがこの手の手法に気が付いたときは -\1の連続でしたのでまだ意味がありましたが、 EC-JOY は+\1 と -\1の繰り替えしで、安くもなっていないですね。
 これじゃ 信用できる店であるか疑問がでてきます。

書込番号:12777239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2011/03/13 10:50(1年以上前)

カードつかえる送料無料の店で買ったほうが安いですね・・・

書込番号:12777334

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/13 14:06(1年以上前)

最安店として、リストに何回も表示されたいからだと思います。

書込番号:12777858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートコントロール

2011/03/06 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

クチコミ投稿数:51件


この機種には防水リモートコントロール O-RC1というのが
オプションでありますが、これは赤外線タイプなのでしょうか?
それとも無線タイプ?

知りたいのは、三脚に立てて後ろからリモコンを操作しても
利くのかどうかです。

カメラの正面側しか受信しないのであれば、あまり意味がないので。

書込番号:12751460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/06 23:33(1年以上前)

詳細は分かりませんが、同じ防水リモートコントロール O-RC1がオプション設定されている機種は正面からしか受信できません。
正面に受信部があります。なので赤外線だと思います。

WG-1も正面には受信部があるようですが、背面には無さそうなのでNGな気がします。

背面からもリモコンが使えるのは、価格は高いですがニコンのP7000位だと思います。
ケーブル式のリモコンなら他にも数機種あったと思います。

書込番号:12751737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/06 23:39(1年以上前)

情報を見る限り 赤外タイプのようです
検索キーワードがはっきりしていれば "O-RC1 赤外"の様に検索すれば必要な情報がひっかかります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-REMOCON-O-RC1-PENTAX-%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB-O-RC1/dp/B0039WP4A2
こちらのレビューに
>カメラの正面からでないとシャッターが切れないので、
伸ばした一脚の先につけたカメラの後ろからシャッターを切るという器用なことはできなさそうです。
 とありますね。
ただ赤外線は反射しますので 紙に反射させたり、アクリルで赤外線を導く等工夫すれば使えたりします。
 受光部に太陽光があたっていたりすると難しいようですね。

書込番号:12751768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/03/07 07:12(1年以上前)

私の機種は別機種ですが、リモコンが使用できます。
主に花火撮影の時に使用しますが、受光部が前面にしかなく、手を前に伸ばして受光部に向けてシャッターを切っています。
レリーズとして使う場合は、背面にも受光部が欲しいですね。

>ただ赤外線は反射しますので 紙に反射させたり、アクリルで赤外線を導く等工夫すれば使えたりします

あんぱらさん、おはようございます。
そのような方法があったのですね。 次回ぜひ試してみたいと思います (^^)

書込番号:12752669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/03/08 22:27(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。

この点が前から不思議なのですが、リモコンを使いたい人は
かなりの割合、どこからでもシャッター切りたいのではないかと
思っています。

無線っていうのはコストが高いのですかね?
最近ならBluetoothなんかも普及しているのでできそうに
思うんです。

書込番号:12760677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio WG-1 GPS [グリーン]」のクチコミ掲示板に
Optio WG-1 GPS [グリーン]を新規書き込みOptio WG-1 GPS [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WG-1 GPS [グリーン]
ペンタックス

Optio WG-1 GPS [グリーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

Optio WG-1 GPS [グリーン]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング