LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]
OSにGoogleの「Android 2.2」を搭載したモバイル端末(内蔵8GB+SDHCカード8GB/ピアノブラック)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月10日
LifeTouch NOTE NA75W/1AB LT-NA75W1AB [ピアノブラック] のクチコミ掲示板
(595件)このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 8 | 2011年10月21日 17:03 | |
| 1 | 2 | 2011年10月17日 17:41 | |
| 14 | 5 | 2011年10月17日 21:30 | |
| 5 | 8 | 2011年10月20日 19:42 | |
| 28 | 20 | 2011年10月15日 20:35 | |
| 6 | 10 | 2011年10月12日 14:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
ユーザーの方!助けてください!
「追加→フォルダ→Bluetoothを受信しました。」を選択したら、
デスクトップにアイコンが現れました。
消したくて触っていたら、アイコンが2個になってしまいました。
Bluetooth機器は使ってないので、
このアイコンを消したいのですが、
どうしたらよいのでしょうか・・・。
さらに、付属のSDカードはロックをはずしても、
フォーマットが出来ません。
(Life touch NoteでもPCでも両方できない)。
不良品なのでしょうか。
他のSDカードを入れてもできません。
まだネットの無線環境がまだなくて、
ネットに接続できない状況です。関係ありますでしょうか。
Androidは初めて触ります。
あまり直感的に操作できず、
ものすごく戸惑っています。
2点
私も色々触りながら「あれ!?」 しながら試している最中です。
フォルダーの消し方ですが
消したいフォルダーを長押しする
↓
右側にゴミ箱が現れる
↓
フォルダーをゴミ箱に重ねる
これで消去出来ます。
書込番号:13641391 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
長押しでゴミ箱とは!
ありがとうございます!
危うくデスクトップが、
アイコンだらけになるところでした。
説明書(ユーザーズマニュアル)もついてないし、
(せめてPDFで見れるとかすればいいのに)
なんだか分かりづらいです。
SDカード・・・フォーマットできないままです。
書込番号:13646172
0点
SDHCカードは、バッファローのDisk Formatter
でフォーマットしてみてはどうでしょうか?
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
書込番号:13646291
![]()
0点
お役に立てて嬉しいです。
マニュアルはNECのホームページからダウンロード出来ます。
その後は、蝶々のようなアイコン Catalyst Mobile Reader を使い. Dounload ファイルを選択すると閲覧できます。
PDFファイルも、その他Excelファイル等も閲覧できます。
ただし、マニュアルはページ数も多く、私の場合はパソコンからダウンロードし、印刷して使用しています。
追伸:SDカードについては知識がないのでお答えできません。
NECにユーザー登録すれば、一年間は無料でユーザーサポートを受けられます。
かなり丁寧に教えてもらいました。
書込番号:13646320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
教えて頂いたソフトで、
やってみましたが、ダメでした。
残念。
カード横のロックをはずしても、
「ロックが掛かってます」
と出てしまうのでソフトウェアというより、
物理的な何かなのかもしれません。
購入したお店へ電話してみます。
もう少し使ってから評価したいところですが、
アイコンの件といいSDカードといい、
最初から入っているアプリも何一つ使えるものもないし。
商品への興味が急激に下がりました。
書込番号:13646401
0点
再追伸:何か困ったら → <長押しする> <Menuボタン> これでかなり解決します。
書込番号:13646423 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ユーザー登録します!
色々ご教授いただきありがとうございます。
SDカード・・・別のお方にも教えて頂いたのですが、
残念ながらうまくいかず。
本体の問題でないといいのですが。
マニュアルは、印刷版が必要なユーザー用に、
有料でいいから申し込むと郵送してくれる、とか
あればいいと思うのですが。
はっきり言ってユーザーマニュアルないと、
操作方法が分からないってのはどうなのかなぁ。
電子機器のマニュアルなんて、
読まなくても今まで問題なく使えていたので、
まさかこんな機器で躓くとはw
書込番号:13646458
0点
電子機器の操作というよりAndroid端末である以上、Android OSへの慣れは必要ですね。
頑張って触ってください。
あっという間に慣れてしまいますよ。
そしてアプリは無駄なものが入っていない方が良いのです。
プリインストールされて通常では消去できないアプリにメモリを浪費される方が問題になってきます。
マーケットを開いてみてください。
いろいろあります。もちろん無料で便利なアプリも多いです。
これらを探して使う楽しみもあり、Windowsなどとは違った感覚で楽しめると思いますよ。
書込番号:13657791
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
最近本機を購入しましたが、タブレットもandroidも全く初めてで、使い勝手が悪く困惑しています。
NHKの語学番組用サイトに、「このサイトでは以下のブラウザを推奨しています。スマートフォン をご利用の場合:Android 2.1以降に搭載の標準ブラウザ」、また、「Flash Player10.1以降に対応しているスマートフォンをお持ちの場合、PC用のニュースで英会話ウェブサイトで映像と音声を閲覧できます。」とあります。本機はAndroid 2.2で、Flash Player10.1も初期設定時にインストールしていますが、動画再生ができません。
一方、本機のGoogleサイトで、「表示モード:モバイル/PC」と切り替えることができます。
上記のサイトで、もしPC用表示モードでアクセスできれば、動画再生が可能なのかと思いますが、このような手段はあるのでしょうか?
0点
取り敢えず NHKに訊く
それから ある形式のファイルが読めるなら
動くとか言われたとか
先に問い合わせする
書込番号:13638871
1点
回答、ありがとうございました。
よく当該サイトを見たら、一番下に、PC用に表示するためのクリックindicatorがあり、結果映像の再生もできました。
書込番号:13640207
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
本体デフォルトでは再生できないからアプリが必要。
> アプリを探しても分かりません
Android端末は自分で必要なアプリをDLするものだから「わからない」では買った意味がない。
それとも何かしようとする度にどのアプリがいいか他人に聞くつもりなのかな?
書込番号:13637055
4点
何でそんな優しさのない返信ができるのかな?
緊張して書き込みが出来なくなるでしょ
何様のつもり
両親の愛情なかったの?
書込番号:13637502 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
RockPlayer
一般的なフォーマットは一通り再生できます。
VPlayer
divx/xvid, wmv, m4v, flv, rmvb, avi, mkv, mov, mp4, 3gp, ts
yxPlayer
mpeg, avi, mp4, flv, mkv and wmv/asfのMpeg1/2/4, H264, Divx/Xvid, and WMV7/8/9
Vital Player
一般的なフォーマットは一通り再生できます。
Meridian メディアプレイヤー
h264のmp4再生不可
書込番号:13638407
![]()
3点
androidマーケットをクリックして
MPEG4 AVI 動画で検索
本も売ってますので 立ち読みでも良いから
ここにも同じような質問があるので
検索もする
書込番号:13638879
![]()
2点
皆さん返信ありがとうございます。
Meridian メディアプレイヤーが一番使いやすそうなので、これに決めました。
また、よろしくお願いします(#^.^#)
書込番号:13641191
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
この機種にて、アメーバーのピグライフができるのなら購入したいと思ってます。
ネット検索するとアンドロイド2.2以降なら可能との書き込みをみつけましたが店頭のデモキではトップ画面自体が文字化けしてしまったので、、、心配になりました。
よろしくお願いします<(_ _)>
0点
店のデモ機ならその店で聞いたら?
どうせブラウザのエンコーディングのせいじゃないの。
フリーライダーは良くないね。
書込番号:13631706
0点
説明不足ですいません。
店員さんにはききましたが、トップ画面が表示されないから無理っぽいって言う感じの答えでした・・・。
レグザアタブレッドとソニーのタブレッドは入り口のフラッシュが、パソコンと同様に動いてました。ってことは、アンドロイド3以上はできるってことかな、くらいしか解りませんでした。
キーボードがついてるこちらのタイプが希望なんですが・・・。
書込番号:13632782
0点
たいしてわかっているわけでもないのに
大変失礼な回答をしてしまって、本当に申し訳ありませんでした。
私はあまりよくわかりませんが、
「ブラウザ版ならできるが・・・」と以下で他のandroid端末での報告があります。
http://d.hatena.ne.jp/hypercrab/20110604/1307175849
また以下によると、ブラウザは「Dolphin Browser HDがオススメ」らしいです。
http://ameblo.jp/pulpflavour/entry-11013754944.html
書込番号:13632888
0点
Q:ピグライフができますか?
A:快適にはできないが、どうにか収穫や水やりができます。
ブラウザ:標準ブラウザとOperamobilにて確認
★注意事項
設定値はAndroidではなくPC用表示を選択すること。
横長画面→縦長画面と移行すると表示が乱れる(再現性80%)
ログイン直後は家や畑が表示されない。
ピグライフ内の右下の+ボタンで拡大すると表示される。
拡大せずに表示させることも出来ます。
(長くなるので省略)
チャットはアルファベットしか表示されない。
※ipad2
OSをios5にアップデートしたことろ、
Puffin(←ブラウザの名前)を利用して
ios4+Puffinよりは使えるようになった!
書込番号:13633179
![]()
0点
なんとかできるんですね。
詳しい説明もありがとうございます。
ipad2でもできるって事が初耳だったので、ipadについて少し調べてみようとおもいます。
書込番号:13633743
0点
たびたびすいません。
LifeTouch NOTEとipadとではどちらが、ピグライフがしやすいでしょうか?
書込番号:13633759
0点
ご質問の答え(ピグライフ限定)
Q:LifeTouch NOTE(以下LTN)とiPad2(以下iPad)
どちらがピグライフにむいているか?
A:LTNのほうが、ピグライフがしやすい
PC>>>>>LTN>>iPad
前提条件
◆LTN
スタイラスペン(LTNの底に付属)を使用←これ重要!!
使用ブラウザ(事前にAdobe Flash Player 11へ更新)
全てPC向けページ設定(Android向け設定は不可)
@Dolphin Browser HD★★★
(全画面表示、タブブラウザ表示可能)
A標準ブラウザ★★
(比較的安定している、表示範囲が狭い)
BOpera Mobile★★
(パソコンのようにカーソールが使えるが、表示されない文字多し)
◆iPad
操作は指で操作(ペンもってないので...)
使用ブラウザ
@Puffin★★
(Flash疑似対応)
ASafari★
(標準ブラウザ・Flash非対応)
◆感想
1.操作性(サクサク動くか?)
どちらも俊敏とは言い難い
iPadは画面感度が良すぎて、意図しない部分を押す可能性高し
2.安定性(エリアの移動や動作時の不具合発生率)
PCでも勝手に落ちたりしますが、その頻度はどちらも高い
3.難点
LTN:面倒単純に開いただけでは表示されない物(畑、レシピ等)あり
チャットで、アルファベットしか使えない
iPad:チャット入力がまったくできない
収穫物の名前など文字が画面に表示されない
4.液晶表示・表示範囲
iPadのほうが圧倒的に綺麗、表示能力の差は大きい
※iPadは今後もOSの更新が期待できるが、LTNの更新OS更新は期待薄
書込番号:13642200
![]()
5点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
初めに、全くの知識のない者である事をご理解ください。
この端末は普段家庭で使用している有線LANで使用してインターネットショッピ
ングなどはできますか?
この端末でyahoo・楽天でおこなわれてるタブレット端末・スマホでポイントアッ
プのキャンペーンで購入した場合ポイントアップの対象になりますか?
又、これより安価で上記のような使用をできる物があれば教えてください。
知識が殆んどなく専門用語もわからないのでお手数ですがわかりやすい説明
お願いいたします。
1点
有線LANをご利用とのことですが、
この機器にはLANケーブルを繋ぐ端子がありません。
なので、無線LANの親機が必要になります。
通信速度は54Mbpsもあれば十分かと思います。
家電量販店で、2,000円前後で購入できると思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
この機器でアプリを利用して購入した場合、
楽天市場、Yahoo!ショッピングのポイントアップの対象になります。
ブラウザーからではなく、アプリから購入してください。
※ブラウザーというのは、インターネット閲覧ソフトのことで
パソコンだとインターネットエクスプローラー(IE)です。
書込番号:13619699
![]()
1点
たあみさんありがとうございます。
やっぱり無線LANが必要なのですね。
今、光を有線でノートPCにつないでいるのですが、無線LAN
との併用は可能ですか?それとも両方無線にしないといけないの
ですか??
書込番号:13619729
1点
ノートPCとの併用が可能です。
無線LAN親機の多くは、有線LAN端子もありますから
ノートPCは有線LAN、この機器は無線LANとして
併用できます。もちろん、両方とも無線LANにも出来ます。
有線LANのほうが通信が安定していますから
ノートPCは有線LANのほうがよいかもしれませんね。
無線LAN親機のメーカーは、バッファローかアイオーデータを
お勧めします。コレガとか安いメーカーもありますが、
初心者には不向きです。
書込番号:13619753
![]()
2点
無線LANの親機でお勧めのメーカーが一つ抜けてました。
NECです。
NECの無線LANに搭載されている
「らくらく無線スタート」というのを使えば
このライフタッチノートとの設定が簡単に出来ます。
ただ、NECは、ちょっと値段が高いです。
書込番号:13619768
1点
無線LANは現在価格ドットコムの「無線LANブロードバンドルーター」の
売れ筋商品の3000円程度のバッファローの物を購入して設定するだけでも
大丈夫でしょうか?
お時間がおればまだお聞きしたいのですが、価格ドットコムのモバイル端末の
最安値商品の「REALLIFE JAPAN スマートパッド ESP01」と言う商品にも
Android 1.6のOSが入っているので、前に話したyahoo等のキャンペーンに
対応しているのではないかと思っているのですが、その最安値商品でも無線LAN
と通信してネットショッピングでの購入は可能でしょうか??
書込番号:13619811
1点
AirStation NFINITI WHR-G301Nで問題ないです。
初めて接続する際に、パスワードの入力が必要になりますが、
無線LAN親機のシールに記載されている「key:」の後の
英数字を入力すれば接続でき、以降は自動的に接続します。
REALLIFE JAPAN スマートパッド ESP01に関しては
使ったことがありませんが、アンドロイド端末なので
楽天市場やYahoo!ショッピングのアプリをインストールして使えば
ポイントアップの対象になります。
Android1.Xの端末は、今後、アプリが使えなくなる可能性があります。
これは2.Xにも言える事ですが、アプリは新しいOSに合わせて開発するものなので
アプリの中には使えないものが出てくるはずです。
それから、機能面でも、1.Xと2.Xでは色々と異なります。
ただ、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの買い物専用端末として
使うのであれば、安いですし、当分は使えると思います。
ちなみに、スマートフォン端末のOSはAndroid2.3が最新です。
書込番号:13619878
![]()
3点
基本的にネットショッピングの利用にしか使わないので
安い端末にしようと思います。
たあみさん本当にありがとうございました。
素人の私にも大変理解しやすい解答ありがとうございました。
又機会がありましたらお願いいたします。
書込番号:13619906
1点
Goodアンサーに選ばさせていただきました。
本当にありがとうございました。
書込番号:13619911
1点
先程たあみさんに色々詳しく説明していただいたのですが、
yahooのショッピングサイトを再度詳しくみていたのですが、
スマホ・タブレット端末の対象機種が携帯3社のAndroid端末・iPhone・
iPad・iPod touchとなっているのですが、本当にこのモバイルPCの端末
からでもポイントアップの対象になるのでしょうか??
書込番号:13620183
1点
Yahoo!ショッピングのサイトを見ると
確かにそう書かれていますね。
そうなると、自信がなくなってきました。
Androidには、Yahoo!ショッピングのアプリがなかったし。
iPhoneと勘違いしていました。ごめんなさい。
こうなると確実なのは、iPod touch。
あと、スマホで言えば、Yahoo! Phone SoftBank 009SH Y
が、Yahoo!ショッピング利用者には有利だと思います。
書込番号:13623317
2点
スマホは使いにくそうだし買うのをためらってます。
ipadなどが間違いないのですが、本体が高いのでショッピング
の為にしか使わないのにもったいないかなって思ってます。
色々教えてくれてありがとうございました。
どおするか考えてみようと思います。
書込番号:13623962
1点
度々すいません。
iPod touchも無線LANで通信するタイプなのでしょうか?
それとも携帯電話会社での契約がひつようなのでしょうか?
書込番号:13624207
1点
iPod touchは、携帯電話会社との契約は
必要ありません。
ネットに繋ぐ場合は、無線LANを
利用します。
あと、前提として、パソコンでの設定が
必要になり、パソコンにAppleのソフト
iTunesをインストールすることになります。
ノートパソコンを既にお持ちとのこと
ですから、これは大して難しくありません。
色々と書いてきましたが、私の勘違いで
解決に至っていない経緯がありますので、
ご希望であれば、私が持っている
iPod touch 8GB(第二世代)と
バッファローの無線LAN親機 300N
(301Nの前モデルです)をお譲りします。
方法は、ヤフーオークションで
即決価格を設定して出品しますので、
落札してください。
私の希望価格は、iPod touchが8000円で、
無線LAN親機が2000円の計10000円で、
送料はいりません。
いずれにも中古品ですが、
楽天やヤフーでのショッピングには
支障ありませんし、iPod touchとして
問題なく使えます。
iPhoneを買ってからは使っていないので、
買い取ってもらえると、私も助かります。
ご検討ください。
書込番号:13625599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現状ではiPod touchがコスト面でも一番いいのではないかと思ってます。
iTunesも普段から使用しているので大丈夫です。
ご紹介いただいた物は第2世代という事ですが、今は4?まで出てたような気が
するので2世代前ですと何年前の物になりますか?
書込番号:13625780
1点
私が持っているのは、
iPod touch 8GB MB528J/Aで、
2008年9月発売のモデルです。
Wi-Fi親機は、WHR-G300Nで、
2008年11月発売のモデルです。
書込番号:13625889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPod touch の新モデルは
ちょうど発売されたばかりです。
iPhoneとiPod touch のOSである
iOSは、日本時間の13日から
バージョン5がダウンロード
出来るようになりました。
しかし、iPod touch でインストール
出来るのは、第三世代以降です。
これは、Androidの1.Xと2.Xの関係に
似ています。
書込番号:13625931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今回発売されたのが17000円程度とたあみさんからお話しいただいた
iPod touchより少し高いのですが、たあみさんのiPod touchは状態は
いいのだと思いますが3年前の物ですし、バージョンアップもできな
いとのことなので、お話しいただいた物をセットで10000円よりは新
しい方がいいのかなとも考えます。iPod touchを本格的に使うわけ
じゃないので少しでも出費を抑えたいのでどちらにしようか迷って
いるので少し考えさせてください。
書込番号:13628872
1点
承知しました。
OSのバージョンは、iOS5の前まで
最新だった、iOS4.3.5です。
5以降へのアップデートは出来ませんが、
今後も、4.3.6とか4.4.0へのアップデートは
あるのではないかと思います。
今回の4から5へのアップデートでは、
iPhoneでの恩恵が大きいように思います。
iOS5で追加された機能が必要であれば、
第三世代以降のモデルをお勧めします。
書込番号:13630787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色々と親切にしていただきありがとうございます。
明日にでも家電量販店にでも行って現物を見てこようと
おもいます。
書込番号:13630960
1点
IS01(au)又は、SH-10B(docomo)の端末はどうでしょうか?
書込番号:13631453
0点
タブレットPC > NEC > LifeTouch NOTE NA75W/1A LT-NA75W1A
ここまで安くなったら 在庫処分でしょう
まあヨドバシあたりで さらなる値下げはあるかもしれないけど
数百円程度では?
書込番号:13601272
1点
15,800円というのが、私が今まで見た中で最安でした。
現行機として売っているので、まだ安くなるかもしれませんね。
在庫がなくなったら終わりなので、見極めが難しいですが。
書込番号:13603676
0点
1000円2000円の値下げで悩んで買わないより、買ってその間楽しんだほうがイイよ
書込番号:13605308
2点
10日ほど前、こちらのサイトで掲載されてる店に注文して、
即日振り込みましたが、入金御礼のメールが届いたきり、
返信なし・・・1週間たって、「終息品」ということで入手不可、
と連絡あって、返金に至りました。
従って流通在庫のみと思われます。
下がる可能性は低いと思いますが、大量に抱えてる所が処分品として
さらに下げる可能性は否定できません。
書込番号:13606597
1点
9月末に某大手販売店で1万円台後半で購入しましたが、
そのときの在庫状況は、赤1台、茶1台、黒3台でした。
売れ残っていれば更に下がるかとは思いますが、この商品は大量在庫は無さそうなので、早めに買った方が良いと思います。
もっと下がるだろうと毎週末に様子見に行ってましたが、意外と在庫が少なかったので、慌てて買ってしまった次第です。
書込番号:13607675
![]()
1点
ここの書込を見て、7日金曜日にヤマダ電機足利店に行ってみました。
店頭表示価格が現金特価18,500円+ポイント10%でした。
店員に交渉するとポイントを11%(2,035円)にするとのこと。
悩む点ですが、まぁ、この田舎でポイントですがkakaku.comの最安値よりいいので決めました。
ですが、ボディーからの赤は在庫無し、チョコレートが1台、後は黒とのことでした。
取り寄せもできるとのことでしたが、思い立ったら吉日、チョコレートでクレジット払いにしてもらいました。
ようすからしても今週あたりではけそうな感じでした。
書込番号:13610815
![]()
0点
ソフマップ新宿東口店にて、新品が19800円で展示されているのに対し、中古品が24800円で展示されていたので指摘したところ、14800円にしますとのことでした。
書込番号:13612617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
黒とブラウンを並べて見てみましたが、
ツヤ有りの黒よりも、ツヤ無しのブラウンの
ほうが、落ち着いた感じでよいと思います。
人それぞれに好みがあると思いますが、
NA70Wじゃないよっていう意味でも
ブラウンはオススメです(^^)
書込番号:13614173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新品にこだわらなければ、
結構、安く買えます。
本日、ソフマップで
この機種が9800円から5%引きの
9310円で売られていたので
購入しました。
箱とSDカードが欠品です。
母がYouTubeを見たいと
言っていたので、
丁度よいオモチャになります。
書込番号:13615999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SDカードではなく、
8GBのSDHCカードが欠品です。
念のため訂正します。
書込番号:13616005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






