
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年8月9日 16:08 |
![]() |
24 | 10 | 2011年8月9日 14:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月9日 08:42 |
![]() |
14 | 9 | 2011年8月8日 14:08 |
![]() |
0 | 5 | 2011年8月8日 09:19 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月8日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR
こんにちは。初めて質問させていただきます。
ここのサイトを参考にし、先日この機種を購入しました。
実際に使っている方に質問なのですが、通常の静止画撮影後に液晶モニタに撮影した画像が表示されるとおもうのですが、その際に表示される画像がボケてる気がするのです。
再生モードで見ると問題なく表示されます。
このような現象が現れることはありますか??
0点

写したすぐのものは処理前なのでまだ荒いですね。
とえあえず速く画像を出すために
処理前画像を表示して
そのあと精細化して表示します、カメラでも同じようですぅ
書込番号:13353887
1点

>カメラでも同じようですぅ
だいたいどのカメラでも同じような感じです、
すみませんでした。
書込番号:13353901
1点

>表示される画像がボケてる気がするのです
最初はボケ気味でも、その後は正常に表示されませんか?
最近の機種は画素数も多く、ファイルサイズも大きいので、そのように再生される機種も多いようです。
書込番号:13354261
0点

ダイナミックレンジ優先で使っている(8MP)せいか、あまり感じません。
書込番号:13354472
1点

再生した後に数秒ボケるというのはこのカメラだけではないです。わたしが持っているHS10もボケますが、撮影に支障は全くないです。
書込番号:13354494
1点

以前使っていたデジカメではそんなことなかったので、撮った写真がボケたのかなと思い撮り直さなければと思って、再生モードで見たらちゃんと表示されてたので「あれ?」と思っていたところでした。
慣れるまでは違和感を感じるかもしれませんが、このまま使ってみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:13354539
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

おはようございます。
ぴったりとは何の事でしょう?
失敗写真でもUPしないとわからないと思います。
書込番号:13353070
5点

>あきらめてニコン7000に買えかえる予定です。
代えて「ぴったりしない」のが解決するのか分かりませんが、P7000はレスポンス悪いですよ。
書込番号:13353102
0点


ピントが甘いと言われているのでしょうか。
高倍率になるとレンズは暗くなるので、シャッター速度が
落ちるため、手振れしやすくなります。
書込番号:13353158
2点

言葉が足りませんでした。画像が「ぴったりしない」とは、画像が全体的にボケ気味ということです。引き続きよろしく御願いいたします。
書込番号:13353175
2点

原因はピンボケのほかに手ブレや被写体ブレも考えられます
今から仕事さんの言われるように高倍率は撮影条件の悪い日はシャッター速度が落ちやすくなるので手ブレなどによってボケた写真を量産しやすくなります
でもこれはある意味しょうがないことで、ISOを高くしてシャッター速度を稼ぐしかないでしょう
P7000もズーム比は高いカメラですけどF550EXRほどではないですから改善はするとは思います
書込番号:13353398
1点

P7000は非常に優れたカメラです。
私は、F200EXRの必要性は感じなくなりました。
F200EXR 高解像モードよりもP7000が遥かに解像力があります。
ダイナミックレンジもRAWならば、F200EXRのJPEGに近いものがあります。
P7000はAF速度は遅いのですが、ピントが合った時のキレコミは極めてシャープです。
レンズも、全焦点域・全絞り値においてシャープで、諸収差のない高級レンズのような写りをします。
P7000は以前の水準では高倍率ズームでしたが、現在は低倍率の方でしょう。
明るさも無理していないので、欠点を見つけ出す事が難しいレンズ描写です。
例えば、P7000の200mm相当は、GH2の280mm相当に近い解像力があります。
ですから、一般的なコンデジの400mm相当よりもP7000の200mm相当が遠くのものを映し出す力が上かもしれません。
F550EXRの、8MP DRモード 400%固定も優れた描写ですが、それ以外でP7000に敵うものはないと私は思います。
スレ主さんの重視している等倍観賞にも耐えるシャープな写りという点で、P7000の選択は間違いではないでしょう。
書込番号:13353483
2点

みなさん勘違いされてますよ
ニコン7000とはきっと『D7000』のことですよ
書込番号:13353645
8点

D7000のことですか?
D7000も等倍でのシャープさを求めるなら、高価なズームか、単焦点を求めなければなりません。
1685VR 70-300VRを含めると、20万円コースになります。
P7000なら2万円台で、シャープな等倍画質を堪能できます。焦点域もバランスがいいですし。
P7000 G12などは、まもなく新製品の発表があると思いますので、それらも検討した上で買うかどうか決めるのがよいかもしれません。
本機F550EXRでも、8MP DR400で撮影すれば、P7000やD7000キットレンズといい勝負になるでしょう。
デジタル一眼レフは、レンズへの投資無しには、満足な画質は得られません。
レンズ一体型の高級コンデジの方が、安定した描写が得られます。
書込番号:13353702
3点

>画像が「ぴったりしない」とは、画像が全体的にボケ気味ということです
全ての画像がボケ気味ということでしょうか?
ぜひExifデータ付きで写真をUPしてみてください。
仕様か故障かの判断ができるかもしれません。
書込番号:13354216
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR
主にモニターで見るので横位置は16:9、縦位置では4:3で撮りたいのですが、この機種は比率の切り替えは素早くできるでしょうか?。
大体何手位の操作で出来るかよろしかったら教えてください。
その他操作性についても気が付いた事がありましたらよろしくお願いします。
0点

メニューから入りますから、簡単な詰め将棋ほどの手数がかかりますねェ〜。
「f」ボタンクリック→メニューの画像サイズ選択を選択(ダイヤル廻して右クリック)
→希望のサイズを選択(ダイヤル廻してokクリック)→「BACK」ボタンクリック
時間にして5〜10秒くらいでしょうか?
素早く切換えしたいのならカスタムセッティングが出来るキヤノンG12とかパナのLX5なら
ダイヤルの切換え一発で変更できるのでいいです。
書込番号:13345422
0点

ごゑにゃんさんありがとうございます。
結構手間かかるんですね。参考になりました。
書込番号:13353359
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR
初めまして◎
いつも読むだけなのですが、
初めて書き込みさせていただきます。
京都か大阪辺りでF550EXRを安く買えるところをご存じないでしょうか?
先日までFinePix F300EXRを使用していたのですが、
壊れてしまい(虫に襲われ激しく落下!)、修理に出すか迷っていました。
がっ、16000円でF550EXRが買えるなら買い替えようと思い
京都のヤマダ、ビック、ヨドバシ京都、ヨドバシ梅田の価格を
調べてみましたが、どこも20000円をきっておらず。
もっと早くから調べて行動しておけばよかったのですが、
どうしても明日の夜までに欲しいので悩んでいます。
悩みすぎてアイコンがおばあちゃんになってしまいました。トホホ
どなたかご存知でしたら、教えていただけると助かります。
0点

今!母がJUSCOに行くついでにカメラのキタムラで
価格をみてきてくれたのですが、
みなさんが書いている通り(?)19800円だったそうです。
これで決めてしまうべきでしょうか....。
書込番号:13286904
0点

ヤフーのオークションで最安値19000円即決になってますよ。確認して見てください。
書込番号:13287143
2点

skc5092さん
ありがとうございます!
すぐに確認してみます。
しかし今からで明日に間に合うのでしょうか..
書込番号:13287164
0点

大津市ですが、本日購入しました。
23日(土)、24日(日)の週末限定で22,300円でした。
壊れたコンデジを何でも下取りで引き取ってもらい、△3,000円
結局19,300円で購入しました。
京都、大阪ならもっと安いかもしれませんね。
下取り出せるものがあるなら、ぜひご活用を!!
書込番号:13287533
3点

キタムラネットで注文し、受け取りを自宅近辺にすれば明日の受け取りは可能かと
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/135404
ですが引き取り(ジャンク品=壊れたデジカメ、カメラでもOK)品がなければ
とりあえず店舗に行って相談してみたらどうでしょうか?
店舗によってはそれなりの対応はしてくれると思います。その時は購入意思は出して下さいね。
書込番号:13287573
3点


tigers6さん,PC進化着いて行けずさん,
じじかめさん,(。・ω・。)さん,
返信ありがとうございます☆!
なんと明日仕事が入ってしまったため、さらに悩んでます。
夜行バスでTDRに行くのですが、カメラを買いに行く時間があるか...
とりあえず、なんばと近所のキタムラの電話番号だけ調べておきます。
仕事は梅田なのでなんばなら行けるかもです!
下取りは..どうしましょう。
修理したら妹が使いたいと言っているので。
しかし修理にいくらぐらいかかるのか全く想像できず..
電源は入るのですが、入れなおすよう表示が出る状態です。
レンズ部が出たままで引っ込まず、SDの画像を表示はできますが
なぜか赤外線が使えなくなっています。
また購入報告に参りますね。
みなさん本当にありがとうございます。
書込番号:13288394
0点

報告が大変遅くなりましたが...
キタムラに電話しまくって((笑
やっぱりなんばのキタムラが安かったので
ダッシュで行って来ました!
16,500円で購入できました☆+.
しかもそれまで使っていたF300EXRと
電池が同じなので,買い足さずとも
2個になったので
TDRでもかなり助かりました。
ついつい撮りすぎてしまうので,
電池の消耗が半端なくて...
みなさんご指摘(?)のGPS機能ですが
電池の心配もあってあまり使っていません。
TDLでどのように出るのかだけ試しましたが,
【ディズニーランド】 と出るまでに結構な時間を要しました。
SDからパソコンに入れる際に,GPSのデータを移し忘れたような...
今後あまり使わないかな-という感じです。
みなさん本当にありがとうございました♪♪
書込番号:13350219
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR
先日、購入しました。 特に、MOVEをいろいろ試して遊んでいますが、日付データーが変です。
3日間にわたって、何種類かのMOVEを撮りました。 メモリーを抜いて、PCにデーターを、コピーしたところ、写真は撮影日が正しく記録されていますが、MOVEは、初日の日付一本やりで、全部が同じ日付で記録されています。
カメラのファーム・ウエアは、バージョンは、1.13で最新と思われます。 どなたか、この問題の解決策を教えて下さい。 お願いします。 このままでは、今後、大問題です。
0点

SDカードに記録されている日付は正しいが、PCにコピーしたら日付がおかしい。
という話でしょうか?
それだと、PCが悪いという話なのでは?
初日の日付になってるわけではなく、コピーした日付になってるとかでは?
書込番号:13346595
0点

違います。 普通の写真(jpg)の日付は正しく撮した日付と時間が、メモリーにもPCにも書き込まれていますが、 ムービー(mov)は、全部、メモリーとPC共に、一つの同じデーターで、みんな、撮した日付と時間に無関係な、固定された同じ日付と時間に、化けていると言うことで、困っている訳です。
書込番号:13348060
0点

ソフトウエア作動上の不具合ということがあるかもしれませんので、
一度ファームウエアの上書きを行ってみてはいかがでしょうか。
(パソコンソフトが不調な場合にアンインストール&再インストールを行ってみるのと同じ趣旨です。)
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f550exrfirmware/download001.html
ファームウエア上書きで改善されないときは、
メーカーサポートに相談するしかないように思います。
書込番号:13348164
0点

記録日時が正しくPCへ入らないのではなく、
SDカードに保存されるMOVファイルのタイムスタンプがおかしいということでいいでしょうか?
少なくとも自分のF550ではそのような症状になりません。
自分がチェックするとしたら
・SDカードを別なもので確認してみる
・カメラの設定をリセットしてみる
ぐらいでしょうか
それでダメなら販売店or富士フィルムに相談するしかないような
書込番号:13348612
0点

「デジイチが欲しい さん」、「やっさん(^^)v さん さん」
アドバイスを本当に有難う御座いました。
jpg はいいけど、SDカードに保存されるMOVファイルのタイムスタンプがおかしい・・・・
という言い方が正しい事件です。 今後、参考にさせてもらって、いろいろやってみます。 頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします。 有難う御座いました。
書込番号:13349401
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR
GPSの機能は如何でしょうか?画像については、大変良いコメントは、多数ありましたが、GPS機能については、殆ど、使い物にならない様なのですが・・・所有されている方々の使い心地は、いかがですか。
0点

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/28/news028.html
こちらのテストでもイマイチのようですね。
私は、OFFの設定にしています。
書込番号:13343056
2点

一週間、使用してきました。
海外の屋外ならば、1分足らずで受信(電源ON時のみ受信)して地名が表示されました。おまけと思って使えば、楽しいと思います。
屋根や木があったりなどで空が見渡せない場所では厳しそうです。
書込番号:13345560
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





