
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2022年9月18日 14:47 |
![]() |
14 | 0 | 2021年9月7日 23:55 |
![]() |
17 | 1 | 2020年8月14日 10:13 |
![]() |
22 | 4 | 2020年6月24日 20:21 |
![]() |
10 | 0 | 2020年4月28日 19:10 |
![]() |
16 | 1 | 2020年4月28日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x
まだまだ暑いですが、夜には鈴虫やこうろぎが鳴き始めていますね。
仕事帰りの道すがら、秋の夕焼けにはいつも癒されますね。
DP1 Merrillも大好きだけど、DP2xも大好きです。
10点



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x
久しぶりにDP2xを持ち出してみました。
やっぱりこいつの吐き出す絵はなんか違う。面白い。
今度また、ゆっくりとこのカメラを持って撮影に行きたい。
後の1枚はSDカードに残っていた何時かの写真。
14点



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x
みなさん。こんばんは。
今時のカメラからすると、1400万画素は少ない方かもしれませんが、出て来る画像の精細感は抜群です。
フォビオンだからこそではないでしょうか?
もちろん、等倍鑑賞好きな方には、いささか物足りない画素数ではあるものの描写力はなかなかのもの。
SPPだけでは尖り過ぎた画像になりがちなのでLRで調整してます。
まだまだ修行不足ではありますが、このカメラをもっと使いこなせれるようになりたいです。
シグマさん。このサイズでリメイクした製品を作って欲しいです。
アフターも無くなり、後はもう故障と共に消え去る運命でしか無いカメラだけど、消え去るには実に惜しいカメラです。
センサーのゴミが多いのでコロナが収束したら修理に出す予定。センサークリーニングくらいしてくれるよね。汗。
ですから、LRで修正かけてます。
11点

>武田のおじさんさん
いつも見させて頂いてます。
私も随分前にこのスレに居ました。
子供が産まれてからDPで撮るより他のカメラで写真やムービーを取る事が増えました。
妻が適当にパシャパシャ撮っても綺麗に撮れて動画もブレない。
最近のカメラの技術の進歩は凄いです。
DPは最近ちょこちょこ出番が増えてます。
現像する時間もあまり撮れないんでJPEG撮って出しをFlashAirでお気楽にスマホ転送。
最近はニュートラルのこの雰囲気が好きです。
このカメラだけはずーっと手元にあります。
修理等出来なくなった様なので大切に壊れるまで使いたいと思います。
賑やかしに草刈りした時の写真を貼ります。
書込番号:23425021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>フューゴリアンさん
返信ありがとうございます。
お子様が生まれたのですね。おめでとうございます。
そうですね。最近のカメラは凄いですよね。
だけどやっぱり、このカメラは面白いですね。
私は一昨年の冬に雪の中に落としてしまい、壊れてしまいましたが、
再び、中古を購入して楽しんでいます。
一つ朗報としては、センサーのゴミ清掃は今でもしてくれますよ。
カメラのキタムラでは修理受付で1100円は要りますが、シグマでのセンサー清掃には代金がかかりませんでした。(^^)/
書込番号:23425160
2点

>武田のおじさんさん
フォビオンだからこそ。
確かにそうです。でもそれだけとも言い難い部分もあります。
レンズ一体式だからこそ、そして単焦点だからこそという部分もあると思うからです。
単焦点一本勝負というのは不便だと思う人は多いと思います。
でも単焦点しかないと制約があるからこそ、人間、努力をし創意工夫を覚えるのだと思います。
さらにレンズ一体単焦点だからこそポケットに入る高画質が実現出来ていたのだと思います。
そういう意味で
>シグマさん。このサイズでリメイクした製品を作って欲しいです。
激しく同意です。
書込番号:23489549
3点

>のずたくさん
ですね〜。
しかし、このラーメンは反則です。 ヨダレ。
書込番号:23490224
2点



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x
皆さんこんにちは。
仕事帰りに通りかかるあちこちにツツジの花が目を楽しませてくれます。
このカメラにクローズアップレンズやテレマクロレンズでお遊び。
なんせ、構図確認用的な液晶画面なので、マクロ撮影ではピント面が本当にわかりにくい。笑。
だから、何度も何度も挑戦して撮影。それでもPCで確認すると・・・ガックリ!!汗。も何度も経験する羽目に。
だけど、やっと良いのが撮れたら愛着湧きまくりです。笑。
まあ、今時のカメラでもマクロ撮影は歩留まり悪いので気にしませんけどね。(ピントと構図が難しい)
10点



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x
皆様こんばんは。
DP2xが壊れて随分たったのですが、あの描写が忘れられなくて再び中古を購入してしまいました。
やっぱりDP2xは楽しい。
もちろん、物足りなさ抜群(笑)のカメラではあるけど、このカメラの個性は最高にツボ。
RAWでの撮影ですが、現像するのがまた楽しい。
何と言ってもこのコンパクトさ、軽さ、そして24.4と言う微妙な画角が絶妙にスナップ写真にはハマる。
センサーはAPS-Cサイズ。F値も2.8だから何とかボケも作れる。
工夫次第でもっと世界が広がりそうです。
操作は簡単。ノンビリ、ユッタリ、スロースタイルでほのぼのと撮影出来る。
Merrillと比べて画素数も多くないのでPCは重たくならないし、電池の持ちも良いので枚数とっても大丈夫。
本当に楽しいカメラです。
13点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





