FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix F550EXR [ブラック]

新開発の「EXR CMOSセンサー」/GPS/光学15倍ズームなどを備えたデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F550EXR [ブラック] の後に発売された製品FinePix F550EXR [ブラック]とFinePix F600EXRを比較する

FinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXR

FinePix F600EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月27日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

(2369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

レポート

2011/03/05 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

当機種
当機種
当機種
当機種

レスポンスは良さそう。久しぶりのFUJIにすこし戸惑いがあったのでコメントは控えます。

書込番号:12746167

ナイスクチコミ!5


返信する
ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/16 22:37(1年以上前)

私も、量販店に寄ったついでに見てきました。内部ソフトが新しくなって、フォントや詳細情報がかなり見やすくなっててびっくり!AF照準も近代的になりましたね。

でAFがかなり早くてこれまたびっくり!

旅行スナップ最強じゃないでしょうか!?

画質を取ればLX5…
高倍率高速AFはF550…

LX5みたいなレンズスペックで富士の内部ソフトが欲しい…

X100とF550の中間ぐらいのカメラをだしてください富士フイルムさん!

P.S.
エアーフィッシュさんご無事でしょうか…

書込番号:12787789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

F500EXR 近々発売??

2011/03/09 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:35件

本日、注文していたレッドが届きました! とってもかっこいいですね。

今、充電の時間を使って取扱説明書をみようと手元にとって表紙を見ると、なんと! F550EXR F500EXR と書いてあるじゃありませんか!!

近いうちに発売するんですねぇ〜! 個人的にGPS機能は要らないので。。。 もし、F550EXR購入検討中の方で、GPS不要という方は、待っていてもいいと思います。

他に、機能的にいくつか違う点があるので、気付いた点だけまとめてみますので参考にしてください。

F500EXRのみの機能
 1.サイクル連写

F550EXRのみの機能
 1.GPS機能 2.前後撮り連写 3.AEブラケティング 4.フィルムシミュレーションBKT 5.ダイナミックレンジBKT 6.液晶モニター撮影時のヒストグラム 7.液晶モニターの再生時に詳細情報表示が可能

その他
 ぐるっとパノラマの記録画素数がF550EXRの方が高い

F550EXRの使用感はまた後日レポートさせていただきます。

書込番号:12764668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/09 20:33(1年以上前)

F500 海外用?では

書込番号:12764678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/09 21:03(1年以上前)

> F500 海外用?では
→ 日本語なんで海外向けではないでしょうが、すぐに発売するかどうか
  はわからないですよね。市場の反応を見ながらというところでしょう
  が、仮に発売することになっても、版を別途準備しなおさなくていい
  ように共用の記載になっているのでは。

書込番号:12764810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/09 21:09(1年以上前)

今週、やっと取扱説明書がダウンロードできるようになったので見ましたが・・
海外で同時発表されたF500EXRと兼用ですね。

GPSとRAWがないだけだと思いましたがかなり機能がカットされてるし・・
ちょっと残念かな(^^;

書込番号:12764846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/09 21:10(1年以上前)

同時発売でないのに平気で併記してしまうとは(爆)

書込番号:12764851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/03/09 21:13(1年以上前)

最終兵器かもしれませんね(?)

書込番号:12764869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/03/09 22:46(1年以上前)

両方発売している地域(海外)でわざわざ別々の取説を用意するような無駄な事はしないでしょ。海外発表では両機種でしたが、F500EXRの国内発売は発表されてないですね、高機能の機種だけ発売という流れみたいなのでF500EXRの発売は無いと思いますよ。

話は変わりますが、前に取説の一部だけ紙で大半をCDに収納していた機種もあったようですが、紙媒体に全て記載するように戻ったのはそちらの方がユーザーにとって便利だからでしょうね。

書込番号:12765442

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/03/10 13:29(1年以上前)

ペーパーレスも悪くないのですが、F200EXRを買った時はガッカリしました。

書込番号:12767715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/03/10 22:41(1年以上前)

F500EXRが海外用と知っていたから、日本でもいずれ発売するのかなあとと思ったところでした。

う〜ん、わけのわからないメーカーが日本語にそのまま訳して表記していることはたまに見かけるけど、有名メーカーまでそんなことするとは。。。

ところで、1日使用して感じたことですが、まだ、汚い家の中しかとっていないのでとてもアップできる状態じゃありませんが、静止画像については概ね満足です(特にこだわりないので)。今回、今までクールピックス7900を使用していましたが、ズームと室内や暗所の撮影にものすごく不満があってこの機種を購入したわけですが、不満だった点についてはものすごく満足しています。

動画については、夜に室内で子供を撮ってみましたが、全体的に暗めでした(液晶モニターでのみ視聴)。静止画では瞬時にピントが合いますが、動画では全然違う機種みたいに、一気にフォーカスが甘くなりボケることがありました。まあ、動画はメインに考えていないので別にいいですが。

実際のところ、まだ、全然使いこなせていません。今度の日曜日に、九州新幹線開通イベントを観に行く予定なので、その時に色々と撮影してみたいと思います。

書込番号:12769910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 今日買ってきました

2011/03/08 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 桜舞.comさん
クチコミ投稿数:1件

色々と迷ったんですが赤を購入。
デジカメ初心者の為わからない事がありましたら回答宜しくお願いします
(^_^;)

書込番号:12759403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

不具合のために3月5日に変更だって・・・・・他の色はよていどおり
デジタルカメラ「FinePix F550EXR シャンパンゴールド」、「同ホワイト」、「同レッド」は予定どおり平成23年2月26日(木)に発売いたします。と・・・・・

書込番号:12692036

ナイスクチコミ!4


返信する
new hiroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/22 17:04(1年以上前)

不具合ではなく・・
「一部部品の不足により・・」だそうです。
不具合だったら全色発売延期ですから・・。
http://fujifilm.jp/information/articlead_0082.html

書込番号:12692289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/22 19:09(1年以上前)

ブラックが3月5日になったんですね。他の機種は2月26日で良かったですね。

書込番号:12692726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/23 10:33(1年以上前)

シャンパンゴールドっていい色だよね^^

ブラックに赤輪ってC社ぽくない?(笑)

書込番号:12695555

ナイスクチコミ!2


スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

2011/02/23 22:13(1年以上前)

部品不足ですよね(^_^;) 不具合なら全部延期でしょうからね
速報にて間違えて投稿してしまいました <(_ _)>

こうなると悩ましい結果に・・・シャンパンゴールドを即手に入れるかまって黒にするか(その頃には価格も下がっていそうだし) (T_T)

富士の発色はプリント意識しているのか緑系が鮮やかでしたが、今回からは全体に派手気味な発色になっているところから多分TVでの閲覧を意識しているのではないかと思います

サンプルの3枚目は広角もてつだって、あまり良い画質では無いですけれども、フルHDの画面閲覧ならば実用範疇かと・・・PCでもフル解像度で観る人はごく一部だろうし、そういう人たちは多分コンデジでなくて一眼で写真をやっていそうですから

また普通印刷してもL版でしょうから十分だし、A4でも普通は満足行く範囲内ではないでしょうか?L版印刷200万画素A4印刷800万画素で充分ですから・・・・・

書込番号:12698027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/02/24 00:41(1年以上前)

時間や期間限定の値段以外は、一週間程度では、値下がりの大きな変動はあんまりないのでは?
逆に一週間で値下がりする方が、なんかあったのか?と思う。
数千円の差だったら、気に入った色を買って満足すればいいかな。

自分は、黒が良かったので待とうと思います。
それまでに実機画像とかクチコミもアップしてしてくださる方もいるかもですし。

書込番号:12698831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

これのスペックみるとHS20を軽量化した感じですね
これだけの筐体にGPS搭載して、HS20を軽量化したという性能を詰め込んでます
早く実機のレビューをどなたかお願いします
GPS性能とかがとても気になります

書込番号:12675301

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/02/19 01:47(1年以上前)

一応お知らせしておきます。
アライカメラ
フジフィルム FUJIFILM FinePix F550EXR  【送料無料】特価 : 31,800円(税込) さらに 32ポイント進呈
http://www.araicamera.net/shop/prod_detail.php?pid=720719
HS20EXRも 送料無料 特価 :39,800円 (税込)で売っます。 しかしアライカメラ、安いねぇ。 。。 

書込番号:12675490

ナイスクチコミ!3


スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

2011/02/19 07:32(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます
いろいろと探索なさっているんですね 実機レビュー次第では買い付けに走りそうです(笑)

富士フィルムとアライカメラさんの販売意欲を感じます
オリンパスにもがんばって欲しいです

書込番号:12675926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/20 11:26(1年以上前)

カシオのZR100と比べてどちらか良い方を買いたいと思ってます。

書込番号:12681927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/22 14:49(1年以上前)

実は狙っています(笑)

ユーザーサンプルではありませんが御承知の通り、メーカー商品HPに「サンプル画像」有ります。

個人的な感想ですが特に3枚目良くないんですよねぇ〜 中央奥の木の葉の解像具合や右端の青い蒸気自動車の歪みが・・・

テスト機(プロトタイプ)画像だとか、高解像度優先モードだとか、理由を付けて?!祈ってはいますが実際のユーザーサンプル待ちを決めています。事前予約に踏み切れないんですよねぇ〜!
(駄文失礼)

書込番号:12691893

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件Goodアンサー獲得:193件

2011/02/22 21:37(1年以上前)

色はきれいですね。でもちょっと派手すぎかも。
フジらしいクールな色がなくなりました。
800万画素機として考えたら、画質面でS95に勝るとも劣らない機種に
なるかもしれません。
800万画素でのサンプルを見るのが楽しみです。

書込番号:12693459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/02/23 11:07(1年以上前)

taka0730さん  こんにちは
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f550exr/features/page_04.html
に■本格的な5つの色表現で、撮る楽しさがさらに広がるフィルムシミュレーション
シーンに合わせて最適なフィルムを使い分けるような感覚で、本格的な5つの色表現が楽しめます。フィルムを知り尽くしたFUJIFILMならではのノウハウが息づく、コンパクトデジタルカメラの領域を超えた機能です。
と有りますが、
>フジらしいクールな色がなくなりました。
フジらしいクールな色が無いと言うのは本当のことなのでしょうか??

書込番号:12695646

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件Goodアンサー獲得:193件

2011/02/23 21:01(1年以上前)

>ノンフィルターさん
フィルムシミュレーションとは関係ありません。
いままでのフジのデジカメは屋外で撮ったときに青みがかる傾向が
あったのですが、それが賛否両論で議論されて来ました。
F300EXRからは青みがほとんどなくなって、誰が見てもきれいと
言える色になりました。
一般の人にとっては好ましいことだと思います。

書込番号:12697660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/02/23 21:41(1年以上前)

taka0730さん ありがとうございます
なるほど、そう言う意味だったのですね。
お答え頂きましてありがとうございます。 感謝。 感謝。

書込番号:12697838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

F500EXRの国内販売は無しか…

2011/02/11 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件

撮像素子が変わりどんな画質になのかF550EXRの発売が楽しみなところですが、個人的にはGPS必要ないからF500EXRでいいな、と思っていたらどうやら日本では発売されないみたいですね。

しかも他のXP,T,Jシリーズでは青もあるのにF550には青がない。
画質重視でそれが良ければデザインなんて二の次という人にはどうでもいいことだろうけど、色も含めてデザインも重要な自分にとっては微妙に残念。

海外から通販で取り寄せるしかないか。

書込番号:12639263

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/11 16:00(1年以上前)

こんにちは
友人がソニーのGPS内臓機を使っており、近くでの撮影、国内・海外旅行から帰り、自宅での整理にとても重宝しています。
誤差20M程度と言ってました。
パソコン画面へ表示させて(拡大表示も)後から場所を入れてるようです。

書込番号:12639305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/11 17:50(1年以上前)

個人的にはGPS搭載デジカメはあれば便利な機能だと思います。あとは画質に期待したいですよね。

書込番号:12639782

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/02/11 21:27(1年以上前)

GPSを使わない人には無駄な機能ですから、GPSなしのF500EXRも国内発売して欲しいと思います。

書込番号:12640861

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/11 21:43(1年以上前)

FX500はGPSとRAW記録もありません。価格が50j位しか変わらないので日本ではハイエンドしか売れない傾向から発売しない事になったんでしょう。ちなみに欧州ではF550にはカラバリがF300とおなじくブラック&シルバーです。

書込番号:12640957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/02/12 09:36(1年以上前)

50$も違うんだよね…

書込番号:12643019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/02/12 10:16(1年以上前)

わたしもGPSはどっちでもというか要らないかな。無駄に電池食うなら尚更。
そんなにどこで撮ったかわからなくなるような場所で写真撮らないし・・・だいたい記憶してるし♪
秘境に行くなら欲しいと思うけど、秘境にいく予定はないしなぁ・・・

書込番号:12643169

ナイスクチコミ!4


スレ主 Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件

2011/02/12 14:35(1年以上前)

GPSもRAW記録も必要ないですね。一眼でもRAW記録はほとんど使わないし。
ただ確かF500EXRはフジのサイトを見る限り赤外線通信がなかった気がします。これは欲しい機能ですね。
やっぱり微妙だ。

書込番号:12644229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/12 17:14(1年以上前)

個人的には自分もGPSは不要なカメラライフを過ごしていますが
ちょっと想像するに、ツアー旅行なんかで最大の効果を発揮しそうに思います

書込番号:12644929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/16 11:01(1年以上前)

各メーカーみんなで必死にソニーを追いかけているようですね!

世界的に知名度が高いソニーの製品開発状況の影響は日本の各メーカーにとっても実に大きい。

コンデジの分野もとうとうソニーが先陣を切る状況です。

ソニーの技術開発力はやはり凄い、脱帽です。


書込番号:12663346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/20 15:01(1年以上前)

私も以前は、GPS要らない派でしたが、ソニーのGPS付きビデオカメラを使ってから、考えが変わりました。あと、iPhoneのカメラでも、GPSデータが記録されますが、実に記録としての写真の楽しみ方が広がります。GPSの精度も20m位あるので、遊園地の中のどの位置かまで、記録できるので、あとからPCで確認して楽しんでいます。
もっとも、ちょっとした記録なら、携帯のカメラを使うのが一般的になった今、このクラスのカメラに期待するのは、満足できる画質なので、画質面で不満がなければですが。
私の場合、F70EXRから、買い換えようと考えてます。

書込番号:12682723

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F550EXR [ブラック]
富士フイルム

FinePix F550EXR [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix F550EXR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング