LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月下旬

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

地デジアンテナとの相性

2021/09/27 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

スレ主 しん0811さん
クチコミ投稿数:22件

教えて下さい。このテレビですが、今までケーブルテレビ局からのアンテナ線と接続してました。ケーブルテレビを解約することになり、新たに地デジアンテナからアンテナ線を引こうとしてるのですが、事前受信チェックでDXアンテナ製のUA20という機種のアンテナと接続するのですが、電波を全然受信してくれません。家にある他の地デジテレビでは同じアンテナで電波をしっかり受信するのですが、何か相性みたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:24366937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2021/09/27 23:52(1年以上前)

>しん0811さん
こんばんは
アンテナとテレビに相性はないですよ。
BS用のパラボラアンテナは別途設置していてUA20からの線と混合してますか?それともUS20で地デジ電波しか受けてないですか?

もし混合しているなら、アンテナの壁コンセントからのアンテナ線をテレビの近くの分波器で分波していると思います。
分波器からの2本のアンテナ線、BSと地デジの線を逆接続してないかチェックしてみてください。
アンテナ線の芯線が折れたり曲がったりしてないかもついでに確認を。

また、アンテナ設定のメニューから、地デジのアンテナレベルが確認できますがどの程度の数値になっているかわかれば教えてください。

書込番号:24366967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/28 00:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>家にある他の地デジテレビでは同じアンテナで電波をしっかり受信するのですが、何か相性みたいなものがあるのでしょうか?

「他の地デジテレビ」の事は気にしていないのでしょうか?(^_^;

それとも、既にアンテナと繋いでいて問題が無いと言うことでしょうか?
それなら、そのテレビを、「19A2」に繋ごうとして居たアンテナケーブルを繋いで、同じ様に地デジが正常に受信できるか確認して下さいm(_ _)m

書込番号:24366983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5709件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/09/28 08:45(1年以上前)

配線方法が間違っていると思うよ(^O^)

書込番号:24367317

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 漢の(勝手な)趣味 

2021/09/28 11:50(1年以上前)

>しん0811さん

 「他の地デジテレビで」みられたアンテナ線そのものを、 32A2につないでも映像が映りませんでしょうか?
 それで映るならば、32A2の設置部屋にあるアンテナ線の分配が悪い可能性が高いです。(設置環境がわからないので、推測です。)

書込番号:24367574

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん0811さん
クチコミ投稿数:22件

2021/09/28 23:08(1年以上前)

皆さん。早速のアドバイスありがとうございました。相性なんてないことがよくわかりました。もう一度詳しく書きますと、ケーブルテレビからの地デジ用アンテナ線を分波器で分けて、パナソニックと東芝の地デジアンテナ差込口に接続しておりました。ケーブルTVからの配線を分波器から外し、DXアンテナUA20と接続すると、パナソニックは受信するのですが、東芝のTVはUA20からの電波を受信してくれないのです。家が強電波地域で家から電波塔が見える場所にあるので、アンテナは仮設(手持ち)で電波塔のほうに向けるとパーフェクトではありませんが、電波は拾ってくれます。きっちり設置した後で、電波が分波器に耐えられないほど弱いといけないので、固定する前の受信テストをしたまででした。ちょっと離れたところにある実家のテレビですので、すぐには再設定ができませんので、今度実家に帰った時に、BSアンテナのところに差し込んでないか、B-CASカードがずれていないか、配線が間違ってないか等、一から確認して設定してみます。皆様、ありがとうございました。電波開通の際は、また書き込みいたしますm(__)m

書込番号:24368778

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2021/09/29 06:25(1年以上前)

>しん0811さん
パナソニックと東芝にアンテナからの信号を分けたいなら、使うべきは分配器であって分波器ではありません。

分配器は文字通り複数機器に電波を分ける機器です。
分波器はBS帯域と地デジUHF帯域が混合されたアンテナ線から、BS帯域と地デジ帯域を分けて取り出す機器です。

なので分波器に混合してないUA20からの信号を入れると、片方の出力は地デジ帯域なので映りますが、もう片方はBS帯域を通すフィルターが分波器に入っているので地デジは映りません。

分配器を買ってきて分波器の代わりに取り付けてみて下さい。

書込番号:24369059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

故障

2017/10/29 02:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 40A2(K) [40インチ ブラック]

スレ主 mnb.brさん
クチコミ投稿数:79件

5年過ぎたREGZA 40A2(K)の故障!
電源入力すると画像、音声問題無く立ち上がるが直ぐに音声のみで映像画像が表示されなくなる。
再度試すが同じ結果、只し液晶には薄く色が出ている。
電源プラグをコンセントから抜き5分立ってコンセントに差し込みするが変わらず
本体の電源ボタンを長押し続け表示ランプが点滅したら電源ボタンから手を離しリセットを完了後に再度試すと
問題無く映像、音声作動を続けるが4時間正常後に試しに電源を切ると音声のみ映像が映らない

修理依頼したメーカーサービス員に症状を伝えると本電源基盤の修理が必要で基盤交換で¥35,000と言われたので、
余りにも高額なので購入を考えました。
再度、同様に試すとし正異常戻り又も同じ症状なので修理依頼メーカーサービス員に伝えると液晶パネルの故障につき
修理しないで新品購入して下さいと言われ5年保障も過ぎていたので購入予定ですが液晶パネルは問題なく基盤と思えるのですが
納得が出来なく皆さんこの様な故障トラブルを起こった方いますか?

書込番号:21315784

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2017/10/29 10:29(1年以上前)

>mnb.brさん
おはようございます。
原因が電源基板か液晶かは別として、既に5年間持ったことを考えると十分だと思います。私もメーカーサービス員に賛成で、この機会に新品購入されることをお勧めします。

仮に今回、電源基板交換で治ったとしても、次はあまり時間をおかずに液晶が寿命になるかも知れません。液晶パネル交換修理はもうできませんからいよいよ新品購入になりますが、その場合は電源基板に35000円出した意味が無くなります。

40インチの2K機種なら、機能の豊富なものでも6万円以内で買うことが可能です。
例えば、

東芝 40V30
http://s.kakaku.com/item/K0000854374/

ご参考になさって下さい。

書込番号:21316379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mnb.brさん
クチコミ投稿数:79件

2017/10/29 11:25(1年以上前)

プローヴァさん、アドバイス有難う御座いました
最初から購入予定でしたので購入済みです。

書込番号:21316536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIはARC機能付ではないのか?

2012/01/21 20:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 40A2(K) [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:19件

39800円の激安で買ったものの、音が貧弱な為、
デノンのホームシアターシステムのDHT−S311を
買い足したのですが、A2側がHDMIがARC機能付(東芝専用のCEC対応?)
とは書いていないのに気づきました。
A2のリンク機種にはシアター型式が出てくるので
同等な機能なのか、ご存知の方がいましたら回答をお願いします。

書込番号:14050708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/01/21 20:21(1年以上前)

Aシリーズは以前からARC対応品がないです。
テレビの音声をS311に入力させたのなら光デジタルをご利用ください。

書込番号:14050765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/21 20:32(1年以上前)

接続方法は回答があるように、テレビ→シアター機 と光ケーブルで接続します。

リンクさせる場合や、シアター機にレコなどHDMI機器を接続してあるなら、シアター機→テレビ とHDMI接続も必要です。

ちなみに、ARC機能は現状では光ケーブルが必要ない・・ってだけの機能なので、非対応であっても何ら音質や機能に影響はありませんよ。。

書込番号:14050822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/01/21 23:42(1年以上前)

早々と回答頂き、ありがとうございました。
やはり光ケーブルで繋ぐしかないのですか・・
音声も同等ならとりあえず問題ないですね。
お二人に感謝致します。

書込番号:14051821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VESA金具は付きますか?

2012/01/10 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3件

22A2を壁付けで使用したいのですが、VESA金具は付きますかね?
純正壁掛けだと角度が調整できないので。
ネジが4箇所空いていれば付くようですが、教えていただけると有り難いです。
若しくは似たような22inchモニタでVESAが使えれば、金具の方が優先なのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:14005427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/01/10 18:01(1年以上前)

VESA100規格の壁掛けやアームに対応しています。

荷重制限さえ満たせば、お好みの汎用金具が使えますよ。

書込番号:14005757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/11 14:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
値段も安いのでこの機種にしようかと思います。

書込番号:14009450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接続について

2011/12/25 16:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

スレ主 hbvvcさん
クチコミ投稿数:4件

「REGZA」 19A2を買う予定です。TOSHIBAのARENAと接続しようと思うんですがREGZAにrca端子(ARENA)を接続する場所がありません。どのように接続すればいいんですか?

ちなみにARENAの他にパナのSTBとBDレコーダーがあります。

書込番号:13939964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/12/25 17:06(1年以上前)

コンポジット端子はあります。

書込番号:13940037

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/25 17:10(1年以上前)

>TOSHIBAのARENAと接続しようと思うんですが

ARENAといっても、型番がほしいですね。
まあ、「rca端子」=AV端子とかコンポジット信号用のRCAピン端子(黄,赤,白)を指しているのなら、背面に「ビデオ1」,「ビデオ2」が有るはずですが?

それとも、「A2の内蔵チューナー映像をARENAに繋いで録画したいのに、映像出力が無い」ということですか?

それなら、A2を含め、今の液晶テレビでは、付いていない機種が多いです。


書込番号:13940045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/25 17:22(1年以上前)

>それとも、「A2の内蔵チューナー映像をARENAに繋いで録画したいのに、映像出力が無い」ということですか?

仮にそれだとしても
他にSTBとBDレコがあるから
そのどちらかの映像を出力するってカタチで対応出来そうですが…

さらにいうと
STBがあるっていうことはデジアナ変換してるだろうから
ARENAで一応デジタル放送を録画出来そうではあります
(注意:地デジ以外の放送を除く)

ARENA以外にもSTBとBDレコの型番がわかれば
図が描けるんですけどねえ…
それとARENAで何を録画したいのかも必要ですね

書込番号:13940083

ナイスクチコミ!0


スレ主 hbvvcさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/25 20:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
型番は、TOSHIBA ARENA SD-V200 パナ STB TZ-DCH2000 パナ BD DMR-BWT510です。
ARENAは、ビデオ一体型DVDプレーヤーで、主に再生用として使っています。

書込番号:13940907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/12/25 21:12(1年以上前)

[13940037]の画像見れば端子が解る

書込番号:13940994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/25 21:25(1年以上前)

参考図

通常の接続方法は上の絵の通り

ですがARENAで放送を録画したければ
ARENAのほうにもアンテナをつなぐ必要はあります

書込番号:13941064

ナイスクチコミ!0


スレ主 hbvvcさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/25 21:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。図解もありがとうございます。届いたらやってみます。

書込番号:13941233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2の接続

2011/11/09 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

久しぶりにPS2のゲームをプレイしたくなり所持しているPCモニターに繋ごうと思ったのですがそれには赤黄色白のケーブルが繋げれる場所がなく接続出来ませんでした。

そこでテレビも無いことだしこれを機に買ってしまおうと思っているのですがこのテレビにはPS2の赤白黄色のケーブルを刺すとこはあるのでしょうか?

書込番号:13743683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]のオーナーLED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]の満足度4

2011/11/09 18:34(1年以上前)

2系統あります。
てか、東芝のサイト行けばすぐ解りますよ。

書込番号:13743717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/11/09 18:34(1年以上前)

コンポジット端子は使用できませんので、別途PS2用のD端子ケーブルを購入して、接続してください。

書込番号:13743719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]のオーナーLED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]の満足度4

2011/11/09 18:42(1年以上前)

PS2側が、D端子なんですよね?
当方、PS2持ってないけど
取説見るとPS2そう言う仕様みたいですね

書込番号:13743746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/09 18:48(1年以上前)

PS2付属の赤白黄のケーブルでも接続できますし、オプション等のS端子+赤白 D端子赤白ケーブルも接続できます。

書込番号:13743771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]のオーナーLED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]の満足度4

2011/11/09 19:32(1年以上前)

D端子じゃなくて、AVマルチ端子が正解でした。
あしからず。

書込番号:13743969

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/11/10 14:04(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=19A2
の「ビデオ入力端子」の項目に載っています。
 <「S端子」も有る

「テレビ」に「D端子」があることを考えれば、他の方も仰るように
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/scph10510.html
こういうケーブルを使った方が良いと思います。

書込番号:13747196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/11 19:52(1年以上前)

回答ありがとうございます
テレビとD端子付のケーブルをセットで買う事にします

書込番号:13752731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]
東芝

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月下旬

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング