
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年2月8日 17:50 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月6日 14:44 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月30日 23:14 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月25日 01:51 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月20日 17:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月16日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
付属のアンテナを立てないで、F型コネクターで屋外アンテナと繋いでるのですが、どのチャンネルもわりと頻繁に途切れちゃいます。
当方のノートパソコンのスペック的なものなのか、それとも初期不良なか、こんなものなのか、分からず困ってます。
どなたかご教示お願いいたします。
0点

> 当方のノートパソコンのスペック的なものなのか、それとも初期不良なか
PCのことが一切書かれていないから誰にも答えられない。まずはそのアンテナ線をテレビにつないできちんと映るかどうか。
書込番号:13997588
3点

Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。
PCスペックがわかないと、答えられないとということは、PC のスペックでも影響して受信が途切れることがあるということですね。
PC の性能と受信感度とは無関係と誤認しておりました。
そんなに低スペックなPCではないのですが
影響があるのかもしれませんね。
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:14000550
0点

当方も同じ様な症状で悩んでいました。
受信レベルは最高を示しているのに突然シグナル検索中になります。
ソフトを再インストールしたりいろいろ試してみて、
原因はF型変換コネクタの接合部にあるのではとの結論に至りました。
デスクトップ機で背面のUSB端子に挿して使用しているのですが、
アンテナケーブルの重みが接合部に負担をかけて接触が悪くなるようです。
なのでタコ糸を使ってF型コネクタとアンテナケーブルを
USB端子の上方の位置にある頑強そうなDsab端子に括り付けて
接合部に負担がかからないように工夫してみたところ現在は途切れることなく安定して映ってます。
不安定の原因がしん☆ばしさんと同じとは限りませんが参考にしてみてください。
しかし付属のF型変換コネクタ、アンテナ、本体両側の接合端子ともユルユルですね。
( 個体差があるのかもしれませんが... )
書込番号:14125350
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]

録画データの拡張子をmp4にファイル名変更してVLC等の再生速度変更が可能なソフトで見ればよいかと。
書込番号:13946783
0点

なるほど、mp4にファイル名を変更してみます。勝手に、変換は無理なものだと思っていました(^。^;)回答ありがとうございました。
書込番号:13973171
1点

録画したデーターの編集はできないようです。専門知識があれば方法はあるのかもしれませんが、私には無理そうです。再生速度はそのままで見るしかないようです。
書込番号:13986846
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]

http://www.zox-net.com/download/chusei_pvr/index.html
こちらからchusei-pvr.exeをDLして実行したらCHUSEI PVRというフォルダができるので
その中のセットアップファイルを実行してドライバを入れて下さい。
書込番号:13960799
1点

最初のドライバインストールの手順を間違ったんじゃないの。
書込番号:13960990
1点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
メインマシンがUbuntuのため、仮想OSとしてwindowsをインストールして、
テレビを見ようと考えています。
今のところUSBのドライバーまでは正常に認識しており、問題なく動きそうなのですが、アンテナが立ちません。スキャンも効きません。
同じF型アンテナで別マシンに接続すると10本たちハッキリと映るので電波状況が悪いわけではなさそうです。
何か情報を持っていらっしゃる方がいたら教えてください。
----- OS
Ubuntu:Release: 11.04
----- 仮想環境
Virtualbox:4.1.5 r73507
----- 仮想OS
WindowsXP HomeEdition
guestAdditionsインストール済み
USBデバイスフィルタで「Generic RTL2832U」を選択済み
*USB2.0のチェックをつけても外しても同じ状況でした。
0点

仮想環境下で動作するのでしょうか?ですよね。
著作が良く分かりませんが、SDメモリー等への移動は、著作対応したリーダー/ライターろ対応したメモリーが必要みたいいなワンセグはありますよね?
視聴とか録画程度なら著作対応していない仮想OSで動作するのかな?と言う感じです。
仮想で動作するとかの情報はOSXでは見かけますけどね?
書込番号:13538229
0点

返信ありがとうございます。
> 仮想環境下で動作するのでしょうか?ですよね。
はい。
> 著作が良く分かりませんが、SDメモリー等への移動は、著作対応したリーダー/ライターろ対応したメモリーが必要みたいいなワンセグはありますよね?
> 視聴とか録画程度なら著作対応していない仮想OSで動作するのかな?と言う感じです。
著作対応とは著作権保護対応ですよね。
つまり仮想OSでは著作権保護が働いて見れない可能性があるということですね。
> 仮想で動作するとかの情報はOSXでは見かけますけどね?
他メーカーの動作事例は見たことありますね。
書込番号:13544479
0点

USBを接続した瞬間に「CHUSEI PVR」上で接続中とでます。その後下記メッセージが表示されます。
デバイスの接続とチャンネルの表示に失敗。CHUSEI PVR(Japan 1-SEG)を終了し、コンピュータをシャットダウンしてからCHUSEI PVR(Japan 1-SEG)を再起動してください。
なんらかのUSB通信がうまく行っていないと思うのですが・・・
書込番号:13581056
0点

自己レスです。
VMWare4.0では使えています。
まだちょっと挙動が不安定ですが・・まあ大目に見てます。
書込番号:13937818
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
説明書通りにインストールしてみたのですが、デバイスが認識してくれません。
3度ぐらい再インストールしてみたのですが認識せず。 初期不良を疑ったほうがいいですか?
PC XP Pentium4 640(712JP)スペック上は満たしてるはずなんですけどね
0点

古い携帯さんへ
質問から時間が立っているんでもう解決されているかもしれませんが・・・
私も先日この商品を購入してドライバが認識出来ませんでした。
私の場合、OSはWindows7 Pro64ビット版です。
HPからドライバ落としてインストールしても駄目でしたので、CDからEXEファイルを取り出して解凍ソフトで解凍するとその中にドライバのフォルダがありますので、コントロールパネルからデバイスマネージャーを開いて不明なデバイスからドライバの更新で先程解凍したドライバフォルダを指定して実行した所、認識しました。
サブマシンの方は普通にCD入れてからの自動実行で全認識した所を見るとCPUやチップセット等の環境で自動的にドライバを認識出来る環境とそうでない環境があるみたいですね。の所ではAMD系の環境ではCDから全て認識出来て、INTELのCore i7系(LGA1156版とSandy Bridge版の2台)はインストールしてもドライバは認識出来ませんでしたが、上記の方法で全てドライバ認識して使えるようになりました。
一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:13919162
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
Vistaなのですが、差し込んでも”ボヨヨン”と音こそすれど、マイコンピュータにも表れなければ、専用ソフトでは”正しく接続されていません”というダイアログが出るだけで、”設定”をひらいても認識してくれていません。別のUSB口につないでもNG。
中央のインジケータランプも全く光りません。
やはりdefectと考えたほうがよいでしょうか?
0点

「正しく接続されていません」または「デバイスが認識できません」というメッセージが表示されている場合、デバイスドライバー(REALTEK DTV USB DEVICE)が正常にインストールされていない事が考えられます。
スタートメニュー→すべてのプログラム内に「REALTEK DTV USB DEVICE」フォルダーがあるかをご確認ください。
・無い場合はデバイスドライバーのみインストールと行ってください。
・有る場合は視聴ソフト(CHUSEI PVR)とデバイスドライバー(REALTEK DTV USB
DEVICE)をアンインストール後、再度インストールをお試しください。
書込番号:13644873
0点

ナカノヒトZさま
ご丁寧にありがとうございます。
今夜さっそく試してみます。
書込番号:13773479
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
