FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix F550EXR [ブラック]

新開発の「EXR CMOSセンサー」/GPS/光学15倍ズームなどを備えたデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F550EXR [ブラック] の後に発売された製品FinePix F550EXR [ブラック]とFinePix F600EXRを比較する

FinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXRFinePix F600EXR

FinePix F600EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月27日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix F550EXR [ブラック]の価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の中古価格比較
  • FinePix F550EXR [ブラック]の買取価格
  • FinePix F550EXR [ブラック]のスペック・仕様
  • FinePix F550EXR [ブラック]の純正オプション
  • FinePix F550EXR [ブラック]のレビュー
  • FinePix F550EXR [ブラック]のクチコミ
  • FinePix F550EXR [ブラック]の画像・動画
  • FinePix F550EXR [ブラック]のピックアップリスト
  • FinePix F550EXR [ブラック]のオークション

FinePix F550EXR [ブラック] のクチコミ掲示板

(2369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー切れについて

2011/12/26 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 Ryo0409さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきますので
いたらぬところがあればご容赦ください。

【質問状況】
本機種をすこし撮影して、バッテリー表示3のまま
使わずに1〜2週間後に再度起動させると
かなりの確率でバッテリー残量がゼロになっています。

【質問内容】
これは通常の状態なのでしょうか?
予備バッテリーでも同様の症状です。

パナのLumixFX33からの乗り換えですが、
Lumixではそのようなことはなく、
やや残量が減るぐらいで普通に使用可能でした。

書込番号:13945278

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ryo0409さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/26 22:48(1年以上前)

補足です。

購入してから3ヶ月近くたっていて、
週末に何度か使用しています。

書込番号:13945306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/12/27 01:47(1年以上前)

GPSの関係かと思いますが〜

使わない時、バッテリーを外して見てはどうでしょう!

あくまでも 実験です けど

書込番号:13945988

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/12/27 04:09(1年以上前)

本機に限らず、時々、バッテリーが直ぐになくなる…という話を聞きます。(ソニーにも多いような…。)

私は経験がないので、何とも言えませんが、メーカーに問い合わせ、or 修理に出したらいかがでしょう。
基板交換で直ったとも聞きます。(全部では無いですが。)

書込番号:13946144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/12/27 13:21(1年以上前)

私はGPSをOFFにしていますが、電池がそのような減り方をしません。

書込番号:13947238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/28 09:03(1年以上前)

予備バッテリーでも同様の減り方であれば、GPSオンにしていませんか?

GPSはバッテリーをかなり消費しますので、使わないときは、OFFをおすすめします。

もしGPSがOFFで、二つのバッテリーの消耗が激しいのであれば、本体に問題ありと推察されます。

書込番号:13950351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/24 21:16(1年以上前)

はっきり言ってこのバッテリーがダメです。おまけにフジの対応もダメです。
80枚も撮れず(GPSにすると20枚くらい?)購入したカメラのキタムラで話し、フジのサービスにTELすると「カメラ送ってください・・・」です。送るのに送料もかかるし、梱包の問題もあるのでキタムラに持ち込むと、フジの対応に驚いていました。着払いでないの?でした。
キタムラさんで対応してくれたので助かりました。
同じ機種を知り合いの人も持っていますが、1〜2週間使わないとバッテリー切れで使えない・・・と嘆いていました。
カタログでは300枚となっていますが、フジのサービスに言わすと30秒に1枚で連続使用300枚です。
もっと実状に合ったデータを載せてほしいです。
今回はフジのデータ&サービスの対応にはがっかりで驚きでした。カメラのキタムラでもフジの対応の悪さに驚いていました。

書込番号:14198518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

皆既月食

2011/12/11 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 kicochanさん
クチコミ投稿数:242件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5
当機種

皆既月食

コンデジでここまで撮れるとは・・・三脚でデジタルズーム60倍にて撮影しました。
見事な皆既月食でしたが、このコンデジも素晴らしいです(^_^)/

書込番号:13876315

ナイスクチコミ!6


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/12/11 14:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

高感度重ね撮り15倍

デジタルズーム62倍

高感度重ね撮り15倍。コンビニから出てレンズ曇った?

いいですね。私も高感度重ね撮り、マニュアルでシャッタースピード/絞り調整、デジタル62倍など、いろいろ試してみました。柱に寄りかかって手持ち。

月食が終わる頃にはオリオン座の近くにあったのですが、さすがに手持ちで星空はピントが合いませんでした。今度挑戦してみます。

書込番号:13878499

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件

近々UFJに行くのですがF550で通常の撮影はまかなえるでしょうか?
朝一から最後のユニバーサルワンダークリスマスまでいる予定ですが
昼間の撮影から夜間のイルミネーションまで無難に撮影出来ますでしょうか?
他にPEN E−P3も所有しているのですが、レンズが28-84の標準1本しか持っていません。
E−P3の方が画質はいいでしょうが標準レンズのみと言う事と大きさが気になります。
F550EXRは高倍率で小型ではじめてUFJに行くにはそつなくいい写真が撮れそうで迷っています。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:13785073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/11/19 12:55(1年以上前)

朝〜昼間は問題無いと思います。
イルミネーションも明るいのでどうにかなるでしょう。
イルミネーション背景の記念撮影用に、ゴリラポッドは用意して行った方がいいかも・・・

書込番号:13785163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/19 19:26(1年以上前)

別機種

TDLのナイトパレードの撮影例ではISO:800、F:4、でシャッター速度:1/40〜1/80程度のようですから
なんとか撮れるのではないでしょうか?
写真は素人のおばあちゃんがなばばの里で、フジF80EXRのダイナミックレンジ優先(400%)、
ISO:オート800でこんな画像でした。

書込番号:13786815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SPEEDFOURさん
クチコミ投稿数:50件

2011/11/19 20:59(1年以上前)

花とオジさん
ありがとうございます。
ゴリラポットは持ってないですが、参考にいたします。

じじかめさん
ありがとうございます。
なんとか撮れそうですね、がんばってみます。

書込番号:13787238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルズームは ?

2011/11/15 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

高倍率のズームが欲しいのですが
FinePix F550EXRの仕様書を見ますと、
フジノン光学式15倍ズームレンズ/デジタルズームは最大約5倍(光学15倍と併用して最大約75倍)とありますが
計算しますと1800mmに成ってしまいます。
実際にはそんなに望遠になるわけ無いーと思うのですが如何ほどまで望遠撮影が可能でしょうか。

実は現在、 F550EXRを使ってるのですがデジタルズームにメニューから、しようと思っても出来ないでいます。

書込番号:13770953

ナイスクチコミ!0


返信する
benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/15 23:52(1年以上前)

設定メニューでデジタルズームをonにしておけば
光学ズームが終了した後、ゆっくりとデジタルになります
確かに倍率は大きいですね

説明は取説の115ページに載っています

書込番号:13771381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2011/11/16 12:55(1年以上前)

benmanさん

ありがとうございます。
仰せのようにやってみたのですがダメだったので
サポートセンターに問い合わせてみました。

画像設定を RAWにしていたのがダメだったみたいです。
その他、EXRモードもダメみたいです。
普通モードの jpegにしましたら上手く出来ましたのでお知らせします。

書込番号:13772781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/16 14:00(1年以上前)

使う人によって違うのでしょうが、私はデジタルズームはOFFにしています。
センサーの半分を使うような方式は使う場合もありますが・・・

書込番号:13772960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件 kouzo.jimdosite.com/ 

2011/11/16 23:56(1年以上前)

別機種
当機種

HS10はRAWで 720mm相当
F550EXRはjpeg、デジタルズームで1800mm相当です。

HS10の方は撮り方怪しいですが、以外とF550EXR-良い感じだと思います。

書込番号:13775223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こんな写真が撮れる機種です

2011/11/10 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 カノサさん
クチコミ投稿数:27件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5
当機種

これ以外の写真では稀に右側がボケることがあります。

EXRモードでカメラ任せですが。

書込番号:13749517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/11/13 18:15(1年以上前)

すごい景色ですねぇ〜
奥に見えるのは富士山でしょうか。

書込番号:13761805

ナイスクチコミ!0


スレ主 カノサさん
クチコミ投稿数:27件 FinePix F550EXRのオーナーFinePix F550EXRの満足度5

2011/11/14 02:46(1年以上前)

エアー・フィッシュさん>>南アルプスからの雲海です(^^)一番奥の山は富士山です。ズームした写真もあるのですが容量オーバーで載せられませんでした…
ズームしても遜色ない写真で、15倍ズームはいいなぁと思いました。、

書込番号:13763911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 早くも修理

2011/11/09 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F550EXR

スレ主 gerennさん
クチコミ投稿数:2件

一ヶ月前に購入して、ほとんど使用していませんが今日写真を撮ろうとしたらシャッターがきれず「レンズ制御エラー」の表示が・・・保障があるとはいえ購入したキタムラで修理に2週間かかると言われました。同じトラブルにあった方おりますか。

書込番号:13745390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/11/10 01:09(1年以上前)

[13451825]で同じ症状で書き込みをした者です。私の場合は買って最初の起動の時に「レンズ制御エラー」が出ました・・・。どうも手ブレ補正機構の調子が悪いと出るようです。修理中との事ですが、富士のサービスはテキトーなので症状が再現出来ようが出来まいが絶対部品を変えるよう念を押すか、交換部品の返却を求めた方が良いです。他メーカーの様に予防対策をしてくれないので最悪検査又は調整だけで済まされ、修理期間の2週間が無駄になってしまいます。

書込番号:13745797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/10 07:55(1年以上前)

災難でしたね。
キタムラで修理を出す場合は、「メーカーに送って修理して下さい」とお願いしたほうが良さそうです。
何も言わないと、メーカーではなく、キタムラと契約している修理業者に出される可能性があり、あまりいい評判は聞きません。
あとF550EXRはレンズの片ボケの不具合(メーカーは不具合としていない)の可能性もあるので、修理から戻ってきたら、片ボケのチェックをされたほうがいいと思います。

書込番号:13746238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2011/11/10 08:04(1年以上前)

質問内容と異なりますが

急いで修理ということなら「クイックリペアサービス」がありますよ。
最短 3日で戻ってくる修理です。手数料が若干かかりますけど。

FinePixクイックリペアサービス
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php

ご参考に

書込番号:13746255

ナイスクチコミ!1


スレ主 gerennさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/10 22:25(1年以上前)

カメラ大好き!金は無しさん、家電将軍さん、ありがとうございました。修理に出してしまったので戻ってきたらチェックしたいと思います。撮人不知さんありがとうございました。保障内でもあるしお金も使いたくないので購入店に修理に出しました。

書込番号:13749078

ナイスクチコミ!0


com-chanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/06 06:13(1年以上前)

F550使ってます。 2回修理に出しました。 一回目は片ボケ、2回目はレンズ制御エラー、 共にクィック修理対象外との事   2回ともレンズユニット交換。 それ以外の原因等はまったく不明。  サーブしセンター持込でしたが、 取次ぎ洗濯家のようなものです。  窓口の方でない方にきちんと説明しないといけません。
天下の冨士フィルムでした。

書込番号:13855988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F550EXR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FinePix F550EXR [ブラック]を新規書き込みFinePix F550EXR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F550EXR [ブラック]
富士フイルム

FinePix F550EXR [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix F550EXR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング