FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix F550EXR [ブラック]

新開発の「EXR CMOSセンサー」/GPS/光学15倍ズームなどを備えたデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F550EXR [ブラック] の後に発売された製品FinePix F550EXR [ブラック]とFinePix F600EXRを比較する

FinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXR

FinePix F600EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月27日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影後の液晶モニタでの表示

2011/08/09 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めて質問させていただきます。
ここのサイトを参考にし、先日この機種を購入しました。

実際に使っている方に質問なのですが、通常の静止画撮影後に液晶モニタに撮影した画像が表示されるとおもうのですが、その際に表示される画像がボケてる気がするのです。
再生モードで見ると問題なく表示されます。
このような現象が現れることはありますか??

書込番号:13353755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/09 12:15(1年以上前)

写したすぐのものは処理前なのでまだ荒いですね。
とえあえず速く画像を出すために
処理前画像を表示して
そのあと精細化して表示します、カメラでも同じようですぅ

書込番号:13353887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/09 12:18(1年以上前)

>カメラでも同じようですぅ

だいたいどのカメラでも同じような感じです、
すみませんでした。

書込番号:13353901

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/09 14:27(1年以上前)

>表示される画像がボケてる気がするのです

最初はボケ気味でも、その後は正常に表示されませんか?
最近の機種は画素数も多く、ファイルサイズも大きいので、そのように再生される機種も多いようです。

書込番号:13354261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/09 15:42(1年以上前)

ダイナミックレンジ優先で使っている(8MP)せいか、あまり感じません。

書込番号:13354472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/09 15:51(1年以上前)

再生した後に数秒ボケるというのはこのカメラだけではないです。わたしが持っているHS10もボケますが、撮影に支障は全くないです。

書込番号:13354494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/09 16:08(1年以上前)

以前使っていたデジカメではそんなことなかったので、撮った写真がボケたのかなと思い撮り直さなければと思って、再生モードで見たらちゃんと表示されてたので「あれ?」と思っていたところでした。
慣れるまでは違和感を感じるかもしれませんが、このまま使ってみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13354539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影画像比率の切り替えについて

2011/08/07 09:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 音色 

主にモニターで見るので横位置は16:9、縦位置では4:3で撮りたいのですが、この機種は比率の切り替えは素早くできるでしょうか?。
大体何手位の操作で出来るかよろしかったら教えてください。
その他操作性についても気が付いた事がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13345164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/08/07 10:47(1年以上前)

メニューから入りますから、簡単な詰め将棋ほどの手数がかかりますねェ〜。

「f」ボタンクリック→メニューの画像サイズ選択を選択(ダイヤル廻して右クリック)
→希望のサイズを選択(ダイヤル廻してokクリック)→「BACK」ボタンクリック

時間にして5〜10秒くらいでしょうか?
素早く切換えしたいのならカスタムセッティングが出来るキヤノンG12とかパナのLX5なら
ダイヤルの切換え一発で変更できるのでいいです。
 

書込番号:13345422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 音色 

2011/08/09 08:42(1年以上前)

ごゑにゃんさんありがとうございます。
結構手間かかるんですね。参考になりました。

書込番号:13353359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Move の記録日付が、正しくPCへ入らない

2011/08/07 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 ja5ciさん
クチコミ投稿数:3件

先日、購入しました。 特に、MOVEをいろいろ試して遊んでいますが、日付データーが変です。
 3日間にわたって、何種類かのMOVEを撮りました。 メモリーを抜いて、PCにデーターを、コピーしたところ、写真は撮影日が正しく記録されていますが、MOVEは、初日の日付一本やりで、全部が同じ日付で記録されています。
 カメラのファーム・ウエアは、バージョンは、1.13で最新と思われます。 どなたか、この問題の解決策を教えて下さい。 お願いします。 このままでは、今後、大問題です。

書込番号:13345525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/07 16:57(1年以上前)

SDカードに記録されている日付は正しいが、PCにコピーしたら日付がおかしい。
という話でしょうか?

それだと、PCが悪いという話なのでは?
初日の日付になってるわけではなく、コピーした日付になってるとかでは?

書込番号:13346595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja5ciさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/07 22:40(1年以上前)

違います。  普通の写真(jpg)の日付は正しく撮した日付と時間が、メモリーにもPCにも書き込まれていますが、 ムービー(mov)は、全部、メモリーとPC共に、一つの同じデーターで、みんな、撮した日付と時間に無関係な、固定された同じ日付と時間に、化けていると言うことで、困っている訳です。  

書込番号:13348060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/07 22:59(1年以上前)

ソフトウエア作動上の不具合ということがあるかもしれませんので、
一度ファームウエアの上書きを行ってみてはいかがでしょうか。
(パソコンソフトが不調な場合にアンインストール&再インストールを行ってみるのと同じ趣旨です。)
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f550exrfirmware/download001.html

ファームウエア上書きで改善されないときは、
メーカーサポートに相談するしかないように思います。

書込番号:13348164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/08 00:25(1年以上前)

記録日時が正しくPCへ入らないのではなく、
SDカードに保存されるMOVファイルのタイムスタンプがおかしいということでいいでしょうか?

少なくとも自分のF550ではそのような症状になりません。

自分がチェックするとしたら
・SDカードを別なもので確認してみる
・カメラの設定をリセットしてみる
ぐらいでしょうか

それでダメなら販売店or富士フィルムに相談するしかないような

書込番号:13348612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja5ciさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/08 09:19(1年以上前)

「デジイチが欲しい さん」、「やっさん(^^)v さん さん」
アドバイスを本当に有難う御座いました。
jpg はいいけど、SDカードに保存されるMOVファイルのタイムスタンプがおかしい・・・・
 という言い方が正しい事件です。  今後、参考にさせてもらって、いろいろやってみます。 頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします。  有難う御座いました。

書込番号:13349401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

普段の撮影ではデジ一ばかりつかっていて、コンデジを使うことはほとんどありません。
しかし、いつでもスナップを撮れるように、腰からコンデジをぶら下げています。
使用している機種は、「HX-5V」と「F80EXR」です。

コンデジはずっとフジを使ってきましたが、
動画撮影中のAF駆動音に我慢できず、HX-5Vを購入しました。
しかし、静止画の色合いはフジが大好きで、HX-5Vは記録用くらいにしか思えません。
そのために、購入後も手放せずに両方所有しています。

先日のことですが、妹に貸していたらF80の充電器を無くされてしまいました。
どうせ充電器を買うくらいなら、もう一台、NP-50をつかうカメラを買おうと思いました。
中古でF300EXRにするか、新品のF550EXRを買うかで悩んでいます。

もし動画撮影中のAFの駆動音が気にならないのであれば、
動画機能が強化されているというF550EXRを購入しようと思っています。

また、大丈夫だとは思うのですが、
CMOSならではの「こんにゃく現象」がでたりすることはないでしょうか?

ご使用になられているかたに、ぜひアドバイスいただけますようにお願いします。

書込番号:13344033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/08/07 08:41(1年以上前)

AF音 HX5Vより静かですね。
http://www.youtube.com/watch?v=uGsqqaZ12B4&feature=related

コンニャク現象
yutube動画を見た限り出ていません。

書込番号:13345066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/07 09:09(1年以上前)

AF駆動音じゃなくZOOM駆動音のことでしょうか?
F80EXR使ってますがZOOM駆動音が気になりますね。

私もyutube見てみましたが一般的な使い方で殆ど聞こえないようです。

書込番号:13345146

ナイスクチコミ!0


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/07 15:35(1年以上前)

もしかしてAF駆動音もするのかと思い撮影済みDATAを聞いてみたら、確かにコトコト・・とも、カタカタ・・とも取れる音がしました。
検討違いのレス失礼しました。

yutubeのF550動画ではこのような音も聞こえないですね。

書込番号:13346368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

2011/08/08 00:15(1年以上前)

早速のレスをいただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
F550EXRにしようと、今日、キタムラにいきました。



しかし…、「Z900EXR」が14800円で売られており、思わずそちらを買ってしまいました。
バッテリーの互換性は当然のこと無いのは分かっていたのですが…。


書込番号:13348565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画素数はどうしてますか?

2011/08/05 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件

最近購入したのですが、みなさん画素数はやはりL、1600万画素で撮っていますか?
私はEXRautoで撮るとLとMサイズが混じるのがとても気になります。
特に不満がないので今の所は800万画素で統一するようにしているのですが、
みなさんは画像サイズがバラバラでも気になりませんか?
とてもつまらない話で申し訳ありませんが、みなさんの画像サイズを教えて頂き
参考にしたいと思います。どうか悩めるおっさんにアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:13339033

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/05 19:32(1年以上前)

私はEXRのダイナミックレンジ優先400%(8MP)で使っています。

書込番号:13339121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/08/06 00:12(1年以上前)

自分のは前機種のF300EXRですが、Mサイズにしています。
特に加工や大きなプリントをしないとなれば、Sサイズで問題ないです。

書込番号:13340363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/06 07:04(1年以上前)

>特に不満がないので今の所は800万画素で統一するようにしているのですが

不満がなければ800万画素で良いと思います。
800万画素あればA4サイズのプリントでも問題ないですしね…
ちなみに私の機種の最大画素数は最大で800万画素です (^^ゞ

書込番号:13340937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件

2011/08/06 09:11(1年以上前)

じじかめさん、エアー・フィッシュさん、m-yanoさん、お返事ありがとうございます。
私はプリントしても最大A4までなので800万画素でも十分みたいですね。
せっかくの1600万画素だからもったいないかな、と思ったのですが
みなさん使い分けているのですね(^^)
ありがとうございました。

書込番号:13341184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どこまで

2011/08/02 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

クチコミ投稿数:204件

買ってわずか2ヶ月でF300EXRを落としてしまい
電源を入れても入れなおしてくださいのメッセージが・・・
保障が聞かない場合は
修理に1万2千円くらいとサポートセンターに言われたので
このF550の購入を考えいます
子供が夏休みなので早く欲しいのと
値段がどこまで落ちるかを気になっています

みなさんなら、いくらまで落ちると思いますか
それといくらなら買いですか?

以上、よろしくお願いします

書込番号:13325679

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/02 11:29(1年以上前)

>買ってわずか2ヶ月でF300EXRを落としてしまい

ご愁傷様です。2ヶカ月で落下とは災難でしたね。
リストストラップやネックストラップは使用されていなかったのでしょうか?
デジカメのような精密機械を使用する際は必需品だと思います。

>いくらまで落ちると思いますか? それといくらなら買いですか?

F300EXRの最安値が15000円だったので、時間が経てばそれくらいの価格になると思います。
しかしF550EXRは現在でも19000円弱です。
お子さんの夏休みの思い出は4000円では買えないので、早急に購入してお子さんの思い出をたくさん撮ってあげることの方が価値があると思いますよ〜
思い出はプライスレス (^^)

書込番号:13325904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/02 11:45(1年以上前)

年末辺りには1.5万円程度まで行きそうですが、
今でも十分お買い得価格かと思います。

550EXRも発売3ヶ月を越え、第一弾下落が落ち着いたところだと思います。
数日待っても100円も変わらないと思いますので、買うなら今が最初のチャンスかと・・・

書込番号:13325950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/08/02 12:05(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
>リストストラップやネックストラップは使用されていなかったのでしょうか?
>デジカメのような精密機械を使用する際は必需品だと思います。

リストストラップはカメラに付いているのですが
たまたましていなかったときに、やってしまいました

>思い出はプライスレス (^^)

そうですよね

>年末辺りには1.5万円程度まで行きそうですが

やはり年末になるのですね

ビデオカメラの静止画でもいいかなと思いましたが
カメラの方が綺麗ですよね

書込番号:13326012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/02 19:53(1年以上前)

やはり15,000円くらいまで下がるのは年末くらいではないでしょうか。でも正直2万切ったら買いだと思います。オートフォーカスが早いのはもちろん、F300EXRと比べて画質も向上したなと感じました。例えばキタムラネットは下取りのカメラがあれば19,800円です。キタムラは壊れたカメラでも下取りに出せますよ。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/135404

書込番号:13327521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2011/08/03 00:36(1年以上前)

今でも十分安いですけどねー。
サイバーショットは価格を維持しているようですが。

ちなみに落として動かなくなった場合でも「突然動かなくなった」
といえば対応してくれる時もあります。

明らかに落としたことがわかる見た目ではダメですが。

書込番号:13328886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/08/03 11:45(1年以上前)

別機種

見にくいですよね

夕張メロンハイチュウさん
>明らかに落としたことがわかる見た目ではダメですが
  
  落ち方がまずかったのか、レンズが若干斜めに向いて
  閉じないのです

書込番号:13330075

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件 FinePix F550EXRの満足度5

2011/08/03 12:31(1年以上前)

m-yanoさんに一票!
(^_^)v

書込番号:13330217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2011/08/04 03:44(1年以上前)

あらら・・・

書込番号:13333224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/08/04 07:20(1年以上前)

みなさん、ご意見&アドバイス
ありがとうございました

次回から気をつけて撮ります

書込番号:13333428

ナイスクチコミ!0


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件 FinePix F550EXRの満足度5

2011/08/05 10:45(1年以上前)

カメラのキタムラ
壊れたカメラも下取りOKならキマリじゃないですか…!?(笑)
(^ー^)/

書込番号:13337643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2011/08/05 20:25(1年以上前)

1956STさん
そうですね
決まりです(笑)

書込番号:13339296

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F550EXR [ブラック]
富士フイルム

FinePix F550EXR [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix F550EXR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング