PS202
- 軽量で持ち運びが楽に行えるコンピューターミシン。「3ステップ糸通し」「縫い目調整」「下糸クイック」機能を備える。
- 液晶ディスプレイを搭載し、選択模様、押えの種類、縫い目の長さ、振り幅、エラーメッセージなどがひと目で確認できる。
- 「全自動ボタン穴かがり」「ドロップフィード」「押え固定ピン」「ゆっくりぬい」「一針ぬい」など、ソーイングをサポートする機能を搭載。



現在、ミシンの購入を考えております。
色々と調べた結果、本機種と同メーカーのF38-LAにたどり着きましたがどちらがいいのか大変悩んでおります。
本機種は、コンピュータミシン、F38-LAは電子ミシン。また、フットコントローラがつくかつかないかくらいしか分かりません。
結局、どちらがいいのでしょうか?よきアドバイスお願いたします。
書込番号:14398631
0点

追伸
同メーカのA35-LGも候補に挙がっております!価格的にはA35-LGに傾いているのですが?
書込番号:14398664
1点

おはようございます。
どんな良い機能があっても、常に使わなければ宝の持ち腐れだと思います。
ご自身やご家族の主な使い方が、どのミシンが合っているか、使いやすいか、便利か、だと思います。
あとは、それに対するご予算次第ですかね!^^;
と、私は思います。
書込番号:14398734
4点

流星104さん
ご返信ありがとうございます。
結局、悩んだ結果もう少し店舗で、実際に機械にさわり決めたいと思います。
やすい商品ではないので悩んでみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14412342
2点

おはようございます。
うちの場合、購入の際はあれもこれも付いている機能を使う事を想像し、
その楽しみと若干の購入の喜びで、少々高めの物を購入しましたが、
実際の使い方としては、年に数回でしょうか、子供の学校関係がほとんどです。
縫い方も、2〜3種類程度、ほとんどの機能は宝の持ち腐れ状態です。^^;
もったいないので日頃は、かみさんの実家で使ってもらっています。
今思えば、安くても良いので、出し入れや糸の装着など準備が簡単で、使いやすい物を一番に考えれば良かったかなと思います。
もちろん、各ご家庭それぞれの使い方がありますので我が家だけの事ですが…
>徳川御三家さんのお考え、私的にはベストで一番後悔の少ない選択だと思います。
時間をかけ、じっくり検討なさって、満足できる良い買い物がなされますよう願っています。^^
ご丁寧な返信、ありがとうございました。
書込番号:14412439
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > PS202」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/02/05 16:23:23 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/19 19:59:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/12 23:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/27 0:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 7:55:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/12 12:22:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/12 23:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/01 15:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/20 13:10:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/29 20:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)





