
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年12月1日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月21日 22:52 |
![]() |
3 | 0 | 2015年8月21日 21:42 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月10日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月17日 14:58 |
![]() |
10 | 8 | 2016年1月4日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
本体 510円+送料 499円で安く買えました。
"ゾックス ZOX DS-DT305"の中身は "REALTEK 2832U"のようです。
VMware上にインストールした "Windows10 Enterprise x64 (Ver 10.0.10240)"で動作しました。
実機OS(ホストOS)は、"Windows7 Enterprise x64"なんですが、こちらでも ちゃんと動作しました。
満足しています。
3点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
自作pcではフロントUSB2.0より後ろのMBか出てる4個から6個
の端子につなげたほうがたくさん受信できる放送局増える。
私は後ろ4ポートハブを使い5局ほど受信に成功送信所から25キロ
以上離れてます室内ですホームアンテナなしです。
店の宣伝になりますがグッドメディアで購入した
ワンセグとハブですメール便なら安いです850円位かな送料入れて。
0点







PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305WH [ホワイト]
購入して即取り付け、アンインストールし、説明書も外箱もインストールCDも廃棄。
1年後くらいに道具入れでDS-DT305WHを発見。ZOXホームページでインストール、シリアルキーがないからZOXの製品サポートに連絡。
シリアルナンバーを教えてもらい、
無事使えることに。
TVアンテナ線からケーブルをつないで接続し使用。
よくよく考えるとこれは録画できるし、amazonで650円くらいだし
安くていい。
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
ダウンロードも完了し、あとは受信するだけでみれる状態だと思うのですが、シグナル検索中の画面のままで、、受信することが出来ません。どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:18730141 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

受信に適した場所で操作しているのでしょうか?付属ケーブルでアンテナ線に繋げてもいいです。
書込番号:18730191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波が悪いだけだと思います
窓際や屋外に行ってみましょう
書込番号:18730198
0点

レビューを読めばわかるだろうが、コレは感度がとても悪いのでF型コネクターで
普通のテレビアンテナに接続してトライしてみたら・・・
書込番号:18730372
0点

解答ありがとうございます。
他の方の画像をみて、USBのLEDライトがついていないことに気づきました。初めから点滅しません。不良品なのでしょうか。
また、アンテナ線というのは、別に購入しなければいけないものでしょうか?
書込番号:18730676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答ありがとうございます!
USBのLEDライトが点滅していないのですが、それでもf型コレクターと接続させれば映るのでしょうか?
書込番号:18730752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライバーのインストールがうまくできてないか、製品が不良品の
可能性もあるね。
デバイスマネージャーでのドライバーの状況はどう?
書込番号:18731043
0点

返信ありがとうございます!
インストール出来ていない可能性大です。
デバイスマネージャーでのドライバー状況は正常でした!
書込番号:18742333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、あまり詳しい者ではありませんが、解決しました。
私も最初同じ状態で、こちらのページにたどり着きました。
しかしその後試行錯誤したところ、ちゃんと映るようになりました!
私の場合、
CDのインストール時に「セキュリティソフトの影響」があったようです。
セキュリティソフト側で、チューナーのプログラムを信用する設定にしたところ、
正常にインストールでき、映像も受信もすることができました。
↓再度インストールを行った手順としてはこんな感じです↓
プログラムの追加と削除からプログラムをアンインストール
→デバイスマネージャーからドライバを削除
→再度CDからのインストール ※私の場合、
この時にセキュリティソフトのウィンドウが表示されたので、
そこで、プログラムを信用する設定にしました。
私の場合、2回目のちゃんとしたインストールでは、
インストールの画面が2つ?(なんとなく雰囲気が違うウィンドウが2つってことです)出てきました。、
最初は1つだったので、
もし画面1つでのインストール作業しかしていない場合、
正常にインストールできていないのだと思います。
書込番号:19459689
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
