
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月6日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月7日 17:51 |
![]() |
2 | 1 | 2012年2月28日 01:13 |
![]() |
3 | 3 | 2012年2月8日 17:50 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月30日 23:14 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年3月4日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
1390円で、購入、家庭のデジタル放送アンテナを使用
そこそこ見れると、感じました。
アドバイスとしては、
1.メーカー推奨の、pcスペックを超えている事(ソフトが重い)
2.家庭のデジタル放送アンテナを、使用可能な事(受信感度悪い)
3.本体からアンテナコードを、頻繁に、抜き差し しない。
(アンテナ接続端子の強度が不足で、壊れやすい。)
まあ この価格の割には、使える製品ではないかと思いました。
1点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
【 何人かの方と同じ事象が出ました。唯一価格が安いのであきらめてますが。】
昨年の8月に購入し、1,2回使ってみました。
今年に入って、正確には、パソコンのWindowsXPをインストールしなおし、再度使おうと思いたちました。
が、皆さんと同様、チャンネルの検索中と出てしまい、視聴できない状態ですウ。
以下、メーカーさんとのやり取りです。
○1回目の問い合わせ
「 故障が考えられるので、代替商品をお送りします。」 との事
→迅速に送ってもらいました。
→代替商品を受け取り、添付のCDでインストール
→地域スキャンを実行
→チャンネルの検索中と表示。視聴できず。
→結果報告。
○2回目の問い合わせ
「 一応、メーカーHPのソフトをインストールしなおしてください 」 との事
→インストールしなおし実行。
→結果は同様。
→結果報告。
○3回目の問い合わせ
(回答)
@ 「 画面のハードウエアアクセラレータが最大になっていないといけません 」 との事
A 「 天候により見れたり見れなかったりする 」との事。
( 大昔の携帯電話のように通話ができたりできなかったりするのと同様)
B 「 3mのアンテナケーブルを無償(本来は有償)でお送りしますので、窓際又は窓の外
などにアンテナを置いて試してみて下さい 」との事
C 最後に 「 製品一式お送りいたしますので、ここまでしか対応できません 」との事
< あくまで私の個人の私見 >
皆さんはあくまで冷静に客観的に評価してください。
@について、
グラフィックボードに関連する問題があって、最大にはしておりませんでした。
(ただし、動画などは十分大画面で見れます)
画質や動作などには影響するかも知れないが、見れないという事象にはつながらないはず
Aについて
製品としては最悪だが、価格が安いので仕方が無いレベルとは思う
B 私の場合は、アンテナは窓から30cmと離れていないし、窓の外においてみても失敗し
た。もし、これで見れたとして、天気の日はいいが、アンテナを雨の日も窓の外に置けという事かい?
C使えないものを無償で送ってもらってもただのゴミになるだけ。
という事で、2セットも無償で送ってもらう事になり、説明も丁寧かつ迅速でメーカさんの
ご対応は最高でした。
ただ、いかんんせん、製品(恐らくそういうチープな仕様)が全く使えないので、安いとは
言え、購入代金は全くのドブに捨てたようなものとなってしまいました。
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
つい先日まで、PCで普通に視聴できていたんですが、「シグナル検索中」と出てきて地デジが映らなくなってしまいました。
ソフトとドライバの再インストールを試してみましたが、改善しません。
使用環境はWin7 32bitです。
USBのアンテナは、室内のUHFアンテナ線に繋いでいます。
私が使っていたのでなく、父が使用していたので、正常時にどんな状態だったのかいまいち不明です。見たところ、アンテナ線は一本も立っていないし、USBのランプもつきません。父は安物だし、USBの差込口がガタガタしているので、壊れたんじゃないかといってますが…。
0点

私はロッドアンテナにて3回ほどの使用で同様の症状がおき、調べたところアンテナの中心の銅線が折れて本体側に残っているのを発見しました。(アンテナを抜いて付属のロッドアンテナとF端子ケーブルを見比べて見るとわかりやすいです。)
販売店にて交換しましたが、新しいものも2度ほどの使用で同様になったので返品しました。
かなり細い銅線なので構造的に無理があるみたいです。
書込番号:14213795
2点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
付属のアンテナを立てないで、F型コネクターで屋外アンテナと繋いでるのですが、どのチャンネルもわりと頻繁に途切れちゃいます。
当方のノートパソコンのスペック的なものなのか、それとも初期不良なか、こんなものなのか、分からず困ってます。
どなたかご教示お願いいたします。
0点

> 当方のノートパソコンのスペック的なものなのか、それとも初期不良なか
PCのことが一切書かれていないから誰にも答えられない。まずはそのアンテナ線をテレビにつないできちんと映るかどうか。
書込番号:13997588
3点

Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。
PCスペックがわかないと、答えられないとということは、PC のスペックでも影響して受信が途切れることがあるということですね。
PC の性能と受信感度とは無関係と誤認しておりました。
そんなに低スペックなPCではないのですが
影響があるのかもしれませんね。
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:14000550
0点

当方も同じ様な症状で悩んでいました。
受信レベルは最高を示しているのに突然シグナル検索中になります。
ソフトを再インストールしたりいろいろ試してみて、
原因はF型変換コネクタの接合部にあるのではとの結論に至りました。
デスクトップ機で背面のUSB端子に挿して使用しているのですが、
アンテナケーブルの重みが接合部に負担をかけて接触が悪くなるようです。
なのでタコ糸を使ってF型コネクタとアンテナケーブルを
USB端子の上方の位置にある頑強そうなDsab端子に括り付けて
接合部に負担がかからないように工夫してみたところ現在は途切れることなく安定して映ってます。
不安定の原因がしん☆ばしさんと同じとは限りませんが参考にしてみてください。
しかし付属のF型変換コネクタ、アンテナ、本体両側の接合端子ともユルユルですね。
( 個体差があるのかもしれませんが... )
書込番号:14125350
0点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]

http://www.zox-net.com/download/chusei_pvr/index.html
こちらからchusei-pvr.exeをDLして実行したらCHUSEI PVRというフォルダができるので
その中のセットアップファイルを実行してドライバを入れて下さい。
書込番号:13960799
1点

最初のドライバインストールの手順を間違ったんじゃないの。
書込番号:13960990
1点



PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]
ノートPCを購入しこちらの商品も購入。
早速使おうとしたところ 携帯電話のワンセグ受信状態はばっちりなのにこちらは全く受信しません。
F型変換コネクターに付け替えアンテナ(CATV)を挿すとすべてのチャンネルが受信出来ます。
出来れば、車内でワンセグを視聴したかったのですが、こちらの商品では難しいのでしょうか?
また、何かちょっとしたことをすると劇的に変わる等、方法がございましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
2点

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunbobo-jp/a0319.html
みたいなブースター内蔵の車内アンテナを用意するしか無さそうな気がします。
書込番号:13958479
1点

カメカメポッポ さん
返信が遅れ 申し訳ございません。
やっぱり 受信感度については期待してはならなそうですね。
カーナビから配線拾うのが無難でしょうかね?
アウトドアでも利用できたら便利かな?とも思っておりまして。
据え置き型アンテナ等も視野にいれております。
他にも参考になる商品やアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:13963274
0点

カメカメポッポ さん
結局、外に持ち出す事も考え こちらの商品を購入し使っております。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tv/antenna/antenna/bsatd01/index.html
機能や利便性を考えるとチューナーもソフトが充実しているものが良いのかなとか
スマホのテレビ機能で充分かな?などとも思ったり・・
アドバイス ありがとうございました!!
書込番号:14237572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
