C-414-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年 2月中旬 発売

C-414-S [シルバー]

  • iPhone/iPodの音楽を高音質に再生できるコンパクトHi-Fiシステム。脱着式のデジタル・コネクション・ドックが付属。
  • USBメモリーやSDカードなど多彩なメディアの再生に対応。FM/AMチューナーやタイマーを搭載している。
  • D.AUDIO IN端子を搭載し、ケンウッド製デジタルオーディオプレーヤーをコントロール可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W C-414-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-414-S [シルバー]の価格比較
  • C-414-S [シルバー]のスペック・仕様
  • C-414-S [シルバー]のレビュー
  • C-414-S [シルバー]のクチコミ
  • C-414-S [シルバー]の画像・動画
  • C-414-S [シルバー]のピックアップリスト
  • C-414-S [シルバー]のオークション

C-414-S [シルバー]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月中旬

  • C-414-S [シルバー]の価格比較
  • C-414-S [シルバー]のスペック・仕様
  • C-414-S [シルバー]のレビュー
  • C-414-S [シルバー]のクチコミ
  • C-414-S [シルバー]の画像・動画
  • C-414-S [シルバー]のピックアップリスト
  • C-414-S [シルバー]のオークション

C-414-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-414-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
C-414-S [シルバー]を新規書き込みC-414-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD再生について

2012/05/15 11:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]

スレ主 daruidaruiさん
クチコミ投稿数:31件

この機種はSD再生ができるということで狙っているのですが、
SD再生は電源を切って再度電源を入れても続きから再生する、
いわゆるレジューム機能は付いているのでしょうか。

書込番号:14563508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/05/16 15:10(1年以上前)

>再度電源を入れても続きから再生する、いわゆるレジューム機能は付いているのでしょう
取説などではレジューム(リジューム)機能については、次のように記載されています。

リジューム機能について
CD.USB.SDなどの曲を再生中に停止し、再度、再生/ポーズボタンを押すと再生していた曲の頭から再生しますとあります。
よって、電源をオフにしてから再度電源オンでのレジューム(リジューム)再生はできません。

自分の所有しているケンウッドの別機種で確認してみましたが、再生途中で停止して、再度再生させると再生していた曲の頭から再生、電源をオフにして再度電源オンで一番初めの曲からの再生になります。

書込番号:14568081

ナイスクチコミ!0


スレ主 daruidaruiさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/17 11:25(1年以上前)

電源を切ると一番最初に戻るんですね。
購入はちょっと考えます。

書込番号:14571424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetooth

2012/05/14 14:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

Bluetoothで音楽は聞けますか?

書込番号:14560250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/14 18:22(1年以上前)

標準ではBluetoothに対応していないです。
Bluetoothの信号を受信するならアナログ出力搭載の受信機を取り付ければ再生できるようになりますが、購入前ならBluetooth対応コンポを検討するのもいいでしょう。

書込番号:14560768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/14 18:53(1年以上前)

ありがとうございます!

Bluetooth対応のもので
探してみたいとおもいます!

書込番号:14560856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

この多機能さで1万4千円です^-^

2012/04/24 15:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

つい先日某Y電機に行ってきました。
この機種のほか(CBX-500/SC-HC27/35/37/57/UX-LP55/CMT-S10/CMT-V30)ともに音質確認してきました。
この機種はSDカードが聞けるというのがすごい魅力ですね。
この機種は『ガンガンくる低音』が価格の割にすごいです。
某P社の(SC-HC○○)タイプみたいに低音質で機能をすっぽかしたような機種は3万もするのに、
この機種はこいつらの半額です。
音質比較した結果以下の通りです。
SC-HC27<SC-HC35/37/57<CMT-S10/CMT-V30/UX-LP55<本機/CBX-500
この機種のいけないところはFMラジオです。
【例】76.8と書かないといけないのを76.80と書いて誤解を招きます。でも字は見やすいので◎
ほか機種のいけないところを挙げます。※購入予定のやつです。
・本機械 先ほど述べたFMラジオの表示
・CBX-500 微妙に低音不足、あとはSDスロットなし
・UX-LP55 ipodドックがウザったい
・CMT-S10/CMT-V30 AMラジオの音声が少し小さい。
・SC-HC27 2万円もする割に音質不足
・SC-HC35 低高音不足
・SC-HC37/57 ボッタクリ/低音質/低機能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆音質についてのコメント
本機は低音がD-BASSをMAXにすれば『ガンガン来る低音』になる。高音はまあまあ。
CBX-500は低高音はバランスが良い。オンキョーの割に高音不足だがこの価格なら仕方ない。どちらか言えばすっきりした感じの音質。低音はC-414ほどは出ない。
UX-LP55は音質は非常によい。けれども30Wの割にスピーカーが悪いんかわからんけど上記2機種より高音質感は欠ける。
CMT-S10は音質はそれなりに出ている。問題はW数だ。
CMT-V30はAMラジオの音は小さいですが、CDになれば『ガンガン来るMAXな高低音』だ。さすがS-master搭載だけある。NAS-V5のスッカスッカスピーカーに無理やり乗っけたS-masterとは大違い。
パナ製のコンポはどうもスリム重視か高低音不足。デザインはいいのだけど音質は悪い。見かけだけに中悪魔としか言えない仕上がり。

書込番号:14479612

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダの再生順番について

2012/04/02 21:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件

SDカードにアルバムごとにフォルダ分けして、フォルダの名前を 01アーティスト名、02アーティスト名、03アーティスト名と数字順に付けています。
しかし再生されるフォルダ(アルバム)は01→02→07→05→・・という順番になってしまうのです。  (数字は半角)

他のメーカーのSDプレイヤーでは同じSDカードで数字順にちゃんと流れます。
このデッキは何か特別なのでしょうか?

書込番号:14383941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件

2012/04/08 21:53(1年以上前)

どうやらこのデッキはSDカードに書き込んだ順番に再生されるようで、書き込んでから順番を変えたり出来ない機種ですね。
他のプレイヤーではフォルダの頭の数字01、02、03、04を書き換えるだけで数字順になりますが、このデッキはそれに反応しないようで残念です。

書込番号:14410997

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2012/04/14 17:50(1年以上前)

これを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7895744/

書込番号:14435586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件

2012/04/14 18:53(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!

書込番号:14435881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ録音

2012/03/17 19:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

教えてください!!

この機種の購入を考えておりますが、FMの録音は出来ますでしょうか?
出来れば、タイマー録音の出来るものを探しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14303644

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/17 19:29(1年以上前)

この機種は各種メディアとも再生のみ対応で録音はできないです。

書込番号:14303690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/17 20:59(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

iphoneを使用しているので、活用出来るといいと思いつつも、
メインが、ラジオの教育講座の録音を考えておりますので、
とても貴重な情報でした。

タイマー録音が出来つつ、iphoneも活用出来る機種を探します。

書込番号:14304129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 15:18(1年以上前)

デコ0301さんへ

わたしもAMラジオを録音できる機種を探しているのですが
(わたしの場合はUSBメモリに録音できる機種)、
ラジカセタイプかオリンパスのラジオサーバーポケットPJシリーズのような
「おじさんラジオ」しかないみたいです。
何かいいのを見つけたらおしえてください(ペコリ)

書込番号:14333666

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2012/03/24 11:06(1年以上前)

FMをUSBメモリやMDにタイマー録音できるコンポとしては、X-N7NX、FR-N9NXがあります。
iPhoneを聞く場合は、オプションのND-S10を購入すれば、CDに迫る高音質で聞くことができます。
イヤホン端子からの接続でよければ、接続ケーブルだけを買って聞くこともできます。

書込番号:14337839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/25 14:52(1年以上前)

横レス失礼します
alfdb14さんへ

「ビクターのコンポ」での返信ありがとうございます。
ONKYOのコンポ、まさに理想の機能です!
(プログラムタイマーも1日最大4つ)
価格的にワンランク上になってしまうのが、
ちょっと予算オーバーです(残念)。

書込番号:14344291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/30 16:50(1年以上前)

みなさま、親身にご相談に乗っていただきましてありがとうございます^^
私も、ちょっと予算オーバーな感がありますが、納得のいくものが欲しいので、教えていただいた機種で検討しております。

ありがとうございました!!

書込番号:14368472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/31 10:07(1年以上前)

デコ0301さんへ

わたしもラジオが録音出来る機種を探していて、上のONKYOコンポ
X-N7NX、FR-N9NX(これはスピーカーは別売りです)以外に
3つの製品を見つけました。

■ コンポタイプ
  ビクター(色違いで2種類あります) NX-TC40-W(ホワイト)、NX-TC40-B(ブラック)
  NX-TC40-W(ホワイト)はこちら http://kakaku.com/item/K0000278985/
  iPodドックがついているので、デコ0301さんにはお勧めです
  (ラジオはUSBメモリーに録音できます。プログラムタイマーは最大8件)
  説明書のURL
  http://www32.jvckenwood.com/jvc/system/manual/search/index.asp?Key=Search&Categ=5
  NX-TC40-W か NX-TC40-B で開いてみてください(色違いで内容は同じです)

■ ラジカセタイプ
  ・ケンウッド(色違いで3種類あります)
   CLX-30-P(ピンク)、CLX-30-S(シルバー)、CLX-30-W(ホワイト)
   シルバーが一番安いです http://kakaku.com/item/K0000320302/
  ・ビクター(色違いで4種類あります)
   RD-M8-H(ブラック)、RD-M8-P(ピンク)、RD-M8-S(シルバー)、RD-M8-W(ホワイト)
   RD-M8 http://kakaku.com/item/K0000114905/
   この製品は2010年6月発売でちょっと古いのですが、本体に8GBの
   内蔵メモリーがあるので、USBメモリーを挿さなくでもラジオ録音を
   ためていくことが出来ます(もちろんUSBメモリーへの録音も可能です)。
   説明書のURL
   http://www32.jvckenwood.com/jvc/system/manual/search/index.asp?Key=Search&Categ=9
   
   ※この機種の新製品 RD-M8-VD(2011年発売)もありますが、これは「ビクター
   ダイレクト限定商品」で価格.comで検索してもヒットしません
   http://victor-direct.jp/shop/item_detail?category_id=52507&item_id=396825
   価格は¥36,800(税込)です

iPodを持っている(わたしは持ってません・涙)デコ0301さんならコンポタイプの
ビクター NX-TC40 がお勧めだと思います(4.3型のカラー液晶モニターがついていて
ワンセグ放送を見ることが出来ます)

書込番号:14371826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod

2012/03/17 05:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:93件

iPod もしくはwalkmanへ、このコンポから直接録音はできるのでしょうか?
今walkmanを使っているのですが、iPod しか対応していない、かつ直接録音できるのであればiPod も同時に買ってもいいのかなと考えています。
(ワガママですが、パソコンにwalkman用のソフトとiTune と両方はいれたくないなぁというのが本音です。すみませんm(__)m)

書込番号:14300539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/17 06:12(1年以上前)

録音はできないです、再生のみです。
iPodの場合録音できるコンポは無いでしょうね。

書込番号:14300558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/03/17 06:15(1年以上前)

やはりそうでしたか・・・
すばやい返信ありがとうございました!!

書込番号:14300563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-414-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
C-414-S [シルバー]を新規書き込みC-414-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-414-S [シルバー]
ケンウッド

C-414-S [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月中旬

C-414-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング