LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のオークション

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A > LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これで真面に動く名刺アプリは?

2012/02/24 23:53(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 atsu-atsuさん
クチコミ投稿数:148件

こんばんわ

これで真面に動く名刺管理アプリのおすすめがあれば教えてください。
画面が縦になるものはダメです。修正しにくいので。

名刺をこれのカメラで読んでさっとファイリングして...
要はビジネスでも使えるのがほしいのですが。

書込番号:14199404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/02/25 02:03(1年以上前)

”真面”って、何て読むんですか?

書込番号:14199890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/02/25 02:13(1年以上前)

「真面」を広辞苑で調べてみた。
「まおもて」ってのもあったけど、ここはきっと「まとも」だと思う。
IME2010でもちゃんと変換できるみたい。


名刺アプリの方はわかりません。スレ主さんのお役にたてずにすみません。

書込番号:14199915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Sofmapで17800円

2012/02/24 23:19(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 ○○男さん
クチコミ投稿数:159件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

購入して1ヶ月ちょいですが、重宝してます。
最近はもっぱらごろ寝でペンシルサイズのタッチペンでキーも画面もポチポチしてます。
フルフラットにしてのごろ寝操作は結構快適で液晶部の重さもかえってナイスバランスです。
このポジションをねらってわざとキーボードと液晶を同じ重さにしたのか思うほどです。

前置きはさておき、そろそろ在庫処分も尽きつつありそうなこの機種ですが、Sofmapで17800円で特売中です。ザウルス2、イオンモール京都、梅田、天王寺、神戸、名古屋駅ナカ、の各店にあるようです。イオンモール京都には3箱ぐらいありました。(色はたぶんチョコレートブラウン)
狙っていたけど買いそびれている人はのぞいてみてください。

この手の小型キーボード機はもうしばらくでないかもしれませんね。(いずれUltraBookに集約される?)

書込番号:14199226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/25 06:45(1年以上前)

先週くらいから、ヨドバシカメラの新宿西口店で、プレミアムカード会員限定ですが、9800円のポイント10%で販売していました。
最初ははFomaモデルもありましたが、一昨日見たときは通常モデルのみで、在庫もわずかだったようでした。
まだ残っているかはわかりません。

書込番号:14200145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/04 02:52(1年以上前)

ウルトラブックは、一部勝手に騒いでる新規格、っておもってます。魅力を感じない

アンドロパッドは、「ほしい人は外付けキーボード」基本キーボートなし、軽さが身上、


そもウルトラブックと騒いでるインテルさんたちも、
ろくなデバイス提供してないんで、今現在、購入に足るウルトラブックなど存在しない


ノートは”持ち運べる”利点があるパソコン、の域を出ないユーザーが大多数、

会議であっちこっち持ち歩く法人用途、でウルトラブック構想は成り立つかも、
でもほとんどのノートユーザーは・・・


決して相容れないと思うのです
・ノート
・タブレットPC
・ウルトラブック


そして、こいつは決定的にウルトラブックにはぜーったいに慣れない欠点が。
テグラ2を持て余してる。
電池があまりにも持たない。
ウルトラブックの要件の一つ、長時間駆動に遙か遙かに及ばない


・・・ちゅーか、NEC企画チョンボ。

WEBサイトみてわかるとおり、この製品の位置づけが、さっぱり意味わかりません
企業・クラウド・情報端末・・・・
つまりベクトルが違う。

そんな製品をアンドロパッド、タブレットPCと同列に販売流通にのせてしまった。
営業戦略チョンボ。


まぁおかげで、「テグラ2」アンドロタブレットを信じられない安さで手にできる、
これ、
一種、異端児、移り変わる時代のあだ花。


みなが首をかしげる。
なぜこのスペックでこのコスト?


大義なき戦はなんとやら・・・
おかげで、新宿池袋を中心に、各地で落ち武者狩りが・・・

書込番号:14237188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Documents To Goで同期できない。

2012/02/22 05:57(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 moon.miさん
クチコミ投稿数:1件

デスクトップアプリケーションをダウンロードして実行したが、NOTOに入らない。???どなたか教えてください。

書込番号:14187441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 osseaさん
クチコミ投稿数:9件

この機種は起動が早く、以前使っていたWindowsXPよりもかいてきに使っているのですが、ただコピペができないのが悩みの種です。当然、マニュアルを何回も読んでいるのですが、わかりません。URLに飛ぶにはどうすればいいのでしょうか。よろしくおねがいします。

書込番号:14182939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/21 02:44(1年以上前)

そのURLの部分を少し長押しするとバーが表示されて選択部分をコピーできると思うのですが。

書込番号:14183022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 osseaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/24 23:53(1年以上前)

パーシモン1wさん、ありがとうございます。具体的には、他の方のSNSのコメントの中にURLがある場合(こちらからは書き込みできない文章)ではいかがされていますか?よろしくおねがいします。

書込番号:14199401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ライフノート

2012/02/20 00:14(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 boom35さん
クチコミ投稿数:53件

ライフノートで、文章を作成した場合、保存は可能でしょうか?
また、保存する操作方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14178299

ナイスクチコミ!0


返信する
Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 08:49(1年以上前)

メーカーのサイトに詳細なマニュアルもあるんだし,自分で調べてみようよ。

書込番号:14179092

ナイスクチコミ!1


isusuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 11:20(1年以上前)

まだ使ってはいないのですが・・・・今後使う予定なので、予習がてらマニュアルを一読しました。
一読では、 なるほど「保存」操作が見当つかない。
三読くらいして MENU>>エクスポート が「保存」に近い操作みたいですね。
では「読込み」に相当するインポートは? と思っても、その記述はなし。

「マニュアル読めば分る」問題ではないです。むしろ、とっても分り難い。
本体は今手元にないので、どなたか試した方いれば投稿お願いします。

[[ライフノートでは入力したメモがその場ですぐに保存されます。このため、パソコンのように、わざわざ保存操作をする必要はありません。]]
そんな事が、下記に記載されてます。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/505/50502.htm

私自身は、EverNoteってのを使ってみようと思ってますが、そのためにもライフノートを使うのか?
フリーメールの下書き機能を、メモ代わりに良く使っているんですが、きっとそれの立派な物かしら?と想像してます。
ライフノートで書き留めておいた物を、オンライン状態の時にEVERNOTEに転送したり、コピペする・・・・ってイメージでしょうか?

話が脱線して、失礼します。

書込番号:14179521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/02/20 20:58(1年以上前)

基本的に記入した文章は自動的に保存されます。
ので、立上げて文章を書いたらそのまま終了してOKです。

また、

エディター画面(記事編集画面)から
メニュー→送信
でメールを作成したりブログにアップしたりできます。

ガイド画面(記事一覧画面)から
メニュー→エクスポート
でSDカードにテキストファイルが保存できます。

書込番号:14181474

ナイスクチコミ!2


スレ主 boom35さん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/23 00:12(1年以上前)

皆様
ありがとうございました。

書込番号:14191387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが予期せず取り外されました

2012/02/18 21:39(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 isusuさん
クチコミ投稿数:53件

購入して1週間ほどタッチしてみた所で、コリャ使える!と 本格使用のためにSDカードを16Gに変更しました。
シリコンパワー 16GB Class10です。
そして、何度目かの開閉(スタンバイからの復帰)の時に、「SDカードが予期せず取り外されました」の警告メッセージが出てきました。
操作ミスしたか?と自戒してみたけれども、思い当たる点も無し。
その後、まだ何度も試していないのですが、皆さんいかがですか?

8GBでの数日は何も起きなかったので、替えたSDカードに原因の可能性が高いでしょうか?
カードを早々に返品、交換してもらった方が早いかな?

書込番号:14172304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/02/19 10:23(1年以上前)

確かにスリープからの復帰後に同様の警告が出ることがありましたが、一度この端末でフォーマットした後は、それもなくなりました。試してみてはいかがでしょう?使用SDは、同じようにシリコンパワー、Class10の16GBでした。
今は、同メーカーのClass10、32GBで使っていますが、フォーマット後の使用でこちらも問題は起きてません。

ウィキペディアの英語版をオフラインで使いたかったのでepwing化された13.2GBの
erzファイルを分割してSDカードに取り込むことまではできたましたが、うまく再生されず、今はそれと格闘中です(笑)

書込番号:14174384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 isusuさん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/19 11:37(1年以上前)

ワインリブさん 情報ありがとうございます。
昨晩〜今朝、色々試している最中です。さっそく、フォーマットやってみました。(最初にやってはいましたが)
・・・・・・期待したんですが、残念ながら、症状改善なし。無念です。

16GBのSDカードを買い足す時に、娘用にも本体を1台購入しました。(スマホの代わり^^)
そちらも、同じ症状になってしまいます。
  SDカードはNTT-Xさんの通販で2枚同時に購入
  本体は、ヤフオクから未使用品を購入 (だからまったくロット違いと思います)
  8GBのカードに戻すと、問題なし(2台とも)
だから、SDカード側に問題あり・・・・・と推定できるでしょうか?

掌握した症状を説明しなおすと。。。
 A: 操作放置>>>画面電源OFF>>>復帰 ここで 「予期せず・・・・」発生
 B: 画面を閉じてスリープ >>>> 再オープン 「SDカードを使う準備・・・」
 C: 画面を閉じてスリープ >>>> 再オープン 「予期せず・・・・」発生
  
8GBに戻して気づけば、そもそも、Bの症状が変ですよね。 

PS
ウィキのサイズなんて想像もできませんでしたが、13GB程度だとは知りませんでした。
私は、せめて日本地図全部キャッシュしたいです(無料で^^)・・・・・

書込番号:14174670

ナイスクチコミ!0


スレ主 isusuさん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/19 18:34(1年以上前)

近所の量販店さんでSDカードを買って変更してみたら、何事もなく作動しました。
シリコンパワーのSDカードは通販先の方が対処してくれることになりました。

ワインリブさんで実績あるから、S社が相性悪いわけではないのでしょうが、この2枚はどういう事でしょう?
ノートPCのカードスロットルに挿した状態では特に変な様子もありません・・・・・マカ不思議と言うか、
こんな小さな物体に16GBやら32GBやらのデータが収まる事自体、そこからマカ不思議な私には、何もわかりません^^。

今回は本体2台カードも2枚あったので、問題点の切り分けには便利でした。
なお、交換した品は、KINGMAXの16GB、Class10です。Microの方が500円ほど安かったので、それを買いましたが、
今ここで価格見て知ったのですが、もっともっと、、、、安いのでびっくりです。こんなに安いと耐久性や信頼性が不安になってきてしまいます^^

書込番号:14176370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/02/19 23:13(1年以上前)

解決してなにより。
調べてみると、同じようなケースが価格.COMのクチコミやいくつかのブログにも紹介されてますね。単なるカードとの相性の問題なのか、個体差なのか・・・

32GBのSDカード使用での不具合も報告されてましたが、ダメならPCで使えばいいや、と思い購入。結果は先述の通り。
本機は、動画再生機としても優れているし、クラムシェル型なので机に置いて見られるというのが何より大きい。容量を食うそうした大型のファイルをSDカードに入れて楽しんでいます。
(販売店数も減り、ついに2万円以下の価格はなくなりましたかぁ…)

書込番号:14177960

ナイスクチコミ!0


スレ主 isusuさん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/20 11:02(1年以上前)

お騒がせしましたが、これで解決にさせていただきます。
同じ環境のワインリブさんからの報告が心強かったので、それをベストアンサーにさせてもらいます。

=ついでですが、報告=
32GBのSDカードに変更して、「スリープ後に復帰しない」と言った類のクチコミは私も拝見しましたが、今回私の手元でも2台中の1台はその症状も併発してました。
SDカードの品質なのか?
カード挿入口あたりの接触の問題など、ひょっとしたらすごく低レベルの問題か?
何か分りませんが、SDカードガラミの問題は避けられないみたいですね。

昨日、量販店にSDカード買いに行ってビックリしましたが、国内大メーカーの看板の商品(SDカード)は、もの凄い価格なんですね。
品質アップ、信頼アップ、アフターサービスアップ、であれば、迷わずにそれを購入するんですけどね・・・・がんばれニッポン。

書込番号:14179457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]
NEC

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング