『ボスフリースプロケットのクイックリリース化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,000

フレーム素材:アルミ フレームサイズ:460 変速段数:21段 タイヤ:700x28C Ferrari CR-D7021 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]の価格比較
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のスペック・仕様
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のレビュー
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のクチコミ
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]の画像・動画
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のピックアップリスト
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のオークション

Ferrari CR-D7021 [ブラック]フェラーリ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 2月16日

  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]の価格比較
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のスペック・仕様
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のレビュー
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のクチコミ
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]の画像・動画
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のピックアップリスト
  • Ferrari CR-D7021 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > フェラーリ > Ferrari CR-D7021 [ブラック]

『ボスフリースプロケットのクイックリリース化』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ferrari CR-D7021 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Ferrari CR-D7021 [ブラック]を新規書き込みFerrari CR-D7021 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク > フェラーリ > Ferrari CR-D7021 [レッド]

クチコミ投稿数:54件

クイックリリースのハブに交換で、クイックリリース化出来るようですが・・・・

ボスフリーのスプロケットでも可能ですか?


PCが壊れて情報集められないので、ググれカスとは言わないで・・・・
(・ω・;)

書込番号:13861845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/07 19:08(1年以上前)

こんばんは

>PCが壊れて情報集められないので、ググれカスとは言わないで・・・・
>(・ω・;)
いえいえ、言わないです(笑)。

そもそも、クイックリリースにしたい理由はなんでしょうか?
見た目ですか?
「作業性」であれば、そんなに変わらないですよ。
むしろ、手軽に持っていかれないから「盗難防止」にはロックナット方式はいいと思いますよ。
僕も、「クイックリリース」を「スキュアータイプ(レバーじゃなくボルトで留めるヤツ)」に換えてるくらいですから…。
コンパクトなコンビネーションスパナを持ち運ぶと便利ですよ。

「どうしても交換する」って言うならば止めませんが(笑)。

書込番号:13862142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/12/07 19:21(1年以上前)

お久しぶりです。
m(_ _)m

ズバリ、見た目重視ですww

レバーの色も豊富ですから。

あと少しで資金が貯まるので、自転車とセットでクイックリリースも購入しようと思います。
(・ω・)

書込番号:13862193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/07 19:41(1年以上前)

まいどです。

OTOMO(予定)から変更したんですか?
書き込みを送ってから気がつきました。m(_ _)m

>ズバリ、見た目重視ですww
>レバーの色も豊富ですから。
気持ちは非常にわかります(笑)。
ズバリ、赤でしょ?

さ〜っと調べてみたんですが、8速・9速のカセット対応のモノは多いんですけどね。
まだ、見つかっておりません。

もうちょっと調べてみますね。
(そうこうしてるうちに他の人が答えてくれるかもしれませんが)
もう少し時間下さい。

書込番号:13862272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/12/07 19:59(1年以上前)


通学に使うので、そこそこ良い物がイイかなと思い変更しました。


だいたい3万円前後の商品を狙っています。

10万円程度の自転車が欲しかったのですが、通学ですからね〜。
(;^ω^)


書込番号:13862339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/12/08 03:54(1年以上前)

>クイックリリースのハブに交換で、クイックリリース化出来るようですが・・・・
ハブを交換するのでしたら、別にクイックリリースのハブを使用すれば良いだけの話です。
けど、それは、ホイールを組みなおすって事ですよね。

多分、ハブシャフトをクイックリリースが対応したのに交換したいという事なんでしょうが
シマノの中空軸を取り寄せたとしても、標準のシマノ製ハブでもあわないのがあるのに、シマノ以外でしたら加工しないとダメの可能性が大です。
結論としては ・・・ガンバレ

よほど、自転車好きで暇なお方で工具もあればどうぞって感じです。
(まあ、私はシマノハブと確定できれば頑張るかもしれません。)
きっと作業時間も天秤にかけて金に物を言わせてホイール購入します。
(だって面倒だもん)

うーん。私は今は暇がないので作業はネガティブな方にしかいかないです。

※ちなみにボスフリーでもフォーミュラーハブとかはクイックリリースに対応したのがあります。
 今使ってます。

書込番号:13864170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2011/12/08 07:42(1年以上前)


ニ之瀬越えさん

ホイールは組みません。
分かりにくい説明スミマセン。

ハブ軸じゃなくて、シャフト?を交換するようです。

価格.comの口コミで、『クイックリリースについて』に詳しく書かれてます。

この口コミで、クイックリリース化できる事は分かったのですが、ボスフリーもクイックリリース付くのか知りたいのです。

回答よろしくお願いします。
m(_ _)m

書込番号:13864395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2011/12/08 08:02(1年以上前)

ボスでもカセットでもクイック化できます。

何度も同じ質問があるので、ここの[10249121]の僕のレス読んでください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10247144/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83C%83b%83N%83n%83u

やり方がわからない人はやめた方がいいです。
ニ之瀬越えさんみたいに合うか合わないかビビッテる人もやめた方がいいです。
どんなハブでも、クイック化できます。
やってみて合わなければ合うように改造、工夫すればできます。

書込番号:13864439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/08 08:09(1年以上前)

ハブ軸=ハブシャフトね。

ハブシャフトの長さ 太さ ネジのピッチ

がぴたりと合えば、現状のボルト留めのハブシャフトから、
クイックリリースの使える中空ハブシャフトへの交換は、容易に出来る。

が…自転車がまだ手元にないなら、合うかどうかなんてわからんね。

もう少し予算を足して、最初からクイックハブのやつを買ったほうがいいんじゃないの。

書込番号:13864452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/12/08 08:10(1年以上前)


ディープ・ インパクトさん

ボスフリーも大丈夫なんですね。

頭で考えるのは苦手ですが、現物合わせは得意ですw


皆さんも回答ありがとうございました。

書込番号:13864455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/08 09:36(1年以上前)

まいどです。

スミマセン。
僕も「ハブごと交換」ばかり考えてました。

さすがは我らが道場長!

スレ主さん、役立たずで申し訳無いです。m(_ _)m

書込番号:13864679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/12/08 18:45(1年以上前)

ビビってるって失礼な言い方だね
相変わらず言葉を選べん人だねぇ

粛々と書けんのかね

因みに現物をそのまま使おうとしても駄目のはなにやっても駄目です。
当然、昔経験してるから言っている

まあ、やると決めた見たいなので検討を祈ります


書込番号:13866530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/08 20:15(1年以上前)

はて…自分が数年前に挑戦したときの記憶だと、
安ルック車に採用されてるハブ軸はママチャリ規格の8/3インチ(9.53mm)で、
一般的なスポーツタイプのハブ軸がM10なので、
ミリネジとインチネジ、だめだこりゃ合わねぇ!とあきらめた記憶があるんだが…。
手元にあるスポーツ用のハブシャフトと見比べても明らかに径が違って見えた。
後日、手組みホイールを購入してめでたくクイック化に成功した。

これ頑張れば適合したんかな?

書込番号:13866924

ナイスクチコミ!0


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/08 21:23(1年以上前)

(・ω・;)さん:こんばんは。

私の経験から言うと、ハブ&玉押しのタイプによって選ぶべき部品が異なります。

ニ之瀬越えさんも言っているように、同じSHIMANOのハブでもオイルシールがハブ側に有る物と玉押し側に有る物が有りますし、安いママチャリにはオイルシールさえない物も有ります。

またオイルシールの位置と径が一致したとしても、ハブに収まる左右のベアリングの中心幅が違うと、そのまま組んでも狙った軸幅にはなりませんので注意が必要です。

私にはFerrari CR-D7021がどのようなタイプかは分かりませんので、そのへんまで見極めてから部品を発注するのが良いと思います。

ベアリングのサイズも違うかもしれませんよ。

まー、やってみるのは勉強になりますので良い事ですが、あまり詳しくないんだったらそのまま乗るか、最初からクイックの物を買うのが良いと思いますけどね。

では健闘を祈ります。

書込番号:13867259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2011/12/09 07:57(1年以上前)

なんか、難しいよみたいな意見ばっかりですけど、JIS規格の自転車なら、ハブ軸は全部8mm、9mm、10mmです。

ハブ軸をクイック化する時はハブ芯(中空パイプ部分)だけを交換します。玉押しも、ねじも全て元のナット式のものを使うのでオイルシールがどうこうとか軸幅が変わることはありません。

僕は20個くらいクイック化しているけど、一度もクイック化できなかったことはありません。中心の鉄の棒だけ交換しているだけなのに他の何が変わるのでしょう?

加工が必要なのはハブの幅とクイックのハブ芯のサイズが合わない時に中空パイプの幅をフレームのエンド幅に合わせて、金のこで切ったりサンダーで削ったりすることだけです。

>ベアリングのサイズも違うかもしれませんよ。
ベアリングのサイズは全部同じです。

実際やったことがない人が頭で想像だけして書いているレスも多いので、そういうのでビビルようなら、やめた方がいいです。

>標準のシマノ製ハブでもあわないのがあるのに
あわないのではなくて、やり方を知らないだけです。
僕は今まであわなかったハブなど一度もありません。

書込番号:13868873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2011/12/09 08:29(1年以上前)


おはようございます。


なんか荒れてますね。
(^ω^;)


クイックリリースのサイズ(135mmなど)と、中空パイプが長かったら加工ですね。

これが重要ってことですかぁ。


ただし、この自転車の規格に適合する中空パイプを購入すること。

注意するのは、これだけですか。

簡単じゃねぇかw


購入後やってみます!

書込番号:13868951

ナイスクチコミ!1


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/09 08:40(1年以上前)

荒れてない荒れてないw
そういうこと書くと消されるからw

健闘を祈る!

書込番号:13868975

ナイスクチコミ!0


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/09 09:04(1年以上前)

道場長殿:おはようございます。

>JIS規格の自転車なら
まず、私には分かりませんが、Ferrari CR-D7021のハブはJIS規格なのですか?

>ハブ軸をクイック化する時はハブ芯(中空パイプ部分)だけを交換します。玉押しも、ねじも全て元のナット式のものを使うのでオイルシールがどうこうとか軸幅が変わることはありません。
私も3万円程度のなんちゃってクロスをクイック化しようと思ってSHIMANOの軸だけを買って来てトライした事が有るのですが、「軸の径」が違ってそのままでは組めなかった事があります。(asa-20さんと同じ)
ですから、「ハブ軸は全部8mm、9mm、10mm」というのは一概には言えないと思いますよ。
確かベアリングのサイズもSHIMANOとは違っていましたし。

>実際やったことがない人が頭で想像だけして書いているレスも多いので、そういうのでビビルようなら、やめた方がいいです。
想像だけして書いている訳でも、ビビッている訳でも有りません、実際にやった結果ですから。
Ferrari CR-D7021のハブがどんな物か分からないので、絶対に出来るとは言い切れなくて、出来るかどうか分からない、健闘を祈ると言いました。

(・ω・;)さん、情報は充分に伝わったと思います。結果を楽しみにしていますね。

書込番号:13869034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/09 12:08(1年以上前)

まいどです。

>注意するのは、これだけですか。
>簡単じゃねぇかw
>購入後やってみます!
いい心意気だと思います。
何事も挑戦ですからね。
成功の報告をお待ちしてます。
あと、うまくいったら「ドヤ顔」で決まりですね。

あ〜、顔は見られへんやん。

顔文字で…(笑)。

書込番号:13869511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/12/09 13:06(1年以上前)

皆さん、心配して書き込んで下さってありがとうございます。


失敗しましたら、『授業料』としますww

何事も挑戦あるのみ。
(;^ω^)


書込番号:13869714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/31 01:14(1年以上前)

私は、この自転車でクイックリリース化に成功しました。
最初は、7段変速の中古ホイール(後輪エンド幅はロードレーサーとは違うので注意)を購入し、
そのまま付け替えるつもりでした。
これが一番簡単です。
ただ、購入したホイール(ハブはシマノ)がもともとついていたものよりも重かったので、話題になっているように
軸の部分だけ中空に変えています。簡単ではありませんでしたが、何とかなります。
単純にポン付けできるものではありませんでした。ねじピッチが異なっていました。
また、エンド幅調整用?の薄いナットも、手持ちを追加して、作成しました。
さほど困難ではありませんが、工夫が必要といった程度で対応可能です。
私は、サドルとクランクも換えました。あくまでも主観ですが、この自転車はコストパフォーマンスに優れたいい自転車だと思います。

書込番号:17133945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フェラーリ > Ferrari CR-D7021 [レッド]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ferrari CR-D7021 [ブラック]
フェラーリ

Ferrari CR-D7021 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月16日

Ferrari CR-D7021 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング