LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月下旬

  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の純正オプション
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

32A2の録画方法

2011/08/22 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]

スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

全くの初心者の質問ですみません。このテレビの外部機器への録画方法を教えてください。仕様書をみると外部出力端子があまりないようなので、前から持っていたソニーのDVDレコーダー(RDR-HX10スゴ録−アナログチューナーのみでデジタル入力不可)とかにはつなげないようなのです。やはり新たにブルーレイレコーダなどを購入するしかないのでしょうか。当方としては、500ギガぐらいの安めの外付けハードディスクなどをつなげればと思っているのですが。申し訳ありませんがよろしくご教授ください。

書込番号:13406876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/22 22:58(1年以上前)

>仕様書をみると外部出力端子があまりないようなので、前から持っていたソニーのDVD
レコーダー(RDR-HX10スゴ録−アナログチューナーのみでデジタル入力不可)とかには
つなげないようなのです。

そうです、


>やはり新たにブルーレイレコーダなどを購入するしかないのでしょうか。

焼く事考えるならそうなる、


>当方としては、500ギガぐらいの安めの外付けハードディスクなどをつなげればと
思っているのですが。

A/AS系じゃムリな相談だわ(仕様で初めから単体では不可)TVと一緒にコレ買って使えば↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000256261/

書込番号:13406960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/08/22 23:07(1年以上前)

スレ主さんはこのTVをお持ちでしたら、素直にBDレコーダーを購入してHDMIケーブルで接続して録画、再生した方が手っ取り早いです。

REGZAといってもこの機種のように録画機能が無いモデルもありますので、購入前に調べられた方がよかったと思います。

書込番号:13407006

ナイスクチコミ!1


スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 23:20(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。やっぱり難しいというか駄目なのですね。
マクセルの製品、こんなのがあるのも知りませんでした。検討してみます。でもDVDは見れないようなので少し辛いです。実は避難先の妻から私への質問だったのですが、(妻と子供のみ避難中)私の知識が至らず質問させていただきました。取る物もとりあえずDVDレコーダだけ持って行ってTVは避難先でもらったようなのですが、日常で他に楽しみもないのでTVの自然番組を録画して子供に見せたり、持って行ったDVDを見たかったそうです。この頂いた回答を妻に話して、他の方法を模索してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:13407067

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/22 23:24(1年以上前)

>このテレビの外部機器への録画方法を教えてください。
>ソニーのDVDレコーダー(RDR-HX10スゴ録−アナログチューナーのみでデジタル入力不可)とかにはつなげないようなのです。

この機種には、チューナー映像を出力する端子は有りません。
数機種前には有ったのですがね。

つまり希望のことは出来ません。

Aシリーズですから、録画機能も無いし。


>やはり新たにブルーレイレコーダなどを購入するしかないのでしょうか。当方としては、500ギガぐらいの安めの外付けハードディスクなどをつなげればと思っているのですが。

BDレコーダーが良いとは思いますが、単純に録画したいだけなら、

レグザチューナー D-TR1
http://kakaku.com/item/K0000098151/

DVR-1C/500G
http://kakaku.com/item/K0000270336/

とかの選択も有ります。

仕様やクチコミを読んで検討してみてください。


また、チャンネル切替が自動で出来ないとか、予約がめんどくさい(番組表が使えない等)のを我慢するなら、デジタルチューナーを購入して、この映像信号を旧DVDレコーダーで録画する方法も有ります。

お勧めはしませんが・・・


書込番号:13407089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 23:28(1年以上前)

「六畳一人間」さん、そして「やっぱりRDは最高で最強」さん、ありがとうございます。
「六畳一人間」さん、上記のような理由でTVはもらい物でした。色々ご教授ありがとうございました。
話はそれますが、今更ながらやはりインターネットというのは凄いですね。こんなに素早く回答があるなんて本当に驚きです。皆様今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13407118

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2011/08/22 23:31(1年以上前)

こんばんは

先人さんの指摘どうり
ベーシックタイプ機種であり録画機器接続の対応が出来ません。
もし、HDDに録画であれば
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/tuner/design.html
これに、ご希望の容量のHDDと組み合わせれば
レグザリンクと連動して使用可能となります。
レグザからブルーレーに焼けるのは販売が遅れているようですが
ご参考までにでした。

書込番号:13407127

ナイスクチコミ!0


スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 23:36(1年以上前)

m-kamiya さん、ありがとうございます。
DVR-1C/500G、こういう機器もあったのですね。驚きです。というか私が知らなさすぎですね。DVDは見られませんがこの機器なら、値段的にも我が家のフトコロのギリギリ射程内です。メーカーページを見てもこちらの要望にあった感じの機器なので真剣に検討させていただきます。本当にありがとうございました。

書込番号:13407152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 23:41(1年以上前)

一休み さん、ありがとうございます。
D-TR1というのも良さそうですね。ただ外付けハードディスクを買い足すというところが我が家的には少しネックかも知れませんが・・。でもこんな物もあるのだと知識が増えました。皆様のおかげで妻に色々情報を話してあげられるのが楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:13407181

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5024件Goodアンサー獲得:562件

2011/08/23 01:31(1年以上前)

誰も知らないのでしょうか?

RDR-HX10

この初期のスゴ録は、

●ムーブ機能がない
●タイトル分割機能がない。
という、デジタル放送を録画する事を、考慮していないレコーダです。

デジタル放送をアナログ映像出力(コピーワンスになり)して、HDDに録画したら、ディスクに焼けない。
映画など長いものは、いくら画像が悪くなっても、DVDディスクに直接録画するしかない。


プレーヤとしての寿命もくるでしょうから、最近のレコーダを買うのが、一番ですよ。

書込番号:13407595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/23 01:51(1年以上前)

赤白黄のコンポジットケーブルでスゴ録の出力端子とレグザの入力端子をつなげば、スゴ録で過去に録画した番組やDVDを観るだけならできますよ。なお、双方にS端子やD端子があれば黄色のケーブルの代わりにそれでつないだ方が映像はきれいです。

書込番号:13407627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2011/08/23 01:59(1年以上前)

ne61さん
少し気になったので。
>持って行ったDVDを見たかったそうです。

とのことですが、
このレコーダーで録画はできないですが、すでにあるDVDを再生して32A2で視聴はできるのではないでしょうか?
レコーダー出力の赤白黄端子を32A2の外部入力に接続すればよいと思うのですが。
的外れでしたらすみません。

書込番号:13407643

ナイスクチコミ!0


スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/23 07:27(1年以上前)

bl5bgtspb さん、ありがとうございます。スゴ録は、7・8年前に東京にいた頃購入した物で、最近はDVDを焼くのにも認識しないとか、借りてきたDVDが見られないとか色々苦労してたようです。そうだったのですか。今となっては遺物のような機器で、もう買い換え時だったのですね。経済的に持ち直してきたら検討します。
あしゅらおう さん、ローカスPCIさん、どうもありがとうございます。妻によくよく聞いたら、上記にも書きましたようにDVDレコーダ自体にも問題があったようです。
念のため配線をどうしたかも、もう一度電話で確かめてみます。本当に私も妻も訳も分からないことばかりですみません。そばに付いて見てやれないのが歯がゆい思いです。(皆様から寄せられた情報を見ますと、そばにいても分からないことばかりだったようですが)。皆様の素早いご親切な回答に心より感謝申し上げます。これからもこんな初心者をよろしくお願いします。

書込番号:13407992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ne61さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/02 19:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
全くの初心者的質問に懇切丁寧なご回答本当に助かりました。

テレビに関してのご回答は助かったのですが
それ以前に、私の所有しているソニーのスゴ録についての
お話が胸に落ちまして、ベストアンサーにさせていただきました。

私の質問から短時間のうちに沢山のアドバイスがあったこと
本当に驚くと同時に、つながっているという気持ちを感じ
あらためて感謝の気持ちで一杯です。

ベストアンサーの書き込み遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:13450252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで…

2011/08/27 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

スレ主 kasazuchiさん
クチコミ投稿数:1件

8/27 13:00現在28,879円で売ってます。価格が反映されてないので気付かない人もいるかも…。私は買えました(*^_^*)

書込番号:13424648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レコーダー経由の画質について

2011/08/26 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 32A2(K) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:186件

東芝ハイビジョンレコーダーと32A2をHDMIで繋いでレコーダー側でデジタル放送を見ると映像がSDくらいになるのですが、こんなものでしょうか?

レコーダーの性能も関係ありますか?

書込番号:13421473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/26 19:02(1年以上前)

東芝のハイビジョンレコの機種は?

RD系なら頻出です
ふたの中の「解像度切換」を押してD3以上にしましょう

書込番号:13421479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/08/26 19:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。

2年前くらいのRD‐E302です。

書込番号:13421492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/26 19:33(1年以上前)

>RD-E302

それならばまちがいなく…

先ほど書き忘れましたが
「編集リモコン」(要するに大きいほうのリモコン)の「ふたの中」の「解像度切換」ボタンを押し
本体表示窓に「D3」または「D4」を表示させましょう
「D3」の方が無難かもですね

書込番号:13421583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/08/26 20:14(1年以上前)

わかりました。

ありがとうございます!


HDMIケーブルはショボくても関係ないですよね?

書込番号:13421740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/26 20:25(1年以上前)

基本的にはHDMIケーブル「そのもの」は問題ではないです

ただし万が一テレビやレコに不具合が生じたときに
(注意:映像が正常に映らないなど)
真っ先に疑われる材料になるのは覚悟しておいたほうがいいと思います

書込番号:13421785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/08/27 01:41(1年以上前)

D4がハイビジョンって感じだったのでD4にしてみました。

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13423179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

異音(キーン)がする

2011/08/21 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

高周波でいわゆるモスキート音のような音が耳につきイライラします。
その音はリモコンで電源を切っても消えません。
コンセントを抜くと音が消えます。

故障しているのでしょうか?

書込番号:13403337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/22 10:26(1年以上前)

故障だと思うけど念ためコンセントを抜いて10分くらい放置した後コンセントの
極性を入れ替えた状態で差込直してみてはいかがでしょうか?
(本来、交流電源には極性は無いと言われてるんですが・・・)
駄目なら速やかに販売店かメーカーサービスに連絡した方が良いですよ。

書込番号:13404298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/08/22 14:53(1年以上前)

故障です。キ〜〜ンとかピ〜〜〜ンなどの音は、おそらく、スピーカーとテレビのアンプ部の半田づけのミスで、アンプ部からでてるか、本体の電源基盤あたりで、接触不良おこしてます。使い続けると、音が出なくなったり、電源が入らなくなったり、最悪発火しますよ、電源切って速やかに、修理に来てもらいましょう。

書込番号:13404977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画面左上の背面がかなり熱を持っています

2011/08/22 11:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

クチコミ投稿数:2件

4月に購入したのですが、本体の主電源をOFFにしても、画面側から見た左上(B-CASカードを入れている上あたり)が、常に熱を持っている状態です。(触れないほどではないですが、室温が上がります。)
購入された方で同じ状態の方はいらっしゃいますでしょうか?

裏側の、光デジタル音声出力というところの、赤いランプが常時発光しており、他の機種の口コミを見て、番組表取得をOFFにしてみたところ、リモコンでON/OFFをする場合は、赤いランプが消えて、本体も冷たくなくなったのですが、主電源でON/OFFすると、赤いランプが付いて本体が熱くなります。

サポートに問い合わせたところ、基盤が常に動いている可能性があるので、コンセントを抜いて1分程度後に再度状況を見てください。と、言われましたが状況は変わりません。
特に異常ということではないが、気になるなら点検に行きますが、不具合が無ければ代金が発生することがあるという回答でしたが、やはり点検に来てもらった方が良いでしょうか?

同じ状態から改善したという経験がおありでしたら、アドバイスをお願いします。


書込番号:13404425

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/22 12:33(1年以上前)

<裏側の、光デジタル音声出力というところの、赤いランプが常時発光しており

 光出力された信号が出力されているので赤く見えます
 それで正常です。

書込番号:13404616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAMADA電機で買いました。

2011/08/16 14:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

スレ主 katyou22さん
クチコミ投稿数:4件

このクラスですと、画質・音質よりリモコンの使いやすさだったりします。そこで、LED REGZA 22A2(K)に絞って数軒回りました。
結局、YAMADA電機で¥30800、ポイント無し、が最安値でしたので購入しました。

つまり、安く買えたので自慢したかっただけです。(´・ω・`)ショボーン

書込番号:13380761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/08/22 01:37(1年以上前)

ヤマダ電機にて30800円、ポイントなしで購入できました。

金額情報が役に立ちました。ありがとうございます!

書込番号:13403683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]
東芝

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月下旬

LED REGZA 26A2(W) [26インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング