
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新しく発売される安めの機種で満足できるものが全くでなくなりましたね
このIZD-584は
・規定通りの充電時間だとすぐバッテリーがなくなる
・回転が弱々しく使い物にならない
と書き込まれている方がいますが、私もそう感じました
旧機種のRS-583からイズミのファンになったのですが、583はとても良かったです
まず刃の切れ味が全く違います。 584は剃り残しが多いというか全く剃れない印象でした
幸い替刃のサイズというか口径が一緒なので、583の内刃・外刃を584で使っています
さて問題のこの機種の不満点ですが、
584は耐久性が皆無なこと。 半年も持たずに本体がダメになりました。
4台買ってますが、3ヶ月くらいでモーターが回転しなくなった個体が2台、
バッテリーが2日くらいしか持たないのが1台 ひどいもんです
これ、使い捨てシェーバー?じゃないよね? と思えるほどです
値段が値段なので高いの買えばいいじゃんと言われればそうなのですが…
ダメになった個体を分解してみると、RE-260RA-3060というモーターが使われていました
試しにヨドバシで買えるマブチモーター RE-260RAと交換してみます
モータがダメになったものは復活しましたが、バッテリーもあんまりいいものではなさそうです
600mAは容量が少ないと思ったので、ダメ元でセリアで108円売っているニッケル水素1300mAと交換してみました
しばらくこれで様子を見てみようと思います
[参考]
モータ交換はピニオンギア抜き工具がないと交換できません。 わざわざ買ってしまいました・・・
1点

パナソニックES-KS30-K を使っています。
評判は良いですが、充電ランプがありません。
二台購入して交互に使っています。
書込番号:21979807
0点

パナソニックの回転式のシェーバーも昔買ったのが1台あります
スピンネット ES6500Pだったと思いますが、ちょっとヒリヒリするので2,3回使ってそのままになっています
IZD-584よりは深剃りできる機種です
最初に書いておかなかったのですが、私は往復式と回転式の2種類を一度のヒゲ剃りで使っています
まず、パナのラムダッシュ(往復式)で長めの髭(癖髭含めて)をざっと剃ります
次にイズミIZD-584(刃のみRS-583)の回転式で短くなった髭を完全に剃る感じですね(仕上げ用)
顎の下(特に首近く)が往復式だと剃り残しが出てしまうのですが、回転式ですとうまく剃れます
ヒリヒリせずに剃り残しもほぼないのでこの組み合わせに行き着きました
ニッケル水素電池への交換後、3日程使った感想です
とてもいい感じです。弱々しかった回転が力強くなりました
百均の充電器で充電してから電池交換したので、まだIZD-584本体では充電を行っていません
計算では充電時間が22時間程度になるはずですが、朝起きて髭剃って出社前にコンセントに繋いで
翌日の朝には充電が完了している という使い方をすれば長い充電時間も気にならずに済みそうです
1300mAHの容量になったので1週間は余裕で持ちそうですけどね
(☆々☆オさん ありがとうございます 8時間充電は誤りの口コミ参考に充電時間計算させていただきました)
[タイトル補足]
(回転式の)新機種は良品がない
という意味で書いてます。
往復式はラムダッシュしか使っていませんので比較できません
書込番号:21985416
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





