


動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5
5〜6時間のTSデータを1枚のDVDに圧縮して保存したいのですが
編集ソフトはいくつか持っているのでアドバイスがあれば…
持っているのは
・sony vegas studio
・adobe premere
・TMPG mpeg editor 3
考えているのは
・1枚のDVDに保存できれば、画質は特別気にしない
・画面が荒いのはOKでも音ズレするのはイヤ
・エンコード作業で時間と手間をできるだけ使いたくない
・dvd flickは使いましたがエンコの遅さと音ズレで困った
(mastering works試用版は自分では使いやすいと思います)
mpeg editorでmpeg変換した後に
このソフトで圧縮という使い方をしましたが
他にも似たようなソフトがあれば教えて頂きたいです。
できれば1発で行けたら万々歳ですが
多分2つは経由しなきゃいけないんだろうなーとは思ってます。
まとまらない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:16812527
0点

lemon369さん
地デジ、BSデジなどの番組は、一部の通販番組などを除き、コピー保護が掛かっていますが、その保護を解除することは違法です。
TMPGEnc Authoring Works 5は、BD/DVDのオーサリングソフトですので、コピー保護が掛かっていない番組をBDからDVDにダビングできると思います。無料試用版が利用できますからお試しください。
http://s.kakaku.com/item/K0000348123/
わたしは、家電レコーダを使うことをお勧めします。
書込番号:16812734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TSデータでしたらTMPGEnc Video Mastering Works 5でDVDにエンコード出来ます。
DVD・BDプレーヤーでそのまま再生できるようにするには、簡単にオーサリングも出来るTMPGEnc Authoring Works 5の方が良いかと思います。
基本的に音声がずれる事はありませんが、5〜6時間の動画をDVD1枚(4.7GB)に圧縮すると画質は最悪になりますよ(^^;
DVDは片面2層の8.7GBのものを買われた方が良いです。
TMPGEnc Authoring Works 5
http://kakaku.com/item/K0000348123/
\8,645
書込番号:16813162
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
