『モニターを買い替えたいが解像度が・・・・』のクチコミ掲示板

2011年 2月16日 発売

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom II X6 1065T コア数:6コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:AMD 785G Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの価格比較
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのレビュー
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのクチコミ
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの画像・動画
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのオークション

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月16日

  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの価格比較
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのレビュー
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのクチコミ
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルの画像・動画
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

『モニターを買い替えたいが解像度が・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルを新規書き込みPavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

現在使用しているモニターはナナオのL985EXですが
買い替えようと考えているのはナナオのSX2762W-HX
です、使用しているPCはこの機種です、オフィースソフトを
追加したぐらいです
さて、相談というのは、解像度の件です
本機種の解像度は1920X1200だそうですが
買い替えようとしているモニターの解像度は
2560X1440です、この解像度を合わせるためには 
どのようにすればよいですか、使用OSはWindows7
32ビットです。
仕事でCAD,趣味で写真のモニターに使用
PCに関しましては、ほとんど良く解りませんので
頓珍漢な質問をしてしまうかもしれませんが
よきアドバイスを願います



書込番号:12851079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/02 18:54(1年以上前)

785GのDVIはデュアルリンクで2560x1600に対応してそうなのですが、シングルリンクのコネクタを使っている可能性はありますね。
もし、そうなると1920x1200までとなるので、2560×1440への対応はビデオカードを増設しDVIのデュアルリンクにより接続する必要があります。

書込番号:12851105

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2011/04/02 18:58(1年以上前)

2560x1440のモニターを使うには、PC側(またはビデオカード側)で、Dual-Link DVIか、DisplayPortが装備されていることが必要です。
カスタマイズの結果として、どの解像度が使えるかは、メーカーHPに条件が書かれていますので、一読を。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/hpe_11spr/specs/hpe560_model.html
標準であるオンボードグラフィックでは、対応しないようですので。この辺を弄っていない場合には、ビデオカードの追加が必要です。


ついでに。
地デジやブルーレイの再生には、1920x1080の解像度に落とす必要があります。(2560x1440の画面のなかに、1920x1080の窓を開けてそこだけで再生が出来るかは、ソフトによります。ソフトによっては、SD画質でしか表示させてくれない事も)。
モニター側で、1920x1080の映像を拡大表示することは可能ですが。整数倍の拡大ではないので、ボケます。
AV用として使うには、モニター自体が適切ではないことは、承知の上で購入を。

書込番号:12851117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/04/02 22:44(1年以上前)

パーシモン1wさん、
ありがとうございます
ビデオカードを増設するとのことですが
良く相性の良し悪しという言葉を聞きますが
この場合ビデオカードとの相性とは何を
注意して、見極めればよいですか。

KAZU 0002様
ありがとうございます
忘れておりました
BLを組み込んでおりました
仰る通り動画も見るつもりでした
そうですか余り良くないですか
21,3→27インチに変えようと、思ったのですが
はて、困りました

書込番号:12852109

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2011/04/02 22:53(1年以上前)

相性。…まぁ、事実上nVIDIAとATI(AMD)の製品しかありませんので、ほぼ相性は出ないのですが。それ故に、事前に見極めるのは無理です。ショップで買うときに、相性保証を付けておくくらいしか。

あと。高性能なビデオカードには、高出力の電源も必要です。450Wの電源のPCなら、ビデオカード用補助電源が必要出ないカードを増設しておいた方が無難でしょう。
カスタマイズの一覧に出てくるビデオカード…でも、460はちと電気食い過ぎるので、それ以外で(768MBメモリの省電力タイプかも。大して省ではないけど)。

BL…ボーイズラブですか?
BlueRayなら。まぁ、ごにょごにょすれば、件の制限は無視できるのですが。ここでは書けません。

書込番号:12852154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/02 23:30(1年以上前)

>良く相性の良し悪しという言葉を聞きますが
用途にあうかどうか、電源やケースなど物理的に可能かによります。

このPCは仕事にも使用されるのでしょうか?
もし使われるのであれば、CADとは3Dでしょうか?

搭載できる最大としては、仕様をみるとRadeonHD6850かGeForceGTX460あたりまでとなるようです。もう少し上も使えると思いますが。

用途として、CADは2D、OfficeでデスクワークやBDの鑑賞といったものであれば、下位のビデオカードでも良いですy

書込番号:12852348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/03 09:50(1年以上前)

さっそくのご返事有難うございます
ビデオカード増設の方向で行きたいと思います
おんぶに、抱っこの質問ですが
カード増設、作業したことがありません
というか、PCの中をのぞいたことすら
ありません、設備の仕事しており
便器取り付け、空調機の取り付け
作業等の経験はありますが・・・
(ドライバーぐらいは使えるという意味です)
作業手順書みたいなものはあるんでしょか?
CADに関しましては通常、平面図です
プレゼンのとき又は暇なときに立体に
(完全に熟知しておりませんので、練習もかねて)
起こしております

書込番号:12853518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/03 10:33(1年以上前)

 赤白ピンクさん、こんにちは。

 ビデオカードの増設はそれほど難しくありません。
 大まかな流れは下記のページが参考になります。
「グラフィックスボードのインストール手順」
 http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html

書込番号:12853641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル
HP

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月16日

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング