LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月下旬

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チルト機能

2011/05/28 16:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

購入を検討中です。

この製品にはチルト(タテの首振り)機能がありますか? 

いろいろ調べたんですがわかりませんで。よろしくお願いします。

書込番号:13062297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/28 17:22(1年以上前)

準備編と取説の仕様に、前後の角度調整でしたら、書いてあります。

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=79836&fw=1&pid=13448

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=79836&fw=1&pid=13447

書込番号:13062429

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/05/28 17:30(1年以上前)

すでにレスがあるけど…

前方向に約6度
後ろ方向に約15度の角度調整なら出来ます
(取説準備編P21)

書込番号:13062461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/05/28 17:38(1年以上前)

前6度、後15度です。
 

書込番号:13062486

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/05/28 17:44(1年以上前)


ご返信くださった皆様

早速のご返答ありがとうございました。得心いたしました。

たぶん購入すると思います。

書込番号:13062504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AE1よりいいのでしょうか?

2011/05/27 17:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]

スレ主 りゃこさん
クチコミ投稿数:23件

本日32A2を購入しました。まだ現物は手元にないのですが、AE1の在庫がなかったので、この新しいタイプを購入しました。どうなんでしょうか?教えて下さい。

書込番号:13058026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/05/27 17:44(1年以上前)

ほとんど違いはありません。
32AE1はAE1シリーズで32インチしかありませんでした。
これは、LEDタイプで統一化して大きさのラインナップもそろえたモデルです。

書込番号:13058081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/27 17:46(1年以上前)

32A2は、

DeepColor対応無し以外、

階調クリエーション
シャープネスオプティマイザー
アニメ.写真モード

搭載されてますし、年間消費電力量が、

62kWh(32AE1は、70kWh)

なので選択肢は悪くないですよ。安心して下さい。

書込番号:13058088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/27 19:27(1年以上前)

問題無い(でもどうせ買うなら37A2の方がもっと良かったけど)

書込番号:13058405

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/27 19:41(1年以上前)

>本日32A2を購入しました。
>AE1の在庫がなかったので、

店頭で説明を受けなかったのですか?

携帯から見れるか不明ですが、

仕様表を比較
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/index_j.htm

機能比較
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm


仕様表からは、A2には、レグザAppsコネクト有,フィルムモード,階調クリエーション,シャープネス・オプティマイザーが有りますが、機能表では、フィルムモードが37インチ以上になっているので、どちらが本当か不明。

逆に、AE1の方は、Deep Color対応,アナログ音声出力端子が有ります。

レグザAppsコネクト
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/index_j.htm


東芝は公表していませんが、すでにAE1を生産終了。
そのAE1の後継機がA2でしょうね。
AE1自体がA1のLEDバックライトモデルなので。


>AE1よりいいのでしょうか?

IPS方式パネル+LEDバックライトと、AE1と同じと言えるでしょう。

良いかどうかは、りゃこさんの考え方次第。

書込番号:13058449

ナイスクチコミ!3


スレ主 りゃこさん
クチコミ投稿数:23件

2011/05/28 04:03(1年以上前)

安心しました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:13060231

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゃこさん
クチコミ投稿数:23件

2011/05/28 04:05(1年以上前)

予算が厳しくて…ご返答ありがとうございます

書込番号:13060233

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゃこさん
クチコミ投稿数:23件

2011/05/28 04:08(1年以上前)

それぞれ好みなのですね。ありがとうございました。

書込番号:13060235

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゃこさん
クチコミ投稿数:23件

2011/06/06 18:12(1年以上前)

本当に皆様ありがとうございました。何とか無事起動してます。また、何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:13098735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用

2011/05/17 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(K) [26インチ ブラック]

スレ主 baron5555さん
クチコミ投稿数:30件

PCのモニタとして使用したいのですが、どなたか使用されている方おられませんでしょうか?
用途としては、ネット閲覧や動画編集、写真管理が主です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13019880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/17 21:56(1年以上前)

液晶テレビの半導体技術を駆使した映像エンジンは動画編集とかネット閲覧とか写真管理には無力とまでは言わないがあんまり必要無いのです。
動画再生なら効果はあるでしょう。編集にはパソコンのスペックが重要です。


書込番号:13019962

ナイスクチコミ!1


スレ主 baron5555さん
クチコミ投稿数:30件

2011/05/18 07:24(1年以上前)

早速すみませんm(_ _)m
PCスペックは、
I7-2600、メモリ16G、SSD250G、グラボGeForc580 です。
このスペックなら文字の滲みなど気にしなくても良い、普通に使用できるレベルでしょうか?

書込番号:13021261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 09:09(1年以上前)

最近のPCなら問題ないと思います。ぜんぜんにじみもありません。
気になる点をひとつ二つ言うならテレビを見るとき又はPCモニタに切り替えるとき
多少時間が掛かる、掛かるといっても常識範囲ないですが個人的には気になる。
あとはテキスト読むとき明るすぎて目が疲れる、これは輝度調整しても限度あるので
ブラウザの拡張機能使えば白から灰色等に変更可能です。IE使えば簡単ですが・・・
IEは遅いです。私も買う前にいろいろ板見て調べましたが不都合を感じるような書き込みは
見てません。表計算や仕事で使う以外でしたら兼用で十分ですなんら不都合はありません。

書込番号:13037174

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機との連携について

2011/05/03 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:58件

19インチ程度の液晶テレビを探していて、この機種が候補のひとつに上がっています。
東芝のD-TR1(録画機能付きチューナー)とパナソニックのDMR-XW300を一緒に使う事が前提なのですが、この場合レグザの方はリンクするメリットがあるんでしょうか(リンクするかどうかもちょっとわかりませんが)
もしくは、どうせリンクするならパナソニックの方を考えた方がメリットがあるんでしょうか。
テレビとデッキのリンクはやったことがないのですが、リモコンを統一できる以上のメリットってあるんでしょうか?

もし、リンクにさほどのメリットがないなら、近所の量販店では、東芝、パナソニック、三菱、シャープがほぼ同じスペックのものを同じくらいの価格帯でおいてありますので、映り加減を見て決めようと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:12965271

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5021件Goodアンサー獲得:562件

2011/05/03 16:13(1年以上前)

使うレコーダが2台、決まっているので、

気に入った画質で、TVを選ぶ事を薦めます。

ただし、HDMI入力が、2系統あるTVを買わないと、十分活用できない

リンクに関しては、
TVとレコーダがメーカーが違っても、電源を入れたレコーダーに、入力切替をする。などは
メーカーが違っても、リンクします。

TVとレコーダのメーカーを合わせてできる事としては、
TVの番組表から、レコーダへの予約
TVの録画HDDから、レコーダへのムーブなど、できる組み合わせもあります

今回のレコーダ2台、TVを東芝にしても、TVをパナにしても、2台のそれぞれのレコーダからのムーブなどはできませんので、TVのメーカーを合わせるメリットは、ありません。

また、リモコンについても、誤解があるようで、

レコーダのリモコンには、TVのチェンネル切り替え、入力切替、音声大小などのボタンがありますが、レコーダーのメーカーと同じTVだけではなく、他社の命令を設定できますので、
メーカーが違っても、リモコンを1つにできますよ。

ただ、HDMI入力切替などは、TVがパナであろうと東芝であろうと、2台のレコーダは、HDMIリンクで動きますので、そのリンクをあてにした方が便利ですが。

書込番号:12965896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/05/06 13:50(1年以上前)

bl5bgtspbさん
 お返事が遅れました。
 週末買ってきました。アドバイス通り、お店で画像を見ました。結局アクオスとレグザと、ちょっと前のパナソニックが安くなっていたので、この選択になりましたが、LEDを使っているかいないかで、まずパナソニックは脱落(LED使ってません)後は見た目と値段で、結局レグザになりました。

 レグザリンクはしない状態で、D-TR1をHDMI接続で繋いで、D-TR1経由で見るようにすると、結局テレビもD-TR1もD−TR1のリモコンで操作できるようになりました。要するに、テレビのチューナーを使ってません。テレビ買っといて、何なんですが、今設置する部屋にアンテナが1系統しか来ていないので、チューナーとテレビ両方に使うには、分岐の必要がありました。しかし、テレビ用のアンテナ接続コードも含めてお店では4000から5000円位したので、ネットの方が安いと思い、買わずに帰りました。あげく、これだと買わずに済むのだと気付きました。
 以前は、モニター(音声なし)チューナー、コンポと、テレビ見るたびに3本リモコンを使いましたから、それが1本になり、とても快適です。そのうち裏番組見たくなったら、アンテナ分岐と共に、また考えます。

 ところで、テレビの後ろに「サービス用」としての端子があります。見た目USBぽいので、そこにHDD繋いで録画でもするのかと思いましたが、そうでもなかったようで、マニュアルにも、サービス用だから何も繋ぐなと書いてあります。これは何なんでしょうか?

書込番号:12977654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/05/06 15:32(1年以上前)

>ところで、テレビの後ろに「サービス用」としての端子があります。(中略)これは何なんでしょうか?

この機種の保証書に「出張修理」と書かれているのか
それとも「持ち込み修理」とかかれているのか?ですが

いずれにせよサービスマンが
おそらく修理の際に使うだろうと思われる端子で
手を出さないほうが賢明かと思われますm(__)m

書込番号:12977925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/05/06 19:19(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

 私も万年睡眠不足です。
 そーだったんですね。あれで何か修理するのかも何ですね。
 さわらないでおきます。
 ありがとうございました。

 レグザは画面も綺麗で満足してます。

書込番号:12978562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/05/13 18:05(1年以上前)

いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
現在、満足して使わせていただいております。
東芝は以前レコーダーで失敗してからあまり使っていなかったのですが、先年パソコンを買い、今回チューナー、テレビと購入してみて、なかなか使い勝手もよく、性能も高く、考えを新たにしております。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:13004487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討してます。

2011/05/01 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

スレ主 piro-nyaさん
クチコミ投稿数:12件

初めての一人暮らしの部屋用に購入を検討してます。

レコーダーは三菱のDVR-BZ240を予定しているのですが、
こちらに録画しながら他の番組を見ることは可能でしょうか。

また、録画しながら既に録画してある番組を見ることは可能でしょうか。


一人暮らしなので寝ながら見ることもあると思いますが
横や下からでも見れるでしょうか。



以上回答よろしくお願いします。

書込番号:12960006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/05/02 00:40(1年以上前)

>こちらに録画しながら他の番組を見ることは可能でしょうか。

BZ-240でW録中でもテレビのチューナで受信すればもちろん視聴可能です。

>また、録画しながら既に録画してある番組を見ることは可能でしょうか。

↓取説(※PDFファイル直リンク)をダウンロードしてP66の番組録画中の可能な操作を参照
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/DVRBZ240_340_IB_B.pdf

>一人暮らしなので寝ながら見ることもあると思いますが横や下からでも見れるでしょうか。

一応寝ながら視聴はIPSパネルの得意分野です。
ただIPSでも一部の機種で上下方向から見ると白くなりがちな機種もあるので
実際に実機を上から見下ろす感じで観れる展示環境の店舗で要確認。
ちなみに、我が家のZ9000だと上から見ようが下から見ようが左右斜めからみても白くなっていくことはなく
正面で捉えているときと変わりない状態で視聴できています。

書込番号:12960281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 piro-nyaさん
クチコミ投稿数:12件

2011/05/02 00:45(1年以上前)

録画時の再生、視聴についてはTVではなくレコーダーの性能なんですね。
丁寧に回答していただきありがとうございました。

一度店舗で確認してみてから購入したいと思います。

書込番号:12960295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32AE1との比較

2011/04/30 01:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:4件

32AE1と比べると、どちらが画質が良いのでしょうか?
32A2の方が新しく、燃費も良いし、軽量コンパクトですが・・・

書込番号:12952333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/04/30 02:25(1年以上前)

A2の方がいいと思います。ただ、画質にこだわるなら、

32ZS1
(フルHD、倍速、色温度センサー、ドルビーボリューム、音響イコライザー、外付けHDDで見ながらW録などetc)

お薦めします。圧倒的コストパフォーマンスで在庫限りの今がラストチャンスですよ!

書込番号:12952455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/04/30 08:36(1年以上前)

設置環境に問題が無ければ、37V型の方がお買い得かと・・・。
ただ、何れも在庫限りなので”買えれば”ですがね。

*書込み時点のここの最安値です。
REGZA 32ZS1   70,799円  ・・・ただの倍速
REGZA 37Z1S   64,199円  ・・・LEDバックライトエリア制御機能付
REGZA 37ZS1   72,478円  ・・・Wスキャン倍速

 ただ、アタックマン様ご希望32AE1と32A2とは価格に隔たりがありますので、差額を
どう見るか、ですね。


書込番号:12952870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/30 08:38(1年以上前)

シングルチューナーで考えているなら、店頭で展示あるなら見てみたほうがいいですよ〜。値段を考えたらこちらよりAE1で、新しいモノで多少高くていいと考えたらA2になると思います〜。
新しい分、何か良くなってる部分もあるはずですし。

書込番号:12952876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/04/30 08:53(1年以上前)

アタックマン様

 AE1とA2の違いですが、仕様表で見る限り階調クリエーションとシャープネス・オプティマイザーが
A2にのみありますので、A2の方が若干画質が上となります。ただ、その違いが価格差を埋めるだけの
価値があるか?ですね。

書込番号:12952905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 09:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます
既に42Z1を持っており、32より37や42の方が良いのは承知していますが、今検討しているのは実家の年寄り用のテレビなんです。
32AE1、32A2では後者の方が多少画質機能が良いのですね。ただ見て判る程の違いかどうか(しかも年寄りが見るので)。それと後者の方が多少小さく軽くエコで良いですね。
実家はまだ地デジ化もしていないので、テレビ購入と同時に、ベランダ用平面アンテナ・ブースターも購入して自分で設置する予定です。
これから電気店に行って確認してきます。

書込番号:12952993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 11:35(1年以上前)

今は少し高いですが、32A2がいいのではないでしょうか。新しい分エコですから地球環境に貢献出来ると思いますよ。

書込番号:12953406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 12:46(1年以上前)

新しいからといってエコではないので注意が必要ですね。
電気代が安くなる、と言いますが何年間使用で安くなるのか考えることも大事です。(原価償却的に。)

書込番号:12953638

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]
東芝

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月下旬

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング