


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスペース ZE350
使い初めて1ヶ月弱での感想です。
そもそも極端に静かな上にパワーが無段階調整なので、
かなり静かに掃除が可能です。
排気は交換式のフィルターを介してのもので
かつ排気口が本体上部にあり上向きに排気されます。
本体後方や、側面から排気する機種が多いと思いますが
これらは排気でホコリを吹上げてしまうので、
排気自体が綺麗であっても無意味だと思っています。
スイッチが本体にしかないので、操作性は良くないです。
市販の布団用ヘッドおよびアダプターが取り付け不可でした。
(ホース径が特殊?)
本体、ヘッドは大きめです。
安っぽい感じは若干ありますが、デザイン自体は良いと思います。
書込番号:13738450
0点

うさやまさん こんにちは。
エレクトロラックスのパイプの先がすぼまっていなければ、パナの継ぎ手パイプが使えるかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%81%A4%E3%81%8E%E6%89%8B%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97Panasonic-AMC-TUC7/dp/B005MXKZ96/ref=sr_1_8?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1320730949&sr=1-8
社外品ヘッドの私の一押しはミラクルジェットです。
ミラクルジェットのオフィシャルサイトで購入すれば、
エレクトロラックスに合う様なノズルアタッチメントを無償で同梱してくれます。
書込番号:13738845
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





