LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]
OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板
(1360件)このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年11月25日 10:21 | |
| 3 | 3 | 2011年11月24日 16:12 | |
| 0 | 0 | 2011年11月24日 01:23 | |
| 3 | 5 | 2011年11月23日 19:47 | |
| 3 | 4 | 2011年11月21日 16:44 | |
| 0 | 0 | 2011年11月20日 16:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
PCとつなげて色々と「LifeTouch NOTE NA75W/1AR 」にファイルを入れました。
で、Catalyst Mobiから入り、フォルダの階層をどんどん進んでいき、
「これかな?」と思いタップ、「あれーこれじゃないな…」で戻るボタン押すと
Catalyst Mobiの一番TOPの階層に戻ってしまいます。
またイチからフォルダタップしてたどり着かなくてはならないんでしょうか…
サポートに電話したら恐らくそうなりますね。と言われました。
何かやり方ないでしょうか…
直前の階層(フォルダ)に戻りたいんです・・。
0点
戻るボタンではなくて
画面の戻るボタン(?)で直前の画面に戻れますよ
書込番号:13799821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
勘違いしてました
フォルダーからファイルを開くと戻るボタンでしかもどれないのですね
使用するアプリをアストロファイルマネージャーに変更してみたらどうでしょうか?
書込番号:13799901
0点
Tsukasa.Sさん
アストロファイルマネージャーですね!トライしてみます!
ありがとうございます。
書込番号:13810362
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
購入しました!
YAHOOなどのブラウザーは問題なく閲覧できるのですが、
書込みのときに「かな・漢字」に変換されません。
PCと同じように、左上の「半角/全角、漢字」キーを押して、半角アルファベットから
かなに変換しようとするのですが、変換されません。
もちろん、かな・漢字への入力切替方法などは本機の「マニュアル」にあるのでしょうが、
購入早々、子供がいたずらしてマニュアルを破いてトイレに入れてしまい、
参照できなくなりました(涙)
本当に初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかお教え頂ければ幸いです。
0点
マニュアル
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/e/?url=http%3a%2f%2f121ware.com%2fe-manual%2fm%2fnx%2flt%2findex.html&FolderPath=PORTAL_ROOT_OBJECT.SUPPORT_HASAMIKOMI.SUP_Z_EMANUAL_LIFETOUCHNOTE&IsFolder=false&IgnoreParamTempl=FolderPath%2cIsFolder
ここからダウンロード出来ます。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lt/201102/pdf/um/v1/mst/853_811088_003_a.pdf
32ページから参照して下さい。
書込番号:13806820
![]()
1点
日本語入力オンは[変換]キー。あとはユーザーズマニュアルを。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lt/201102/html/na75w1ab.html
書込番号:13806834
![]()
2点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
こちらの機種でmaki enterpriseのTV Playerで録画番組の持ち出しが出来た方はおられるでしょうか?サーバーを認識するところまでは大丈夫なのですが、接続が出来ません。
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
通勤途上でラジオを聴きたくてBluetoothで聴こうとしたのですが設定の仕方が分かりません
どなたか設定法のお分かりになる方、いらっしゃればご説明くださると助かります・・・
書込番号:13802631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothの設定はBTイヤホンとPCの取説を見れば分かるけど、
それ以前にradikoはネットを通してラジオを聞くものだから、自宅外では公衆Wi-FiやWiMAXなどでネット接続できる環境でないと聞けないけど。
書込番号:13802945
0点
ご返信ありがとうございます
外ではwimaxを使いRadikoを聴こうと思い、いろいろ試してみているのですがどうしても音声が聞こえないんです・・・
Bluetoothはこの機種に対応しているヘッドセットなんですが、iPhoneやiPadでSKYPEでは使用できてこれでは使えませんでした
もしかして、なにか機器が必要なんでしょうか・・・
書込番号:13803392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘッドセットの型番を書けば分かると思います。
なんとなくオーディオに対応していない気がします。
書込番号:13803459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そのBluetoothヘッドセットが音楽再生用プロファイル”A2DP”に対応しているか確認。
通話用プロファイル”HSP/HFP”だけだと聞けない。
書込番号:13803525
2点
おっしゃるとおりでした・・・
対応プロファイルがHSP。HFPとなっておりました
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13803557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
Android専用のオンラインゲーム・イルーナ戦記βをダウンロードし名前登録しようとしましたが、文字入力ができません
対応していないのか、それともバグなのかわかりません
どなたか同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:13770243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も試しにダウンロードしてやってみましたが、同じように名前の入力ができません。バグというかLifeTouch NOTEには対応していないものと思います。
書込番号:13782664
1点
私だけではないのですね…
お返事、ありがとうございました
書込番号:13783992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は別にis03というAndroid2.2の携帯も所持しているので、そちらにインストールして名前を設定してみたら、このゲームはグーグルのアカウントにひもづけられているようで、同じ名前でLifeTouch NOTEでもプレイすることができました。若干裏技になりますのでスレ主さんの環境でそういうことができるかどうか分かりませんが、LifeTouch NOTEでもプレイすることは可能みたいです。開発元がどこまで対応してくれるかどうか分かりませんが、将来的に不具合が解消される可能性もあるような気がします。御参考まで。
書込番号:13784718
1点
他の環境で登録すればできるのですね!
ご親切 ありがとうございます
さっそく、やってみますね^^
書込番号:13794493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






