VIERA DMP-HV200-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

4ダイバーアンテナを内蔵し、インターネット接続やジェスチャーコントロール機能を備えた防滴対応ポータブル地上デジタルテレビ(10.1型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1V型(インチ) 重量:1120g VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の価格比較
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のレビュー
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のクチコミ
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の画像・動画
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオークション

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の価格比較
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のレビュー
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のクチコミ
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]の画像・動画
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオークション

VIERA DMP-HV200-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA DMP-HV200-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV200-K [ブラック]を新規書き込みVIERA DMP-HV200-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信7

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2012/01/12 20:45(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

皆様の書き込みを見ると、本機はあまり受信感度がよろしくないようにも受け止められますが
木造家屋でアンテナ線を使わなくとも地デジ波を受信出来ますでしょうか?
ワンセグは2階では受信可能、1階は受信出来るところとできないところがあります


書込番号:14014635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/12 22:28(1年以上前)

それはそもそものご自宅の電波状態などにもよりますので、ここで聞いても意味がないとおもいますよ。。

ワンセグが映らない場所なら厳しいと思いますけどね・・

書込番号:14015183

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29件

2012/01/13 20:29(1年以上前)

私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか聞いているのです
メーカーでも売っている以上、事前に試しているはずでしょ
家電売り場の販売員は「場所によるよ」とは答えられませんよね
あまり期待しない方が良いとかお奨め商品ではないとか言いませんか

書込番号:14018437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2012/01/14 23:16(1年以上前)

相変わらず無知丸出しな質問してるね。

>木造家屋でアンテナ線を使わなくとも地デジ波を受信出来ますでしょうか?
>私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか聞いているのです
電波状態は一軒一軒違うから一概には言えない。
いくら4ダイバーアンテナでも電波が弱ければ受信できません。

>メーカーでも売っている以上、事前に試しているはずでしょ
あのね、全国一軒一軒の家で試せますか?

書込番号:14023394

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/14 23:58(1年以上前)

>私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか聞いているのです

既にレスがありますが、4ダイバーアンテナは確かに受信感度が良くなりますが、そもそも電波が来てない場所、弱い場所ではどうしてもまともな受信はできません。

ワンセグも地デジもアナログとは違ってどうしても映るか映らないかの差がはっきりするので、家屋など障害の多い環境だと特に、実際に使用してみないと何とも言えないのが現状です。

>メーカーでも売っている以上、事前に試しているはずでしょ

メーカーもロシアンブルーこまちさんのご自宅で試したことはないと思います。
売り場の販売員も同様に試してないと思いますので、わかりません以外の回答が言える人はいないと思いますよ。

一番良いのは携帯などワンセグ受信が可能な機種をお持ちのご友人とかに来てもらって映るかどうか試してもらうことです。
そちらで映る様であれば、本機でも映る可能性がかなり高くなります。

ただ、受信感度は機種で違ってきますので、だからといって確実性はありませんけどね・・・

携帯のように貸し出して試せればよいのですが、こういった無線や電波関係の家電はそういったことをしてくれるメーカーや販売店はないので難しいところですね。。

書込番号:14023581

ナイスクチコミ!15


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/16 12:26(1年以上前)

ロシアンブルーこまちさん

例として聞いていただけたらと思います。
我が家(関西都心部)の東側なら携帯ワンセグ視聴可能。西側は不可能。
リビングの東側ならば視聴できるが西側はほぼ不可能。
リビング内の3m程度でもこの現象になります。
都心部であっても、元々電波が弱い地域なのか何かに邪魔されているからなのでしょうね。
最低でもロシアンブルーこまちさんの家がどの様になっているのか、地域はどこなのか、ビル影になっていないか等がわからない限りまず誰もが「わからない」となります。
(どの様な間取り、地域、ビル影の有無を聞いてもメーカーも販売員も誰もかも「(映るかもしれないけど)、やってみないとわからない」と回答しますがw)

私の実家、本州内の中部圏県○○市○○町(観光名所)ですがワンセグどころかフルセグも未だに視聴できない地域です。
ケーブルTVで視聴しています。
もしもあなたの家が私の実家のような地域ならばこの商品でもまったく視聴不可能です。


でも、あなたの事です。
聞いても購入して「映らないじゃないか」もしくは「画像粗い汚いじゃないか」となりそうですね。

書込番号:14029247

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/17 01:36(1年以上前)

>私は内蔵の4ダイバーアンテナでどの程度見られるのか
>家電売り場の販売員は「場所によるよ」とは答えられませんよね

いやそう答える人のほうが信用できると思いますよ
壁際と窓際で受信感度変わります
やってみないとわからないのが現実の話ではないでしょうか

書込番号:14032116

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2012/04/15 07:52(1年以上前)

ME-5000を検討しています。
ME-5000のクチコミで紹介され、ここを閲覧しています。
私も返信となってしまいますが、

最終的に「ロシアンブルーこまちさん」の返信はなしですか?
聞きっぱなし。
「ロシアンブルーこまちさん」の投稿は
読むだけで多くの人を不快にすると思います。

「ロシアンブルーこまちさん」に返信する事は悪い行動かもしれませんね。
でも、
一度だけ「ロシアンブルーこまちさん」に言ってみます。
皆の返信に対してきちんと返信とお礼をしましょう。

書込番号:14438554

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 nak-naさん
クチコミ投稿数:30件

NTT東日本のフレッツ光ライトとフレッツテレビの組み合わせで、外部アンテナ接続して、このテレビは利用できるのでしょうか?

フレッツテレビはトランスモジュレーション方式ではないとは思うのですが、パススルーの場合は同一周波数パススルー方式のみに対応で、変換パススルー方式は非対応とのことですが、
フレッツテレビが何の方式かHPを見てもわかりません。

すでにフレッツテレビを利用されて実績があるかたがいれば利用できたか教えていただけると助かります

書込番号:14347491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

クチコミ投稿数:177件

せこい話ですけど、既にBSの有料放送期間が終わっているデジタルレコーダー
(Panasonic BZT710)のカードと入れかえると、また有料放送が一週間程度
観られるようになるものでしょうか?

書込番号:14278583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TV視聴について

2012/02/17 15:17(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして☆

長期入院している母に購入を考えております(病院で持込可確認済です)

ただ機械物が苦手で、リモコンで電源を入・切、チャンネルを変える、
ぐらいしかできません。

こちらの機種は、電源を入れた後、テレビを見るまで色々操作が必要でしょうか?
電源を入れれば、テレビが見れる感じでしょうか?
それとも電源を入れた後、→ ← ↑ ↓ のように動かして・・など
何かしら操作をしないとテレビが見れませんでしょうか?

宜しく御願いいたします。。。

書込番号:14166295

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/02/17 16:28(1年以上前)

一応、設定等は済んでるとして。

リモコンで電源ON
モードでTVを選ぶ(最初からTVになっていれば必要なし)
チャンネルを合わせる

以上です。

電波状態で地デジかワンセグになります。

私も去年の今頃、約一ヶ月間入院生活を送っていて携帯テレビのお世話になりました(機種は違いますが)。
お大事に。

書込番号:14166501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/02/17 18:15(1年以上前)

追記です。

電源をONした時にTV画面がTV以外のモードになっていた場合、モードでTVを選択しても良いですが、モードで選択せずにチャンネル操作をしてもTVに切り替わります。

書込番号:14166879

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/18 00:59(1年以上前)

柊の森さん 

教えて頂いてありがとうございます。
電源ONの後、万が一テレビ画面になってなくても、チャンネル押せばテレビ画面に
なるんですね!
それなら機械音痴の母でも大丈夫だと思います*^^*

柊の森さんが入院されていた時は、ちなみに何インチを使用してましたでしょうか?
画面が大きい方がいいかな、と思ったのですが、病院だと10インチだと
大きすぎるかな・・と思ったりもしています。。
病院ならこれがお勧め!とかいうのがありましたら教えて頂けると嬉しいです
宜しく御願いしますm(__)m

書込番号:14168686

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/02/18 09:06(1年以上前)

お薦めのサイズ等は特にありませんが、TVの置き場が確保できるかが問題ですね。
食事を病室でとるか食堂でとるかでも違ってきます。

私の場合は7インチでした。
最初は任天堂DSに別売りのワンセグチューナーを付けて見ていましたが、見舞いに来た知人がツインバードの7インチを持ってきてくれました。
これはAV機器も接続できるので外出許可をもらっては、自宅で録り溜めたCS放送の海外ドラマをDVDにダビングして病室に持ち帰りました。
もちろんDVDプレーヤーも持ち込みました。
看護師や巡回の先生も驚いていましたが黙認してくれました。

DSのように小さいと文字が判読できません。
ある程度大きいほうが文字などが見やすくて良いと思います。
あまり参考になりませんが、私の場合を書きました。

書込番号:14169428

ナイスクチコミ!1


JINSENさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/18 10:48(1年以上前)

電波強度に注意が必要ですよ。

当方も本機を所有していますが、アンテナ線を接続しなければ、
家の中ではワンセグさえも、まともに見ることができません。

強電界地域であっても、設置場所(例えば、屋内・屋外、木造・鉄筋、周辺建物有無など)
によっては見られないことも十分に考えられます。

購入予定の店舗に貸し出しのお願いをされて、病院で確かめられた方が宜しいかと

書込番号:14169796

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/18 18:54(1年以上前)

柊の森さん

こんばんは☆色々教えて頂いきまして感謝しております♪
棚が2つあったので置き場所の確保は大丈夫なので、文字のことも考えて
やはりこちらの10インチを購入しようと思います!
とても参考になりました。どうもありがとうございました*^^*

JINSENさん 

こんばんは☆お返事ありがとうございます!
先日携帯電話のワンセグで試してみたところ、ばっちり写ったので
多分大丈夫だと思います。
どうもありがとうございました♪

書込番号:14171597

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoakoさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/01 20:03(1年以上前)

こんばんは☆

その後購入し、病院に持って行きました。
商品が届き自宅でで試してみたところ、
ワンセグしか写らなかったので、病院も期待てなかったのですが
病院では窓際のベットのせいか、バッチリ地デジが写りました!
教えて頂いたように、電源とチャンネルだけの操作で高齢の母も
大丈夫でした♪

お二方、本当にどうもありがとうございました!

書込番号:14225289

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/03/01 20:34(1年以上前)

報告、ありがとうございます。
地デジがバッチリでよかったですね。

お大事にしてください。

書込番号:14225441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 有線

2012/02/23 09:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 bape_1972さん
クチコミ投稿数:4件

現在入院中ですが、こちらは有線接続もできるタイプにものでしょう?出来ればワンセグもあり、安定して視聴できるタイプを探しています。

書込番号:14192266

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/23 09:40(1年以上前)

>>..にも..


書込番号:14192321

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/02/23 09:49(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-75%CE%A9-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E2%87%9475%CE%A9-PJ35B-SP/dp/B001S27B4W

アンテナ線は整合器F型ミニプラグを接続出来ます。
ただし、パススルーの場合は同一周波数パススルー方式のみに対応で、トランスモジュレーション方式や変換パススルー方式は非対応ですので気をつけてください。

ワンセグも対応しています。

書込番号:14192339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

浴室テレビとして

2012/01/30 08:33(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

スレ主 真一0516さん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは。
このテレビを浴室テレビ専用として活用されている方にお伺いしたいのですが、

@浴室内で見る画面の大きさは最適でしょうか。
A使いかってはどうでしょうか。(お部屋ジャンプリング等)
BACアダプターを接続して使用できますか?その時の配線処理はどのようにされていますか?

私は新築をするのに、浴室テレビがほしくて調べていたら結構なお値段がするのに驚いて諦めていた矢先このテレビを見つけ、これならばと思い何も分からず皆さんにお伺いしております。
このテレビを浴室テレビ専用として使用したいと考えています。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14085807

ナイスクチコミ!1


返信する
botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/30 09:19(1年以上前)

活用していないのであくまでも参考に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080702/1016321/


@浴室内で見る画面の大きさは最適でしょうか。

画面のサイズでの話なら10インチあれば浴槽に寝っころがるようにして見る(浴槽の縁に頭を乗せ、足元にこの商品を置く)のも十分な大きさですね。

A使いかってはどうでしょうか。(お部屋ジャンプリング等)

こちらの商品ではなくSV-ME970-Wですが、一度観る番組設定したらそれ以降はほとんど触らないので操作としての使い勝手としてなら特に不自由しないかと。
風呂に入りながら何度も番組を変えたり動画ファイルを変更する事なんてそうそうないですから。

BACアダプターを接続して使用できますか?その時の配線処理はどのようにされていますか?

ここが一番の問題。
感電死したくないので風呂に電源を持ってくるなんて…絶対にしたくないです。

そしてこの商品はIPX3相当。
軽く水滴が付くことを想定したあくまでも防滴設定。
あら、雨が降り始めてきたなぁ。雨粒が商品に付いちゃっても大丈夫かな?
程度の水滴でもOKといった感じ。
シャワーの水滴が付く、浴室の天井からしたたり落ちて水滴が付くといったのを想定した防水設定ではないので風呂で使うのは遠慮したいですね。

書込番号:14085897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/30 09:57(1年以上前)

botch-kunさんの言うSV-ME970のほうが手軽でいいんでないの

壁にちょっとした置ける台でもつけて
充電は別な部屋でやるようなので面倒でしょうけども
お部屋ジャンプリンク使ってみるのならこっちのほうが安心でしょう

書込番号:14085973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 VIERA DMP-HV200-K [ブラック]のオーナーVIERA DMP-HV200-K [ブラック]の満足度4

2012/02/03 01:09(1年以上前)

実は私もこの機種を密かに「風呂場でも使えないか」と考えていたクチなんですが、実物を見て諦めました。

この機種、何とノートPCのように「冷却ファン」が付いていて、かすかにですが「ファー」と筐体内の熱気を
排出しているんですね。
空気取り入れ口は本体の底の部分のようで、防滴をうたっていますから水滴ぐらいはガードされるようですが
風呂場で使用した場合の「湿気」については、恐らく想定していないと思います。

もし風呂場で使用した場合、これは予想ですが、全く水滴を掛けなかったとしても、空冷ファンによる湿気の浸入で
内部から故障してしまうと思われます(恐らくケータイのように湿気対策はしてないでしょう)

そもそも取説には「浴室などでは使わないでください」と書いてあります。

書込番号:14101276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/18 17:43(1年以上前)

ここのところHV200の値落ちが激しいと思ったら
来月に『防水』でお風呂使用できる製品がでるようですよ。

http://kakaku.com/item/K0000342076/?lid=ksearch_kakakuitem_title

まだ発売前でME5000の価格は高値で候補にならないかもしれませんが、
発売後にどのあたりの価格に落ち着くか・・・

書込番号:14171297

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA DMP-HV200-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-HV200-K [ブラック]を新規書き込みVIERA DMP-HV200-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]
パナソニック

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

VIERA DMP-HV200-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング