Vシリーズ AS-V63A2-W

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V71A2-W
先日、エアコンの業者に見積もりをしてもらいましたが、
200Vのエアコン取り付け工事の場合、2分3分の配管と2分4分の配管かにより、部品費用がかなり変わると聞きました。
価格が安いのでこのエアコンを採用したいのですが、配管の仕様がスペックに記載がなかったため、配管のスペックを教えてください。
また、工事や使用に関して、このエアコンのレポートがあれば教えてください。
0点

インバーター冷暖房エアコン AS-V71A2 詳細
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2011/v_series/lineup/asv71a2_detail.html
配管サイズ 細管 6.35mm 太管 12.7mm
単相 - 200V
冷房能力 : kW(キロワット) 7.1kW 運転電流 14.1 A
暖房能力 : kW(キロワット) 8.5kW 運転電流 14.4 A
配管サイズは2分4分です
書込番号:12965254
1点

パナだと5.0Kクラスまでは2分3分でそれ以上の容量になると2分4分と
考えればいいと思うけどメーカーによっては5.0Kクラスでも2分4分の
製品があると思います。
書込番号:12966898
2点

>>真空ポンプさん
回答有難うございます。
2分4分ですね。200Vエアコンは、どのメーカーでも2分4分なんですね。
うちは、リビング以外は、6帖以下ですので、
2.2KW(冷房)能力エアコンですので、2分3分になるんですかね。
私の勘違いで、空調屋が言っていたのは、小型のエアコンでも2分3分と4分があって、場合によって、4分が使われていると、見積料金が変わってくるとのことだったと思います。この分という使い方がよくわからないのですが、10分(25.4mm=1インチ)で、12.7mmだと、半分だから、5分だとおもうのですが、どうなんでしょうか?
書込番号:12967819
0点

2分1/4インチ 6.350 mm
3分3/8インチ 9.525 mm
4分1/2インチ 12.700 mm
5分5/8インチ 15.875mm
6分3/4インチ 19.050mm
7分7/8インチ 22.225mm
1.00インチ 25.400mm
1インチまでの冷媒配管のインチ ミリの呼称です
>200Vエアコンは、どのメーカーでも2分4分なんですね。
いえそうでは無く能力で変わります
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2011/v_series/lineup/asv56a2_detail.html
インバーター冷暖房エアコン AS-V56A2 詳細
単相 - 200V
配管サイズ 細管 6.35mm 太管 9.52mm
といった具合で200vで有っても配管サイズは2分3分です
冷媒の種類がR410Aに変更になってから 大きな能力の機械でも2分3分と
細い配管で運転出来る様になりました
昔のR22の時には2.8Kwを超えると2分4分と太い管がワンサイズ上でした
作業的には2分3分の方が圧倒的に施工し易いです
見積もりが変わるのは配管の値段が若干アップする為と
配管が少し太くなる為少し工数が増える事
それと 200V機器と云う事で電圧切り替え等の作業が発生する
可能性があるので 少し高めに設定されているかと思います
今回の購入機械は2.2Kwととの事なので とくに標準工事以外の事は
発生しないかと
強いて注意してもらうなら 作業に入る前に真空引きで施工してもらうように
確認してください
毎年のように施工後大騒ぎする方が多々いらっしゃるので・・・
書込番号:12968043
1点

>>真空ポンプさん
回答有難うございます。
2分、3分というのは、8等分 x/8の分子の値のことだったんですね。
USインチ工具と同じと思っていたのですが、分母が8かは、思い出せなかったので、わかりませんでした。有難うございます。
SPECで配管がわからなくても、冷媒がR410が使われているかどうかで判断できるのですね。あと、電気工事は済んでいて、200Vコンセントがコネクタで接続できるようにしてあります。電圧切り替え等の作業が発生する?という意味がよくわからなかったので。。
真空引きは、当たり前のようにやってくれるものではないのですか?
自分で、取り外す時に、ある程度、ACを稼働させ、(高圧側を閉め)、振動音がでてきてから、低圧側を閉める
やったことがあるのですが、移動後、配管の真空引きをしないで、SW/ONしたら、暫くしたあと、全く動かなくなりました。
これにこりて、真空引きなどできない場合は自分でやらないことに決めました。
書込番号:12968088
0点

>あと、電気工事は済んでいて、200Vコンセントがコネクタで接続できるようにしてあります。
>電圧切り替え等の作業が発生する?という意味がよくわからなかったので。。
そうでしたか では問題無しですね
>真空引きは、当たり前のようにやってくれるものではないのですか?
そうです その当たり前の事が中々行われず よく問題に成るもので
書込番号:12968403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





