VIERA DMP-HV200-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

4ダイバーアンテナを内蔵し、インターネット接続やジェスチャーコントロール機能を備えた防滴対応ポータブル地上デジタルテレビ(10.1型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1V型(インチ) 重量:1120g VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の価格比較
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のレビュー
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のクチコミ
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の画像・動画
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオークション

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の価格比較
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のレビュー
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のクチコミ
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の画像・動画
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオークション

VIERA DMP-HV200-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA DMP-HV200-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV200-K [ブラック]を新規書き込みVIERA DMP-HV200-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビでの視聴

2011/09/13 11:43(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 ぞうこさん
クチコミ投稿数:32件

こちらのテレビの購入を考えていますが、現在我が家はケーブル放送での視聴ですが、その場合はこのテレビにアンテナ線を繋いでも無理なのでしょうか?ケーブルテレビの場合は、ワンセグか、フルセグでの視聴以外は無理なのでしょうか?
どなたか良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:13494365

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2011/09/13 13:01(1年以上前)

トランスモジュレ−ション方式、周波数変換パススルー方式のCATVには非対応です。

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMP-HV200

書込番号:13494667

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうこさん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/13 14:42(1年以上前)

柊の森さん、返信していただきありがとうございます。
リンク先を見ましたところ、私のケーブルテレビでは視聴不可でした。

まだ買わない方がいいかもしれません

書込番号:13494927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac miniやゲーム機

2011/07/19 19:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 kenato777さん
クチコミ投稿数:7件

このTVにMac miniやゲーム機を接続する事は可能でしょうか?

可能な場合、音声/映像 入力端子:ミニジャック(φ3.5mm)とあるのですが、

どんなケーブルを買えば良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:13272297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/07/19 19:57(1年以上前)

ゲーム機は赤白黄の端子を搭載していれば接続できますが、入力端子は4極ステレオミニなので変換ケーブルが必要です。
RP-CVPM3G15が推薦ケーブルとなっています。

ですが専用ケーブルを利用するタイプだと赤白黄のRCAピンオスなので間にプラグアダプターを使う等工夫が必要です。

http://www.sony.jp/av-cable/products/PC-AP322/

Macはおそらく赤白黄の端子は非搭載なので、スキャンコンバータを使うことになるでしょうね。

書込番号:13272340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

DIGA以外のHDDレコーダーからは転送不可ですよね?
将来DIGAから他のメーカーのHDDレコーダーに買い換えたら
転送機能が使えなくなる可能性があるので、おそらくそうだろうと思いながら
質問しました。
ツインバードのVW-J708Wと迷っています。

書込番号:13206933

ナイスクチコミ!1


返信する
サの字さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 23:14(1年以上前)

自分で試してみたわけではないですが、ネットの情報なんか見るとDLNA規格準拠のレコーダーは使えるようですよ。
ただお部屋ジャンプリンクとは多少使い勝手が違うのかもしれません。

書込番号:13207055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/02 23:22(1年以上前)

さっそくの返信、ありがとうございました。 なるほど、それはありがたいです!

書込番号:13207098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/12 08:35(1年以上前)

VW-J708Wを見てみると
レコーダーからの映像出力端子とVW-J708Wの映像入力端子を繋いで
そこから無線で通信となるようですね

そうなるとHDMI接続のTVと繋ぐ
コンポジット端子でVW-J708Wと繋ぐの2系統の配線が必要で
それを同時出力できるレコーダーでないと映像がみれないでしょう

書込番号:13244433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビからの異音

2011/06/05 15:49(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:44件

DMP-HV200購入しました。
アンテナなく地デジが見えるか心配でしたが、どのチャンネルもキレイにうつってホッとしました。

ただ、テレビをつけてる時ウィーンとしたような音がするのです。
(テレビを消してしばらくしたら音は消えます)

この音は普通なのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?

書込番号:13094527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2011/07/03 22:06(1年以上前)

わたしも、同じような音しております。
数分経つとなくなりますが。このようなものだと割り切ってます。
なんなんでしょうね!?

書込番号:13211013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/07/03 23:06(1年以上前)

やはり他の方も音がするのですね。

確かに取扱説明書には、電源「入」時に動作音がする。と書いてあるのですが、
私の場合逆で、電源を入れて初めの15分位は全く動作音がしないのですがそれ以降ずっと動作音がしているのです。

今使ってるのは買ってすぐ交換してもらった物なのですが、結局交換前も今も、同じようにしばらくたつと動作音がずっと続きます。

お店には「1度交換してるのでどうしても気になるなら修理に出して下さい」と言われました。
とりあえず修理に出してみようかと思います。

書込番号:13211355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2011/06/11 20:58(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

現在、電波を飛ばしてキッチンで見れるタイプのカシオのXF-810を台所で使っていてとても重宝していますが、アナログ終了のため、地デジチューナーを購入するか、それともこのHV-200に買い替えるか検討中です。

我が家のキッチンでは携帯のワンセグはキレイに映ります。

某家電量販店で、HV-200の実物を見たのですが、店内では地デジのRFコードを接続しており画面はとてもきれいでしたが、売り場ではRFコードを外してみると、ワンセグになってしまい、画質はかなり劣る状況でした。

HV-200を購入した場合、我が家のキッチンで、地デジコード接続なしで、キレイに映るのかどうかが心配で、購入に踏み切れないでいます。

通常、今使用しているカシオのものに地デジチューナーをつけた場合、画質も地デジのようにキレイになるものでしょうか?
カシオももったいない気もしていますが、電子レンジを使うと電波が途絶えてフリーズしてしまうので、HV-200の購入にはかなり気持ちが傾いています。

地デジ、フルセグについてイマイチわかってないので、教えて下さい。

書込番号:13119558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/06/14 16:52(1年以上前)

三週間ほど前に 近くの電気店で、台所用に買いました。
口コミを参考にしましたが、綺麗に映るか とても心配でした
でも、驚くほど綺麗に 全局、地デジで映ってます。
携帯のワンセグでも たまに悪くなる時が、有ったのに・・・・
我が家は、木造で周りには特に高い建物は有りません。
電子レンジ2m弱、換気扇2、5m位離れた所で使用してますが、
何の影響も無いです。
電気店で相談すると良いと思います。
ヤマダ電気も ケーズ電気も詳しく説明してくれました。



 

書込番号:13131501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/19 16:47(1年以上前)

我が家は木造でキッチン用で購入しましたが、ワンセグしか受信できません。新しい商品なのでデジタル受信も良くなっているものと期待して購入したのですが、どの部屋に持っていってもやはりだめで非常に後悔しています。住んでいる場所によっても違うと思いますが、きれいなデジタル画像で見たい場合はやはりケーブルでつながないと厳しいと思うのでよく検討した上で購入された方がよいと思います。

書込番号:13151702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件

2011/06/19 23:53(1年以上前)

下記のようなアンテナ中継器を設置すると、ワンセグしか映らない場所でも
フルセグで映る可能性があります。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sa/

そんなに高価ではないので、試してみる価値はあると思います。
ただ、電波が部屋の隅々まで飛ぶわけではないです。

例えば、リビングのアンテナコンセント(レコーダー等のアンテナ出力でも
可)から、アンテナ延長ケーブルでキッチンのそばに設置したりとかです。

家はこの方法で、ワンセグしか映らない場所だったのが、フルセグで映る
ようになりましたよ。

書込番号:13153641

ナイスクチコミ!0


ultra2000さん
クチコミ投稿数:17件

2011/06/21 12:08(1年以上前)

ウチも電波の受信が悪い部屋で使おうとHV200を購入しました。
なので、ワンセグTVとして使おうと思いましたが、なんと地デジが全部映りました!
何気に内臓のアンテナ?は感度が良いいです。
ちなみに、別のテレビ+室内アンテナでは映らない局が多かった…

書込番号:13159187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です!教えて下さい。

2011/05/22 19:34(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

キッチンで使用したく購入を考えております。
テレビの映像性能やジェスチャーコントロール機能、写真や、動画、音楽の再生機能など大変気に入ったのですが、インターネットに接続可能との事ですので、クックパッドの閲覧は可能なのでしょうか?いつもI-PHONEでクックパッドを活用していますので、大きい画面で閲覧できれば大変うれしいのですが・・・。
ご存知の方、是非ご教授下さい。

書込番号:13039640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/23 22:05(1年以上前)

5/22に届いて、使い始めたところです。
有線LANでも無線LANでもインターネットにはつながりますが、メニューにある以下のサービスとデータ放送のネット接続機能しか使えないようです。
・パナソニックの運営する「おうちごはん」というレシピ集
・YouTube
・Skype(オプションのビエラ専用カメラが必要)
クックパッドは閲覧できないようなので、それに代わる「おうちごはん」がどこまで使えるものか、ご確認することをお勧めします。
http://panasonic.jp/cooking/search/

なお、我が家からは山の上の地デジアンテナが目視できるので当たり前かもしれませんが、受信感度や画質にはまったく不満はありません。台所で使う場合は、濡れた手が気にならないジェスチャー入力も気に入っています。

書込番号:13044142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/05/24 08:46(1年以上前)

銀プリ2009さん
回答いただきありがとうございます。
大変参考になりました。
ネット接続できても、閲覧できるサイトが限定されているのですね。

パナソニックの運営する「おうちごはん」もいいのですが、クックパッドは色んな素人さんのアイデア・節約術など参考事例が盛りだくさんで、ただ単にレシピだけではない情報ツールになってます。

この製品は、キッチンでテレビが見たい、レシピがみたい主婦の欲求を見事に解消させる良い製品だとおもいました。次期モデルでは、ネット接続機能の充実を強化していただきたいと期待します。

パナソニックさんよろしくお願いします。そうなれば即買いすると思います。
(電気屋さんにおいてあるパンフレットに、もう少し詳しく記載する必要があると思います。)

書込番号:13045572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA DMP-HV200-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV200-K [ブラック]を新規書き込みVIERA DMP-HV200-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]
パナソニック

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング