SIGMA DP2x
高感度やAFスピードが向上した1406万画素のX3ダイレクトイメージセンサー搭載デジタルカメラ



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x
皆さん。お早うございます。
今時のカメラからすると画素数は少ないけど、なんとも言え無い解像感がたまりません。
一時はMerrillをコンプリートしてたけど、今はコイツとDP1merrillを残して手放してしまいました。汗。
このカメラの良いところは、
勿論、この解像感。たまりません。Merrillとは違う自然な描写をしてくれます。
弄るならMerrillが面白いけど、質感を楽しむならこっちの方が上のような気がする。
大変コンパクト。本当に手軽に持ち出せる。
フラッシュが付いている。これが何気に便利。
感度が上げれ無い機種だけに助かります。
電池の持ちも大変良い。(Merrill比)
メモリーカードも大容量はいらない。しかし、スピードは速い方が良い。
手ぶれは付いていないけど、風景を撮る分には困った事はない。
メイン機にはなれないが、ここぞという時良い働きをしてくれます。
本当に良いカメラです。画角も一番使いやすいですね。
新型がどんどん出てきてますが、コイツは手放せない一品です。
書込番号:20853537
9点

ちょっと気になったんだけど、レトロな発色は意図したもの?
それともAdobeRGBで撮ったのかしら?
書込番号:20853677
0点

>@yacchiさん
お早うございます。
後からLrで、自分好みにしてます。汗。
書込番号:20853690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武田のおじさんさん
私も今まで、Merrill、Quattroとその都度悩んできましたが
今はDP2xで突き進もうと思ってます。
コレを手放せない理由は、おっしゃるようにやっぱり質感ですね。
決して解像度は高くないと思うんですが
たとえブレても、この質感がいい!と思わせる何かがあるんですよね。
あとは、MFのダイヤル、フラッシュ、レリーズタイムラグ、ボディサイズ、データ容量、などなど
何度か故障や落としたりして修理に出しましたが、まだまだ頑張ってくれてます。
ちなみに私の場合はコイツがメインです(^^;
書込番号:20857660
2点

>716Rさん
こんばんは。
コイツがメインとは粋ですね〜。
一時期DP2Merrillを使っていましたが、確かに解像感はMerrillが上でしたが、DP2xの代わりにはなりませんでした。
末長く大切にしたいと思います。
画像は中国か台湾でしょうか?
こういう雰囲気はDP2xの得意分野のような気がしますね。(^^)/
書込番号:20857959
2点

>武田のおじさんさん
はは笑
なんせコイツがメインなので、お察しのとおり歩留まりは悪いです(^^;
まあ、撮れなかったら「あ〜あ」で諦める、と。。。
MerrillがDP2xの代わりにならなかったとのこと
納得したというか、ホッといたしました。
お互い、末永く大切にしましょう!
はい、台湾です(^^)
書込番号:20858050
2点

私も「あ〜あ。ま、次回は・・・。」です。
頼まれものはそうもいかないので別機種です。
書込番号:20858484
0点

>716Rさん
>ぶっちゃんとうちゃんさん
お早うございます。
私の場合、スナップ写真にはあまり使わないので、(コイツは風景専用)まあまあの歩留まりです。
設定も毎度イジクリまわすしね。
ってかその場で納得するまで取り直すから。
(通勤時は出来ないけど。)
あっ!これって歩留まり良いとは言いませんね。
苦笑。
そのうえソフトでイジクリ倒すし。汗。
このカメラで一番残念なところは太陽を入れた写真が難しいところです。
朝日や夕日が思うような描写にならないところですね。
しかし、朝日が登る前や、夕日が沈んだ後の描写は楽しませてくれますね。(^_^)/
書込番号:20858704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この頃他社コンデジ&スマホばかりだったので、
久しぶりにDP2xを引っ張り出しました。
札幌もようやく桜の見ごろになりました。
書込番号:20863798
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




