


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II
CanonのkissX4にタムロンのA007のレンズを使っています。
このストロボに使うブラケットで適当なものがあれば教えて頂きたいです。
誰か使っている方いらっしゃれば宜しくお願いします。
目的は縦位置撮影で被写体の影を消したい為です。
書込番号:15769407
0点


縦位置でも横位置でもレンズの上にストロボ発光部が行くようにするブラケットを自作しました。機能的には満足ですが、見てくれが悪いという最大の欠点がありますので、最近は使ってません。
円高の時にB&Hの海外通販でRayFlasah Rotatorというものを購入して使ってます。
書込番号:15775893
1点

話が少々脱線気味でしたね。
ある程度本格的なものは慣れてから使うようにしてもいいと思いますので、下記のようなものはどうでしょうか?
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=342&pid=1108&page=1
ストロボのサイズに合わせて、レンズの真横(縦位置ではレンズの後軸の真上)にストロボを配置出来るので、今後上位のストロボに乗り換えても使えます。
量販店では、4200円前後です。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-292-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/pd/000000110146002082/
それから、ブラケットにストロボを取り付ける為のオフシューケーブルは、純正もいいのですが、下記のニッシンのユニバーサルシューコード 1.5m SC-01は、横位置の場合は、カメラ側の端子のホットシューにストロボを付け替えれば、いちいちオフシューケーブルの端子をカメラ外さなくてもカメラの上部に付け替えられるので、縦位置と横位置の切り替えが楽です。
http://www.nissin-japan.com/SC-01.html
書込番号:15803240
0点

返信ありがとうございます。エツミのを買おうと思います。270の横幅が大丈夫か心配ですが、、RayFlash Rotatorもよさそうですがレンズのフードは装着出来なくなりますか?
書込番号:15804049
1点

RayFlash Rotatorは最近しばらくCanon用が在庫切れになっているようです。Nikon用を使ってますが、A007とサイズの近い24-70 F2.8でもフードは装着可能でした。丁度レンズのフード装着い部分がRayFlash Rotatorの回転リングより前にレンズのフード装着バヨネットが出てくるので、干渉はしませんでした。
入手難の状態ならば仕方がないので、エツミハクバのブラケットを使われるのがいいと思います。サイズ的には、270EXIIの横幅は問題にならない問思います。580EXIIでも問題なく装着できますから。
書込番号:15807133
0点

空の星さん
度々すいません。
エツミの奴は縦撮影するとストロボが下になってしまいますよね。
みなさん下にして撮影しているのでしょうか。
書込番号:15888133
0点

エツミのブラケットは単純に三脚用のネジ穴にネジで止めているだけなので、カメラの左右どちらに装着できます。バッテリーグリップのシャッターボタンを使うのならば、右側にストロボ装着部が来るようにして固定すればいいだけです。
書込番号:15888383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





