TS-212 Turbo NAS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ TS-212 Turbo NASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-212 Turbo NASの価格比較
  • TS-212 Turbo NASのスペック・仕様
  • TS-212 Turbo NASのレビュー
  • TS-212 Turbo NASのクチコミ
  • TS-212 Turbo NASの画像・動画
  • TS-212 Turbo NASのピックアップリスト
  • TS-212 Turbo NASのオークション

TS-212 Turbo NASQNAP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 2月17日

  • TS-212 Turbo NASの価格比較
  • TS-212 Turbo NASのスペック・仕様
  • TS-212 Turbo NASのレビュー
  • TS-212 Turbo NASのクチコミ
  • TS-212 Turbo NASの画像・動画
  • TS-212 Turbo NASのピックアップリスト
  • TS-212 Turbo NASのオークション

TS-212 Turbo NAS のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-212 Turbo NAS」のクチコミ掲示板に
TS-212 Turbo NASを新規書き込みTS-212 Turbo NASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-212 Turbo NAS

スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件

スペックからは分からなかったので、よろしければ、教えてください。

マンション内で、複数のPC(Windows7)およびPS3から同じデータにアクセスするため、
NASの導入を検討しています。
ただし、バックアップもしたいので、HDD2台内蔵型のNASを買って、
1台(HDD_A)を普段の作業用に、もう1台(HDD_B)を、バックアップ用に利用したいと思います。

このように、NAS内蔵のHDD_AからHDD_Bへ、スケジュールバックアップ(週に2〜3回)をすることはできますでしょうか?
また、このような運用方法への注意点などがありましたら、併せてお教えいただきたくお願い致します。

<補足>
2台型なら、RAID1(ミラーリング)にする方法もあるとは思いますが、誤って、
ファイルを削除・書き換えした場合に、戻せるようにしたいと思っています。

HDD内蔵1台型を買って、USBのHDDにバックアップする方法もあるとは思いますが、
電源や配線の問題から、2台内蔵型を検討しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15733398

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2013/02/08 11:00(1年以上前)

万が一の場合に,バックアップメディアから,回復できることが重要ですから,
同じ筺体内での活用は少々心配です。

書込番号:15733521

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/02/08 11:22(1年以上前)

TS-212 Turbo NASのような2台構成のNASのボリューム管理は、冗長性のない大容量のRAID 0 ストライピングディスクボリュームと冗長性のあるRAID 1 ミラーリングディスクボリュームの構成となります。
どちらにしても、外からは一つのボリュームとして見えないわけですから、冗長性のあるRAID 1 ミラーリングディスクボリュームにしてもファイルを削除・書き換えした場合は、前の状態に戻せらないと思います。

書込番号:15733590

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件

2013/02/09 22:10(1年以上前)

沼さん

アドバイスありがとうございました。
確かに、動作中にブレーカーが落ちたり、停電したりすると同じデバイス内であれば、
両方のドライブがクラッシュするリスクが有ります。
データとバックップの双方のクラッシュというリスクは排除できませんね。

書込番号:15740716

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件

2013/02/09 22:22(1年以上前)

キハ65さん

アドバイスありがとうございました。

「外からは、一つのボリュームとしてしか見えない」とうのは意外でした。
といいますのは、この商品の取り扱いショップにて、2台のドライブが見えると伺っていたからです。
そのために、2台のドライブとして扱えるなら、1台をテータ保存用に、もう1台をバックアップ用にと考えた次第です。

もう少し情報収集を続けて、調べてみます。

書込番号:15740790

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/02/11 00:30(1年以上前)

上記の書込みを訂正します。
シングルディスクモードというのがあって、各ハードディスクをスタンドアローンとして認識するみたいです。
私は、ReadyNAS DUO v2を使っていて上記のモードはなく、生半可な知識で書込みして、大変失礼しました。
なお、下記のサイトのマニュアルを見たのですが、詳細はわかりません。NASは難しい。
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html

書込番号:15747005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

互換HDD

2012/12/03 16:54(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-212 Turbo NAS

クチコミ投稿数:1827件

メーカーのホームページのハードウェアのところをみましたら、
「2 x 3.5 SATA I/II hard disk drive」とありましたが、
互換HDDのところには、「SATA III (6Gb/s)」の製品が
書いてあります。
この製品はSATA Vは使えるのでしょうか。
ちなみに使用したいHDDは、WESTERN DIGITAL製の
WD5000AAKX [500GB SATA600 7200]を2台です。

それから、これは初歩的な質問ですが、このNASに2台の
HDDを入れた場合にはパソコンからは2つのHDDとして
どのようにみえるのでしょうか。
たとえば、NASが2台あるように見えるのでしょうか。
それとも、パソコンからは1台のNASが見えて、そのNAS
を開くとHDDが2つ見えるのでしょうか。

書込番号:15427112

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/12/03 18:24(1年以上前)

一般論から言えば。SATA3.0のHDDは、SATA2.0に繋げても問題なく動作しますし。もともと現在のHDDのには、性能的にSATA3.0は必要有りません。

>それとも、パソコンからは1台のNASが見えて、そのNASを開くとHDDが2つ見えるのでしょうか。
これまたNASの一般論で恐縮ですが。非RAIDモードなら、その解釈で結構です。
エクスプローラーからなら、「ネットワーク」から検索してNASをクリックすると、2つのドライブがさらに見えるという具合です。
ディレクトリ名としては、
\\[NAS名]\[ドライブ名]\[NAS側のフォルダとファイル名]
という感じで、DOSからもアクセス可能です。

書込番号:15427435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2012/12/03 20:16(1年以上前)

KAZU0002さん

こんばんは
返信をいただきましてありがとうございました。
とても初歩的な質問をしてしまいましたが丁寧に
説明をしていただきまして大変よくわかりました。

書込番号:15427954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最大積載量は?

2012/05/18 22:10(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-212 Turbo NAS

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、みなさん。
同じシリーズのTS-112をつかっているんですが、いい製品ですね。112では3TBまでしか認識しないそうですが、この機種ではどこまで認識するんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:14577266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/05/18 22:34(1年以上前)

http://files.qnap.com/news/pressresource/datasheet/Turbo_NAS_Home&SOHO_JP.pdf
最大ローキャパシティ6TB

書込番号:14577387

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/05/20 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。このリンクにたどり着かずに往生こいてました。早速6TBまで積んでみようと思います。

書込番号:14585829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 使用方法

2012/05/15 10:27(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-212 Turbo NAS

クチコミ投稿数:25件

本製品と2TBのHDDを1つ購入し、とりあえず使用を開始しました。
そこで、質問ですが、
1.本製品は後からHDDをさらにもう一つ購入した場合、現状のHDDのデータを消す事なく、ミラーリングできるでしょうか?

2.PCのマイミュージックフォルダのデータを手動でHDDへアップロードする事はできたのですが、
マイミュージックフォルダを手動でバックアップはどのようにするのでしょうか?

使用目的はネットワークオーディオで、音楽を聞くためにPCでリッピングしたデータをNASと共有したいためです。

ちなみに、使用環境はwin7です。
よろしくお願いします。

書込番号:14563361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/15 11:30(1年以上前)

>>1.本製品は後からHDDをさらにもう一つ購入した場合、現状のHDDのデータを消す事なく、ミラーリングできるでしょうか?

マニュアルには,データーが削除されない旨の記載があるようですが,誤操作等でで壊れることを想定したデーターのバックアップは必須です。

>>2.PCのマイミュージックフォルダのデータを手動でHDDへアップロードする事はできたのですが、マイミュージックフォルダを手動でバックアップはどのようにするのでしょうか?

方法は種々あろうかとも思いますが,Windows7の機能を利用(アクションセンターから「バックアップの設定」を実行する)のが簡単です。
TS-212 Turbo NASのバックアップもお忘れなく(マニュアル参照)。



書込番号:14563506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/18 15:00(1年以上前)

沼さん
お世話になります。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。

試行錯誤の結果、なんとかバックアップできました。
ありがとうございました!

書込番号:14575919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TS-212 Turbo NAS」のクチコミ掲示板に
TS-212 Turbo NASを新規書き込みTS-212 Turbo NASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-212 Turbo NAS
QNAP

TS-212 Turbo NAS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月17日

TS-212 Turbo NASをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング