LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]
OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板
(1360件)このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年11月10日 08:33 | |
| 3 | 4 | 2011年11月12日 02:03 | |
| 2 | 4 | 2011年11月8日 02:33 | |
| 1 | 2 | 2011年11月8日 09:29 | |
| 0 | 5 | 2011年11月6日 13:38 | |
| 2 | 1 | 2011年11月6日 10:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
SDカードは刺したままにされている方がほとんどだと思いますが、
蓋がないタイプなので、ちょっとでも押されるとバネの力でぴょんと飛んでしまいます。
紛失に気をつけて下さい。いつの間にかなくなってました(ノД`)
0点
と@さん
そうそう、抜け落ちはしないと思いますが、なにかにブツカッたんでしょうか。
お悔やみ申し上げます。
書込番号:13744391
1点
> 蓋がないタイプなので、ちょっとでも押されるとバネの力でぴょんと飛んでしまいます。
ノートPCの多くがこのタイプじゃないでしょうか?
ですから,LifeTouch Noteの特徴というわけではないと思います。
どちらにせよ,大変でしたね。
お互い気をつけましょう。
書込番号:13746306
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
自宅ではBUFFALOの無線ルータで、外出先ではソフトバンクのC01HWを使用しています。
親機は1階のリビングで、2階の真上の部屋で使用したところ電波0〜1本で繋がったり切れたりです。
親機のそばで試したところ、1メートル以内で3本、1メートル以上離れると電波が2本になります。
C01HWでも試してみましたが、1メートル以上離れると電波が2本以下になります。
同じ状況でもiPod touchならリビング内では電波3本を維持し、2階でも電波1〜2本でほぼ切れることはありません。
皆さんの使用状況で電波のつかみが悪いと感じることはないでしょうか?
0点
わたしもiPod touchを持ってますが比べると感度と読み込み速度が遅いように思います、しかし1mで表示に差がでるのはいじょうではないでしょうか?
書込番号:13737981
1点
私も似たような状態でしたよ。
1階にバッファローの無線親機で
2階にて使用時、iPod touchやノートPCに比べて
電波のマークが弱かったですね。
数値として計っていないのであれですが…
書込番号:13738510
1点
回答ありがとうございます。
やはり他の機器と比べて電波のつかみは悪いみたいですね。
ただ1メートルの距離で電波のマークが一つ減るのは異常ですよね(^^;)
もう少し様子をみて修理に出すか考えます。
ありがとうございました。
書込番号:13739887
1点
確かに、本機はWiFiとの接続が切れることがあります。
ただし、私の場合は、距離によってということではありません。
自宅でのWiFi接続(ルーターまで1m未満)、公衆無線LAN(mobile point等)でのWiFi接続で、ネット通信するブラウザやクラウドアプリを利用していると、画面右上のアンテナは3本立っているのですが、接続が切れている事が頻発します。
一緒にiPhoneを使ってみると同じ症状は起きていないので、本機固有の現象だと思っています。
何度かリトライすると再接続するのでそのまま使っています。
書込番号:13754462
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
安くなったので購入しました。
ところが、充電して満充電100パーセントと表示されているのに、コードを抜いてバッテリーだけにすると、96パーセントまでしか充電されていません。
使い切って充電しても同じです。
96パーセントまでしか充電出来ないのでしょうか。
0点
こんばんわ。
購入してから1ヶ月くらい経ちましたが
充電をした場合はキチンと100%まで充電されています。
気になるなら購入店舗に相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:13736332
![]()
0点
購入して4日目です。私のは、100%まで満充電しますが、スリープ時と電源オフ時の電池消耗が激しいです。スリープ時は24時間で完全放電。電源オフ時は、24時間で、16%程度消耗します。
書込番号:13736340
1点
>kamesentate2さん
ものすごい電池の消耗ですね。私は満充電してからスリープのまま3日くらい放置しても空にはなりません。
書込番号:13736834
0点
ありがとうございました。
私もスリープではなくて、電源オフ時でも3時間で15パーセント位減ります。
いずれにしてもおかしいようなので修理に出したいと思います。
書込番号:13737400
1点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
縦横変換って,何ですか?
縦から横へ何かを変換するんですか?
書込番号:13737931
![]()
0点
ブラウザなど横から縦に持ち替えると画面が90度回転しますよね、その反応が遅いということを言いたかったのです。
書込番号:13737965
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
アンドロイドは初めてです、購入を検討し、
取り説もネットで読みましたが
判らないので、使われている方に質問です。
WINのIEのように、閲覧中のブラウザー画面を
名前を付けて保存し、WIFI圏外で
でも見ることは可能でしょうか?
オートバイでツーリングが好きで、情報をまとめておいて、
出先で見ることが多いですし、キャンプ等で電波の悪い山奥
も多い為そういう使い方ができればと思います。
0点
こんなアプリですか。
ウェブサイトのスクリーンショットを保存できるAndroidアプリがイカス!
(Galapagos Browser 週アスPLUS)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/023/23248/
書込番号:13727266
0点
ご希望の機能はReadItLaterというソフトで実現できますね。
書込番号:13728539
0点
OPERA mobileのページ保存がいいですよ。mhtml形式なので画像が表示されないということがないです。
書込番号:13728806
![]()
0点
返信を、皆さんありがとうございます。
やはりそういった使い方できるんですね。
もうWINにこだわる必要が無いみたいですね。
早速今日電気屋に言って触ってみようと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:13729543
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
本格的に使用しているわけではありませんが、使い勝手を確認してみました。現状ではブログを投稿するための専用ソフトが携帯電話を想定しているようで、縦画面にしか対応していないみたいですので難しいかもしれません。これが改善されれば使用できるものと思います。現在、そのソフトについてはいろいろと改善要望が寄せられているようです。
書込番号:13728818
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





