PS202 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2011年 2月 9日 登録

PS202

  • 軽量で持ち運びが楽に行えるコンピューターミシン。「3ステップ糸通し」「縫い目調整」「下糸クイック」機能を備える。
  • 液晶ディスプレイを搭載し、選択模様、押えの種類、縫い目の長さ、振り幅、エラーメッセージなどがひと目で確認できる。
  • 「全自動ボタン穴かがり」「ドロップフィード」「押え固定ピン」「ゆっくりぬい」「一針ぬい」など、ソーイングをサポートする機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:コンピューター 主な機能:液晶モニタ/自動糸通し/厚物縫い/全自動ボタンホール 幅x高さx奥行:407x291x170mm PS202のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS202の価格比較
  • PS202のスペック・仕様
  • PS202のレビュー
  • PS202のクチコミ
  • PS202の画像・動画
  • PS202のピックアップリスト
  • PS202のオークション

PS202ブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月 9日

  • PS202の価格比較
  • PS202のスペック・仕様
  • PS202のレビュー
  • PS202のクチコミ
  • PS202の画像・動画
  • PS202のピックアップリスト
  • PS202のオークション

PS202 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS202」のクチコミ掲示板に
PS202を新規書き込みPS202をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信0

お気に入りに追加

標準

フットコントローラ収納

2014/03/14 20:26(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS202

スレ主 のだ塩さん
クチコミ投稿数:1件

フットコントローラ付きの購入を検討していますが、フットコントローラはミシン付属のカバーの中に収まりますか?

書込番号:17303010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

調子ダイヤル

2014/01/17 12:22(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS203

クチコミ投稿数:14件

ミシン販売店に行った際、下糸の調子ダイヤルをネジを外し毎回調整しないとボビン収納部分がすぐ壊れて修理になるから自動調節の高い物を勧められたのですが、そんなにすぐ壊れる物ですか?

上糸の糸調子の調整だけではだめですか?

書込番号:17081592

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

針を下したときの音がひどい

2013/11/28 20:05(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS202

クチコミ投稿数:3件

購入した方に質問です。

縫う前に、針をいったんボタンで下におろすのですが、
いつもひどい音がします。
ガガガっといった音です。
しかし、縫ってる間は静かです。

不良商品でしょうか?

書込番号:16891862

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/01/02 10:09(1年以上前)

専門家です。正常です。使い始めのみ、各部のずれをリセットするように身震いするように振動を発します。
他のブラザーミシンも同じ機能があります。ミシンの説明をしてくれる担当がいるお店で買わないと損ですね。
生地を縫う前に軽く空回ししてやったほうが、ミシンへの負荷がやわらぎ良いですよ。車といっしょです。

書込番号:17025231

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

糸調子について AND 6ヶ月使用の感想

2013/05/11 13:33(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS202

クチコミ投稿数:7件

購入して、巾着やトートバッグ、エプロンなど、休みの度に縫い物しています。
購入して6ヶ月ほど経ちます。ネットで購入しました。使ってすぐ、布の表面の糸調子がダイヤルで、全く調子があわず、サポートに電話したところ、下糸をセットする際に、必ず強く引っ張りながら、行い、最後に糸を切るように指導がありました。不良品ではないかと、聞きましたら、この機種は全てそうなりやすいので、変えても同じだと言われました。それ以来、気をつけて引っ張りながら使用を続けていますが、これだけ価格コムで1位な商品ですので、他に同じ症状で使い続けている方、たくさんいるのでしょうか?疑問でしたので、みなさんにお尋ねです。

あとは、使っている感想です。

この値段なので、縫い目などしっかりしていない気がします。なんか浮きぎみというか、下手に見える感じです。私が下手なのもあるかもですが。
実家の重い古いミシンではもっと、ミシン目が綺麗でした。
また二つ折り三つ折りを重ねて縫うことなど、良くありますがエラー音が出て、良く止まります。そして裏の糸がぐしゃぐしゃになっていること、多くあります。一つの作品で、重ね縫いがないものなど、ないような気がします。ロックミシンがないと、重ねることが多いです。
ミシンが好きになると、分厚いものも縫いたくなるので、このミシンでは限界です。やはり職業用ミシンがベストみたいですね。
ほとんど値段的にも おもちゃ 感覚です。とはいっても、子供のワンピースとか普通に縫えます。薄い生地なら、あまりストレスはありません。
私は、綿麻の少し厚めの生地が好きなので、ややストレスを感じています。
糸掛けが、すごく掛けにくい場所があり、色変えに糸を変える時、ストレスです。
ミシン針の根元の糸かけ部分が、は?っというくらいかけにくいです。安いからですかね。
ミシンが軽いので、すぐにミシン出そうという気になりますが、職業用ミシンに買い換えるつもりです。

書込番号:16120895

ナイスクチコミ!20


返信する
TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 21:52(1年以上前)

自動糸調子がないから

http://www.mymishin.com/special/ranking008.shtml

書込番号:16500035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ75

返信1

お気に入りに追加

標準

厚い物はぬえますか?

2013/05/05 12:48(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS202

クチコミ投稿数:4件

分厚いものやジーンズの裾上げはできますか?
ジーンズの縫い目と縫い目が重なる部分はかなり固いし分厚くなると思いますが、きちんと縫えますか?

書込番号:16097293

ナイスクチコミ!63


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/05/05 17:00(1年以上前)

アマゾンのレビュー参考に、パワーがあり縫えるようですね。

書込番号:16098021

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミシン > ブラザー > PS202

クチコミ投稿数:4件

ミシンを購入し、しばらくたつのですが、やはりフットコントローラーがあったほうが縫いはじめや、効率の面から必要だと思い購入を考えています。裏面を見るとMODELT,Sと書かれているのですが、「ブラザー FC31091」こちらの商品を購入すれば使用可能でしょうか?調べてもよくわからなかったので教えていただけると助かります。

書込番号:15672959

ナイスクチコミ!3


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/27 13:13(1年以上前)

下記の写真だとFC31091 になっていますね。



http://www.brother.co.jp/product/hsm/practical/ps202/accessory/index.htm

書込番号:15677607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/29 21:52(1年以上前)

返信遅れてすみません。そこまでは私も確認しているのですが、ミシンの裏にはmodelT、Sと書かれており、実際にFC31091が使えているか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15689207

ナイスクチコミ!3


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/30 00:33(1年以上前)

ブラザーのHPは難解?ですね。取り説だとTかSの使用でPの記述はないし。
Pは汎用品のようですがTかSの選択のほうが間違いないでしょう。
特別、Pを選択する理由があるのでしたら別ですが。

注文・購入時に型番PS202用と伝えれば万が一使用出来なかったら交換返品の理由なります。

書込番号:15690156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/01/30 22:06(1年以上前)

美良野様ありがとうございます。Pは汎用品なのですね!
確かにおっしゃる通り取説を信じるならTかSを、Pも使えそうだという理解ですね。私もそう思います。購入の際に一度聞いてから購入するようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15693831

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PS202」のクチコミ掲示板に
PS202を新規書き込みPS202をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS202
ブラザー

PS202

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月 9日

PS202をお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング