VIERA DMP-HV200-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

4ダイバーアンテナを内蔵し、インターネット接続やジェスチャーコントロール機能を備えた防滴対応ポータブル地上デジタルテレビ(10.1型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1V型(インチ) 重量:1120g VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の価格比較
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のレビュー
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のクチコミ
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の画像・動画
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオークション

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の価格比較
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のレビュー
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のクチコミ
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の画像・動画
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオークション

VIERA DMP-HV200-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA DMP-HV200-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV200-K [ブラック]を新規書き込みVIERA DMP-HV200-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今まで受信していた地デジが映りません

2012/08/07 02:05(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:58件 VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオーナーVIERA DMP-HV200-K [ブラック]の満足度4

サッカーを観ようとスイッチ入れたら
アンテナレベルが低いのでワンセグに切り替えます
みたいな文言からワンセグに
購入してから1年近く
初めての現象です
初期設定をしてもダメです
アンテナの接続を外すと映像が固まります(繋いでいるとワンセグは映ります)
別の部屋のテレビは以前と変わらず映ります

同じアンテナです

受信レベルを調べると
かなり低いです
以前の半分もありません
考えれる原因は数時間前
雷で停電した事です

分かる方
助言
お願いします

書込番号:14905070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオーナーVIERA DMP-HV200-K [ブラック]の満足度4

2012/08/07 08:54(1年以上前)

解決しました

お騒がせしましたm(__)m

書込番号:14905589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DLNAでの視聴について

2012/06/27 21:30(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
自分専用のテレビとして、小型でDLNA対応のものを探していたところ本機種に出会いました。

本機種はDLNAに対応しているということなのですが、I/OデータのHVT-BCT300とRecbox、マクセルのVDR-R2000に取り溜めた地デジ番組を、DLNA(DTCP-IP)を使って、DMP-HV200で再生可能でしょうか?

視聴可能であれば是非購入したいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:14733459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2012/06/28 12:52(1年以上前)

でじらいさんこんにちは。

私はまだまだ初心者なのですが、お使いのI/OデータのHVT-BCT300とRecbox、マクセルのVDR-R2000
が、DLNAに対応していれば、可能だとおもいます。

私はディーガ710KとNEC WR8600(無線ルーター親機)を有線でつなぎ、寝室でDV200KでDLNAしています。

使った感想ですが、他の部屋での使用も考慮して、この機種を選んだのですが、ほとんど、寝室で使うので、もう少し大きな画面のものか バッテリー内臓で防水タイプのSV−ME5000にしても良かったかなと思いました。この機種でも不満は、ありませんが。

寝室のTVアンテナ差込口とTVの置く場所が、離れていまして長いアンテナ線を引くのが嫌で、この機種に決めました フルセグ ワンセグの感度は、お住まいの電波状況で、左右されると思いますが、購入後知ったのですが、ディーガ(対応機種)を使うことで、放送転送機能が使えるのが、すごく便利でした。これにより本機で、アンテナ線なしでBS CSも見ることが出来ます。

参考になれば幸いです。

書込番号:14735697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/28 20:47(1年以上前)

サンジの親さん、ご返信ありがとうございます。

HVT-BCT300、Recbox、VDR-R2000は、すべてDLNAに対応しており、それぞれに保存した地デジ番組を相互に再生できています。
この機種は、パナソニックのディーガに関わらず、DLNAに対応している製品であれば再生できると考えてよろしいでしょうか? (最低限、再生と早送り、巻き戻しができれば十分です)
ご存知であれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:14737123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/06/29 11:07(1年以上前)

でじらいさん おはようございます。

HVT-BCT300、Recbox、VDR-R2000はサーバー機能あるのでしょうか?
過去スレッドにディーガ以外でもDLNA対応で、サーバー機能がある機種では、DLNA視聴ができてるみたいですよ。

ただわたしの知識では、これが、いっぱいいっぱいですので、他の先輩方の回答をまってください。

書込番号:14739384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/01 13:37(1年以上前)

サンジの親さん

ご回答ありがとうございます。
サーバ機能をもっていますので、何となく再生できそうな感じでしょうか。
購入する方向で検討したいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:14748687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

外部アンテナでお勧めはありますか?

2012/05/19 16:19(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:23件

台所での使用を目的に、数日前に購入しました。

アンテナ端子がない部屋なので地デジは諦めていました。

ワンセグだけ見れればと思っていましたが、

一部のチャンネルを除き、映ってもすぐに画面が固まるか、まったく受信ができません。

窓際付近に持っていき、ガラス窓を開ければ全て受信しますが

窓を閉めると電波が遮られてしまうのか、上記のような状態となります。

ジャンプリンクできるようなレコーダーを所有していないのと、

ワンセグ画質でも十分に満足できますので、

ワンセグ用のお勧めのアンテナをご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

※外へ設置するようなものでも構いませんが、本体から3m位は引き込み線が必要です。

書込番号:14580018

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/05/19 18:30(1年以上前)

受信性能については判りませんが、ゲーム機用のワンセグ外部アンテナです。
3.5oアンテナ入力なので、ビエラにも使用可能です。
ケーブル長は3.5メートル、防水機能はありません。

アクラス
http://www.k-aclass.com/product/psp/sasp0146.html

Joshinネットショッピング
http://joshinweb.jp/game/5573/4520067012465.html

ご参考までに

書込番号:14580397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/19 21:27(1年以上前)

室内、室外兼用で、この辺が手頃じゃないでしょうか。
室内で試してだめだったら、室外で使えますし。

http://kakaku.com/item/K0000038992/

書込番号:14581049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/19 22:34(1年以上前)

あさりせんべいさん

早速ご返信いただきまして、ありがとうございました。

地デジ用のアンテナ程はいらないし、

同軸ケーブルの接続も整合器が必要となりますので

色々と悩んでいました。

対象の商品はミニプラグでありながら全長も3m以上と長く、

検討させていただきたいと思います。

ご親切にありがとうございました。


アメリカンルディさん

ご紹介いただいた商品は室内・室外兼用で使用できそうで、

試してみる価値があるかもしれませんね。

教えていただきまして、ありがとうございました。

書込番号:14581412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 有線

2012/02/23 09:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 bape_1972さん
クチコミ投稿数:4件

現在入院中ですが、こちらは有線接続もできるタイプにものでしょう?出来ればワンセグもあり、安定して視聴できるタイプを探しています。

書込番号:14192266

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/23 09:40(1年以上前)

>>..にも..


書込番号:14192321

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/02/23 09:49(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-75%CE%A9-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E2%87%9475%CE%A9-PJ35B-SP/dp/B001S27B4W

アンテナ線は整合器F型ミニプラグを接続出来ます。
ただし、パススルーの場合は同一周波数パススルー方式のみに対応で、トランスモジュレーション方式や変換パススルー方式は非対応ですので気をつけてください。

ワンセグも対応しています。

書込番号:14192339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信7

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2012/01/12 20:45(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

皆様の書き込みを見ると、本機はあまり受信感度がよろしくないようにも受け止められますが
木造家屋でアンテナ線を使わなくとも地デジ波を受信出来ますでしょうか?
ワンセグは2階では受信可能、1階は受信出来るところとできないところがあります


書込番号:14014635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/12 22:28(1年以上前)

それはそもそものご自宅の電波状態などにもよりますので、ここで聞いても意味がないとおもいますよ。。

ワンセグが映らない場所なら厳しいと思いますけどね・・

書込番号:14015183

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29件

2012/01/13 20:29(1年以上前)

私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか聞いているのです
メーカーでも売っている以上、事前に試しているはずでしょ
家電売り場の販売員は「場所によるよ」とは答えられませんよね
あまり期待しない方が良いとかお奨め商品ではないとか言いませんか

書込番号:14018437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2012/01/14 23:16(1年以上前)

相変わらず無知丸出しな質問してるね。

>木造家屋でアンテナ線を使わなくとも地デジ波を受信出来ますでしょうか?
>私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか聞いているのです
電波状態は一軒一軒違うから一概には言えない。
いくら4ダイバーアンテナでも電波が弱ければ受信できません。

>メーカーでも売っている以上、事前に試しているはずでしょ
あのね、全国一軒一軒の家で試せますか?

書込番号:14023394

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/14 23:58(1年以上前)

>私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか聞いているのです

既にレスがありますが、4ダイバーアンテナは確かに受信感度が良くなりますが、そもそも電波が来てない場所、弱い場所ではどうしてもまともな受信はできません。

ワンセグも地デジもアナログとは違ってどうしても映るか映らないかの差がはっきりするので、家屋など障害の多い環境だと特に、実際に使用してみないと何とも言えないのが現状です。

>メーカーでも売っている以上、事前に試しているはずでしょ

メーカーもロシアンブルーこまちさんのご自宅で試したことはないと思います。
売り場の販売員も同様に試してないと思いますので、わかりません以外の回答が言える人はいないと思いますよ。

一番良いのは携帯などワンセグ受信が可能な機種をお持ちのご友人とかに来てもらって映るかどうか試してもらうことです。
そちらで映る様であれば、本機でも映る可能性がかなり高くなります。

ただ、受信感度は機種で違ってきますので、だからといって確実性はありませんけどね・・・

携帯のように貸し出して試せればよいのですが、こういった無線や電波関係の家電はそういったことをしてくれるメーカーや販売店はないので難しいところですね。。

書込番号:14023581

ナイスクチコミ!15


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/16 12:26(1年以上前)

ロシアンブルーこまちさん

例として聞いていただけたらと思います。
我が家(関西都心部)の東側なら携帯ワンセグ視聴可能。西側は不可能。
リビングの東側ならば視聴できるが西側はほぼ不可能。
リビング内の3m程度でもこの現象になります。
都心部であっても、元々電波が弱い地域なのか何かに邪魔されているからなのでしょうね。
最低でもロシアンブルーこまちさんの家がどの様になっているのか、地域はどこなのか、ビル影になっていないか等がわからない限りまず誰もが「わからない」となります。
(どの様な間取り、地域、ビル影の有無を聞いてもメーカーも販売員も誰もかも「(映るかもしれないけど)、やってみないとわからない」と回答しますがw)

私の実家、本州内の中部圏県○○市○○町(観光名所)ですがワンセグどころかフルセグも未だに視聴できない地域です。
ケーブルTVで視聴しています。
もしもあなたの家が私の実家のような地域ならばこの商品でもまったく視聴不可能です。


でも、あなたの事です。
聞いても購入して「映らないじゃないか」もしくは「画像粗い汚いじゃないか」となりそうですね。

書込番号:14029247

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/17 01:36(1年以上前)

>私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか
>家電売り場の販売員は「場所によるよ」とは答えられませんよね

いやそう答える人のほうが信用できると思いますよ
壁際と窓際で受信感度変わります
やってみないとわからないのが現実の話ではないでしょうか

書込番号:14032116

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2012/04/15 07:52(1年以上前)

ME-5000を検討しています。
ME-5000のクチコミで紹介され、ここを閲覧しています。
私も返信となってしまいますが、

最終的に「ロシアンブルーこまちさん」の返信はなしですか?
聞きっぱなし。
「ロシアンブルーこまちさん」の投稿は
読むだけで多くの人を不快にすると思います。

「ロシアンブルーこまちさん」に返信する事は悪い行動かもしれませんね。
でも、
一度だけ「ロシアンブルーこまちさん」に言ってみます。
皆の返信に対してきちんと返信とお礼をしましょう。

書込番号:14438554

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビでの視聴

2011/09/13 11:43(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 ぞうこさん
クチコミ投稿数:32件

こちらのテレビの購入を考えていますが、現在我が家はケーブル放送での視聴ですが、その場合はこのテレビにアンテナ線を繋いでも無理なのでしょうか?ケーブルテレビの場合は、ワンセグか、フルセグでの視聴以外は無理なのでしょうか?
どなたか良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:13494365

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2011/09/13 13:01(1年以上前)

トランスモジュレ−ション方式、周波数変換パススルー方式のCATVには非対応です。

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMP-HV200

書込番号:13494667

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうこさん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/13 14:42(1年以上前)

柊の森さん、返信していただきありがとうございます。
リンク先を見ましたところ、私のケーブルテレビでは視聴不可でした。

まだ買わない方がいいかもしれません

書込番号:13494927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA DMP-HV200-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV200-K [ブラック]を新規書き込みVIERA DMP-HV200-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]
パナソニック

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング