
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年5月7日 17:59 |
![]() |
10 | 8 | 2016年1月4日 18:40 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年7月17日 15:00 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年4月24日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2014年5月6日 23:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月6日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
今まで普通に使えていて
とても便利だったんですが
最近パソコンを変えたのですがソフトは公式サイトからダウンロードできるから問題無いと思って早速やったんですがドライバーは問題なく出来ました
ただ視聴ソフトがシリアルナンバーが無いため入りません
箱ごと何処かに行ってしまいました
なので
古いパソコンからexeとその他全部をコピーしてみたんですが(このプログラムは別のユーザーのセッションで使用中です)とでて使用出来ません
どうしたら良いでしょうか?
0点


もう解決済みかもしれませんが、私もCDを紛失して困ってました。
だめもとで、古いPCのレジストリをいろいろ検索したら見つけました。
別PCのインストール時に使用できましたので、たぶん行けるのではないかと思います。
方法:(自己責任でお願いします)
regedit を起動する。
検索で「PRODUCT-ID」を検索する。
T で始まる文字列(7文字-12文字)を見つける。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ あたりにあると思います。
参考まで
書込番号:19852164
1点

>あんどろまりなさん
ありがとうございます
3年間で4台買いましたよ、
今度もしなにかあった時の参考にします、
書込番号:19854718
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
ダウンロードも完了し、あとは受信するだけでみれる状態だと思うのですが、シグナル検索中の画面のままで、、受信することが出来ません。どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:18730141 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

受信に適した場所で操作しているのでしょうか?付属ケーブルでアンテナ線に繋げてもいいです。
書込番号:18730191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波が悪いだけだと思います
窓際や屋外に行ってみましょう
書込番号:18730198
0点

レビューを読めばわかるだろうが、コレは感度がとても悪いのでF型コネクターで
普通のテレビアンテナに接続してトライしてみたら・・・
書込番号:18730372
0点

解答ありがとうございます。
他の方の画像をみて、USBのLEDライトがついていないことに気づきました。初めから点滅しません。不良品なのでしょうか。
また、アンテナ線というのは、別に購入しなければいけないものでしょうか?
書込番号:18730676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答ありがとうございます!
USBのLEDライトが点滅していないのですが、それでもf型コレクターと接続させれば映るのでしょうか?
書込番号:18730752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライバーのインストールがうまくできてないか、製品が不良品の
可能性もあるね。
デバイスマネージャーでのドライバーの状況はどう?
書込番号:18731043
0点

返信ありがとうございます!
インストール出来ていない可能性大です。
デバイスマネージャーでのドライバー状況は正常でした!
書込番号:18742333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、あまり詳しい者ではありませんが、解決しました。
私も最初同じ状態で、こちらのページにたどり着きました。
しかしその後試行錯誤したところ、ちゃんと映るようになりました!
私の場合、
CDのインストール時に「セキュリティソフトの影響」があったようです。
セキュリティソフト側で、チューナーのプログラムを信用する設定にしたところ、
正常にインストールでき、映像も受信もすることができました。
↓再度インストールを行った手順としてはこんな感じです↓
プログラムの追加と削除からプログラムをアンインストール
→デバイスマネージャーからドライバを削除
→再度CDからのインストール ※私の場合、
この時にセキュリティソフトのウィンドウが表示されたので、
そこで、プログラムを信用する設定にしました。
私の場合、2回目のちゃんとしたインストールでは、
インストールの画面が2つ?(なんとなく雰囲気が違うウィンドウが2つってことです)出てきました。、
最初は1つだったので、
もし画面1つでのインストール作業しかしていない場合、
正常にインストールできていないのだと思います。
書込番号:19459689
2点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
すごく、画質の件について気になったんですが、アンテナで見た場合に画質が悪いって言うのはまあわかります。(たぶん、アンテナで受信している場合は、ワンセグなんですよね?)
でも、アンテナ線でつなぐっていうことは、おそらく家庭にある、アンテナ線を刺す場所に刺すんですよね?ということは、ワンセグではなく普通の地上デジタル放送を受信するということですよね?
ということは、ワンセグ画質よりいい画質ということですよね?アンテナで見ている場合と、アンテナ線をつなげてみている場合の画質はどれくらいの違いなのか、教えてください。
それで、アンテナ線でつなげた時の受信しているときのPCの画面を添付をお願いします。
あと、BS・CSの受信について、お教えください。
0点

>ワンセグではなく普通の地上デジタル放送を受信するということですよね?
入ってくる電波は同じ物です。
現在のデジタル放送は、1つのチャンネルについて、13のセグメントに分割されていて。そのうち12セグメントがHD放送に(東京MXの用に、さらに分割している放送局もあります)。1セグメントが、いわゆるワンセグに割り当てられています。
ロッドアンテナだろうが、屋根上のアンテナだろうが、受信している電波は同じ情報しか送ってきませんので。ワンセグの最高画質は、ロッドアンテナだろうが、屋根上アンテナだろうが、同じ物です。
電波の質自体は、屋根上アンテナの方が上ですので、ブロックノイズなどが出なくなる改善は考えられますが。ロッドアンテナだけでちゃんと映っているのなら、そのままでOKです。
>あと、BS・CSの受信について、お教えください。
このチューナーでは、受信できません。
書込番号:18608386
0点

え〜と、付属のアンテナでも家庭のアンテナに繋いでも、ワンセグに変わりありません。
これ、ワンセグしか受信できないので。
なので、付属アンテナでも家庭のアンテナでも、どちらでも、ちゃんと映っている状態であれば画質は同じです。
ただ、受信状態の悪いところでは。付属のアンテナでは映らなかったり、ブロックノイズがでたりするときに、
家庭用に繋ぐと、良好になります。
あと、BS・CSの受信はできません。
書込番号:18608392
0点

あ〜そうなんですか・・・[320×240]の画質になるんですね・・・少し画質が劣りますね・・・
一度考えさせていただきます。ご回答有難うございました!
書込番号:18613745
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]

メーカのウェブサイト
http://www.zox-net.com/products/tv/ds-dt305/
によれば、仕様は以下のとおりですが、
特に@は重要です。
Windows8/8.1では動かないと考えた方が無難です。
@対応OS
Windows XP / Windows Vista / Windows 7
[推奨環境]:
A(CPU)Pentium 4, 1.6GHz、Intel Atom N270 1.6GHz, Atom Z520 1.3GHz または同等 以上。
B(メモリ)Windows XP256MB RAM 以上。 Windows Vista/ 7 512MB RAM以上。
C(ハードディスク)インストール用35MB以 上、作業用200MB以上。
D (ディスプレイカード)DirectX 9.0対応の 16bitハイカラーモード、 解像度800x600以上のディスプレイカード 。
書込番号:18711331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。この商品はやめておきます。おすすめのワンセグチューナーは何を買ったら間違いないか教えてもらえないでしょうか?初心者でなかなか決められないのですが・・・。
書込番号:18713503
0点

この商品をネットで調べたら、Windows8.1でも起動するみたいですよ。
http://blog.livedoor.jp/jimuguri/archives/51893197.html
書込番号:18715237
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305WH [ホワイト]
Windows8.1タブレットのMiix 2 8でもこのワンセグチューナーは動作しますか?
MicroUSBの変換アダプタは既に買っています。
U2HS-MB02-4BBKです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007INF4ZS/ref=oh_details_o07_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
Windows7用のドライバをネットで落として使おうと思っているのですが、8.1のしかもタブレットでも見られるでしょうか?
変換アダプタとの互換性も心配です。
使えるかわかるかたおられましたら、教えてくださいお願いします。
0点

検索すると見つかると思います。
使えなくはなさそうだけど、フル画面表示が駄目そうな雰囲気ですね。
書込番号:17488019
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
本日郵送で届きました。
夕方早速インストールしてみると、映りました。しかし、夜11時くらいに開こうとしたらインストールし直してと表示されたので、再インストールしました。
すると、全く映らなくなりました。
時間帯によって電波も違うのですか?
ちなみに都内です。
それとも故障ですか?
書込番号:17262327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内であれば、ワンセグは付属の物程度で映らないのですか?
ドライバーは認識しているのでしょうか?
パソコン用のチューナーは敷居が比較的高いので、どのPCでも見れる物でも無いし、見るために、その製品のQ&Aとか、個人サイトを探して、動作させる方法等探された方が良いです。
書込番号:17264150
0点

お騒がせ致しました。
交換していただいたら大丈夫でした!
ありがとうございました。
書込番号:17272139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
