C-414-W [ホワイト]
- iPhone/iPodの音楽を高音質に再生できるコンパクトHi-Fiシステム。脱着式のデジタル・コネクション・ドックが付属。
- USBメモリーやSDカードなど多彩なメディアの再生に対応。FM/AMチューナーやタイマーを搭載している。
- D.AUDIO IN端子を搭載し、ケンウッド製デジタルオーディオプレーヤーをコントロール可能。
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2016年3月19日 10:41 | |
| 1 | 2 | 2013年3月4日 07:16 | |
| 0 | 1 | 2013年2月12日 17:15 | |
| 1 | 5 | 2013年1月18日 21:10 | |
| 0 | 6 | 2012年12月12日 17:51 | |
| 1 | 3 | 2012年10月11日 08:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-W [ホワイト]
SDの再生順番について
以前にも質問があるようですが
再生順番が何を基準にして決まるのか
よくわかりません
SDに書き込む順番でもない
ファイル名の順番でもない
どなたか基準がわかりましたら
教えてください・・・=^_^=
0点
おそらくディレクトリエントリ順です。大雑把に言えば書き込んだ順です。
エクスプローラーでPCからSDカードにコピーするときは、PCのあるフォルダに曲ファイルを用意し希望の順にソートします。
SDカード内のファイルをすべて削除し、PC上のそのフォルダのファイルを全選択し、一番上(先頭)のファイルをつかんでSDカードにドラッグ&ドロップします。
例えば、A、B、Cという3曲を順にSDカードに書き込んだなら、この順に再生されます。
ただし、SDカード上のBを削除し、Dを書き込むと、A、D、Cの順に再生されます。
SDカード上で、ファイルを削除したり、ファイル名を変えたりすると、再生順がグチャグチャになるので注意してください。
書込番号:19183310
1点
皆さん、ありがとうございます
ご指摘の通りに実行しましたが
どのやり方をしても不思議に同じ曲から
再生されてしまいます
アルバム毎に10個のフォルダーを作り
そのフォルダーに10から16曲が入っています
フォルダー名は頭に番号をつけて
1.○○○
2.●●●●
↓
↓
10.□□□
こんな感じですが
1.からコピーしますが
いつも7番から再生します・・・不思議です
何か規則があるのでしょうね・・・=^_^=
書込番号:19190541
0点
>nekoma03さん
こんにちは。
どんな基準で再生順番を決めているのかはわかりません。
が、もし、ご希望の順番で聞きたいので再生順を聞かれてるのなら、フリーソフトを使って好きな順番を作れlますので、書き込んでくださいね。
書込番号:19707276
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]
動作対象外ですね。動くかもしれないけど、試さないとわからないですね。
使用に関しても問題が起こる可能性はありますね。
iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPod touch(第1 〜第4世代)、iPod nano(第2 〜第6世代)、iPod classic
書込番号:15844113
1点
ありがとうございましたm(_ _)m
慎重に検討したいと思います。
書込番号:15846418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-W [ホワイト]
iPhoneはドックしてください。(3G〜4S対応)
見にくいですが、ドックに近づいてみてくださいm(__)m
またiPhone5は変換アダプターを使っても無理だと×がついているのでiPhone5なら無理です。
私は第5世代iPodtouchをさして使っていますが、難なく使えています(メーカー動作保障外)
書込番号:15754958
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]
私はiPod touch 第4世代と
ケンウッドのデジタルオーディオプレーヤー
G508 を持っております。
両方のつなげそうなケンウッド製の
コンポを欲しいと思って、Cー414を候補に
挙げたのですが、iPod touch第4世代は
使えますか?
ご存知のかた、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:15620397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
こちらの、 主な定格
[対応iPhone/iPod※3] には、「iPod touch(第1 〜第4世代)」
と、記載があります。(※3 注意事項あり)
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/systemcompo/c_414/spec.html
ご参考まで
書込番号:15620478
![]()
0点
早速のご回答ありがとうございます。
助かりました。購入しようと思います。
次は色選びです…楽しみです。
書込番号:15620573
1点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
部屋を暗くしてCD挿入口を開けるとゴーシャスな雰囲気に。 |
私の現在の配置。ちゃんと第5世代touchが使えています。 |
買ったときの配置。iPodは買っていなかったのでドックはつけていません。 |
ゴーシャスCDイルミネーションの拡大図。 |
ベストアンサー後失礼しますm(__)m
流星104さんに補足です。
第5世代touchは動作非推奨ですが、私の第5世代とC-414はちゃんとドッキングや充電ともにできます。
きちんと音もなっています。
スレ主様
ケースを使っていないならドックアダプターを接続してください。
あと使用例の動画も差し上げますのでこれも参考に。
ホワイトは陶器のような質感があってグッドです。
とりあえず使用例としてよく見ておいてくださいね(^-^
買った記念にレビューもしてみてください(^-^
書込番号:15636951
0点
動画をアップし忘れたのでアップしますね。
書込番号:15637139
0点
アップが異常を起こしたようで出来損なっています。
代わりにヤフーボックスから参考動画をDLしていただければ幸いです。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-txxdi6ztkawidmdubcceznvtbe-1001&uniqid=67559758-122e-484e-b1aa-3a936aba5364&viewtype=detail
あと明日にレビューを訂正しますので訂正後のレビューもご覧くださいね(^-^
書込番号:15637298
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]
FMのアンテナですが、アンテナコードを差込口に入れるだけで、すぐ取れてしまい、全く安定しません。
そんな訳で、FMが聞きづらく、超ストレスです。
本体後ろ 向かって 左上に、コードを差すだけですよね?
教えてください。
m(_ _)m
書込番号:14915931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>左上に、コードを差すだけですよね?
その通りです。
アンテナ端子の中のピン穴にしっかり差し込んでいますか?
受信ポイントを探すためにアンテナコードを引っ張り過ぎていませんか?
取説などを見ると、アンテナコードを引っ張ると簡単に抜けそうな構造にも見えますけどね。
もう一度確認してみて下さい。
このアンテナは簡易的なアンテナであり、長さも短く感度も悪いのでキレイに受信できるとは思はない方がいいでしょう。
書込番号:14916295
0点
あさりせんべい様 ありがとうございます!
引っ張るどころか、いつもグラグラしてるので、
ゆるくたるませてるんです。
それでも、すぐ外れちゃう〜(x_x)
やれやれです…
書込番号:14916363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなると簡易アンテナ側に問題があるのか、本体側のアンテナ端子に問題があるのか切り分ける必要が出てきますね。
個人的には簡易アンテナ側に問題がある気もするのですが…?
とりあえず販売店に相談してみるか、メーカーサポートに問い合わせてみるかですかね。
ケンウッドサポート窓口
http://www2.jvckenwood.com/cs/csc_tel.html
確実なのは修理相談窓口なのですが、今日から1週間盆休みになっています。
http://www2.jvckenwood.com/cs/repair.html
また別の方法として、市販の室内アンテナを購入する手もあります。
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-P100-B-YAGI-%E5%AE%A4%E5%86%85%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E3%82%AF%E3%83%AD/dp/B000E1IJ6W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1344535916&sr=8-1
書込番号:14916572
0点
>引っ張るどころか、いつもグラグラしてるので、
>ゆるくたるませてるんです。
この製品を買おうかと迷っているけれど、アンテナ線に問題ありですか・・・
書込番号:15006467
0点
本日購入しました。
レビューにも記載しましたが、AMアンテナもFMアンテナもアンテナケーブルはしっかり接続できました。
FMアンテナ終端のソケット部分はキー溝穴式になっています、本体側の差込口に入れただけではすぐに外れてしまいます。
なので、差込口に軽くつっこみ、押し当てたまま、右回りにソケット部分を回して手ごたえを感じたところ回すのを止めると、
きちんと抜けずに接続できました。
本体側の差込口は特殊な形状なので、市販の室内アンテナでは接続は無理だと思います。
書込番号:15018314
0点
サフィニアさん
室内アンテナはちゃんとつきました。
ただ何故か簡易アンテナよりも出がよくないラジオ局がありました。
その代り一部局は受信可能もありましたが、たいして安定はしていません。
我が家は岡山県岡山市南区です。
FM香川(78.6Mhz)は簡易アンテナだと音割れやマルチパスやノイズがありますが、聞けない程度ではありませんでした。
逆に室内アンテナだと致命的でさっぱりです(涙)
岡山シティーFM(79.0Mhz)は両方とも聞こえは良好ですけど、簡易アンテナだとかすかにノイズが入ります。
Kiss-FMに関しては室内アンテナでなんとか聞けるくらいですが、ノイズが多いです。簡易アンテナではさっぱりです。
書込番号:15469205
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-W [ホワイト]
DOCKをセットし、切り替えをIPodに選択すると、勝手に再生されませんか?
もちろん電源ONからでも同じようになります。
iPodの一番最初の曲A〜から順に再生されてしまいます。
こういう仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
>こういう仕様なのでしょうか?
こういう仕様だと思います。
書込番号:15138086
![]()
0点
使いにくいとか、疑問に思う、とかだったら、一応メーカーに問い合わせてみたらどうでしょうか。
仕様と言われるかもしれないけれど、そういう意見を今後の製品に活かしてくれるかもしれないですから。
書込番号:15188899
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)









