
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年7月17日 14:58 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月3日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月7日 17:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305WH [ホワイト]
購入して即取り付け、アンインストールし、説明書も外箱もインストールCDも廃棄。
1年後くらいに道具入れでDS-DT305WHを発見。ZOXホームページでインストール、シリアルキーがないからZOXの製品サポートに連絡。
シリアルナンバーを教えてもらい、
無事使えることに。
TVアンテナ線からケーブルをつないで接続し使用。
よくよく考えるとこれは録画できるし、amazonで650円くらいだし
安くていい。
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
ワンセグチューナーで、安い機種を探していて、PCデポで見つけたので買いました。もっと安いものなんですね。
感度があまり良くないようで、家の中でも場所によっては映らないところがあります。
値段が値段ですから、あまり文句は言えませんが・・・
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
アプライドの新聞チラシで1280円になっていたので、本日、ダメもとで購入しました。
PCにセットアップしましたが、受信性能もそこそこで使えそうです。
問題は、下のスレでgetonupさんが書かれているように、ロッドアンテナの取り付けが緩くて、しっかり固定するのが難しいです。
とくに、アンテナを思いっきり伸ばすと直立から少しずれるだけで倒れてしまいます。
幸い我が家は最短状態でも何とか受信できるので、まあいいかという感じです。
多分、この取り付け部は使っていけばいくほど緩くなっていくでしょうから、いずれ接着剤等で固定するか、F型変換コネクタもついているのでデスクトップに装着して、外部アンテナ線につないで使おうかと思っています。
長くなりましたが、この値段なら十分満足できる製品だと思います。
(ただし、1日で壊れないことが条件ですが・・・)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
