LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]
OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板
(486件)このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年10月29日 19:39 | |
| 4 | 6 | 2011年10月30日 09:50 | |
| 2 | 4 | 2011年11月6日 16:54 | |
| 2 | 4 | 2011年10月26日 09:30 | |
| 1 | 4 | 2011年10月25日 22:19 | |
| 0 | 3 | 2011年10月25日 09:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
無理でしょう
パソコンでは無いので
まあ裏技で出来るかも知れないけど
書込番号:13694303
0点
メモリ増設が必要なほどの処理を
この機械に求めるのは無茶です。
SDHCカードのことを言っているのでしたら、
32GBとかは使えると思います。
書込番号:13695030
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
有線LAN接続ができればほしいと思っています。
この端末にはUSB接続端子があるようなのですが、これにUSB式LANアダプタを差し込んで有線LANでインターネットなど使用できるかご存知の方、回答をよろしくお願いします。
1点
ご自身で調べる事は出来ないのでしょうか?仕様を見るなり。
書込番号:13693261
0点
本機に搭載されているUSBは、PCとのデータ交換専用となっています。USB接続のプリンタ、マウスなどの周辺機器はご利用いただけません。また、USBからの充電には対応していません。
記載されてます。
http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lifetouch/spec/index.html
書込番号:13693298
1点
きらきらアフロさん オジーンさん 返信ありがとうございました。
android端末で有線LANとキーボードが使えるものがないかと探していたらこの機種を見つけました。
ただ、LANポートがないので、いろいろ探していたら下のURLにUSB有線LANアダプタを接続してみたら使えたというものがあったので、もしやと思い質問しました。
しかし、オジーンさんの書き込みにあるURLを見ると「USB接続のプリンタ、マウスなどの周辺機器はご利用いただけません」とあるのでだめっぽいですね。
http://networkentry.blog22.fc2.com/blog-entry-614.html
書込番号:13693975
1点
事情はわかりませんが、
無線LAN親機を買えば解決すると
おもいますが。
家電量販店へ行けば、
二千円くらいからありますよ。
書込番号:13695011
0点
dropad a8と言う中華PADは有線LANに対応しているらしい
買ってしまいそうだ
ドライバーを探してみようかな
書込番号:13697492
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
先日本機種を購入しました。
初期インストールされていた「トーク」というGoogle Talk用のアプリを起動しても、
『ログインしています』→『サーバーに接続できませんでした。すぐに再試行します。』
と表示され、使用することができません。
Gmailやブラウザなどほかのアプリは問題なく使えています。アカウントの同期も問題ありません。
同じような現象が現れている方いらっしゃいますでしょうか?
2点
Google Talkですが初期インストールされてましたか?
わたしもアンドロマーケットからインストールしようとしましたがヒットしません。
同じくVOIPソフトのViberもヒットせずインストールできません。
情報を待ってます。
書込番号:13719924
0点
googleチャットだけでもできないでしょうか?
書込番号:13719984
0点
「トーク」という名前でインストールしてありましたログインは問題なしでした、ただトークといいながら音声通話とビデオコールはLifetouchの方がまだ対応してないようですチャットは正常にできました。
書込番号:13723148
0点
登録メールアドレスを忘れたので再度登録しました。
kanecomさんご返信ありがとうございます。
解決致しました。
原因は、私が普段使っている大学の無線LANであったようです。
そのネットワークの解説ウェブページには、
「WWW, メール, SSH, FTP, VPN以外のアプリケーションは不正利用防止のため通信制限されています。」
と記載されていました。
そこで他のネットワークに接続したところ、正常に「トーク」を起動することが出来ました。
たいへんお騒がせ致しました。
書込番号:13730363
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
すみません。既出かもしれず恐縮ですが、購入を検討しているので、ご存じの方、ご教示願います。
わたしは、今までATOKを使ってきました。だから、文節の区切り方や候補の選択などATOKのキーアサインになれています。本機種はwindoesマシンでは無いですが、ATOKが当サイトのことです。キーアサインはwindows用のATOKと同じなのでしょうか。
お返事お待ちしております。
0点
ATOK for Androidの動作環境/対応機種
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html#etc
※キーボードを内蔵した機種、外付けキーボードからの入力は、動作保証外です。
キーボード入力が保証外ということは設計時点でキーボードのことは一切考えていないということ。
だからショートカットキーにも対応してないと思われる。
書込番号:13679564
0点
マカフィーの短縮URLは許してほしいなぁ。
しょうがないんで↓は切れてたらつなげてご利用ください。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/e/?url=http%3a%2f%2f121ware.com%2fe-manual%2fm%2fnx%2flt%2findex.html&FolderPath=PORTAL_ROOT_OBJECT.SUPPORT_HASAMIKOMI.SUP_Z_EMANUAL_LIFETOUCHNOTE&IsFolder=false&IgnoreParamTempl=FolderPath%2cIsFolder
マニュアルのp35にあなたの疑問への答えがズバリ乗ってます。
デジタル製品は複雑だから、買うときにはマニュアルを先に読むようにするといいですよ。
マニュアルが開放されてないとか読みづらいメーカーの製品なんて、その程度の問題意識ですから、中身の操作性は推して知るべし。
書込番号:13680005
2点
ちなみに、わたし的にはNGでした。半角/全角の切り替えを自分でキーアサインしてるので、これだと無理そうです。
ローマ字打ち、かつ、後変換で半角入力する人はOKかも。
書込番号:13680014
0点
わあ、すごい!ほんとうにありがとうございます。ネット上にマニュアルがあるんですね。本当により勉強になりました。それから、師範のatokはダイナブックAZのようなキーボード付きのノートには対応していないことも分かりました。LifeTouch NOTE の購入を真剣に検討したいです。本当に皆様に感謝です。
書込番号:13680193
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
私が持っているのはLT-NA70W1Aの方ですが、こちらの方がユーザーさんが多いと思ったのでこちらで質問させていただきました。共通項目ではあるので大きな問題はないかと思います。
この製品を買って2か月位使っていると、何だか持ってる携帯のポインティングデバイスより扱いづらいなと思いました。そこでよくよくポインティングデバイスを見てみると何もしていない状態にも関わらず左上の角の辺りが1mm位沈んでいるのが分かりました。このような指の腹でなぞるようなものは沈んでいと触りづらくなるのは当たり前ですので案外扱いづらいです。
そこでみなさんにご質問です。
みなさんのLifeTouchNoteのポインティングデバイスはどこかの四隅が沈んだりはしていませんでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
0点
デスクトップPCさん
ご質問の件ですが、私のをよく見ると確かに左側に 1mmていど凹んでいるようにも見えます。おそらく同じ症状なんではないかと思います。確かにデバイスの性質上、使いにくくなるかも知れませんね。
ただ、私はキーボードを多用する使い方をしていることもあり、ポインティングデバイスは使っていません。
書込番号:13673727
0点
う〜ん。私のは特に凹んでいるようには見えないですね。私もほとんど使用していません。もっぱらキーボードを使うか、爪で画面をなぞっています。
書込番号:13674377
0点
75Wですが,凹んでませんね。正常です。
一度,NECに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13675661
0点
どうもみなさんこんにちわ。
返答ありがとうございます。
沈んでいる方もいるようですがポインティングデバイスが沈んでいるのはどうやら正常ではないようですね。raijinさんのいってくださったようにNECに問い合わせてみます。どうもみなさんありがとうございました。
できれば結果報告もしたいとおもいます。
書込番号:13678503
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
普通アプリは、電話用に縦画面で作られているものが多いと思います。
この機種はキーボードを供えているという性質上、画面が横固定なのは知っておりますが、縦アプリの時はどの様に表示されますか?
1.キーボードに対して垂直に表示で、左右に余白が出来る状態
2.キーボードに対して平行。画面いっぱいにアプリが表示されるが、パッド自体の向きを90度に変えなければならない。
そもそも縦型表示のみだった場合、アプリは作動するのでしょうか?それとも各アプリによるのですか?
0点
こんにちわ
アプリの仕様によって変わるのではないでしょうか?
縦表示しか対応していないものはキーボードに対して並行にしかならないのではないでしょうか。
ちなみに私のLT-NA70W1Aで、ロックというアプリではキーボードに並行にしか表示されません。
書込番号:13671820
0点
私も、色々アプリを入れてみましたがアプリによっては縦(キーボードと平行)のみの表示のもの(横表示にしたら表示が見にくいだろうなと思います)がいくつかありますし、縦横に対応しているモノもあります。
仕様と割り切っています。
書込番号:13673688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidマーケットからアプリをダウンロードする時,そのアプリが端末に対応しているかどうかが表示されてますから,それを目安にしてはいかがでしょうか?
私は,75Wと普通のAndroidスマホを持っていますので,両方に対応しているアプリと片方にのみ対応しているアプリがわかるので便利です。
書込番号:13675670
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






