LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

2011年 4月27日 発売

LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]

OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(FOMAハイスピード搭載/内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のオークション

LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月27日

  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A > LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]

LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください75Fか75Wか判断がつきません

2012/03/24 17:33(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A

クチコミ投稿数:3件 LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1Aの満足度5

初めてタブレットを買おうと思って調べてましたら本機を見つけました、
クチコミを見てますと75Fか75Wを悩んでおられる方がいます、
素人で申し訳ないんですが価格がそんなに違わないのであれば75Fで決まりだと思うのですが?
例えば、75FでSIMカードを差し込まずにいるとWI-FIに接続できないような規制があるのでしょうか?私は殆んどが家庭内で無線LANを使い年に2〜3度旅のときに仕方ないのでイオンSIMでも差そうかと思っていました。
LifeTouch NOTE NA75FでSIMカードなしで無線LAN(WI-FI)には接続できないのでしょうか。
素人で申し訳売りませんがどなたかお教えていただけないでしょうか。

書込番号:14339586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/25 05:59(1年以上前)

SIMカードと無線LAN(WI-FI)は
別なので関係ないと思うけど

一応 日本通信の物で言うとSIMカードなしで
無線LAN(WI-FI)は繋がります

SIMカードがあるなら挿せるのが良いのでは
無線LAN(WI-FI)専用はSIMカードは無理なので

書込番号:14342386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1Aの満足度5

2012/03/25 12:22(1年以上前)

komachi999さん有難うございました
私もそう思っていましたが では なぜ75Fか75Wを悩まれる方がいらっしゃるのでしょうね、
例えばワンセグ携帯の場合SIMを抜くとワンセグは見れなくなりますよね、
ですから何等かの不便があるのではと勘ぐってしまいますがいかがでしょうか。ウゥゥ・・・
65才の頭脳では色々と推察しすぎてしまいます!!!

書込番号:14343673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/25 15:26(1年以上前)

今更ですが この機種は中途半端な物だと思っているけど
一万なら買うかも

まあ モバイルルータも何台かあるし

asusの最新の物が欲しいですね

と言うか 在庫がありますか?
最近は見かけないような気がする


書込番号:14344426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1Aの満足度5

2012/03/25 18:26(1年以上前)

在庫はあります
komachi999さん色々有難うございました、SIMカードなしで使えそうなので購入を決意しました。

書込番号:14345270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A

戦国イクサとは基本無料で出来るブラウザゲームです。(IE推奨ですが他のOSでも出来ます。)
http://sengokuixa.jp/

このLifeTouch NOTEでプレイした人はいますでしょうか?
スマホのアンドロイドでは出来るようです。
(これに入っているブラウザって何なんでしょうね?)

ちなみに私が持っているウィルコムのオペラでは見ることは出来るのですが
押せるボタンと押せないボタンがあってプレイできません。
もしプレイできるのなら今すぐ買いたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:14174692

ナイスクチコミ!1


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/19 22:17(1年以上前)

正直なところ可能性が低いと思います。

戦国イクサ自体の対応ブラウザが Internet Explorer8・FireFox3.5以降のブラウザとなっているためです。

そしてこれらのエンジンとして「Trident」「Gecko」が使われています。実際、エンジンさえ同じであればほぼ問題なく使える場合が多いのですが、Android用ブラウザではWebKitをエンジンとして使う場合が多く、それ以外でも独自エンジンのものが多いです。

両者のエンジンをwindows版では利用しているブラウザのAndroid用タイプとしてFirefox for Mobile とSleipnir Mobileが存在しますが、いずれもブラウザエンジンに関しては明記されておりません。


これらのものも含めWEBでの動作はOSとブラン座エンジンに大多数を依存する場合が多いので、もしAndroidを利用した製品をお持ちでしたら、先にそちらでwebブラウザを試してみてからのほうがよろしいかと思います

書込番号:14177607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 13:54(1年以上前)

丁寧な回答有難う御座います。可能性は低いけど試してみないと分からないんですね。
Androidを利用した製品は持ってないので引き続き、どなたか試した方のレビューを待とうと思います。

書込番号:14184296

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/21 21:05(1年以上前)

標準ブラウザでやってみました。

スレ主さんが書いているように押せるボタンと押せないボタンがあるのかもしれませんが、チュートリアルで「木工所」を建てることは出来ました。

その先は興味が無いのでやっていません。具体的にどのボタンは押せますかと聞いてくれたほうが良いかも。

書込番号:14185776

ナイスクチコミ!0


橙熊さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/23 19:33(1年以上前)

IDEOSでAndroid標準ブラウザ、iPad iPhoneのsafariでプレイできているので
大抵のブラウザでまず問題になる事はないでしょう、動作の違いで若干不便に
感じる場面があるかもしれないですが。
safariだと地図をタップすると、いきなり開いてしまい、合戦時などで
城主名とかだけ見たいとかそういう時に不便だったりします。
IDEOSはさすがに画面が小さいのでIXAはほとんどしない(せいぜい敵襲チェック)
ので、細かい所はわかりませんが、内政や秘境程度なら普通に出来ます。

書込番号:14194063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/27 22:28(1年以上前)


四十爺さん、わざわざプレイしてくれたんですね。有難う御座います。
オペラの古いバージョンでは木工所建てる所までいけませんのでLifeTouch NOTEでのプレイ大丈夫だと思います。

橙熊さん、IDEOSとsafariでの実際のプレイ体験参考になりました。有難う御座います。

書込番号:14213014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/02/29 21:35(1年以上前)

Androidの携帯。
今使っているギャラクシーSでは申し分なく使えているのでAndroidでも戦国Ikusaは使えると思います。
私も今タブレットを買おうと思っていますし、携帯だと画面が小さいので、7か10.5インチのタブレットはいいとおもいますが。Android2,3だと十分につかえます。2,2ではどうなのかというところが問題だと思います。そこの知識がなくてすみません。

書込番号:14221408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの読み込み、書き込み方法

2012/02/22 22:37(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A

スレ主 gxb77さん
クチコミ投稿数:752件 自作パソコン初心者のページ 

昨年11月に購入してから、ネット接続してメールとサイトの閲覧だけしていました。
写真とか動画をSDカードに入れて閲覧出来るらしいと知り、やってみようと思いましたが、やり方が分かりません。Windowsマシーンしか使ったことがなく見当がつきません。

iPad2も持っていて、こちらは直感的に理解出来ましたが、LifeTouch NOTEは勝手が分かりません。

また、作成した文書をSDカードに書き込むには、エクスポートと言うのを使用するらしいですが、読み込みはどうするのでしょうか?

写真は、デジカメ撮影したSDカードを差し込み閲覧したいのですが、はて?

ご教授お願い致します。

書込番号:14190857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/24 16:43(1年以上前)

SDカードに画像を入れて 本体にSDカードを差し込んで
本体に最初から入ってるような画像閲覧アプリを開く
もしくはAndroid Marketから何らかの画像閲覧アプリをDLして開けば

自動的にSDカード内の画像を検出してくれるかと
動画もたぶん同じではないかと
文書はおそらくググるとわんさとヒットするけど
ライフノートのエクスポートよりは「Jota Text Editor」がいいかと

僕はiPadを持たないのでそっちが全く分かりませんが
たぶんiPadでも同じような感じじゃないのかなあ
iPadの本体内のどっかに画像や動画を放り込んで
あとはバンドルアプリか AppleのMarketからDLしたアプリを開けば
自動的に画像・動画を検出するっぽいですが最近の機械は

僕はiPadを持たないのでそこはiTunesというのを通すのかどうなのか
よく分かりません

書込番号:14197490

ナイスクチコミ!0


スレ主 gxb77さん
クチコミ投稿数:752件 自作パソコン初心者のページ 

2012/02/24 22:34(1年以上前)

バビル決壊さん、回答ありかとうございます。

アプリをインストールして画像閲覧出来ました。
しかし、ウインドウズマシーンと異なり、直接、SDカードを開いて見ることは出来ないようですね。

PC接続すれば簡単にできますね。

僕の場合、暇なので色々なマシーンを入手して興味本位でいじくり回しています。メインのマシーンは、自作のデスクトップ(Win 7 64bit Corei7 920 CPU搭載)です。

iPad2、iPod touch、Win 7 ノートPCとか端末は、沢山保有していますが、アンドロイドと言うのは、全く初めてで苦労しています。これから少しずつ勉強して行きます。

ありがとうございます。

書込番号:14198974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 基本的な質問です。

2012/02/11 16:20(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A

クチコミ投稿数:576件

このタブレットと普通のノートPCとでは、どこが違うのでしょうか?タブレットでしか出来ないことと普通のノートPCでしか出来ないこと等を教えて下さい。

書込番号:14138752

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/11 16:42(1年以上前)

>普通のノートPC
Windows機のことを言っているのでしょうね。
OSの違いでしょう。
Android
Microsoft Windows
それぞれ何ができるかは使えるアプリケーションを
調べて見れば分かります。
Windows機は上の性能のハードウェアがたくさんあって
アップグレードができます。

書込番号:14138808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/11 16:46(1年以上前)

タブレットにしか出来ない事。
出来ない事というわけではないが、使いやすい、直感的に操作出来る。
出来る事としては・・・携帯電話やPCでも出来る事ですが、
スケジュール管理、簡単なメモ帳、計算機、音楽、ムービープレイヤー、簡単なゲーム等々基本的にはアンドロイド携帯と変わらない。

ノートPCにしか出来ない事。
タブレットにできることは殆ど出来ます。
また、それ以上にタブレットよりも高度な作業、ワープロ等の凝った文書作成、映像編集、写真加工、年賀状作成等々。タプレットよりは高度な凝った事ができます。
但し、それに見合った性能が必要になります。


ここで、便宜上やタブレットという表現をしましたが基本的にはアンドロイドOS
を搭載したタブレット型端末の特徴を述べました。
現在はWindows7搭載のノートPCや、一体型のボード型PCでもタッチパネルでタブレット的な使い方が出来るパソコンもありますので。。。念のため。。。

書込番号:14138820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2012/02/11 16:52(1年以上前)

凄くわかりやすく説明していただきありがとうございました(〃⌒ー⌒〃)∫゛感謝感激

書込番号:14138839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードが最悪です。

2012/01/12 20:42(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A

スレ主 900SS-MHRさん
クチコミ投稿数:6件

NECダイレクトの叩き売りで購入しましたが、キーボードが最悪です。
中央液晶側が浮き上がっており、キータッチのたびにガタガタ音がします。
宅急便で到着後、わずか5分でNECへ電話、初期不良で交換となりました。
電話対応は悪くないです。
14日に代替機が届くのですが、さてどうなる事やら。
店頭で現物を見てからオーダーしたのですが、固体差が大きいのか?
NECの設計担当、生産技術、製造部、特に品質保証担当は、ユーザーに土下座して謝るべきでしょう。
TK-80からの付き合いですが、レベルが落ちたものです。

書込番号:14014613

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 900SS-MHRさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/14 15:09(1年以上前)

本日、予定通り代替機が届きました。
返却機は同時引取りでした。
問題となったキーボードは、代替機では全く問題無いレベルでした。
店頭で実機確認していなかったら、騙される所でした。
しかし、この機種の品質バラツキは酷いレベルです。
通販で購入する際は、返品や交換に応じてくれる店でないと、怖くて購入できませんね。

書込番号:14021405

ナイスクチコミ!0


beep portさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/10 03:21(1年以上前)

全く同じ流れで交換となりました。キーボード中央上部がたわんでいるようでその部分のキーを押すとキーボード全体がベコベコと安定しない状態。正直発売日段階での想定価格を考えると有り得ない品質だと思いました。この品質で流通させてしまう会社の製品は安価なアジア製品と同じ価格帯での競争を強いられて当然だと思います。
品質のバラツキと言うよりはLT-NA75F1の初期生産品はこの問題を抱えてる可能性があるのではないかと考えたくなります。ちなみに交換品は11年6月製造品でガタつきは全くありません。

サポートの対応は素晴らしいの一言ですが、製品そのものの仕様・品質共に微妙な点も結構あり、何故それ程評価が高いのかピンときませんでした。本格的に入力するにはキーボードはイマイチ、持ち歩く気がしないACアダプタの大きさ、気軽に外に持ち出すには大きすぎるスリープ時のバッテリ消費(これが一番致命的)。
3Gも利用可能で一見便利そうですし、物珍しさで購入するのも理解できますが、購入後の軽い興奮状態から冷めた後、この内容で一体どれだけの人がどれだけの期間この端末と真剣に向き合っていけるのか少し疑問に思う内容でした。

書込番号:14132387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75F/1A LT-NA75F1A

スレ主 sfjujytさん
クチコミ投稿数:36件

先日 BIGLOBE 3G サービスが開始されました。
050plus+BIGLOBE 3G+Bluetooth ヘッドセットを組み合わせることにより、一ヶ月4,000円以下でスマートフォンと同等機能を使えるようになるのではないかと思っています。

そこで、お答えいただきたいのですが、
1、この機種に050plusは使えるでしょうか。お使いの方はおられますか。
2、この機種にBIGLOBE 3GのUIMカード(SIM)は使用できるでしょうか。お使いの方はおられますか。
3、上記1、2、が使用できる場合、Bluetooth ヘッドセットを使用することで、ハンズフリーで、050plusの電話着信、通話は可能でしょうか。

書込番号:14111138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]
NEC

LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月27日

LifeTouch NOTE NA75F/1AR LT-NA75F1AR [バーミリオンレッド]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング