Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル のクチコミ掲示板

2011年 2月16日 発売

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom II X6 1065T コア数:6コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:AMD 785G Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの価格比較
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのレビュー
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのクチコミ
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの画像・動画
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのオークション

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月16日

  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの価格比較
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのレビュー
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのクチコミ
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの画像・動画
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル のクチコミ掲示板

(257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルを新規書き込みPavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVリモコンの使い方

2011/10/31 21:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

スレ主 h\tthさん
クチコミ投稿数:12件

TVチュ−ナーつきを買ったのですが、リモコンを押しても全く反応がありません。
設定の仕方等わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:13704491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/10/31 21:57(1年以上前)

付属のリモコンの受信機は接続していますか?

書込番号:13704677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 h\tthさん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/01 14:59(1年以上前)

受信機が別についているのですか?
デスクトップの上の方に受光機があると思っていました。
もう一度、受信機があるかどうか確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13707499

ナイスクチコミ!0


スレ主 h\tthさん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/01 15:22(1年以上前)

今探したら、オーディオケーブルの用で、もう片方に黒い集音機のようなものがついているのがあり、コンピュータの後ろのジャックと同じ赤い色のところに差し込んだら、リモコンでチャンネルが変わりました。
ありがとうございます。説明書に載ってない気がしたので、教えていただかなければ、使えないところでした。本当にありがとうございます。

書込番号:13707553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカードの故障かな

2011/10/05 09:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

HPE560を3月下旬に購入した者です。
GTX-460だけカスタマイズしました。
液晶ディスプレイにHDMIで繋いでいたのですが最近になって
電源を入れてもディスプレイに出力されなくなりました。
「NON SIGNAL」とでます。
DVIに変えてもだめでした。
ほかのデスクトップPCではDVIで同じディスプレイ、ケーブルで出力できます。(そのPCにHDMIはないです)
音を聞く限りPC自体はちゃんと立ち上がっている様に思えるのですが、
画面に出力できません。
これはGTX460の故障でしょうか?
何か自分で確認できる方法があればお願いします。

書込番号:13585116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/05 09:31(1年以上前)

グラフィックカードを抜いて、オンボードのグラフィック出力で表示できるはずですので、それで動作しているかは確認できると思います。

その場合は、グラフィックカードに問題がある確率が高いと言うことになりますが、BIOSの画面とかも一切表示されないのですか?

書込番号:13585166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/05 10:16(1年以上前)

何も表示されないです。
ディスプレイが信号を受け取っていないようなので。
オンボードはネジで止めてあるんですが外してもいいのかな
GTX460がついててもオンボードで出力できますか?

書込番号:13585254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/05 10:18(1年以上前)

失礼GTX460を外すんですね。
うーん、そこまではやりずらいです・・・。

書込番号:13585259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/05 10:27(1年以上前)

サポセンに連絡したところ、やはり修理対応のようです。
返信ありがとうございました。

書込番号:13585284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/05 10:30(1年以上前)

>失礼GTX460を外すんですね。
 うーん、そこまではやりずらいです・・・。
じゃあ何も解決しません。パソコン工房さんん見たいな
修理してくれる販売店に持ち込むかHPのメーカーサポートか
諦める

書込番号:13585295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換(Bulldozer)は可能でしょうか?

2011/05/10 01:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

先日、このPCを購入しました。近々、AMDからBulldozerというCPUが発売されるそうですが、このPCにも8コアのBulldozerを載せ替えることは可能でしょうか?このPCは購入したばかりなのでスペック的にも不満がある訳ではありませんが、そのうちCPU交換がもし可能であればやってみたいと思います。(因みに他のPCでは一度だけCPU交換したことはあります)どなたか分かる方がおりましたら教えてください。

書込番号:12992200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/05/10 04:06(1年以上前)

tatu1さん、こんばんは。

HPE-560jp/CTはチップセットがAMD 785Gですが、Bulldozer対応になるのはAMD 900シリーズと言われています。下位互換がとられるという発表もあったようですが、現時点で具体的には何とも言えないと思います。

http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20110301001/

下位互換が取られたとしても、HPがBulldozerを識別・動作可能なBIOSアップデータを準備するとは限りません、というかしないでしょう。できるかどうかは本当にBulldozerが出てこないとわからないと思います。

書込番号:12992373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/10 13:48(1年以上前)

出てもいないCPUに交換可能かどうか答えられる人はいません。
PCを買う前に悩むならともかく、買った後のようなのでドンと構えてCPUが発売され、情報が上がるまで待つのが吉でしょう。

書込番号:12993422

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

2011/05/15 22:44(1年以上前)

回答有難うございました。発売後の情報を待つことにします。取りあえずは今のスペックで十分事足りているので、少し気が早かったようですね。

書込番号:13013069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

このPCを購入予定ですが、Cドライブに(HDD)500GBを選択して、後で自分で(HDD)1TBを増設しようと考えています。増設する際、SATAケーブルと電源ケーブルはPCに付いている(余っている)ものなのでしょうか?それとも自分で別途購入が必要なのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:12908765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/18 01:39(1年以上前)

基本的にメーカーは増設のことを考えてないのでケーブル等は一切付いてきません
電源ケーブルはあるかもしれませんが、SATAケーブルは絶対ないと思います
とりあえずHDDを購入して一緒にSATAケーブルも購入すればいいと思います

書込番号:12908774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/18 01:46(1年以上前)

電源ケーブルとモニタ接続用の各種ケーブルは付いていますが、
SATA用のケーブル類は付いていないですね。
増設用なら自分で購入する必要があります。

書込番号:12908783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/18 01:56(1年以上前)

SATAケーブルは、購入が必要ですね。
日立のBOX版でもケーブルは無いですから。当然、バルクのHDDでもケーブルは付属しません。
PC本体は、それ自体が完成品として出荷されるため、余分なモノはついてきません。

電源は大丈夫です。1つ2つ増設出来る程度の余剰分はついてますから。

書込番号:12908798

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

2011/04/18 04:08(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。SATAケーブルは購入して増設します。

書込番号:12908888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/18 05:19(1年以上前)

tatu1さん オハヨウございます

極まれに付属することがあります。NECのサーバーを購入したときに、SATAケーブル2本付いてきた時があった。

書込番号:12908938

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/18 10:01(1年以上前)

 tatu1さん、こんにちは。

(HPE-560jp/CTのユーザーではありません)

 HDDの増設で必要な物についてですが、取り付け用のネジも必要かと思います。
 ショップで「HDDインチネジ」といった名前で販売されています。

書込番号:12909377

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatu1さん
クチコミ投稿数:30件

2011/05/10 00:58(1年以上前)

SATAケーブルとインチネジを購入してHDD増設できました。しかし、如何せんPCケースが小さくて狭い上にHDDも縦に設置するタイプなので配線作業が面倒でした。SATAケーブルはこのPCの場合、30cmもあれば十分だったようです。何とか増設出来て良かったです。

書込番号:12992165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売終了!?

2011/04/28 12:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

終わっちゃいましたか??

書込番号:12946269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/28 12:44(1年以上前)

こっちのHDD1テラのは、まだやってるみたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219037/

書込番号:12946320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/28 22:41(1年以上前)

4月26日の11時に注文できました。
その後27日あたりから価格情報の表示が無くなりました。
欠品中ってメールが今来たけど振り込み済みだしセーフかな?
5月中に届いてくれればいいけど。

書込番号:12948073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスください。

2011/04/23 17:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

スレ主 alpsfujiさん
クチコミ投稿数:3件

当該モデルHPE560 1100t win7pro64bit 8GBメモリ 税抜\68,600と
HP6745 i7-2600 win7pro64bit 8GBメモリ 税抜\81,500
グラフィックボードはいずれもquadro600
この両者でここ数日ずうぅ〜〜っと迷っています。
 用途は動画編集ソフトEdiusを使用したフルHDムービーの編集です(30分〜60分のブライダルなどの完パケ)
 性能的にはHP6745の方が良い気がしますが、実際に動かしてみて(レンダリングとか)体感的にたいして変わらないのであれば金額的にもHPE560を選びたいです。
どうか背中を押してくれるようなうれしいアドバイスをお願い致します。

書込番号:12928443

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぽ82さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/24 14:11(1年以上前)

用途を考えた場合、i7-2600の方が良いと思います。

ひとつ気になったのですが、電源に関しては考慮されているでしょうか?

■quadro600の推奨電源は定格出力 350W 以上(最小で300W以上)
・HPE560:460W
・HP6745:300W



書込番号:12931938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alpsfujiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/24 19:50(1年以上前)

 コメントありがとうございます。
おっしゃる通りHP6745の電源が少し気になっていました。
quadro600が比較的省エネ(40w?)なのと、6745の電源がぎりぎり300wなので
なんとかなるのかなと、希望的観測です。
 ちなみにその他の周辺機器では増設内臓hdd2tとDVDドライブくらいです、ネットには繋げないつもりです。本当はワークステーションとか欲しいのですが予算がせいぜいこの位なのです。

書込番号:12933078

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpsfujiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/26 15:34(1年以上前)

 いろいろ考えましたがHP6745で決めようかと思います、ありがとうございました。

書込番号:12939615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルを新規書き込みPavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル
HP

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月16日

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング