LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]

OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/ピアノブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x480 詳細OS種類:Android 2.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Tegra 250/1GHz LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のオークション

LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日

  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]の価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]の中古価格比較
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のレビュー
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のクチコミ
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]の画像・動画
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A > LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]

LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:88件

仕事でよく使うワードの資料を外出先で作成したり修正したりしたいのです。
有料のアプリをダウンロードするとワードが使えると、どこかで読みました。
お勧めのアプリはありますか?
また、普通のUSBを使用する方法はありますか?
差し込み口が普通のではないようです。
教えてください。
軽くて持ち運び便利でネットと文書作成のできる機種を探していて
ココにたどり着きました。

書込番号:14336961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 08:39(1年以上前)

テキスト中心なら良いけど

会社で使うようなものなら
ネットブックをお勧めします

互換性は低いですよ

閲覧中心ならそりなりに使えるけど

書込番号:14337246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/03/26 05:37(1年以上前)

すでに本機を17000円ぐらいだったので昨日買ってしまいました。有楽町のビックカメラで。
アプリから、OfficeSuitepro5を1ヶ月無料らしいのでお試しでダウンロードしました。
Gmailを使って送ったワード文書をダウンロードして本機で問題なく修正できるところまでは
確認できました。
そこまでは良いのですが、次に本機で修正したワードの文書をSDカードに書き込んだり、
Gmailで別のアドレスにメールしたりして、その後活用する方法が分かりません。
初心者ですみません。ワード文書を本機を使い喫茶店などで編集して、
そのあと活用したいのですが・・・。

書込番号:14347905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/26 20:27(1年以上前)

ふつー、アンドロパッドでマイクロソフトオフィスを使いこなそう
と考えて
「?ちょっと難しいな」
結局、
「やっぱ使いこなせない」

これおきまりのコース 残念ながら。

(まぁ確かに見た目はノートPC的に使えそう、って感じる気持ちは分かる)


冷たいようですが
コレ売って、Windows7 starter なるOS搭載したネットブック買いなさい
でしょう
なぜコレを買っちゃったの?いや気持ちはよく分かります

でも、2万円台、下手したら2万円で
オフィス入りのネットブックPCが手に入る(マイクロソフトオフィスは一年間お試し利用。気に入ったらオフィスを買えば良い)


今からでも遅くないので、返品するなり(ムリか)転売するなり、
ネットブックを買いなはれ〜

母艦との親和性等含め、Win7starterネットブックを選ぶと幸せかと。

書込番号:14350778

ナイスクチコミ!0


Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/27 13:30(1年以上前)

OfficeSuite Pro5の場合,文書を編集後に「Menu」ボタンを押すと,画面下部にメニューが表示されます。
そこから「ファイル」→「保存先」と進み,ファイルの種類を選択(Word2010形式なら「Word文書(*.docx)」)すると,保存先を指定する画面になります。
この時,自分で指定した保存先と保存ファイル名を覚えておけば,あとはUSB接続でWinPCにコピーしたり,メールに添付して送ったり…ということは簡単にできるはずです。

OfficeSuite Pro5はそこそこ使えますが,Wordだと全角の数字や括弧が保存したら消えてしまったり,ファイル名が日本語の場合にはうまく保存できなかったり…という不具合もあるようです。私は基本的には,テキストエディタで入力→WinPCのWordで体裁を整えて完了…という手順で作業しているので問題はないのですが,Word形式のままでファイルのやり取りを直接行うのなら,他の方の言われるようにMicrosoftのOfficeが稼働するマシンに買い直した方がいいかも知れませんね。

書込番号:14354123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/28 07:30(1年以上前)

最近はやりのクラウドを使ってはどうでしょうか?dropboxかsugarsyncがお勧めです。どちらも無料・有料で使用できますので,いちど使ってみてはいかがでしょうか?

私もこの機種を購入しましたが,Windowsに慣れてしまった自分としてはAndroid自体が使いづらいので最終的にWIN7のノートに戻ってしまいました。いまだに何となく手放す気にならずにそのまま寝パソとして使っていますが・・・。

書込番号:14357681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/30 23:38(1年以上前)

こちらの方が遙かにコスパ高いですよ

Windows7 オフィス互換ソフト付き ネットブック。
http://nttxstore.jp/URLCount.asp?URL=ON13609025


どうでしょ

オンキヨーシンプルミニマムノート C4シリーズ C423A4
19,800円
http://nttxstore.jp/_II_ON13609025?LID=mm&FMID=mm
アンドロパッドより こちらを検討なさっては?

http://nttxstore.jp/_II_ON13609025?LID=mm&FMID=mm

商品特徴


■インテル製小型・省電力CPUインテルAtomプロセッサーN455を搭載
■モバイルに適した、消費電力の少ないLEDバックライトを採用した液晶ディスプレイを搭載
■MicrosoftOffice(Word・Excel・PowerPoint)と高い互換性を持つ統合ソフトEIOfficeMSオフィス2010対応版を搭載
■高速無線LAN規格:IEEE802.11n対応無線LANを搭載



詳細情報




メーカー

オンキヨー



メーカー商品ページ

シンプルミニマムノート C4シリーズ



インストールOS詳細

Windows 7 Starter 正規版 Service Pack 1 (SP1) 適用済み



CPU詳細

インテル Atom プロセッサー N455



メインメモリ(標準)

1GB



メインメモリ(最大)

2GB



ストレージ容量

250GB



ストレージタイプ

HDD



光学ドライブ

なし



ディスプレイ詳細

あり 10.1型 ワイドTFTカラー液晶 (光沢パネル/ LEDバックライト搭載)



ディスプレイサイズ

10.1型



解像度

最大1, 024×600ドット



オフィスソフト

なし



本体サイズ(H×W×D)

267(幅) × 28(高さ) × 186(奥行き) mm (突起物は含まず)



本体重量

1100



最大消費電力

30W



リカバリ用データ保存場所

ハードディスク

書込番号:14370251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/28 21:04(1年以上前)

黒い巨頭さん

USBホスト機能があるAndoroidタブレットならば直接USBカードリーダー等を読み書きできます
事前に調べてそれに対応した機種+USBホストケーブルを買えばOKです

書込番号:14616075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 yachan555さん
クチコミ投稿数:5件

ビデオレコーダで録画したテレビ番組をレコーダでモバイル持ち出しで、本機に取り込みましたが、視聴することが出来ません。スマホ(シャープ005SH)では見ることが出来たのですが。
レコーダはパナソニックDIGA DMRBZT710Kです。録画番組をモバイル持ち出しようとして、ワンセグ画質及び高画質でデータを作り直し、USB接続およびSDカード挿入してやってみましたが、いずれの方法でもうまくいきませんでした。アストロファイルマネージャでSDカード内のファイルをみつけて開こうとするのですが
ファイルが開けませんとの表示がでます。ご存じの方おられましたらご教授いただけませんでしょうか

書込番号:14275906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/12 06:31(1年以上前)

動画の形式に対応した
ソフトが必要では

書込番号:14276618

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/12 18:01(1年以上前)

携帯(含スマホ)に限らずカーナビ等でもそうですが、(基本的に)ワンセグの視聴・録画に対応していればパナのBDレコから持ち出した番組(少なくともワンセグ画質)の視聴が可能です。(注:例外があるかもしれません。)

デジタル放送の録画番組、およびその派生である持ち出し番組は著作権保護されているため、これに対応した機器(またはソフト)でなければ再生できません。
ワンセグの視聴・録画に対応している機器であればこの著作権保護に対応しているのですが、仕様を見たところお使いのLifeTouch Noteにそういう機能は無いようです。
ということで、(この数ヶ月の間に私の知らない)対応ソフトが出ていれば可能性はありますが、残念ながらお使いのLifeTouch Noteで持ち出し番組の再生は不可能ではないかと思います。

書込番号:14278598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yachan555さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/12 23:02(1年以上前)

komachi999さん、APC2さん詳細なご教授ありがとうございました。youtubeなど動画が再生できるのなら録画再生出来るだろうと簡単に考えていたのですが、そうでないことがよくわかりました。ねんのため録画再生できるアプリを探してみましたが、やはりありませんでした。ソフトバンク、IOデータなどから販売されているTVチューナなどを使用すれば、本機でもワンセグ視聴、録画再生出来るようですが
本機単体では無理なようです。

書込番号:14280347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/14 23:43(1年以上前)

LTNで見られる動画の形式としてはmp4形式が再生できます。
小生の場合は、
ipodMEを使用して動画データを変換してます。
ipodMEは↓こちらからダウンロードできます。
http://antarespc.com/tool/ipodme.html

ipodMEで動画データをmp4に変換すると音も映像も完璧に見えます。
デジカメで撮ったAVCHDのフルハイの動画やビデオテープからデジタル化した動画データをmp4形式に変換してLTNに入れてます。
ポータブルDVDプレイヤーのように快適に使えます。

テレビから録画したデータ等もipodMEで変換すればLTNで視聴出来ると思います。

書込番号:14290244

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/15 19:18(1年以上前)

>テレビから録画したデータ等もipodMEで変換すればLTNで視聴出来ると思います。

ipodMEは使ったことが無いし良く知らないけれど、著作権保護された動画は変換できないのでは?

書込番号:14293360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/16 01:14(1年以上前)

個人や家庭内で楽しむためにテレビ番組を録画することは、著作権を持っている人や会社の許可なく行うことができます。

気に入ったテレビ番組を録画する行為は、コピーをすることなので、「複製権に含まれます」しかし、複製権の「権利の制限」のひとつとして、「個人や家庭で使用するための複製」という規定がありますので、個人や家庭でテレビ番組を楽しむ目的でコピーする際に、著作権者の許諾を得ることは不要になります。

権利の制限
では、何をしてはいけないの?
テレビ番組を録画したDVDやビデオテープを許可無く販売すること
テレビ番組を録画して、許可なくインターネット上で公開すること
テレビ番組を録画して、許可なくファイル交換ソフトで共有すること
著作権を正しく守りましょう!

==================

放送コンテンツ適正流通推進連絡会のhpを参照下さい。
http://www.tv-copyright.jp/about_c/index.html

書込番号:14295433

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2012/03/17 16:25(1年以上前)

ん?
そういう問題ではなくて、パナのBDレコで録画したデジタル放送、およびその持ち出し番組は著作権保護されているから、技術的にというか実際問題として変換できないと思うのですが・・・。

書込番号:14302823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/17 23:25(1年以上前)

法的な問題のことではなく、技術的な問題のことですね。

レコーダのモバイル持ち出し動画は扱ったことがないのでipodMEで変換できるか知見がありません。

プロテクトの掛かったデジタル信号をmp4形式に変換できない場合は、レコーダーのアナログビデオ出力端子からのビデオ信号を市販のハードウエアエンコーダ等でメインPCに取り込めば変換可能になると思います。
変換したmp4データをUSBケーブル経由でLTNにコピーします。
mp4形式であれば、LTNにプリインストールされている「ギャラリー」で再生できます。

DVDや昔のビデオテープを、この方法でLTNで視聴しています。
元の録画より画質は落ちますが、PDAやモバイルPCの画面サイズでは許容範囲だと思います。

書込番号:14305025

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachan555さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 10:10(1年以上前)

シロネコモモタロウさん
詳細な情報ありがとうございます。内容についてはよく理解できない部分もありましたが、論より証拠で本日実行してみました。対象の持ち出しファイルはLTNのSDカード内のSDvidoです。しかし残念ながらうまくいきませんでした。どうもファイルタイプが対応できないというようなエラー表示がでます。「An error occured while detected」とでます。詳しくないのでよくわかりませんが、これ以上は私の浅学では進めません。とりあえずご報告します。利便性でいえばLTN自身で取り込んだソフトで変換できればよいのですが、そういう物もなさそうです。やはりワンセグ付きのスマホでビデオ視聴するのが現状でベターのようです。

書込番号:14306713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エバーノートの同期について

2012/03/10 22:06(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 kazegimiさん
クチコミ投稿数:40件

今日は半日ほど時間を費やしてネットを調べましたが、手がかりが得られないので質問しました。

LifeTouchには初めからエバーノートが入っていたので、PCとデータを共有しようと思い、PCにもエバーノートをインストールしました。
PC上でメモを作成した後、同期ボタンをクリックし、LifeTouchに同じメモが反映されていることを確認しました。
今度は、LifeTouch上のエバーノートで、そのメモに文章を追加しましたが、PC上には反映されません。

というか、PCのエバーノートにある同期ボタンが、LifeTouchのエバーノートにはありません。
エバーノートの各画面でメニューボタンを押しても、同期に該当するようなものがみ当たりません。

ホーム画面>設定>アカウントと同期に、アカウントを追加というのがありますが、そこにはGoogleが表示されているだけで、エバーノートはありません。

入手したアンドロイドの解説本には、スマホ用のエバーノートの解説がありますが、LifeTouchのメニューとは異なっています。

きっと、どこか見落としているところがあると思うのですが、お助けください。

書込番号:14269784

ナイスクチコミ!0


返信する
Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/11 13:04(1年以上前)

LifeTouch NOTEで入力したEvernoteのデータがPC上で確認できないなら、PC上のEvernoteで同期させないとダメなのでは?
なお、LifeTouch NOTE用のEvernoteの同期ボタンは、起動させた最初の画面の右下にあります。

書込番号:14272522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/11 13:07(1年以上前)

オンラインでの同期です
パソコンなら無線LAN経由での転送は可能ですが


書込番号:14272529

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazegimiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/11 21:21(1年以上前)

Raijinnさんへ

>LifeTouch NOTE用のEvernoteの同期ボタンは、起動させた最初の画面の右下にあります。

キャプチャー画像を添付しますが、右下に同期ボタンはありません。
メニューを押しても同期ボタンは現れません。

LifeTouch NOTE用でない、スマホ用のEvernoteを改めてインストールする必要があるのでしょうか。

書込番号:14274761

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazegimiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/11 21:31(1年以上前)

komachi999さん

Evernoteのデータは、どの端末から書き込んだとしてもサーバ上の情報が更新され、どの端末からアクセスしても同じものが見られる。
そのように解釈しているのですが・・・

>パソコンなら無線LAN経由での転送は可能ですが

パソコンは有線LANですが、無線でないといけないのでしょうか。

書込番号:14274823

ナイスクチコミ!0


Raijinnさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/11 22:15(1年以上前)

LifeTouch NOTE用のEvernoteなんてあるんですか?
私は普通にAndroidマーケットからダウンロードしたEvernoteですが。

書込番号:14275174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazegimiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/11 22:52(1年以上前)

Raijinnさん

本機を購入した時点で、既にインストールされていました。

購入時にもらったパンフ(2011.5)の巻末のアプリ一覧にも、enernoteが入っていることが記載されています。

私が掲載したスクリーンショットとRaijinnさんのものとは、明らかに操作画面が異なります。

やっぱり、インストールし直さなければならないようですね。

書込番号:14275458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/12 06:30(1年以上前)

ソフトの更新で可能かも
何回かバージョンupしているので

使い勝手が悪いような気がするけど

書込番号:14276616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazegimiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/12 21:53(1年以上前)

komachi999さん

ありがとうございます。

>ソフトの更新で可能かも
>何回かバージョンupしているので

マーケットでenernoteを検索したら、アンインストールではなく、更新というボタンが現れました。

早速更新したら、今までなかった同期のボタンが現れました。
これで、PCからもLifeTouchからも同期できるようになりました。

初歩的な躓きでしたが、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:14279779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1seg 視聴されている方おりますか。

2012/03/10 15:00(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

クチコミ投稿数:10件

Android端末向けに 1segTu販売されていると思いますが本機で視聴されている方おられれば機器の情報いただけませんか。IO DATAのSEG CLIPとか 加賀電子のNEO TUNEとかあるみたいですが 本機でもつかえるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:14267926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカイプつながらない

2012/03/10 12:21(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

本器でスカイプダウンロードして使用しましたがクレジットなしでつながりませんと表示されました 初期登録時にカード登録していないのが理由ですか?
スカイプ初心者です 教えてください 本機からコール音はしましたがつながらない状態です

書込番号:14267257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/03/10 15:14(1年以上前)

本機とは関係ない内容のような……
Yahoo!知恵袋などで質問した方が良いと思いますが。
どうしてもと言うのであれば、エラーの際のスクリーンショットなどあれば対処できますが…
ご検討願います。

書込番号:14267968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/10 15:49(1年以上前)

スカイプ同士は無料、それ以外の電話にかけるには”Skypeクレジット”を購入。
http://www.skype.com/intl/ja/features/allfeatures/call-phones-and-mobiles/

書込番号:14268106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けバッテリー

2012/03/09 23:37(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A

スレ主 OJI-CHARENさん
クチコミ投稿数:11件

今年1月にこの機種を買って使用していますが、どうしてもバッテリーの持ちが気になっています。
そこで外付けバッテリーが欲しいと思っているのですが、この機種はそもそも外付けバッテリーが利用できるのでしょうか。
利用できるのであればおススメはどの外付けバッテリーでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:14265414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1AのオーナーLifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1Aの満足度5

2012/03/10 03:26(1年以上前)

お気持ち、よく分かります。
残念なことにテグラ2を持て余してるような気がします

標準オプションバッテリーが5,000円なので、
下手に「充電プレイ」をするよりも(バッテリー寿命)、
標準バッテリーを入手するのも良いかと思うのです

ただ、私も探したんですが、定価販売以外に安いところが見つからず、
結構「参ったな」というところです


ヤフオクにたまに素性の知れないバッテリーが出品されますが
ソフマップで聞いた話なので又聞き、真偽の程は補償できません

「このNECのタブレット、非常に優れているのにめちゃくちゃ安いので、入荷してもすぐ売れる」
「ただし、入荷時点でバッテリーが完全に死んでいるモノもあった」

・・・にわかに信じられないんですが。発売からの経過時間で。
バッテリーが”死?”

byソフマップ横浜。

ちょっと解せないですが、大事にバッテリーは扱いましょう。
寿命は短い、と考えて差し支えないかと。


話がまぜこぜになっちゃいましたが、
結局、外付けバッテリーで、満充電状態プラス外付けバッテリー、
での操作、
これはリチウムバッテリーに負担となるので、標準バッテリーが可哀想かなぁ
と思った次第です


さても、困りましたね

書込番号:14265989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/10 15:22(1年以上前)

モバイルバッテリーは基本的にどの機種にも対応しております。
この機種もまたしかりです。
ただモバイルバッテリーをお買い求めになる際の、規格はしっかりとご確認ください。
選択を誤ってしまうことによって故障に繋がることもございます。
また、モバイルバッテリーの利用は利用者様の責任での利用となります。
万一の事を考えるのであればメーカー仕様のバッテリーをもう1本お買い求めになる方法をお勧めいたします。
ではでは〜

書込番号:14268004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OJI-CHARENさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/10 16:01(1年以上前)

おかず9さん、3分間まってやろう。さん
アドバイスありがとうござます。
価格的に外付けバッテリーと変わらないようですし、安心して利用することを考えると、予備にLT-AC-BP001を買う方が良いようですので早速購入することにしました。
今思えばZAURUS→IS01→Lifetouchと変遷してきましたが、貴重なキーボード付ですので長く使えたらと思っています。
変遷といっても、ちょっと使うには便利ですのでIS01はまだまだ現役でLifetouchと併用しています。


書込番号:14268163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]を新規書き込みLifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]
NEC

LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング