LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/バーミリオンレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のオークション

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A > LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでない

2011/11/04 16:20(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

先日こちらの商品を購入し使用しています。昨日からおかしな現象があって音がでなくなりました。よく音で調整するのはFnとF9、F10 とF3等で音量調整しているのですがいくらF10の操作をしてもメディアの音量が上がりません。それでメニューから初期設定のサウンドで音量上げてOKをいれてもまた音量0の状態で音がでてくれなくなりました。どの様な操作を行えば直りますか教えてください。すみませんがお願いします。

書込番号:13720684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/05 09:59(1年以上前)

マナーモードがONになっていませんか?

書込番号:13723933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件

2011/11/13 06:51(1年以上前)

どうもご迷惑おかけしました 再起動することによって解消しました

書込番号:13759405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

WiFi電波のつかみが悪い

2011/11/08 00:52(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:3件

自宅ではBUFFALOの無線ルータで、外出先ではソフトバンクのC01HWを使用しています。

親機は1階のリビングで、2階の真上の部屋で使用したところ電波0〜1本で繋がったり切れたりです。

親機のそばで試したところ、1メートル以内で3本、1メートル以上離れると電波が2本になります。

C01HWでも試してみましたが、1メートル以上離れると電波が2本以下になります。


同じ状況でもiPod touchならリビング内では電波3本を維持し、2階でも電波1〜2本でほぼ切れることはありません。

皆さんの使用状況で電波のつかみが悪いと感じることはないでしょうか?

書込番号:13737190

ナイスクチコミ!0


返信する
kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/08 09:36(1年以上前)

わたしもiPod touchを持ってますが比べると感度と読み込み速度が遅いように思います、しかし1mで表示に差がでるのはいじょうではないでしょうか?

書込番号:13737981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/08 12:52(1年以上前)

私も似たような状態でしたよ。
1階にバッファローの無線親機で
2階にて使用時、iPod touchやノートPCに比べて
電波のマークが弱かったですね。
数値として計っていないのであれですが…

書込番号:13738510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/08 20:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはり他の機器と比べて電波のつかみは悪いみたいですね。

ただ1メートルの距離で電波のマークが一つ減るのは異常ですよね(^^;)

もう少し様子をみて修理に出すか考えます。

ありがとうございました。

書込番号:13739887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度4

2011/11/12 02:03(1年以上前)

確かに、本機はWiFiとの接続が切れることがあります。

ただし、私の場合は、距離によってということではありません。

自宅でのWiFi接続(ルーターまで1m未満)、公衆無線LAN(mobile point等)でのWiFi接続で、ネット通信するブラウザやクラウドアプリを利用していると、画面右上のアンテナは3本立っているのですが、接続が切れている事が頻発します。
一緒にiPhoneを使ってみると同じ症状は起きていないので、本機固有の現象だと思っています。

何度かリトライすると再接続するのでそのまま使っています。


書込番号:13754462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:10件

QRコードスキャナーのアプリを試したのですがカメラの焦点が合わせられない為使えません。使えた方おられればアドバイスお願いします。

書込番号:13740795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/09 03:11(1年以上前)

ユーザーズマニュアルをダウンロード。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lt/201102/pdf/um/v1/mst/853_811088_003_a.pdf

書込番号:13741679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 08:36(1年以上前)

マニュアルの68ページに「使えない場合もあります」とありますが、「ごくまれに使えることもあります」程度ではないでしょうか。アプリを立ち上げるとカメラのフォ−カスが無限遠になって固定されてしまうので、1mくらい先のものにしかピントが合いません。当然小さく写るから認識されるはずもありませんし、よほど大きなQRコードでないと認識しません。もしアプリ側でレンズをマクロに切り替えられる機能をご存じの方がいたら、私にも教えてください!

書込番号:13742101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/11/09 23:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。マニュアル記載は見逃していました。
スキャナーは諦めます。

書込番号:13745177

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/10 02:05(1年以上前)

QRコードリーダー EQS
というアプリではマクロモードでカメラが動いているようです、他のアプリでは読めなかったものが読めました。

https://market.android.com/details?id=jp.eqs.apps

書込番号:13745919

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/11/10 21:45(1年以上前)

kanecom さん ありがとうございます。使えました。問題なく読み取りできます。
諦めていたところだったのでとても満足です。

書込番号:13748852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

Android端末は初めてです。現在、購入を検討しています。国内外で公共無線LAN経由でインターネットに接続することが目的です。
Yahoo BBを自宅で使っているため、「お出かけアクセス」というサービスを利用することを考えましたが、サポセンに確認してたところ「SSID(エスエスアイディー)/WEP(ウェップ)による通信が可能」な機種でなければだめと言われました。
NECのHPで確認したところ「WEPには対応していない」と記載がありました。
したがって、この機種では「お出かけアクセス」は使えないということでしょうか?
外部で公共無線LANを実際に使用している方がいらっしゃいましたら、どこのサービスであれば使えるのか教えていただけますと助かります。よろしくお願いします。

書込番号:13747763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/10 17:34(1年以上前)

http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lifetouch/spec/index.html#atten_spec1
仕様表
Wi-Fi(ワイヤレスLAN) 高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g/n準拠)
注釈1
IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応です。

書込番号:13747807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/11/10 18:47(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ご回答ありがとうございます。「Wi-Fiテザリング」のところの注釈にWEPに対応していませんとあったので、わけもわからず使えないのだと思いました。使えることが分かり安心しました。迷わず購入したいと思います。

書込番号:13748095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード紛失注意!

2011/11/08 22:30(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 と@さん
クチコミ投稿数:24件

SDカードは刺したままにされている方がほとんどだと思いますが、
蓋がないタイプなので、ちょっとでも押されるとバネの力でぴょんと飛んでしまいます。
紛失に気をつけて下さい。いつの間にかなくなってました(ノД`)

書込番号:13740663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2011/11/09 20:56(1年以上前)

と@さん

そうそう、抜け落ちはしないと思いますが、なにかにブツカッたんでしょうか。
お悔やみ申し上げます。

書込番号:13744391

ナイスクチコミ!1


Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/10 08:33(1年以上前)

> 蓋がないタイプなので、ちょっとでも押されるとバネの力でぴょんと飛んでしまいます。

ノートPCの多くがこのタイプじゃないでしょうか?
ですから,LifeTouch Noteの特徴というわけではないと思います。

どちらにせよ,大変でしたね。
お互い気をつけましょう。

書込番号:13746306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

縦横変換が遅いです。

2011/11/07 14:11(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件

縦横変換が遅いです、もっと早くなりませんかね?

書込番号:13734562

ナイスクチコミ!1


返信する
Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/08 09:15(1年以上前)

縦横変換って,何ですか?
縦から横へ何かを変換するんですか?

書込番号:13737931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件

2011/11/08 09:29(1年以上前)

ブラウザなど横から縦に持ち替えると画面が90度回転しますよね、その反応が遅いということを言いたかったのです。

書込番号:13737965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]
NEC

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

LifeTouch NOTE NA75W/1AR LT-NA75W1AR [バーミリオンレッド]をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング