LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のオークション

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A > LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

格安Sim

2013/01/10 13:15(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

lifetouch note na75w 1ab lt-na75w1abに格安Simを差して利用できますか?

いま所有しているdti3G490円simで利用可能なら購入したいと思っています。

どうぞご教授願います。

書込番号:15598081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/10 16:16(1年以上前)

失礼しました。

lifetouch note na75fの間違いでした・・・。

スレもありました。

書込番号:15598590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SIM のサイズ

2012/12/22 09:53(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 @monpapaさん
クチコミ投稿数:117件


 先達の皆様にお尋ねします。

 FOMAカードを購入しようと思うのですがカードは標準サイズで宜しいのでしょうか?

書込番号:15512731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/22 16:44(1年以上前)

標準サイズのようです。
(参考)
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html
http://wzero3.iinaa.net/LifeTouch%20NOTE2.html

書込番号:15514211

ナイスクチコミ!1


スレ主 @monpapaさん
クチコミ投稿数:117件

2012/12/22 19:20(1年以上前)

 
 SCスタナーさん 

 早々の回答有り難う御座います。SIM のサイズを確認しました。

 おかげさまで迷わずに購入できます。

書込番号:15514842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android 4.0の予定は?

2012/11/16 08:39(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:3件

あるのかな?

書込番号:15346714

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/11/24 20:53(1年以上前)

NECの事情で可能性すら無い、
けど、
アンドロ4対応アプリが増えてきて、コイツの出番が減りました ハイ

書込番号:15386354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶が割れてしまった、、、

2012/07/26 22:33(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 marpooh3さん
クチコミ投稿数:53件

タイトル通り液晶が割れてしまいました。、
原因はよくわかりませんが恐らく親が踏んだものと、、
まだ保証期間の1年未満ですので一応メーカーに電話しましたが
「見てみないことにはわからない、見積もりを出して修理するなら
見積もり代はいらないが、修理しなかった場合税込¥5,250とる」
と言われ、どうするか迷っています。高くなった場合いくらになるか
聞きましたがわからないの一点張りで見積もりに出さざるを得ないようです。
まぁ仕事で使ってたわけではないですし、結構遊んだので
諦める選択もありますがちょっと釈然としません。
今新品を買うと買った当時より1.5倍以上になってしまいます。
皆様ならどうされますか?修理に出すか、新品を買うか、諦めるか、その他の製品を買うとか。
似たような安い製品があればお奨めを教えていただければ幸いです。
色々お聞かせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:14860896

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZZ教授さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/26 23:05(1年以上前)

http://www.pcbox.jp/
こんなところはどうですかね。他にも「液晶修理」とググればいくつかありますし。
ただし、「液晶交換」ということのみの「見積無料」だと思いますね。液晶以外の不具合があっても責任持たんと。
メーカーは「液晶が壊れてるんだから、他の部分に不具合がある可能性もある」ということで"判らない"って事でしょうね。メーカーとしては治って無いものを返す訳にもいかないでしょうしね。
私なら、まだ1年程度の機種ですし2万を超えるなら新しいのを買うかな。
で、壊れたやつは液晶を通販かどこかで手に入れて遊んでみると。

書込番号:14861075

ナイスクチコミ!1


スレ主 marpooh3さん
クチコミ投稿数:53件

2012/07/26 23:17(1年以上前)

ZZZ教授さん
こんばんは、早速のレスありがとうございます。
う〜ん、なるほど。液晶のみとは限りませんからね。
新品購入在庫があるうちに検討してみたいと思います。

書込番号:14861138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/08/03 00:28(1年以上前)

Sofmapでおおむね

\11800 すぐ売れる
\12800 割とすぐ売れる

なので
僕ならSofmapで★4つの\12800を買いますねえ

怒ってるアイコンは別に何かに怒ってるわけでなく
ちょっと怒ってるアイコンを選んでみたくなっただけなので
気にしないで下さい

書込番号:14889302

ナイスクチコミ!0


スレ主 marpooh3さん
クチコミ投稿数:53件

2012/08/03 00:34(1年以上前)

バビルさんこんばんは

実はオークションで中古を手に入れまして(1万円強)
今はその端末から書き込んでおります。
液晶の壊れた奴はバッテリーは生きているので
予備として使えるので売らずに持っておきます。
まぁ今の値段ですと2台分なので満足しております。

書込番号:14889328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/08/17 23:28(1年以上前)

ちなみに、ライフタッチノート、これ、バッテリーの天寿が短いッス

ソフマップさん曰く、
「バッテリーが死んで、買い換えが高い、っつー理由で下取りにくるお客さんが多い」とか。

バッテリーが5,000円ぐらいと考えると、生きてるバッテリーはそれだけで貴重か、と。


どうでもいいですが、コレ、ホント、バッテリー消費が早いですよね・・・
テグラ2って。。。NECがうまく料理できてないだけ?

うーん、テグラ3 バンザイ・・・なのかなぁ・・・


持ち出して、ポケットWi-Fiでネット接続してお仕事・・・、3時間ぐらいで「え?もうバッテリー切れ???」

オフィス互換ソフトの問題もあり、
実質、出張でレポート作りとかには使えんデス。


ビジネス的なスタンスのデバイスだとは思うのですが(違ってたらご免)、
購入前に想定していた用途、では数回使っただけ、だなぁ(出張・資料)。。。


替えのバッテリー買おうかと思ったら、純正バッテリー、超たけぇ(?_?)
うーん、参った。

コイツの弱点、3つだけ。
一つは、テグラ2バンザーイ、って体感出来ない(不満レベルではない。十分快適)
二つ目は、バッテリーがみるみる減っていく
三つ目は、替えのバッテリーが高い

これさえ無ければ、、、1万円で新品を買えれば(実際、つい2代目を1万円(新品、ノジマ)で買っちゃった)、、、神機といっていいかもねー

書込番号:14948838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 NAONAO7029さん
クチコミ投稿数:4件

前に標準装備のATOKを消し再インストールしましたが Ese+Fnを押しても
ずっとかなになってしまい abcのような英語などが打てません

解決方法はないでしょうか

書込番号:14422850

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/15 03:29(1年以上前)

前とは?

解決してないなら、その前のスレッドで続けては?

書込番号:14438236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/04/15 03:39(1年以上前)

ATOK信者ですが
アンドロ端末でATOKの必要性を感じない。
まぁ人の好みなのでとやかく言うべきじゃ無いですが。

ATOKも高いからなぁ・・・
PCほど 変換精度の違い(Microsoft IME)、無いような気がする


私、ATOK、インスコしてしばらく使ってました。コレに。
体験版とかじゃなくて 買った。
でも、なんか知らんけど、エラーが出たり、入力文字種が ブラウザに要求されてるのと違ったり


なんか知らんけどATOK入れてから調子が悪くなった(ような気がする)で、
アンインストールしちゃいました

とんだ散在でした  ハァ

タブレットだと、所詮、タイピングは ”おまけ機能” 扱いなのか
せっかくの キーボードが いまいち生きない。。。残念

書込番号:14438248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/15 11:08(1年以上前)

自分もちょっとお試し版を入れてみましたが、使いづらいですね。

ATOK for Androidは、キーボードを内蔵した機種及び外付けキーボードからの入力は動作保証外なので仕方がないのかもしれません。

お試し版ではありますが、アルファベットとの切替を確かめたところ「Alt」+「スペース」で替わるみたいです。
ただ、アルファベットへ切替えた際に入力ができないときには「Alt」を1回か2回押してカーソルの状態を|にすると入力できるようです。

もっといい方法があるのかもしれませんが、自分が試したところではこのような感じでした。

書込番号:14439173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/04/15 15:21(1年以上前)

ウッドウッカーさん
同意です

言葉足らず 補足ありがとうございます
つまり 使いづらい。
エラー 入力できない 文字種が・・・
よーわからんが、振り回されて とっても疲れました

さっさと消してデフォルトの入力でOK
散在ですが、「無料版で試してから」 べきでした

ATOKを信じすぎた結果ですので 特に後悔してません(っていったら嘘になるかなw)


あの値段なりのコスパは 「無い」と(私は)断言しますw

書込番号:14440027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/15 20:18(1年以上前)

>あの値段なりのコスパは 「無い」と(私は)断言しますw
私もそう思います。

無料のものとか値段の安い日本語IMEがありますので、苦労して使用するよりも使いやすいものを探して使用した方がいいのではと思います。

LifeTouch NOTEはキーボード内蔵ですので探すのにも制限がありますけれど。。。たとえば、OpenWnnとか。

書込番号:14441109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/04/19 22:33(1年以上前)

私も同じ様に製品版のインストールを考えてました。こちらのスレを見て購入をやめることにしました。貴重な情報サンクス!です。

書込番号:14458842

ナイスクチコミ!1


amd-tumaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 10:39(1年以上前)

この機種にはATOKがインストールされています。
CTRLキーも使えて便利に使えます。
ATOKとキーボードが一緒になっていることに魅力を感じない人に
この機種は意味ないか。勿体ない!!。

書込番号:14464717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/04/21 14:40(1年以上前)

でも,この端末にプリインストールされているATOKは変換できない単語とかあって今ひとつと思います。

書込番号:14465605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/06/21 11:56(1年以上前)

私も、プリインストール版ではなく、ATOK for Androidをインストールして居ます。
ATOK for Android(有償版)を使用中です。

インストールの理由は、
自分で単語登録した、PCでいつも使っている辞書を、使いたかったです。
ATOK for Androidであれば、AtokSync を使えます。
PCとの辞書同期が出来ます。

ATOK for Androidの1番の問題点は、
LifeTouchNOTEのハード・キーボードからの入力では、
かな入力のみで、字種選択が出来ませんでした。
(ATOK for Androidの始めのVer.では、
ハード・キーボードからの入力も、不可でした=Ver Up で現在は、可)
ところが、
ウッドウッカーさんのコメントで、
アルファベットも選択出来る方法が分かり、とても喜んで居ます。


ウッドウッカーさん ありがとう ございます。

ATOK for Androidの価格は、競合と比較すれば、確かに高すぎます。
でも、私的には、特殊な漢字を登録してあるPCと同じ辞書が使える事で
なんとか、価格面では納得しています。
変換能力も、始終、ストレスを感じる程では有りません。

更に、ウッドウッカーさんのコメントで、
アルファベットも、入力出来る様になり、
長い間の、大きな不満の種が解消しました。

書込番号:14707075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:88件

仕事でよく使うワードの資料を外出先で作成したり修正したりしたいのです。
有料のアプリをダウンロードするとワードが使えると、どこかで読みました。
お勧めのアプリはありますか?
また、普通のUSBを使用する方法はありますか?
差し込み口が普通のではないようです。
教えてください。
軽くて持ち運び便利でネットと文書作成のできる機種を探していて
ココにたどり着きました。

書込番号:14336961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 08:39(1年以上前)

テキスト中心なら良いけど

会社で使うようなものなら
ネットブックをお勧めします

互換性は低いですよ

閲覧中心ならそりなりに使えるけど

書込番号:14337246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/03/26 05:37(1年以上前)

すでに本機を17000円ぐらいだったので昨日買ってしまいました。有楽町のビックカメラで。
アプリから、OfficeSuitepro5を1ヶ月無料らしいのでお試しでダウンロードしました。
Gmailを使って送ったワード文書をダウンロードして本機で問題なく修正できるところまでは
確認できました。
そこまでは良いのですが、次に本機で修正したワードの文書をSDカードに書き込んだり、
Gmailで別のアドレスにメールしたりして、その後活用する方法が分かりません。
初心者ですみません。ワード文書を本機を使い喫茶店などで編集して、
そのあと活用したいのですが・・・。

書込番号:14347905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/26 20:27(1年以上前)

ふつー、アンドロパッドでマイクロソフトオフィスを使いこなそう
と考えて
「?ちょっと難しいな」
結局、
「やっぱ使いこなせない」

これおきまりのコース 残念ながら。

(まぁ確かに見た目はノートPC的に使えそう、って感じる気持ちは分かる)


冷たいようですが
コレ売って、Windows7 starter なるOS搭載したネットブック買いなさい
でしょう
なぜコレを買っちゃったの?いや気持ちはよく分かります

でも、2万円台、下手したら2万円で
オフィス入りのネットブックPCが手に入る(マイクロソフトオフィスは一年間お試し利用。気に入ったらオフィスを買えば良い)


今からでも遅くないので、返品するなり(ムリか)転売するなり、
ネットブックを買いなはれ〜

母艦との親和性等含め、Win7starterネットブックを選ぶと幸せかと。

書込番号:14350778

ナイスクチコミ!0


Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/27 13:30(1年以上前)

OfficeSuite Pro5の場合,文書を編集後に「Menu」ボタンを押すと,画面下部にメニューが表示されます。
そこから「ファイル」→「保存先」と進み,ファイルの種類を選択(Word2010形式なら「Word文書(*.docx)」)すると,保存先を指定する画面になります。
この時,自分で指定した保存先と保存ファイル名を覚えておけば,あとはUSB接続でWinPCにコピーしたり,メールに添付して送ったり…ということは簡単にできるはずです。

OfficeSuite Pro5はそこそこ使えますが,Wordだと全角の数字や括弧が保存したら消えてしまったり,ファイル名が日本語の場合にはうまく保存できなかったり…という不具合もあるようです。私は基本的には,テキストエディタで入力→WinPCのWordで体裁を整えて完了…という手順で作業しているので問題はないのですが,Word形式のままでファイルのやり取りを直接行うのなら,他の方の言われるようにMicrosoftのOfficeが稼働するマシンに買い直した方がいいかも知れませんね。

書込番号:14354123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/28 07:30(1年以上前)

最近はやりのクラウドを使ってはどうでしょうか?dropboxかsugarsyncがお勧めです。どちらも無料・有料で使用できますので,いちど使ってみてはいかがでしょうか?

私もこの機種を購入しましたが,Windowsに慣れてしまった自分としてはAndroid自体が使いづらいので最終的にWIN7のノートに戻ってしまいました。いまだに何となく手放す気にならずにそのまま寝パソとして使っていますが・・・。

書込番号:14357681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/30 23:38(1年以上前)

こちらの方が遙かにコスパ高いですよ

Windows7 オフィス互換ソフト付き ネットブック。
http://nttxstore.jp/URLCount.asp?URL=ON13609025


どうでしょ

オンキヨーシンプルミニマムノート C4シリーズ C423A4
19,800円
http://nttxstore.jp/_II_ON13609025?LID=mm&FMID=mm
アンドロパッドより こちらを検討なさっては?

http://nttxstore.jp/_II_ON13609025?LID=mm&FMID=mm

商品特徴


■インテル製小型・省電力CPUインテルAtomプロセッサーN455を搭載
■モバイルに適した、消費電力の少ないLEDバックライトを採用した液晶ディスプレイを搭載
■MicrosoftOffice(Word・Excel・PowerPoint)と高い互換性を持つ統合ソフトEIOfficeMSオフィス2010対応版を搭載
■高速無線LAN規格:IEEE802.11n対応無線LANを搭載



詳細情報




メーカー

オンキヨー



メーカー商品ページ

シンプルミニマムノート C4シリーズ



インストールOS詳細

Windows 7 Starter 正規版 Service Pack 1 (SP1) 適用済み



CPU詳細

インテル Atom プロセッサー N455



メインメモリ(標準)

1GB



メインメモリ(最大)

2GB



ストレージ容量

250GB



ストレージタイプ

HDD



光学ドライブ

なし



ディスプレイ詳細

あり 10.1型 ワイドTFTカラー液晶 (光沢パネル/ LEDバックライト搭載)



ディスプレイサイズ

10.1型



解像度

最大1, 024×600ドット



オフィスソフト

なし



本体サイズ(H×W×D)

267(幅) × 28(高さ) × 186(奥行き) mm (突起物は含まず)



本体重量

1100



最大消費電力

30W



リカバリ用データ保存場所

ハードディスク

書込番号:14370251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/28 21:04(1年以上前)

黒い巨頭さん

USBホスト機能があるAndoroidタブレットならば直接USBカードリーダー等を読み書きできます
事前に調べてそれに対応した機種+USBホストケーブルを買えばOKです

書込番号:14616075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]
NEC

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング