LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月下旬

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

裏ぶた開けてみました。

2011/08/27 10:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

スピーカーの配線とアンプ部

6Ω 3W

内蔵スピーカーのインピーダンスは6Ωと思われます。
振動板の面積が1円玉2枚分くらいとは思えないような音です。

書込番号:13424024

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/27 10:19(1年以上前)

リード線テープでとめてるんですね・・・
経年と熱でねちゃねちゃしそうで嫌だな

書込番号:13424061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/27 10:59(1年以上前)

こーゆーの好きです。
スピーカーの線を直接単体スピーカーと繋いだら音質良くなるんですかね?

書込番号:13424195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2011/09/05 04:44(1年以上前)

外部スピーカーに接続して音色変わりました。

書込番号:13460986

ナイスクチコミ!1


ryusanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 11:08(1年以上前)

私も薄型TVの音声の聞き取りにくさには困っております。
そこで、外付けSPにはどんなものを選ばれたのでしょうか。その結果を併せてお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:13473533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2011/09/11 00:59(1年以上前)

とりあえず手元に有ったスピーカーユニットFF85WKとエンクロージャP800-Eで聞いてみました。
テレビの音質調整で高音を少し弱くして好みの音に近づきました。
現在 もっと小型のスピーカーを物色中です。

私が購入したコネクターはメッキが剥がれ易かったです。
http://www.marutsu.co.jp/shohin_41325/
http://www.marutsu.co.jp/shohin_41327/

書込番号:13484814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2011/09/11 08:59(1年以上前)

パナソニックのSC-HTE1-Kのスピーカーにホームセンターで買ったオーム電機のプッシュターミナルを
取付けて使う事にしました。

書込番号:13485600

ナイスクチコミ!0


ryusanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 09:14(1年以上前)

ドットのハム次郎 さん

早速お返事いただき有難う御座いました。写真を拝見すると羨ましくなるようなSP群をお持ちで。

薄型TVのカタログに「大口径スピーカー」と書いてあったので良く見たら6.5センチとありました。ロクハン・・今流には20センチSPを楽しんでいた昔人間には信じられない大きさです。

実際に裏蓋を外して、SPを外付けされた方がいたことに背中を押されました。実は、いま、PC用ですがちょっと気になるSPがありましたので購入しようかと考えているところでした。それがダメだったら即、裏蓋開放に挑戦してみます。 有難うございました。

書込番号:13485643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 12:37(1年以上前)

フタを開けるのに抵抗のあるかた向けに。

HEAD PHONE ジャックから取り出して外部スピーカーを接続するのも一法です。
市販の「ステレオミニプラグ⇔RCAプラグ(L、R)」ケーブルをちょん切って、
スピーカーに接続しています。

但し、ご多分に漏れず HEAD PHONE端子には抵抗が挿入されているようで、
音が小さくなり、その分ボリュームを上げなくてはなりません。
またボリュームの限界から、大音量は期待できません。

私が試したのは、YAMAHAのNX-AV1というサラウンド用の小型スピーカーです。
(歪感が非常に少なくて音質が良く、だけど低音は殆ど出ないタイプです。)
19A2のボリュームをmax100にしても、内部スピーカー30程度の音量といった
ところでしょうか。(アンプは使っていません。)

ただこの19A2の内蔵アンプの出力が比較的大きいようで、またボリュームmaxでも
クリップしにくく、軽い騒音がある程度なら十分です。
音質が良くなり、明瞭度が大きくなって聴き取りやすくなりました。
もう少し音質調整などをいじくってみて、自分の好みにより合わせてみたいと
思っています。
(こういう場合に、ピュアオーディオみたいにトーンコントロール絶対OFFみたく
がんばっても仕方がないと思いますので。(^^);。)

私の場合は、なまじ低音が出ると近所迷惑になる恐れがありましたので
こんな風にしましたが、状況によりもっと本格的寄りのスピーカーを
つないでも良いと思います。
ただ上記のように抵抗が挿入されているようなので、能率が高く、かつ
インピーダンスの高いもの(16〜32Ωとか以上)のほうが有利だと思います。
(上記例のは6Ωでした。)

アンプ内蔵のPC用等のスピーカーならば、抵抗の問題はないです。
入力信号が無い(ある程度以下)場合に自動的に電源の切れるタイプだと
より便利ですね。


とかいったものの、この19A2の内蔵スピーカーは小型薄型テレビとしては
優れているように思います。
購入する前にはPCモニター内蔵タイプ並みも覚悟しましたが、思いのほか
良い音質で安心できました。普通に使うのは十分です。

書込番号:13715554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2011/11/14 03:06(1年以上前)

パイプナット NC-6M100 と NC-8M125

時々 どかす事情が有るので取っ手を付けました。

書込番号:13763921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2の接続

2011/11/09 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

久しぶりにPS2のゲームをプレイしたくなり所持しているPCモニターに繋ごうと思ったのですがそれには赤黄色白のケーブルが繋げれる場所がなく接続出来ませんでした。

そこでテレビも無いことだしこれを機に買ってしまおうと思っているのですがこのテレビにはPS2の赤白黄色のケーブルを刺すとこはあるのでしょうか?

書込番号:13743683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]のオーナーLED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]の満足度4

2011/11/09 18:34(1年以上前)

2系統あります。
てか、東芝のサイト行けばすぐ解りますよ。

書込番号:13743717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/11/09 18:34(1年以上前)

コンポジット端子は使用できませんので、別途PS2用のD端子ケーブルを購入して、接続してください。

書込番号:13743719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]のオーナーLED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]の満足度4

2011/11/09 18:42(1年以上前)

PS2側が、D端子なんですよね?
当方、PS2持ってないけど
取説見るとPS2そう言う仕様みたいですね

書込番号:13743746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/11/09 18:48(1年以上前)

PS2付属の赤白黄のケーブルでも接続できますし、オプション等のS端子+赤白 D端子赤白ケーブルも接続できます。

書込番号:13743771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件 LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]のオーナーLED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]の満足度4

2011/11/09 19:32(1年以上前)

D端子じゃなくて、AVマルチ端子が正解でした。
あしからず。

書込番号:13743969

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5892件

2011/11/10 14:04(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=19A2
の「ビデオ入力端子」の項目に載っています。
 <「S端子」も有る

「テレビ」に「D端子」があることを考えれば、他の方も仰るように
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/scph10510.html
こういうケーブルを使った方が良いと思います。

書込番号:13747196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/11 19:52(1年以上前)

回答ありがとうございます
テレビとD端子付のケーブルをセットで買う事にします

書込番号:13752731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

yodobashi.com

2011/11/09 11:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

ヨドバシドットコムで25900円、10%還元。

ついでに質問があります。このテレビって 壁掛けになるのでしょうか。

VESA規格の金具って使えますかね。

書込番号:13742538

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:562件

2011/11/09 11:56(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a2/design.html#measurements

22V型A2 「この寸法の詳細を見る」ボタンを押す。

私が書き込むまで、30分のタイムラグがありましたが、
メーカーのHPに行けば、数秒で見つかりますよ。

書込番号:13742631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/11/09 12:00(1年以上前)

早速ありがとうございました。 解決しました。

書込番号:13742639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/09 12:13(1年以上前)

タイトルのところに 赤字で「解決済」って表示したい
場合 どうすればよいのでしょうか。

解決しましたので 表示したいのですが。

書込番号:13742674

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/11/09 12:22(1年以上前)

解決済みは質問スレッド(質)のみなので、それ以外は付けられません。

書込番号:13742694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/09 13:34(1年以上前)

そうでしたか。次から質問を含む場合には(質)にします。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:13742962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンの音が出なくなってしまった。

2011/11/08 17:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:146件

11/5誕生日に、自分にプレゼントのつもりで、特価購入(ミドリ電化で、19,800円)

パソコンモニター中心に時々テレビのつもりで、買い換えたのですが、2日目でパソコンの音が出なくなりました。11/7

パソコンには異常ない様で、念のためオーディオケーブル買って来て交換しても駄目

パソコンだけ外付けスピーカーで、使用してます。(テレビの音は、正常)

11/8東芝から、修理が来て、「ビデオカードによっては、相性が、有り音が出なくなったりする」との事で、仕方ないと言わんばかりでしたが、

ビデオカードも付けてないし最初は、使えてたと主張して、まだ3日目なので、初期不良で交換という事になりましたが、大丈夫か、心配です・・・

書込番号:13739188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2011/11/08 17:29(1年以上前)

>ビデオカードも付けてないし
付いて無い物はメインボードに機能が内蔵されてます。
GPU(グラフィックス プロセッシング ユニット)と呼ばれる機能ですね。
これがうまく動作しない事はあります。
確かにパソコン側の問題である場合が多いですね。
交換しても再現する場合は、お使いのパソコンのモデルの板で質問された方が良いでしょう。

書込番号:13739256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/11/08 17:46(1年以上前)

ひまJINさんアドバイス有難う御座います。

メーカーの説明で、パソコンのモニターとして・・・と謳っててもだめな物も有るのですね。

今まで、スピーカー付きモニター、地デジチューナー付き、TVと色々使って問題なかったので、簡単に考えてました。

書込番号:13739321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2011/11/08 17:48(1年以上前)

ちなみに、気になったのがオーディオケーブル交換されたとの事。
本来HDMIケーブル1本のみで映像も音声も出るはずですが。
接続はどうされてるんでしょう。

書込番号:13739329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/11/08 17:53(1年以上前)

説明では、HDMIで画像、音声はオーディオケーブルで、アナログ接続となってます。

東芝テクノから来たと言う修理の方も接続は、問題ないといってました。

書込番号:13739350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/11/08 18:33(1年以上前)

ひまjinさんアドバイス有難う御座います。おかげで音が出ました。

メーカー説明書では、HDMI接続で、音が出ない場合は、パソコン音声出力から、オーディオケーブルで、アナログ接続となってますので、何の疑問も感じてませんでしたが、

ネットで、(HDMI音が出ない)で、検索していたら、パソコンのコントロールパネル→サウンドのスピーカーをHDMIに切り替えたら、オーディオケーブル無しでもTVから音が出ました。

有難う御座います。一つ勉強になりました。

書込番号:13739490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

組み立ては必要でしょうか?

2011/10/12 05:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

スレ主 comuchさん
クチコミ投稿数:108件

タイトルの通りです。

書込番号:13614599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/12 06:19(1年以上前)

スタンド部分と本体が分離しているので組み立ては必要です。

書込番号:13614622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 comuchさん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/12 06:23(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13614627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/10/12 09:42(1年以上前)

口耳の学さん、たしか19インチの東芝のスタンドは、折りたたみで、テレビの裏についてて、カチって立てるだけだったから、分離してないと思うんだが、19RE1と仕様がかわったのかな?
間違ってたらごめんなさい。一体型かもしらなかったので書きました。

書込番号:13615124

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/12 10:16(1年以上前)

エックスピストルさん

>分離してないと思うんだが、

取説に書かれている「付属品を確認する」にスタンドが書かれているので組立式ですよ。


書込番号:13615219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/12 10:21(1年以上前)

私は取説見ただけですが、スタンドと本体は分離していて組み立てるように書いてありました。

書込番号:13615238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:6件 YouTube 動画 

2011/10/12 11:15(1年以上前)

ステンレス板 200×140×2

付属の底板の代わりにステンレス板とBDプレーヤーを取付けました。

書込番号:13615405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/10/12 14:32(1年以上前)

すいません、19RE1でくっついてたので、折りたたみ式だとおもっちゃいました。

書込番号:13615978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/11/08 17:15(1年以上前)

底からボルト5本で固定(要+ドライバー)

書込番号:13739206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

質問させてください。

この機種はリモコンの電源スイッチを「ON」にしてから、
画像が表示されるまで何秒程度かかるでしょうか?

書込番号:13638672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/18 08:38(1年以上前)

もつ焼さん、おはようございます。

当方、該当機種は所持しておりませんが、東芝レグザ19A8000や26HE1のセットアップはしております。
両機ともリモコンの電源ボタン押下から2秒以内には画面が表示されていると思います。
なので、同機も2秒程度で画像が表示されると思います。

書込番号:13642901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2011/11/08 08:09(1年以上前)

BIBLONFE55USERさん

ありがとうございました。

書込番号:13737771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]
東芝

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月下旬

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング