Optio WG-1 GPS [グリーン] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

Optio WG-1 GPS [グリーン]

デジタル顕微鏡モードやGPS機能を備えたタフネスデジカメ(グリーン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○ Optio WG-1 GPS [グリーン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio WG-1 GPS [グリーン] の後に発売された製品Optio WG-1 GPS [グリーン]とOptio WG-2 GPSを比較する

Optio WG-2 GPS
Optio WG-2 GPSOptio WG-2 GPS

Optio WG-2 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の中古価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の買取価格
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のスペック・仕様
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の純正オプション
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のレビュー
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のクチコミ
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の画像・動画
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のピックアップリスト
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のオークション

Optio WG-1 GPS [グリーン]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の中古価格比較
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の買取価格
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のスペック・仕様
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の純正オプション
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のレビュー
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のクチコミ
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]の画像・動画
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のピックアップリスト
  • Optio WG-1 GPS [グリーン]のオークション

Optio WG-1 GPS [グリーン] のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WG-1 GPS [グリーン]」のクチコミ掲示板に
Optio WG-1 GPS [グリーン]を新規書き込みOptio WG-1 GPS [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2011/08/30 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

クチコミ投稿数:5件

Optio WG-1 GPSを購入しようと検討していますが、GPSで地点登録機能がついているのでしょうか?
ホームページを見ていると写真を撮った場所がGPSで記録されるようですが、PCに取り込んだ場合その地点は消えてしまうのでしょうか?

また、他のGPSデジカメで地点登録機能のあるデジカメはあるのでしょうか?

書込番号:13438436

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/08/30 21:53(1年以上前)

GPS情報はExif情報として画像データの一部に組み込まれます。
よってPCに取り込んだ画像にも、同一情報が内包されています。

書込番号:13438522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/31 08:03(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
取った写真をデジカメ内においておけば、カメラ内でGPS情報(取った場所)を確認することができるのでしょうか?

書込番号:13439974

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2011/08/31 10:07(1年以上前)

別機種

>取った写真をデジカメ内においておけば、カメラ内でGPS情報(取った場所)を確認することができるのでしょうか?

Optio WG-1 GPSは持っていませんが、私の持っているパナソニックDMC-FT3の場合、撮っている時は、東経とか北緯は出ますが、撮った後は、カメラ自体では、東経とか北緯は、確認はできませんが、
マイラウンドマーク登録なんて機能がありますので、場所の登録ができます。
地名などを、自分登録、ひらなが、カタカナ、アルファベットのみで、これは100カ所まで可能です。

書込番号:13440270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2011/08/31 13:17(1年以上前)

おそらくデジカメ上で地図が見られるかどうかを聞いているのでないでしょうか?

もしそうなら↓です。
EXILIM Hi-ZOOM EX-H20G

簡単な地図がインストールされております。大都市は詳細な地図があったかもしれません。

書込番号:13440802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電

2011/08/18 10:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

ご使用になっている皆様。

このカメラはeneloopなどのUSB充電に対応しているでしょうか?
それとインターバル撮映ではバッテリーはどのくらいもちますか?

よろしくお願いします。

書込番号:13388084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2011/08/18 20:59(1年以上前)

USB充電には対応していません。
インターバル撮影でのバッテリー持ちは、根拠はありませんが10分間隔で24時間は持つでしょう。

書込番号:13389844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/19 19:17(1年以上前)

まるるうさん、ありがとうございます。

そうなると予備のバッテリーは必需品ということですね・・・
自転車に付けてGPS+インターバル撮影しようと思っています。

参考になりました。(^^ゞ

書込番号:13393275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Optio WG-1 GPS + ワイコン

2011/07/29 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

クチコミ投稿数:133件
別機種

Optio WG-1 GPS に ワイコンを付けて撮影してみました。
ブログに写真を掲載してみましたので、
興味のある方はご覧ください。

書込番号:13311151

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:133件

2011/07/31 17:30(1年以上前)

機種不明

最大広角、デジタルワイド、ワイコンでの画角チェックをしてみました。
ワイコンは周辺が流れているもののデジタルワイドより撮影しやすく
また、デジタルワイドより広角をカバーしていて
なかなか使えるのではないかと感じました。
ワイコンの携帯が苦にならなければこれも十分ありではないでしょうか。
ブログに比較写真が掲載してあります。
コンテンツの Optio WG-1 GPS をご覧ください。

書込番号:13318842

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

クチコミ投稿数:7件

上手く説明出来ないかもしれませんが、困ってます。どなたか助けて下さい。

最近クルマで林道散策するようになったので、GPSログ機能が楽しそうでこのカメラを購入しました。

ワクワクしながらGPSをオン、近所を散歩してきて帰宅後PCにてGoogleマップで新しい地図を作成→カメラを接続、オン→インポート→KMLをインポート。

ここで、『Error 400(Bad Request)!!1』とエラーになってしまい、ストップしてしまいます。

いろいろ調べてCookeiやキャッシュの削除をしてみたりしましたがダメでした。。

おそらくカメラじゃなくPCの問題だとは思うのですが、こちらに質問させていただきました。使用PCはネットブックのHP Miniです。

宜しくお願いします。

書込番号:13295927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 20:24(1年以上前)

私の場合、SDカードからKLMファイルをパソコンにコピーして、グーグルアースで開いています。
パソコンにグーグルアースが入っていれば、KLMファイルをクリックするだけで展開してくれると思います。
ちなみにアースからマップ表示に切り替えるとGPSログは見えなくなります。

書込番号:13302756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/28 21:49(1年以上前)

気配り亭主さん、ありがとうございます。

今日仕事の合間にサポートに電話する事が出来まして、解決しました。

ブラウザの問題でした。

InternetExplorer8を使っていますが、何件か同様の問い合わせがあった様でブラウザに問題があるかもしれないとの事で、試しにSafariで開くとスンナリログが表示出来ました。

色々調べまくってもわからなかった事がいとも簡単に解決して嬉しい反面、まだ、InternetExplorer8を使ってる人は沢山いるだろうに、ペンタックスからアナウンスが欲しかったです。お騒がせ致しました。

書込番号:13306856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

w90と比較しての電池のモチは?

2011/07/20 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

w90でも電池がもう少し持ったらなあ・・と思っていますが、この機種はGPSがついたことでさらにモチが悪くなっているのでは?と危惧しています。

※w90では予備電池を常に2個携行しています。

両方を使ったことのある人、教えてください。

書込番号:13274367

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2011/07/20 11:24(1年以上前)

W90で使っていた D-LI88と言うバッテリーから
WG-1 GPSで使う D-LI 92は 一回りほど大きくなっており
仕様でも 205枚から260枚と撮影枚数は増えています

ただし、GPS機能はけっこう大食らいらしく
頻繁に測定するログ機能を入れると 朝充電した電池が夕方には赤くなったりしていました
GPSを多用するのであれば、予備電池はあった方が良いと思います

書込番号:13274716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

2011/07/20 16:41(1年以上前)

あちゃ。電池が変わってるんですか。同じ電池を使いまわそうと思ってましたがダメか・・。

予備電池は持っておくべきですね。


ありがとうございました。

書込番号:13275615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シャイニーオレンジ

2011/06/28 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-1 GPS

スレ主 鷹ヲタさん
クチコミ投稿数:25件

新色出ましたね。オレンジって人気なのかな?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110628_456584.html
これまで、グレーとグリーンの2色で展開していたが、ユーザーからの強い要望に応える形でシャイニーオレンジの発売が決まったという。

書込番号:13188941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Optio WG-1 GPSのオーナーOptio WG-1 GPSの満足度5

2011/06/28 14:24(1年以上前)

WG-1発売当初から噂されていたとおりに出ましたね。
前機種でも途中追加されて人気があった色ですから、今回もそれなりに売れるのでは無いでしょうか。
個人的には発売日に買ったグリーンの方が好きですがw

書込番号:13188956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/06/29 22:23(1年以上前)

オレンジも意外に良さそうな感じですね。

書込番号:13194878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio WG-1 GPS [グリーン]」のクチコミ掲示板に
Optio WG-1 GPS [グリーン]を新規書き込みOptio WG-1 GPS [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WG-1 GPS [グリーン]
ペンタックス

Optio WG-1 GPS [グリーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

Optio WG-1 GPS [グリーン]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング