FinePix X100 のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix X100

フジノン23mm F2レンズ/1230万画素APS-CサイズCMOSセンサー/ハイブリッドビューファインダーなどを備えた高級コンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚 FinePix X100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix X100の価格比較
  • FinePix X100の中古価格比較
  • FinePix X100の買取価格
  • FinePix X100のスペック・仕様
  • FinePix X100の純正オプション
  • FinePix X100のレビュー
  • FinePix X100のクチコミ
  • FinePix X100の画像・動画
  • FinePix X100のピックアップリスト
  • FinePix X100のオークション

FinePix X100富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix X100の価格比較
  • FinePix X100の中古価格比較
  • FinePix X100の買取価格
  • FinePix X100のスペック・仕様
  • FinePix X100の純正オプション
  • FinePix X100のレビュー
  • FinePix X100のクチコミ
  • FinePix X100の画像・動画
  • FinePix X100のピックアップリスト
  • FinePix X100のオークション

FinePix X100 のクチコミ掲示板

(5876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix X100」のクチコミ掲示板に
FinePix X100を新規書き込みFinePix X100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今さら購入

2020/03/08 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

クチコミ投稿数:111件
当機種
当機種

フィルムっぽく感じた1枚

ふわっふわ

X100Fから気になっていたシリーズで、X100Vが出たらFが安くなるかと期待していましたが自分の期待ほどでもなく…
とりあえず感触を知りたいと思ってこのX100を購入しました。
ホールド感は個人的にはあまりでしたが、操作性や画質は十分満足出来ました。
背面液晶はOFFにして、OVFで撮影しプレビューもOFF。擬似フィルムカメラ感を楽しみたいと思います。
ピント合わせとかマクロとか面倒な点もありますが、期待していたところは概ね満足しています(^^)

書込番号:23273481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5

2020/03/08 20:26(1年以上前)

>ポッソロさん
ご購入おめでとうございます。私はこのカメラでフジにハマりました。AFのレスポンスは遅いですが、ときどきハッとするような絵を吐き出します。
AFのせいで売ってしまいましたが、あとでちょっと後悔し、一眼を丸ごとフジに移行しました。X100はファインダーも楽しいですね。発売と同時に買いワクワクしたのを思いだしました。

書込番号:23273492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4123件Goodアンサー獲得:76件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度4

2020/03/09 06:22(1年以上前)

僕も、Xpro3を見に行って、隣に展示してあった100Fのほうが気になり、お試しで100を購入。先月ベトナムに行った際にこれ一台で撮り切りましたが、良いカメラですね!とても10年前のカメラとは思えません。jpegでの発色が素晴らしく殆ど調整の必要を感じません。個人的にはこのカメラではRWA現像は必要ないですね。電子シャッターとデジタルテレコンが欲しいので、帰ってから100fを追加しました。最初から100ふぉ買っとけばよかったと思いましたが、初代100はコレはコレでシンプルで楽しいですね。100Vも気になりますが、スペック的にあまり変わらないのと、チルト液晶が好きでないので今のところはスルーです。レンズの評判は100fの方が良かったという話も聞きますし、ボディーもマグネシウムの方が良いようにも思います。何より初値16諭吉は高過ぎますね。100は、まだまだ十分使えるカメラだと思います。楽しみましょう。

書込番号:23274083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2020/03/09 14:51(1年以上前)

>harmonia1974さん
ありがとうございます。
ファインダーは個人的に必須で、一眼ほど大きくないのが欲しいなと思ってX100シリーズはずっと目をつけてました。ソニーみたいにズームレンズじゃないのがまた素晴らしいです(^^)

>みきちゃんくんさん
本当はX100Fが欲しかったので羨ましいです。。
しかしX100でも予想以上の満足度なので良しとします。
私は基本JPEG派です。暗い所で使うなら後から持ち上げる為にRAW撮りもしますが、その場合はメインのカメラを使うのでX100でRAW撮影の機会は無さそうです。
仰る通りまだまだ使い続けれるカメラだと思います!楽しみます(^^)

書込番号:23274720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

あえて今購入しました

2013/02/26 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

クチコミ投稿数:57件

夏にLX7を購入してお気に入りで使用していたのですが、改めて何気なく見たx100の描写に心打たれて購入してしまいました。
こんなに短期間にデジカメを買増ししたのは初めてです。

X100Sが出る事がわかっていたので発売まで待っていたのですが、発売されて展示機を触ってみて、自分にはx100で充分と判断し、かなり安くなったx100の購入に踏み切りました。描写はx100で充分過ぎる位でしたので。

X100Sのスレを覗いてみると、酷評している方もいらっしゃるようですが、写真の描写ばかりは、これはもう好みの範疇でしか評価できないと思っていますので、色々な人がいるなぁと感心するばかりです。

今週末は梅でも撮影に行きたいと思ってます。もちろんLX7も一緒に携えて(^^)
かなり遅れてきたユーザーですが、皆さんご指導の程よろしくお願いします。

書込番号:15822084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:57件

2013/02/26 22:15(1年以上前)

そうそう、そう言えばレザーの速写ケースがオマケに付いてきました。販売されているものとは色が異なるようです。
どうせなら黒がよかったですが、折角なので使ってみようかと思ってます。

書込番号:15822190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5

2013/02/27 19:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。LX7も売らずに使ってくださいね。広角用に。私はLX3ですが未だに現役。このLX3で写真の楽しさを知り、一眼レフを買い、レンズを買い増し、X100を買いました。
X100、値段も発売時の半分くらいになり、お買い得です。若干駄々っ子な部分がありますが、良い子です。ときどきビックリするようなのが撮れます。楽しんでくださいね。

書込番号:15826001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/02/28 06:53(1年以上前)

harmonia1974さん
返信ありがとうございます。

まだ室内で試し撮りした程度ですが、絞り・シャッタースピード・露出補正の操作は「これぞカメラ」といった分かり易さで、とても馴染み易いですね。
今週末の撮影が楽しみです(^^)

LX7はx100で賄えない画角を補うために必要てすので手放しませんよ。2台体制で楽しみたいと思ってます。

書込番号:15828049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/03/02 13:25(1年以上前)

当機種

スレ主さんへ
ご購入おめでとうございます。
道具は、ご自分との相性しだいで良くも悪くもなりますね。
酷評している人は、単純にご自分では使い切れなかっただけの場合が多いですね。
撮った絵そのものの評価ではなく、抽象的な理由回しが多いですね。
カメラは、良い絵が取れたかどうか勝負でしょう。
そして楽しめる道具かどうか?、、、、
コレは使う人との相性です。
楽しんでください、、、、、、。

書込番号:15838142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2013/03/03 18:43(1年以上前)

当機種

GasGas PROさん
返信ありがとうございます。

綺麗な写真ですね。
僕も週末は梅の撮影に行こうと思っていたのですが、仕事になってしまったので、先ほど休憩がてら外の木を写してみました。
下手な絵ですみません。

相性というのは本当に重要ですね。それに尽きると思います。
自分に合う操作性により自分が納得できる絵が撮れるかどうか。皆さんそれを追い求めているのでしょうから、ピッタリとはまった機種を使えば良いだけのことだと思います。

他の方の評価はもちろん参考にはなりますが、その評価が自分にも同様に当てはまるかは使ってみなければ分からないので、あくまで参考に止めるべきでしょう。
ここのサイトの価値は、僕としてはtipsの共有に見出しています。自分では提供せずに人様から恩恵を受けるばかりですが...

なにしろ暫くはこのカメラにハマってみたいと思ってます(^^)

書込番号:15844204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/03/03 19:05(1年以上前)

別機種

おまけに付いてきた速写ケースはこんな色でした。
売ってるヤツの方が僕は好みかな。欲を言えば黒だともっと嬉しい。オマケなので欲張ってはいけませんが。

ケースを着けるつもりはなかったのですが、着けてみてホールド性が大きく向上することを知りました。ケースって、傷の防止とかドレスアップとか、そういう意味しかないと思っていたのですが、そうではないんですね。初めて知りました。

でも、上蓋は面倒くさいので着けません(^^;

書込番号:15844295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 
当機種
当機種
当機種
別機種

ワイドコンバージョンメニュー:OFF

ワイドコンバージョンメニュー:ON

ワイドコンバージョンレンズ無し

コンバージョンレンズの価格情報のほうにアップすべきかもしれませんが、
X100のオーナーの方々に是非お伝えしたいので、こちらにアップします。

本日、某家電量販店Bにて、ワイドコンバージョンレンズWCL-X100を購入しました。
29,800円でポイント10%でした。

掲載テスト画像のように、ファームウェアによるディストーションの補正効果は絶大です。

あと、Aperture ですが、現像前の状態で、ワイドコンバージョンメニューオフでは
かなりモアレが発生していますが、メニューをオンにすると、モアレも良好に抑制さ
れるようです。

35ミリ換算35ミリに加えて、28ミリの良好な画角を得られたことで、
撮影範囲がかなり広がり、X100を2倍楽しめそうです。

ルックスもなかなかグッドです。

書込番号:14600656

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/05/24 20:57(1年以上前)

すみません、ワイドコンバージョンレンズ無しの画像は、
ワイドコンバージョンメニューがONで撮ってしまったため、
Exifが19mmになってしまっていますね。

逆にメニューがOFFだとコンバージョンレンズを付けても
Exifが23mmのままですね。

メニューをONにすることによってExifが正しくなるようです。

書込番号:14600687

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 FinePix X100の満足度4

2012/05/24 21:00(1年以上前)

質問です。

OVFの見え方はどうなるのでしょうか?

書込番号:14600702

ナイスクチコミ!0


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/05/24 21:18(1年以上前)

> kyorki さん

OVFでは、ワイドコンバージョンのメニューをONにすると、
ファインダー内の四隅に枠が表示され、撮影範囲が確認できます。

パララックス補正も適切にされるようです。

ただし、レンズ長がかなり長くなりますので、ファインダー内の
4分の1くらいをレンズが隠してしまいます。
この部分を見るには、EVFに切り替えるしかないですね。

書込番号:14600785

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 FinePix X100の満足度4

2012/05/24 21:23(1年以上前)

bearpinoさん

ファインダー倍率は変わらず枠が広がるということですね。
中々よく出来ているようですね。

書込番号:14600817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5

2012/05/24 21:29(1年以上前)

bearpinoさん、

早速のご報告ありがとうございます。もう販売してるんですね。
なかなか良さげです、これでX100も2倍楽しめますね。

見慣れたおもちゃが多い中で、壁にはられたモノが気になりました。完全に遊び部屋ですね。

書込番号:14600854

ナイスクチコミ!3


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/05/24 21:29(1年以上前)

> kyorki さん

すみません、表現が正確でありませんでした。
EVFと比較してわかりましたが、OVFで表示される四隅の枠は、
撮影範囲の80%程度のようです。ニュースリリースページ、

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0641.html

にもそう書いてありますね。これはちょっと残念ですね。

書込番号:14600855

ナイスクチコミ!2


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/05/24 21:39(1年以上前)

> Crashworthiness さん

壁のものは、Hot Wheels というシリーズの Wall Tracks
というおもちゃですね。

水やお湯に通すとボディの色が変わるという車のおもちゃです。

子供は、海外で生まれたハーフで英語と日本語を半々しゃべる
のですが、英語の YouTube ページで Hot Wheels や Cars2 や
機関車 Thomas といった動画を iPad で見まくりながら、
目の前に動画と同じおもちゃを並べて動画と同じ動作をさせて
遊んでます。

関係ない話題で失礼しました(^^;

書込番号:14600907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/25 06:05(1年以上前)

bearpinoさん
なかなか、似合ってるやん。

書込番号:14602140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2012/05/26 00:15(1年以上前)

bearpino さん

早速の情報をありがとうございました。
レンズ装着した感じは、ロック機構はあるのでしょうか?
それとも、ねじ込むだけのタイプでしょうか?
ちょうど紫陽花の季節に間に合ったので、とてもうれしいですね。

書込番号:14605166

ナイスクチコミ!1


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/05/26 04:27(1年以上前)

別機種

> キャノンどらお さん

カメラのレンズ外周部にあったリングをはずして、
そこのねじ山に直接ねじ込むタイプです。
完全に一体になる感じで、がっちり付きます。

ちなみに、コンバージョンレンズの先端にフード用の山が
切ってあり、アダプタリングを付けずにフードを付ける
ことができます。

また、レンズキャップは、フードを付けたまま、指でつまむ
感じで装着できます。

コンバージョンレンズは意外と重量があり、カメラ本体に
付けると、ずっしり感が増します。

書込番号:14605656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2012/05/27 15:59(1年以上前)

bearpino さん

 詳しい情報を、写真まで付けて頂き本当にありがとうございます。
ガッチリ感のある装着という事で安心しました。
28ミリという画角を、高画質で使えるとなると購入しないわけにはいきません。
 この際にレザーケースについても、ワイドコンバーションレンズ対応(アダプターリングとレンズフード付きで使えるサイズ)をオプションで売ってくれないかなぁ。

書込番号:14611444

ナイスクチコミ!2


AZmark2さん
クチコミ投稿数:36件

2012/06/02 20:42(1年以上前)

一点お伺いします。

Rawで撮影する場合、ワイコンを装着してカメラのワイコンメニューをONにして撮影すれば、Rawファイル画像データにワイコンの補正が反映されるのでしょうか?

書込番号:14634006

ナイスクチコミ!0


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/06/02 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワイコンメニュー:OFF / JPG

ワイコンメニュー:ON / JPG

ワイコンメニュー:ON / RAW -> Aperture3 で現像

> AZmark2 さん

その情報がなかったので、ちょっとやってみました。
3 枚めは、RAW で撮ったものを、単純にいつも使っている
Aperture3 (Apple の raw コンバータ)で JPG にしたものです。
歪曲補正ができていないようですね。

これを見ると、RAW ファイルの段階ではまだワイコン補正は
かかっておらず、ワイコン補正に対応した現像ソフトでないと
歪曲補正等は効かないということでしょうか。

X100 に付属の RAW 現像ソフト?が対応しているかどうかわかりません。

もっとも自分は、X100 の場合、RAW で撮ることはほとんどなく、
JPG 撮って出しですね。5D MarkIII などと違い、RAW を使って神経質に
現像しなくても、十分に最高に近い性能が出るので満足してしまっています。

従って、2 枚目のように、JPG 撮って出しでワイコン補正が効けば十分です。

RAW を使う人にはちょっと問題かもしれませんね。

書込番号:14634529

ナイスクチコミ!0


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/06/02 22:58(1年以上前)

付属のSILKYPIX で RAW 現像すると、ちゃんとワイコン補正が効くとありました!

http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110100894

書込番号:14634633

ナイスクチコミ!0


AZmark2さん
クチコミ投稿数:36件

2012/06/03 01:04(1年以上前)

早速の検証、ありがとうございます。
FAQにあったこと、見逃していてお手数をお掛けしました。

Silkyで対応ですが、Lightroomが対応してくれると助かります。

いずれにしましても、ありがとうございました。

書込番号:14635128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/06/04 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

ちなみに、5D MarkIII+70-200mm F4L IS

実戦ということで、薔薇をとってみました。

なかなか実用になりそうですね。

5D MarkIII とも善戦かな。。。

書込番号:14641953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ストレスが軽減されます

2012/05/16 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

メニューボタンの操作性が、一段と改善されて中々良いです。

本来なら、メーカーが真っ先にやるべき事なのは明白なのですが、
この「オリエンタルホビー」さんが、良いものを出してくれました。
 価格から考えれば、採算が取れそうもないのに、この会社のポリシーは素晴らしいと思います。
(取り付け方のビデオ紹介まであります)

製品名
レンズメイト FinePix X100用メニューボタンソリューション

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/x100/lensmate0000006000085

書込番号:14569642

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/17 09:49(1年以上前)

安くて良さそうですね。

書込番号:14571177

ナイスクチコミ!1


bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5 BearPino 

2012/05/17 16:41(1年以上前)

> キャノンどらお さん

情報ありがとうございます。
さっそく注文しました。

書込番号:14572335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2012/05/17 23:05(1年以上前)


じじかめ さんへ

 ほんとに安いですね。 お店の良心が感じられます。

書込番号:14573802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2012/05/17 23:13(1年以上前)

bearpino さんへ

 今週末に、撮影に行こうかと考えてますが、今から楽しみです。
家の中で試しましたが、中々良い感じです。 ただし、クリーニングをする時は、横方向は注意しないといけませんね。 メーカーで、有償でもいいから改造をやってほしいと思っていたくらいですから、ほんとにありがたい製品ですね。

書込番号:14573848

ナイスクチコミ!0


shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/19 16:34(1年以上前)

この商品を去年の11月に購入して使用していますが、格段にmenuボタンが
押しやすくなりますので、オススメですよ。

完全にボタンのストレスから解放されました。

書込番号:14580056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2012/05/22 21:24(1年以上前)

shun_75 さん

この製品は、たまたま、インプレスウォッチのデジカメのページを見ていて発見しました。
 ほんとに、良いですね。200枚ほど撮影してきましたが、ほとんど違和感なく使えるようになりました。

書込番号:14593507

ナイスクチコミ!0


mhushiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/29 07:26(1年以上前)

初めまして!
良いパーツを紹介していただき有難うございます >>スレ主さん
LENSMATEのサムレストも欲しかったので、同社のストアから直接購入しました。
米国シアトルの近くの会社でした。
注文から10日で無事受け取りました。
なお送料は8US$ほどでした。

書込番号:14617630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2012/06/01 18:12(1年以上前)

mhushi さん

良かったですね。
サムレストプラスですが、私は、露出ダイヤルを頻繁に使うので、購入は見送りましたが、ホールド性が上がり良さそうですね。
シアトルの素晴らしい景色を、気持ちよく写しこんで下さい。

書込番号:14629793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2012/06/01 18:20(1年以上前)

mhushi さん

 大変失礼しました。
シアトル近くの会社から購入されたのですね!
こういう購入方法もあったのですね、(随分安い!:Price: $59.95)
参考になりました。

書込番号:14629815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

ワイコンWCL-X100

2012/05/26 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

クチコミ投稿数:455件
当機種
当機種
当機種

本日 WCL-X100到着しました。
予想以上に軽くていい感じです。
心配していた 歪曲もあまりなさそうです。
F値が全く変わらないのがいいですね。 
X100の使用範囲 大幅に広がります。

書込番号:14608070

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/05/26 23:18(1年以上前)

私も先日25日(金)に入手しました。

またX100本体に合わせた感じの立派な箱に入ってましたね(^_^)

そしてワイコンもなかなかの良い作り(^_^)

まだ取り付けてみただけで撮ってませんが、楽しみです。

35mmフィルム換算28mmはGRDVの守備範囲でしたが、これでX100の出番が増えそうです(^_^)

書込番号:14609039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5

2012/05/27 12:42(1年以上前)

作例ありがとうございます。
思ったよりも良いですね。

このノリで20mmか24mm相当が出れば欲しいです。

でも、これだけ良いんなら、メーカーも『ワイコン』なんて言葉を使わず、
『ワイドレンズ』って言えばいいのに?

レンズ構成図を見る限り、専用設計ですよね。

書込番号:14610926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件

2012/05/27 17:30(1年以上前)

当機種

えぐちくんさん、Fシングル大好きさん

ありがとうございます。 ほんとに、ワイコンの域をこえてますね。
Fシングル大好きさんが 言われるとおり、専用設計なので ワイドレンズ
でいいかもしれませんね。

書込番号:14611744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2012/05/27 19:14(1年以上前)

リンクー さん

素晴らしい画像ですね! 感動しました。
X100の良いところが出ていて本当に良いです。

書込番号:14612142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件

2012/05/27 21:06(1年以上前)

キャノンどらおさん

ありがとうございます。 この勢いで、テレコンも
発売されたらいいですね。(^^)/

書込番号:14612604

ナイスクチコミ!1


shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/28 13:11(1年以上前)

リンクーさん

ワイコン、私も買いましたが、まだ撮影できておりません・・・。
添付画像きれいですね。これは楽しみです!

F値が変わらず使えるのなら、たしかにテレコンがあってもいいですよね。
50mmぐらいの標準画角もいいなあ。

書込番号:14614715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2012/05/28 19:37(1年以上前)

当機種

shun 75さん

広い画角は気持ちいいですよね!
X100の活用範囲が広がりますね!(^^)/

皆さんのワイコンでの撮影の画像も 見てみたいです!

書込番号:14615707

ナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 20:42(1年以上前)

みなさんいい写真とられますね。自分もワイコン買いましたが勉強になりました。

書込番号:14615970

ナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 20:46(1年以上前)

当機種

ちなみに空を綺麗にとろうと、偏向フィルタをつけたら端っこが周辺減光起こしてしまいました。そんなもんなんですかね・・(あっこれはテストですので・・)

書込番号:14615995

ナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 20:48(1年以上前)

偏向フィルタだと奥行きがあるので画角にかぶってしまったのかもしれませんね。残念。

書込番号:14615999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2012/05/28 23:11(1年以上前)

モバ造さん

初めまして、偏光フィルター四隅に
かぶってしまうようですか。 ちょっと
痛いですね。 薄型のでもダメでしょうかね。

書込番号:14616744

ナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 12:40(1年以上前)

そうですね。薄型ならいけるかもしれないですけど、もう買ってしまったので・・
皆さまフィルタ買うときは注意してくださいね。

書込番号:14618322

ナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/31 13:08(1年以上前)

ステップアップリングで径の大きなものをつけるという手がありましたね。

書込番号:14625884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2012/05/31 18:26(1年以上前)

なるほど! ステップアップリングという手も
ありますね!(^^)/

書込番号:14626559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アダプターリングLA-49X100に花形フード装着

2012/05/30 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 
別機種

このカメラは持っていませんが

LH-X100のサードパーティ製の
アダプターリングLA-49X100に花形フードを取り付けられました。

ねじ込み式 花形レンズフードの前部はネジが切ってあるために、フィルターレンズも装着可能です、回転して使うC-PLもバッチリです。

書込番号:14623062

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/30 19:23(1年以上前)

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/jjc6950291595959

便利そうですね。

書込番号:14623210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix X100」のクチコミ掲示板に
FinePix X100を新規書き込みFinePix X100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix X100
富士フイルム

FinePix X100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix X100をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング