FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix F550EXR [ブラック]

新開発の「EXR CMOSセンサー」/GPS/光学15倍ズームなどを備えたデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F550EXR [ブラック] の後に発売された製品FinePix F550EXR [ブラック]とFinePix F600EXRを比較する

FinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXR

FinePix F600EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月27日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

(2369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パナのDMC-TZ7と比較して

2011/09/05 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

現在パナソニックのDMC-TZ7を使用しています。
友人からこちらのF550EXRの新品を安く譲ってもらえるのですが、TZ7と比較して性能的にはどれくらい違いますか?(F550EXRは触ったことがありません)


発売時期が2年違うとかなりの進歩がありそうなのですが、TZ7に大きな不満があるわけではないので無理して機種を入れ替える必要もないかとも思うのですが、こちらの口コミの最安値以下でで譲ってもらえるので買っといて損はないような気もするし・・・。


TZ7の不満点を強いてあげるとすれば室内の弱さです。
主に子供を撮るのですが屋外は問題なく写りも満足できます。
でも室内はフラッシュなしだと動きのある子供についていけずにブレまくり。フラッシュをたくと被写体のみが明るくなって周りが暗いという、まるでも暗い室内で撮っている様な写真になってしまいます。


F550EXRもレンズを見る限りは室内及び暗所に非常に強いというわけではなさそうなので劇的な違いはなさそうなのですが、失敗が多少でも減って見比べると多少でも違いがわかるのであればせっかくなので買っておこうかと思います。

動画はたまにしか撮らないのであまり重要視していません。
幼稚園のイベントなどの本気の撮影には一眼とデジタルビデオと使うので、コンデジはそれらを出すほどでもない普段の家の中や公園に散歩に行くときなどに使っています。


ちなみにもし自分が不要な場合はその友人は新品のままオークションにでも出品するということなので、試し撮りはさせてもらえません。
TZ7とF550EXRは共に比較的メジャーな機種なので両方使ったことのある方にアドバイスをいただけるとありがたいです。

書込番号:13463932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/09/05 22:46(1年以上前)

この機種は、CMOSなので、昼間の屋外よりも屋内で実力を発揮すると思いますよ。
ユーザーでは無いので、あくまでもレビューや、サンプルを見た限りですが...

書込番号:13463991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/05 22:51(1年以上前)

やはりF550EXRの投稿画像を見て判断した方がいいですよ。個人的に言わせてもらえばF550EXRは頂いていいくらいいいカメラだと思っています。

書込番号:13464028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/05 23:40(1年以上前)

頂いていいくらい、って誰もあげるなんて言ってませんね。

この機種のみ所有している者ですが、
室内でフラッシュなしだと、動きのあるものに
大しては、やはり同じですよ。

ただこの機種は、フラッシュの使い方(設定)を少し
考えて作ってあるようなので、被写体だけ明るくて
周囲は極端に暗いという事はないですね。私が撮影した限りでは、
被写体がやはり一番明るくなりますが、周囲もそれなりに光を受けて
「ただ光ってるだけ」という発光状態から抜け出している
ようです。

もし事情が許すようであれば、店舗に赴いて
少し触ってみた方が良いと思いますよ。もし
F550EXRがないのであれば、F600EXRがフィーリングと
しては同一なので、そちらに触れてみるとか・・・

TZ7がまだまだ健在で、その上一眼までお持ちなのでしたら、
特にあせって譲ってもらうこともないのでは、と思います。
が、金銭的に余裕があるのでしたら、もう一台、違う
メーカーの違うタイプのコンデジを持ってみるのも
良いかもしれませんね?

書込番号:13464326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/05 23:54(1年以上前)

TZ7、fuji F200、裏面照射CMOSHX5Vを持っていました。

暗所静止画の性能は
HX5V > F200 > TZ7
です。

当然、裏面照射CMOSのF550はHX5Vと同等以上です。

書込番号:13464401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/06 01:02(1年以上前)

別機種
当機種

TZ7設定オート ワイド画面になっていますが

F550EXR オート 

最近TZ7からF550EXRに買い換えました。

そろそろ新しい機種が欲しくなりTZ20と迷いましたが、以前持っていたF50のiフラッシュの良さを思い出し価格のこなれたF550EXRを購入しました。

今近くに2台ともあったので撮影してみました。
ノーフラッシュだと両機ともブレましたがフラッシュ有りだとF550EXRが
きれいに写ります。
(TZ7はいつもワイドで撮影していましたのでそのまま撮影してしまいました。正確な比較にはなりませんがご参考になれば。)

書込番号:13464690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/06 01:08(1年以上前)

追記です。

犬との距離は2m位で両機ともズームしています。

書込番号:13464705

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

2011/09/06 11:39(1年以上前)

みなさん早速のアドバイス誠にありがとうございます。
すべて参考になる意見ばかりで大変勉強になりました。

月桂樹が育ちすぎさん の画像を見て、劇的にとは言わないまでも確実に全体の明るさや細部においてF550EXRのほうが優れているということが分かりました。

今回はせっかく安く譲ってもらえるので、F550EXRを手にれて使ってみることにします。
しばらくはTZ7も手放さないつもりなので、比較レポートを今度書き込みします。


みなさんいろいろご意見くださって大変ありがとうございました。


書込番号:13465667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/06 22:50(1年以上前)

DMC-TZ5を3年まえ、ネットで23600円で購入しました。

FinePix F550EXRを17500円で先日購入して、室内で撮り比べしましたら、
圧倒的にFinePix F550EXRの方が高感度で綺麗に撮れていました。

液晶画面で比較しても全然違います。それもFinePix F550EXRは少し暗くても
フラッシュは発光しません。凄いです。

TZ5もTZ7も静止画映像では大して変わらないと思いますので参考にして下さい。

書込番号:13467890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 KOU07188さん
クチコミ投稿数:1件

前までは問題なく数分間保存できていたのですが、いつからか録画開始後10秒くらいで勝手に保存され「記録できませんでした」と最後にでるようになってしまいました。
カードの容量などは問題ないかと思います。どこの設定をなおせばよいのでしょうか??

書込番号:13460710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/05 01:10(1年以上前)

すみません、カメラかカードの不具合のように思えるのですが・・・

一度他のカードでも試してみてはいかがでしょうか?
そのカードで普通に撮れるなら最初のカードの不具合と思われますし、
そのカードでも同様に撮れないならカメラ本体の不具合と思われますので、カスタマーサポートに相談された方が良いと思います。

書込番号:13460773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/05 01:26(1年以上前)

動画ファイルをパソコンに移したあと、カード内のファイルはどうやって消されてますか?
もしも『削除』で消されているのでしたら、
一度カードをカメラでフォーマットすれば直るかも??と思います。(確信はありません)

書込番号:13460811

ナイスクチコミ!1


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/05 07:24(1年以上前)

カードをフォーマットする前に画像ファイルをパソコンなどにバックアップしましょう。
フォーマットしても同様ならセットアップからリセットしてみてはどうですか。
私はHS10ですが動画モードによっては10秒ほどで止まることを経験しましたが
どんなモードだったかはっきり覚えていません。でも記録はされていました。

書込番号:13461131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/05 12:39(1年以上前)

どちらで買われたかわかりませんが、店頭で買われたならそこに持ち込んで詳しく聞いた方がいいと思います。

書込番号:13461855

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

F100fdは画質が良く重宝していますが,ボタンの調子がおかしくなってきたので買い換えを検討しています。
F100fdは起動とAFは遅く感じますが,AF後のシャッターは思い通りのタイミングで切れます。
しかしフラッシュの充電に時間がかかる気がします。
この機種に関してはいかがでしょうか?

画質や使い勝手についてもF100fdとの比較で教えていただけると有り難いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13448234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/02 11:12(1年以上前)

個人的に起動や画質は早いと思いますが、ご自身で家電量販店やカメラ店に行って実機を触られた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13448608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/02 12:42(1年以上前)

画質が早いという意味がわかりません。


F100fdは触ったことすらないので、比較ができかねるの
ですが、S8100と比べて、のお話でもよろしいでしょうか?

起動は8100の方がやや早いくらいで、二秒も三秒も
違いません。ちょっとしたタイムラグといった程度で、
ほぼ同等といっていいかと思います。それがこの
製品を購入した理由のひとつです。

AFは早いですし、正直いって8100よりも正確です。
8100は時々だだをこねる時がありましたが、こちらは
ピッと合わせてくれます。ただいまいちズームの微調整が
しづらいかなと感じますね。

連写はまだ試してませんので割愛致します。
フラッシュに関しましては、何枚か続けて
試し撮りを行ないましたが、問題なく焚けました。

個人的にちょっと気になったのが、撮影画像を
次々確認しようとする時、8100に比べ反応が
鈍いです。いらいらするレベルではないものの・・・
たとえて言えば、アナログテレビとデジタルテレビの
チャンネル切り替えの速度の違いみたいなものでしょうか。


なんらかのご参考になりましたら。

書込番号:13448916

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/02 14:46(1年以上前)

僕も画質は早いという意味が全くわかりませんね。

書込番号:13449320

ナイスクチコミ!3


スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

2011/09/02 17:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
操作感などについてよく分かりました。
実機を触ることができればいいのですが,田舎ゆえなかなか実現しないため助かりました。

画質について,低感度が良くないと言われているようですがいかがでしょうか。
画質が大きく劣るのでなければ,他のメリットを考えてこの機種で良いと考えています。
同じ画素数で記録して比較した場合,F100fdより高感度で勝り低感度で劣るということでよろしいでしょうか?

書込番号:13449733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 17:37(1年以上前)

>個人的に起動や画質は早いと思いますが、

個人的に値落ちや人気低下は早いと思いますが、

の間違いでは?

書込番号:13449829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/02 17:46(1年以上前)

>個人的に起動や画質は早いと思いますが、

この機種は所有する5台のうちの1台?
ま…とにかく、相変わらず意味不明な言い回しの多いこと。

書込番号:13449858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 18:32(1年以上前)

何いってんのよ!!

こんなの起動は早くて画質もいい

て意味に決まってるじゃない。

読解力ないわねえ。

あたしは3日でウッパラッタわ!!

書込番号:13450007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/03 13:11(1年以上前)

ちょっと訂正です

撮影画像を確認する時反応が鈍い、と書きましたが、
このカメラで撮った画像に関しては、素早く移り変わり
ます。ちょっと鈍くなるのは、他機種で撮影した
画像だけでした。よく確認せず書き込んでしまった事を
お詫びいたします。

書込番号:13453213

ナイスクチコミ!1


スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

2011/09/05 09:11(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ほぼイメージできました。
また時間を見つけて実機を見に行きたいと思います。

書込番号:13461314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

連写の設定について?

2011/09/04 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:213件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4

本日こちらの機種を購入して説明書とにらめっこしておりますが連写の設定が解りません。
取説49ページの連写設定画面が出せません(泣)何か間違えているのでしょうか?

書込番号:13458094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/04 16:36(1年以上前)

連写に設定して、撮影待機状態になったら
コマンドダイヤルの右を押してみて下さい。

書込番号:13458430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/04 17:22(1年以上前)

MENU/OKボタンを押して、撮影メニューを表示させ、2ページ目に「連写」があるはずです。

書込番号:13458612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4

2011/09/04 17:31(1年以上前)

ライトニングプラズマさんじじかめさん有難うございました。
やっとわかりました。これから色々といじりまくります。

書込番号:13458641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

思い通りに止まらず

2011/09/01 08:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:58件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

高倍率カメラだからあきらめておりますが、ズームの位置が狙い通りに止まってくれません。
このことは「特選街 本年5月号の指摘どおりです。高倍率でも、キチンと止まってくれるコンデジはどれでしょう。もちろん画質も選択の要素にはいります。例えば ニコンのP300はいかがでしょうか。教えてください。

書込番号:13444104

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/09/01 08:53(1年以上前)

>高倍率でも、キチンと止まってくれるコンデジはどれでしょう

FinePix HS20EXRのような「手動ズーム」が思い通りに止まりますね。

書込番号:13444116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/09/01 09:02(1年以上前)

FinepixのHSほにゃららとか、手動ズーム機が良いのでは?
もしくは、COOLPIX P7000などであれば、ファンクションボタンを押しながらズームレバーを操作すると、予め登録しておいた焦点距離にズームする機能があります。

書込番号:13444142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/01 13:54(1年以上前)

電動ですから思い通りには動かないと思います。皆さんお勧めされている富士フイルムのHS20EXRです。手動ズームですので思い通りに出来るのではないでしょうか。ただわたしはHS10を持っていますが、ピントが甘いのが弱点です。

書込番号:13444891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/01 14:39(1年以上前)

ああ、ちょっとズームの速度が速すぎる気がしますね。

個人的には、S8100の方が比較的やりやすかったですよ。
同一メーカーという事で、P300も同じ感覚で使えるのでは
ないでしょうか?ただP300は、ズームが弱いですね。


あいかわらず人まね・いいかげん・自己満足レスを
繰り返してる人がいますね。よく飽きないものだ。

書込番号:13445001

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/01 14:52(1年以上前)

ある程度までズームしたら、後はレバーをチョン・チョンと動かすしかしょうがないでしょうね。

書込番号:13445045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

2011/09/01 17:09(1年以上前)

ライトさん。最後の2行は、どういう意味ですか。教えてください。

書込番号:13445429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/01 17:42(1年以上前)

ここに書き込んでいる人の1人が非常によくやっている
事なのですが、先にレスされている方がすでに書いているのと
同じ、もしくはそれ以下の内容を、ずっと後から来て繰り返す
その意味がわからないのです。書き込んでいる間に他の人が
先に投稿し、被ってしまったというケースはよくある事
ですが、この人の場合はかなり時間が経ってからの場合が
大部分です。

要するに、知っている事を書いているのではなく、
先の人の書き込みを見て真似して書き込む。その行為に
どのような意味があるのか、理解に苦しみます。

また、その人はP300のF値がいたく気に入っているようで、
レンズが明るいので〜といった理由で、頻繁にすすめていますが・・・
質問者さんは高倍率機種を求めておられるのだから、私が
書いたズームの弱さの点を、一応お教えすべきではないのか、と。
何度も勧めている機種ですから、まさか知らないわけもない。
なのにスルーしている所がどうにも腑に落ちませんで。

ご不快になられましたら、申し訳ありません。

あと、言葉足らずでしたが、型落ちであり広角や暗所に関しては
強くはないものの、S8100などは候補の1つになりませんで
しょうか?というのを追加させてください。

失礼しました。

書込番号:13445526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

2011/09/01 21:01(1年以上前)

ライトさん詳しく解説ありがとうございました。P8100情報ありがとうございました。

書込番号:13446366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/09/04 08:43(1年以上前)

>ただわたしはHS10を持っていますが、ピントが甘いのが弱点です。

単に使いこなせていないのでしょう。

書込番号:13456772

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

標準

安さにつられて買っちゃった

2011/08/27 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

けど若干後悔

あたしHX 5vも持ってるのよ。

どっちか手放したいけどどっちがいいかしら。

まだ開封してないのよ。

あたしマジで困ってるの

だれかアドバイスちょうだい、、
お願いよ

ふらふら買っちゃって自己嫌悪でございますわ。

書込番号:13426177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2011/08/27 20:58(1年以上前)

手放すならHX 5vですね。

私も持っていますが、手放そうと思っています。

F550EXRの方が、色々な面でスペックが上です。

書込番号:13426202

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/08/27 21:10(1年以上前)

両方手放してすっきりと出直してください(笑)

書込番号:13426257

ナイスクチコミ!12


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/08/27 21:23(1年以上前)

タイムリーな記事が
http://dslr-check.at.webry.info/201108/article_7.html

書込番号:13426323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/27 22:08(1年以上前)

一晩ゆっくり寝て、すっきり朝に考え直しましょう。

書込番号:13426535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/27 22:48(1年以上前)

何で開封してないで後悔しているんでしょう?買う前に店頭とかで触ってなかったんでしょうか。

書込番号:13426745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/08/27 23:02(1年以上前)

こんばんは。

HX5V買っちゃったんですけど、動画以外芳しくないのよねぇ〜。

是非、撮り比べてくださいな!

FUJIとどう違うのか??

興味あります。

書込番号:13426818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/27 23:57(1年以上前)

8/14カキコミ HX5V使用中でWX10を買うか迷い中
8/18カキコミ CX5に興味がある
8/20カキコミ IXY31S購入(パチンコで負けて仕方なく購入) 
8/26カキコミ IXY31Sを既にウッパラっている
本日カキコミ F550EXR購入

なんかスゴーク気の毒な人だと思う(色々な意味で)、言い方を変えるとイタイ人

書込番号:13427068

ナイスクチコミ!10


光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2011/08/28 02:25(1年以上前)

マジレスしちゃいますけど、私は色々迷いましたが、ほぼこの機種に決めました。
18000円程度にしては良さそうなカメラだと思いますよ。

書込番号:13427505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/08/28 03:27(1年以上前)

なんかさ〜、一世を風靡した(?)誰かさんの口調そっくりだし。

「怒」アイコンも、衝動買いするとこも。

きっとこのあともレスなしかな?

書込番号:13427574

ナイスクチコミ!5


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/28 04:44(1年以上前)

イタイ人ですね(>_<)

たぶんレスなしですよ(^。^)y-~

書込番号:13427614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/28 11:30(1年以上前)

ゴマった人ですね?

書込番号:13428471

ナイスクチコミ!0


aitanZさん
クチコミ投稿数:33件

2011/08/28 11:37(1年以上前)

貶す必要なくね?
本人の金だし
どう使おうが。。。

書込番号:13428497

ナイスクチコミ!3


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/28 15:18(1年以上前)

貶すつもりはありませんが一言

使ってもいないカメラのどこにご不満があるのか分かりません。
まずお使いになってから気に入らないカメラの処分を検討されてはどうですか。
多分どんな製品を求めても満足出来ないお方だと思います。
開封したら価値が下がって困るのでしたらそのまま転売ですかね。

次々とカメラを買えて幸せなお方だと思いました。
アドバイスにならなかったらすみません。

書込番号:13429204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件

2011/08/28 21:16(1年以上前)

別機種
当機種

みんなありがとう

撮り比べしたけど、あたしの好みじゃなかったわ。

色はまあいいんだけどさ、解像感よねあたしがいいたいのは!

これもうっぱらっちゃった


次のターゲットはニコンのP7000かP300だわ

あたしを満足させるカメラはあるのかしら

女はそれを我慢できないのよ。

書込番号:13430446

ナイスクチコミ!1


光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2011/08/28 21:51(1年以上前)

またまた、マジレスしちゃいますけど、この写真は判断のごく一部とは思いますが、
これだけでは判断のしようがないですね。

この写真は、一部をトリミングしたものとしか思えませんが、
Exifの情報が残っているので、もしかしたら、そのままの画像でしょうか?

もし後者だとたら、どんなカメラを使っても一緒だと思います。

書込番号:13430618

ナイスクチコミ!0


光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2011/08/28 21:56(1年以上前)

横レスですが、この機種を買おうとして実機を試しましたが、動画でズームした時のフォーカスが他のどの機種よりも遅くて使い物にならないと感じました。

設定で何とかなるんでしょうか?

書込番号:13430647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/29 04:21(1年以上前)

メーカ・販売店の立場からすれば、良いお客様です。

書込番号:13431826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2011/08/29 09:14(1年以上前)

ずいぶん嫌われたみたいね。

あたし
自己中でワガママで気分屋なのよ

あと常に女王様でいたいの。

P300はカテゴリが違うのかしら。

んじゃp7000買ったらまたレポするわ。

楽しみに待ってテネシーわるつ

書込番号:13432202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/02 21:42(1年以上前)

電信柱を撮る趣味の人もいるのか…

書込番号:13450720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F550EXR [ブラック]
富士フイルム

FinePix F550EXR [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix F550EXR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング