『Ferrari CR-T7021 [ブラック]』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

フレーム素材:アルミ フレームサイズ:440 変速段数:21段 タイヤ:700x28C Ferrari CR-T7021 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]の価格比較
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のスペック・仕様
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のレビュー
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のクチコミ
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]の画像・動画
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のピックアップリスト
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のオークション

Ferrari CR-T7021 [ブラック]フェラーリ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 2月16日

  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]の価格比較
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のスペック・仕様
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のレビュー
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のクチコミ
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]の画像・動画
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のピックアップリスト
  • Ferrari CR-T7021 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > フェラーリ > Ferrari CR-T7021 [ブラック]

『Ferrari CR-T7021 [ブラック]』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ferrari CR-T7021 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Ferrari CR-T7021 [ブラック]を新規書き込みFerrari CR-T7021 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Ferrari CR-T7021 [ブラック]

2011/09/16 21:09(1年以上前)


クロスバイク > フェラーリ > Ferrari CR-T7021 [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

Ferrari CR-T7021 [ブラック]が、早速、我が家に来ました。本当にど素人で自転車には無知な自分です。始めに色に少し後悔しました。これから秋になるのでブラックの方が、いいかなと思いましたが、ブログをみると圧倒的にレッドですね。フェラーリは赤がお似合いですよね。まあ良しとして、組み立てに悪戦苦闘、しかたなく近くの自転車屋に駆け込みました。
すべて調整してもらうことにしました。ギアの調整も、一番の悩みは、サドルの高さです。
自分は身長、160センチです。自転車屋に乗って行った所、地面に足がつかないのです。
む、む、む、ブレーキをかけた時に前つのりになってしまいました。ペダルをこぐのもやっと
ディーラーにきちんと160センチから可能と確認いたしましたが、、教えて下さい、160センチ
でも乗れるコツを。自分にはそんなに安い買い物ではありません。また、素人考えですいませんが、クロスバイクのイメージとロードバイクの違いさえわかりませんが,タイヤの大きさ
が、とても細く感じました。ハンドルさえ換えれば、ロードバイクのような気がします。
後、歩道を走ればいいのか、車道を走ればいいのか?まあ人それぞれですよね。もっと勉強します。




書込番号:13507978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/16 21:46(1年以上前)

先ずは私が贔屓にしているあさひのリンク先を見て下さい。
サドルの高さの合わせ方等大雑把にですが載ってます。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
実際に乗って止まる時の止まり方、バイクはロードバイクですがクロスバイクでも基本同じです。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-stop.html
勿論状況に合わせて工夫するのは当然ですが、それ程難しく考える事は無いと思いますよ^^
タイヤは細く見えますがカタログでは700x28cなのでスポーツバイクのイメージとしては
一般的だと思います、空気圧をコマメに確認していれば段差でリムを打ってパンクする事もまず有りません。

自転車は軽車両なので車道を走行するのが基本ですが、交通量が多かったりダンプ等大型車両で危険を感じるなら
馴れないうちは歩行者に十分注意しながら歩道を徐行して走るか交通量の少ない道を選んで走ると良いと思います。

書込番号:13508169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/09/16 22:27(1年以上前)

とてもためになりました。ありがとうございます。

書込番号:13508404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/09/17 00:33(1年以上前)

物理的に足がつかない、ペダリングできない時の回避方法を4つ紹介します

1.画像の赤丸の螺子を緩めてサドルを前に出す(ペダリングできない時)

2.こういうシート座面の低いサドルに交換する。(両方)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/01/item30600900132.html
※スポーツタイプのペラペラのにすればもっと座面が低くなります。

3.シートポストを交換して必殺やぐら返しを利用する。(両方)
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-minisaddle.html
※出来るか出来ないかは自転車によって異なります。
 やぐら自身も(シムもかな)別途購入です。詳しくは あさひ まで(笑)

4.地面への足つきだけならば、タイヤを細く(23Cとか)する。(足つきが悪い時)
※若干地面への高さが変わります。なおタイヤによって違うので必ずしも低くはなりません。
まあ、足つきだけならスポーツ車はサドルにすわったままだとギリギリにしか足が地面につかないので止まる時はサドルから降りましょう。

書込番号:13508977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/17 06:23(1年以上前)

こんにちは。

>>教えて下さい、160センチでも乗れるコツを。

弱気なアマテラスさんが、アップされたアサヒのサイトの方法で、サドルの高さを合わされて、それでペダルに脚が届き難いのであれば、サドルを少し前方に出されると、ペダルまでの距離が幾らか近くなります。
でもあまり出し過ぎますと、ペダルを漕ぎ難くなるので、出し過ぎは注意してくださいね。
それと、ペダルを漕ぐためのライディングポジションは、自転車の大きさに合わせるために、あまり崩さないでくださいね。

それと、ハンドルまでの距離ですが、遠い感じがあるのでしたら、ステムを短いのに交換されてみて、それでもハンドルが遠い場合は、下記のようなハンドルにすると、高さがでますので、より近づくのではと思います。
もし、ステムやハンドルを交換される場合は、パイプに径の寸法を合わせてくださいね。

http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item20247300003.html

それでも、大き過ぎて乗りにくい場合は、無理して乗っていましても、しんどいのと安全上よくないと思いますので、適正なサイズのバイクに、乗られることをオススメします。


歩道は、歩行者優先で自転車は車道走行が原則ですが、車道走行が危ない場合は、歩行者の邪魔にならないように、スピードを落として歩道を走行されたらいいと思います。


書込番号:13509444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/09/17 11:58(1年以上前)

とてもお役にたちました。ありがとうございます。

書込番号:13510330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/17 15:53(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

>ブラックの方が、いいかなと思いましたが、ブログをみると圧倒的にレッドですね。
>フェラーリは赤がお似合いですよね。
まぁ、そうですね(笑)。
でも、いろいろ改造して「ケーニッヒ・コンペティション」だと言い聞かせましょう。
あ、「ケーニッヒ・コンペティション」はドイツのチューニングショップ・ケーニッヒの改造車のことです。
フェラーリのチューニング車が多く、僕が初めて見た「ケーニッヒ」は黒のフェラーリでした。

僕個人的には、他人と違うほうがいいと思いますよ。
「あえて黒にした!」と、言い張りましょう(笑)。

書込番号:13511074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/18 12:38(1年以上前)

寝てもさめてもレッドが、頭に浮かびます。自転車やに調整中ですが、返品したらお金もかかるんですよね。また、乗って使い出したら、諦めもつくんでしょうね。

書込番号:13515088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/18 22:33(1年以上前)

>乗って使い出したら、諦めもつくんでしょうね。
間違えてますよ(笑)。
乗れば乗るほど、黒のカッコよさに気付いて行くんです。

一度、試しに布巾でピカピカに磨いてやってください。
黒光りするボディに惚れ直すと思いますよ。
(ちなみに僕も車種は違えど『黒』に乗ってます)

書込番号:13517404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/19 10:23(1年以上前)

乗ってしまえば、諦めもつくでしょう。他のブログにもブラックは高級感があると書いてありました。そこで考えました。目立ちたがりの、自分には、フェラーリジャケットを着ることにしました。白と黒の表と裏にフェラーリのロゴの入ったジャケットです。黒白なのでとても
合っている感じがします。フェラーリロゴキャップも検討中です。今日、自転車やでギアの
調整が終わったら取りにいってきます。 楽しみです。

書込番号:13519160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フェラーリ > Ferrari CR-T7021 [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
同じようなスレですが、適用身長についてです 4 2012/07/16 19:09:20
購入相談です 17 2012/03/20 20:24:20
適用身長。 6 2012/03/05 0:59:30
Ferrari CR-T7021 [ブラック] 9 2011/09/19 10:23:58
フェラーリCR-T7021 9 2011/09/16 21:28:15
シマノ・デオーレ 4 2011/09/07 2:30:27
ブレーキ音 5 2011/06/22 20:31:13

「フェラーリ > Ferrari CR-T7021 [ブラック]」のクチコミを見る(全 61件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ferrari CR-T7021 [ブラック]
フェラーリ

Ferrari CR-T7021 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月16日

Ferrari CR-T7021 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング