FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix F550EXR [ブラック]

新開発の「EXR CMOSセンサー」/GPS/光学15倍ズームなどを備えたデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F550EXR [ブラック] の後に発売された製品FinePix F550EXR [ブラック]とFinePix F600EXRを比較する

FinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXR

FinePix F600EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月27日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

(2369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

昨日、Yカメラでかなり値段が下がっていたので購入してみました。帰宅後10分ほどテスト撮影とビューチェック、データ削除などをしていたのですが右手に違和感。カメラ本体がかなり発熱していて右手がその熱を受けてびっくりしたのです。
大げさですが、低温やけどにならないのか?と思うような熱でした。
どなかたこのような現象を体験されていらっしゃいますか?
確かに、この手のものが熱を持つのはわかりますが、10分もしないでの出来事でびっくり。
バッテリーが不良だったのかと思いYカメラさんに電話をしたら今までそのような現象で連絡を受けたことはないが、交換できるように同じものを取り置きしておきますとのこと。
携帯電話のバッテリーも以前、不良で交換があったので同じようなことなのか、、、
しかし、先ほど再度試したら、バッテリーよりも本体側で発熱しているように感じました。
バッテリーを抜いて触ってもそれほど暑くなく、本体はかなり熱かった。。。
GPSオフ、液晶画面の明るさ-2、で設定などをしていただけなのですが、はずれだったのかな。

書込番号:13344121

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/07 07:37(1年以上前)

約3ヶ月使ってますが、ボディが熱くなった経験はありません。
こまめに電源をOFFにしますが・・・

書込番号:13344942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/07 09:47(1年以上前)

>じじかさん
ありがとうございます。
ハズレだと思い明日、お店で交換してもらいます。
(・・;)

書込番号:13345251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/07 14:15(1年以上前)

10分も連続動作させれば、それなりに発熱しますよ。
グリップ部が暖かくなります。

書込番号:13346131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/08 11:39(1年以上前)

>>六畳さん、
はい、機械が熱を持つのは分かっているのですが尋常じゃなかったので。ガジェットは色々持っているのですが、やはりちょっとおかしかったと思います。
本日交換する予定で、昨晩再度試したら最初のときより温度は上昇しなくなりました。
しかし、SDカードが全く抜けなくなりました。カメラと同時購入したのでYカメラさんで交換してもらえると思いますが、たぶん最初の熱で癒着してるのではないかと、、、、
全て新品に交換してもらって、気分転換するしかないですね、、、、

書込番号:13349788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/08 22:50(1年以上前)

まんぼうちゃちゃちゃさん
「発熱」=「異常」
って感じなスレッドになっていたので
他の方が誤解しやすいと思い、書き込みました。

発熱の異常、正常は文章での判断は難しいです。
お店で展示品と比較してもらうのがいいと思います。


同じような書き込みがないかチェックしてから質問するほうがいいですよ。

[13278757]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227247/SortID=13278757/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%AD%94M

書込番号:13352097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/23 13:04(1年以上前)

>>六畳さん、
ご指摘ありがとうございました。
自分は製品の「レッド」で見ていたため、同じような内容に気が付きませんでした。
今後同じ製品群でも質問内容の類似を確認するようにいたします。
皆さんのご意見参考になりました。
m(__)m

書込番号:13408823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

普段の撮影ではデジ一ばかりつかっていて、コンデジを使うことはほとんどありません。
しかし、いつでもスナップを撮れるように、腰からコンデジをぶら下げています。
使用している機種は、「HX-5V」と「F80EXR」です。

コンデジはずっとフジを使ってきましたが、
動画撮影中のAF駆動音に我慢できず、HX-5Vを購入しました。
しかし、静止画の色合いはフジが大好きで、HX-5Vは記録用くらいにしか思えません。
そのために、購入後も手放せずに両方所有しています。

先日のことですが、妹に貸していたらF80の充電器を無くされてしまいました。
どうせ充電器を買うくらいなら、もう一台、NP-50をつかうカメラを買おうと思いました。
中古でF300EXRにするか、新品のF550EXRを買うかで悩んでいます。

もし動画撮影中のAFの駆動音が気にならないのであれば、
動画機能が強化されているというF550EXRを購入しようと思っています。

また、大丈夫だとは思うのですが、
CMOSならではの「こんにゃく現象」がでたりすることはないでしょうか?

ご使用になられているかたに、ぜひアドバイスいただけますようにお願いします。

書込番号:13344033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/08/07 08:41(1年以上前)

AF音 HX5Vより静かですね。
http://www.youtube.com/watch?v=uGsqqaZ12B4&feature=related

コンニャク現象
yutube動画を見た限り出ていません。

書込番号:13345066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/07 09:09(1年以上前)

AF駆動音じゃなくZOOM駆動音のことでしょうか?
F80EXR使ってますがZOOM駆動音が気になりますね。

私もyutube見てみましたが一般的な使い方で殆ど聞こえないようです。

書込番号:13345146

ナイスクチコミ!0


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/07 15:35(1年以上前)

もしかしてAF駆動音もするのかと思い撮影済みDATAを聞いてみたら、確かにコトコト・・とも、カタカタ・・とも取れる音がしました。
検討違いのレス失礼しました。

yutubeのF550動画ではこのような音も聞こえないですね。

書込番号:13346368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

2011/08/08 00:15(1年以上前)

早速のレスをいただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
F550EXRにしようと、今日、キタムラにいきました。



しかし…、「Z900EXR」が14800円で売られており、思わずそちらを買ってしまいました。
バッテリーの互換性は当然のこと無いのは分かっていたのですが…。


書込番号:13348565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のGPS機能は?

2011/08/06 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:8件

GPSの機能は如何でしょうか?画像については、大変良いコメントは、多数ありましたが、GPS機能については、殆ど、使い物にならない様なのですが・・・所有されている方々の使い心地は、いかがですか。

書込番号:13342824

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/06 19:04(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/28/news028.html

こちらのテストでもイマイチのようですね。
私は、OFFの設定にしています。

書込番号:13343056

ナイスクチコミ!2


dyなさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 11:24(1年以上前)

一週間、使用してきました。
海外の屋外ならば、1分足らずで受信(電源ON時のみ受信)して地名が表示されました。おまけと思って使えば、楽しいと思います。

屋根や木があったりなどで空が見渡せない場所では厳しそうです。

書込番号:13345560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/08/08 00:15(1年以上前)

>じじかめさん、dyなさん
参考になりました。どうも有り難うございました。

書込番号:13348569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画素数はどうしてますか?

2011/08/05 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件

最近購入したのですが、みなさん画素数はやはりL、1600万画素で撮っていますか?
私はEXRautoで撮るとLとMサイズが混じるのがとても気になります。
特に不満がないので今の所は800万画素で統一するようにしているのですが、
みなさんは画像サイズがバラバラでも気になりませんか?
とてもつまらない話で申し訳ありませんが、みなさんの画像サイズを教えて頂き
参考にしたいと思います。どうか悩めるおっさんにアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:13339033

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/05 19:32(1年以上前)

私はEXRのダイナミックレンジ優先400%(8MP)で使っています。

書込番号:13339121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/08/06 00:12(1年以上前)

自分のは前機種のF300EXRですが、Mサイズにしています。
特に加工や大きなプリントをしないとなれば、Sサイズで問題ないです。

書込番号:13340363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/06 07:04(1年以上前)

>特に不満がないので今の所は800万画素で統一するようにしているのですが

不満がなければ800万画素で良いと思います。
800万画素あればA4サイズのプリントでも問題ないですしね…
ちなみに私の機種の最大画素数は最大で800万画素です (^^ゞ

書込番号:13340937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件

2011/08/06 09:11(1年以上前)

じじかめさん、エアー・フィッシュさん、m-yanoさん、お返事ありがとうございます。
私はプリントしても最大A4までなので800万画素でも十分みたいですね。
せっかくの1600万画素だからもったいないかな、と思ったのですが
みなさん使い分けているのですね(^^)
ありがとうございました。

書込番号:13341184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

ズームにいらいら

2011/08/02 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:58件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

キタムラの勧めもあって10前に買い求めた。ズーム焦点がなかなか定まらずいらいらするばかりで、コンデジ高倍率のズームの弱点を味わっております。ちなみにデジイチはニコンD80でもちろんいらいらはゼロ。
そこで低倍率のコンデジを買い求めたいと思います。候補は、ニコンP300、オリンパスXZ!などです。御教授願います。なお、ニコン9100はどんな感じですか。

書込番号:13327018

ナイスクチコミ!1


返信する
sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/02 18:01(1年以上前)

思ったところで止まってくれない。
早くズームしたくても決まったスピードでしか動かない・・・
どのメーカーも多少の差こそあれ同じようなものです。

書込番号:13327098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/02 18:07(1年以上前)

デジタル一眼と比べられましたら、
大方のコンパクトデジカメは、かわいそうですよ。

書込番号:13327111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/02 18:52(1年以上前)

追記
ご本人様が、実機を確認されて選ばれるのが、良いとも思えます。

書込番号:13327277

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/02 19:27(1年以上前)

「ズーム焦点がなかなか定まらず」と言うのは、AFできないということでしょうか?
あるいはズームが、ここという位置に出来ないということでしょうか?

書込番号:13327414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/02 19:34(1年以上前)

予算があるならXZ−1がいいのではないでしょうか。P300やこの機種よりもセンサーサイズが大きいので画質がほんとに良いです。ただオートフォーカスという点ではF550EXRやP300の方が早いです。

書込番号:13327448

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/02 19:45(1年以上前)

こんばんは。さーどうかさん

どのメーカーも皆同じような感じですよ。

書込番号:13327488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

2011/08/02 19:53(1年以上前)

初めての質問にいろいろお答えいただき、参考になりました。確かにズーム位置の確定は、
デジ1との比較は無理ですね。代替としてXZ1か、P300にいたします。ありがとうございました。

書込番号:13327517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/02 21:37(1年以上前)

デジ1に慣れてる方だとむずかしいかもしれませんが、
F550やF300はケージのだけでなくズーム倍率(O.1倍表示)もあるし、
かなり小刻みに停止可能、他社の高倍率ズーム機と比べいいと思う。
すごいのはズームレバーの操作性で、2段階速度な点。(レバー少しだとゆっくり動きます)
たぶんレス主さんは気がついてないよね?
知らないオーナーさんも多いかも(笑)

書込番号:13327969

ナイスクチコミ!2


AndyLahさん
クチコミ投稿数:31件

2011/08/03 00:02(1年以上前)

HS20, X100 は、どうでしょう?

書込番号:13328725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/08/03 09:47(1年以上前)

X100は、桁違いの描写力ですよ。
ただし単焦点レンズです。
素子もAPS−Cサイズです。

書込番号:13329754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

2011/08/03 16:55(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
本機のズームと他機の比較をカメラのキタムラで行ってきました。
ニコン9100は、快適にズーム位置が決まりました。
機種により随分と差があることを発見いたしました。
皆さんもあきらめず十分ご確認ください。

書込番号:13330956

ナイスクチコミ!0


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/06 19:15(1年以上前)

機種は違いますが FinePixF70EXR を買った時にやはりズーミングが上手く決まらず
いらいらしましたので10倍だから細かい設定が出来ないのかと思い手放し、F200EXR の
5倍ズームに替えました。
しかしズームの位置ががすぐに決まらないのは同じような感じでした。
F200EXR のスイッチは2段動作しないようです。

HS-10 の手動ズームはそのようないらいらが無いので良いと思います。

書込番号:13343100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

東京・神奈川で安い店を教えてください

2011/08/02 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:1件

FinePix F550EXR の購入を考えています。
過去の書込みを見ていると\16,000台と言う金額があり、横浜駅周辺と自宅周辺の店の価格をみたり、複数の店舗で交渉しても\19000〜\21,000でした。
もし、よい情報をお持ちでしたらご教示いただけないでしょうか?

書込番号:13325769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/08/05 23:52(1年以上前)

本日渋谷のキタムラで購入。
表示価格は17800円。下取りカメラがあればさらに3000円値引きあり。
下取りカメラがなければ同じビルの2階にある中古ショップでジャンクカメラが安く購入可能だそうです。
色はホワイト、ブラック、ゴールドが残っていました。
5年保障と液晶保護シート、ジャンクカメラ代込みで16540円でした。
さらにTポイント、無料のクーポン(スタジオ撮影、フォトブック1冊、プリント20枚の3点、総額およそ13000円分)もいただきました。

書込番号:13340282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/08/10 22:29(1年以上前)

渋谷のヤマダ電機で、16800円のポインヨ10%で売ってたよ。

先週底値だと思って喜んで買ったが、一気に2000円近くも下がってた。今度こそ底値か!?

書込番号:13359662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F550EXR [ブラック]
富士フイルム

FinePix F550EXR [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix F550EXR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング